( 235403 ) 2024/12/18 19:57:06 2 00 【速報】地下鉄三宮駅の構内で70代女性刺される、救急搬送も意識あり 女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕「女と面識はない」通り魔か、「包丁捨てろ」と警察官が警棒でたたき落とす 現場には凶器とみられる包丁も読売テレビ 12/18(水) 12:41 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3eac4e65014e7b6d7d68c9897f093100cc83902b |
( 235406 ) 2024/12/18 19:57:06 0 00 事件現場
警察などによりますと、午後0時20分ごろ、神戸市営地下鉄三宮駅の改札口付近で「女性が刺された可能性がある」と駅員から通報がありました。
被害者は70代女性で、背中の2か所を刺されているということですが、意識はあり、話せる状態だったということで、救急搬送されました。
女性を刺したのは、住所・職業不詳の山本裕子容疑者(49)で殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。 被害者の女性は、山本容疑者と「面識はない」と話しているということです。
逮捕時に、山本容疑者は包丁を持っていたということで、警官が「包丁捨てろ!」と言いましたが、包丁を離さなかったため、警官が警棒でたたき落とし現行犯逮捕したということです。
山本容疑者は警察から「刺したことに間違いないですか」と問われると、黙ったまま数回頷いたということです。
事件直後、現場にいた人は読売テレビの取材に対し、「ちょうど私がいたときは、規制線が張られている最中で、向こうの方に人が横たわって毛布のようなものをかけられているのが見えました」と話していました。
現場の改札口の柱付近には、被害者のものとみられる血痕が残されていて、その横にはブランド品の出刃包丁が落ちていました。
警察は凶器とみて調べるほか、詳しいいきさつなどを調べる方針です。
|
( 235405 ) 2024/12/18 19:57:06 1 00 この記事群をまとめると、最近日本で起きた凶悪犯罪についての悲しみや怒り、そして不安が多くのコメントに表れています。 | ( 235407 ) 2024/12/18 19:57:06 0 00 =+=+=+=+=
性疾患患者だから減刑するのは、いい加減やめてほしい。この世の中たくさん精神疾患を抱えている人います。私もその一人です。一生懸命生きています。精神疾患があるから人を刺しても刑が軽くなる?そんな事許されない
▲23532 ▼956
=+=+=+=+=
衝撃的な事件で、とても心が痛みます。被害に遭われた女性が命に別状がなく、話せる状態だったのは不幸中の幸いでしたが、一日も早い回復をお祈りします。面識のない相手による突然の犯行ということで、誰もが被害者になる可能性があると思うと、改めて公共の場での安全対策の重要性を感じます。警察が迅速に対応し、容疑者を取り押さえたことでさらなる被害が防がれたのは本当に良かったです。こうした事件が少しでも減るよう、再発防止に向けた取り組みが進むことを願います。
▲206 ▼13
=+=+=+=+=
危害を加える相手が誰でも良かったのなら、どうして高齢者や女性を狙うのだろうか。この種の通り魔的な事件では高齢者や女性が加害の対象者として選ばれる事例が目立つ。動物は、成功率が高いと見込まれる相手を狩の対象として選ぶ習性が本能的に備わっているというが、このような事件を起こす者にも、このことが当てはまるのかもしれない。
▲127 ▼9
=+=+=+=+=
こういう物騒な事件が増えました。殺傷事件に闇バイト、近所でも強盗事件があり、子供の学校からも注意喚起がありました。 背景には物価高騰、生活困難があるようにおもいます。 給料は上がらず悪いインフレ、固定資産税、ガソリン税、所得税、消費税、町県民税とほとんどが税金に消えていく。 気が狂いそうになりますよ、理性が保てない人がますます出てくるのでは。 自分の身をいかに守るかが問われます。
▲8479 ▼916
=+=+=+=+=
庶民が護身具を持っているというのが常識になれば、犯罪者も手を出しにくくなる。通り魔的な犯行への対策として、私たち庶民は警棒や打突用ベゼル付きフラッシュライト、スタンガンなど護身具を携行したい。しかし軽犯罪法でそれらの携行が禁止され、自宅など私有地内のみの運用に限定されているのは問題である。ただちに法改正して、どこにあっても庶民が犯罪に反撃できる体制を認めるべきである。なお、特殊警棒など護身具の効果的な使用にはある程度の訓練が必要であることはすでに周知されていること。とにかく護身具は無いよりはあるほうが反撃できる可能性が増える。護身具を奪われたらどうするとか言う奴がいるが、護身具が無ければその前に刺されることがわからないのかね。
▲38 ▼70
=+=+=+=+=
ネット界の有名人でもあるひろゆき氏が 防刃防火パーカーの発売を始めましたが、こんな事件が続いたら、アラミド繊維の鎧とも言える上着やズボンが欲しくなってきますね。
▲85 ▼5
=+=+=+=+=
地下鉄三宮駅って、あんなに人通りの多い所で、よくもこんな犯罪を起こす気になるな。最初から「逃げ切るつもり」は無かったんじゃないか。「日本は安全」は遠い昔になったな。昔は「衣食足りて礼節を知る」という言葉が有った様だが、今は衣食足りててもこういう犯罪を起こす人間がいる。法の有り方を抜本から見直す時期ではないのか。
▲4317 ▼423
=+=+=+=+=
この1週間で ・小倉の刺殺事件 ・亀戸の女性刺傷事件 ・青森の同級生刺傷事件 ・三宮の刺傷事件 と連続して起こっており、年末年始にかけては特に注意が必要ですね…
▲3334 ▼94
=+=+=+=+=
最近多いですね メディアは、刺された方の名前とか詳細報道してますが、まずは犯人を公表。被害者は名前出さなくていい。 そんなことよりも刺された場合の止血処置、応急処置の方法を報道して下さい。 もし大切な人が同じようなことになった時、少なくとも身近な人でも助けられるようにしたい。 刃物で刺された時に、刃物が刺さったまま場合は絶対に抜かないなど、たくさん報道することはあるはずです。
▲2526 ▼82
=+=+=+=+=
意識はあるというものの、高齢であり、75歳という年齢を考えると予断は許さない。 「面識がない」ということは、相手は誰でも良かったということであり、無差別的犯行と言っても間違いなかろう。 今回、警察の対応がものすごく迅速だったと思う。こうした事件が起きるたび、公共の場での防犯カメラの重要性を痛感せざるを得ない。 被害に遭われた方には精神的なケアや、サポートなどもお願いしたい。一日も早いご回復を願っています。
▲1600 ▼46
=+=+=+=+=
通り魔事件は連鎖します。 他人の犯行に触発されて自分も行動に移してしまうのだと思います。 犯罪のハードルが一気に下がるというか「俺も、私も」状態なのかも知れません。 年末に向けて人が多くなる場所は避けた方が良いのかも知れません。
▲1657 ▼101
=+=+=+=+=
今回の犯人は、北九州の事件とは関連ないようだけど刺激受けて通り魔実行しようという動機も考えられる。年末年始は繁華街も混みまた似たような事件起こりかねないから警察の警備に頼らず自分自身の防衛意識のために なるべく混雑した場所を避け、不審な人物には近づかない命を守る行動をして、自分含め皆様お気をつけて家族友人揃って無事に笑顔で新年迎えましょう。
▲1181 ▼62
=+=+=+=+=
年の瀬に向けてこういう物騒な事件多くなってきたように思いますが、世の中これだけ何もかも高くなると見境なくなるというかこういう事する人増えるのかもしれないですねまたガソリン代も値上がりするようだし、年越せない人増えてこういう犯罪増えるから自分の身は自分で守るしかないですね被害に遭われた方の1日も早い回復をお祈りします。
▲1306 ▼140
=+=+=+=+=
〉その横にはブランド品の出刃包丁が落ちていました。
ブランドって記す必要があるのかな。 駅の構内でいきなり切りつけられたら怖いな。 先日のマクドの事件もしかり通り魔だとすれば人通りや時間も関係なく突然襲われるって本当に恐ろしい。 面識もなくたまたまその場にいただけで襲われる被害者はたまったもんじゃないが、加害者は精神鑑定になるんだろうな。
▲1008 ▼57
=+=+=+=+=
市営地下鉄の構内ではないがすぐ近くの所を通ることから、衝撃的な凶行が起きてしまったとは思いもよらないと改めて思う。今回の件は女がすぐ逮捕されたということだが、何が起こるか気をつけねばならないと改めて思う。 昨今、歩きスマホが言われるようになっているが、画面に集中するあまり周りを気をつけない状況から被害に遭う可能性も考えられる。凶行に及ぼうとしている輩の隙を作らないようにしなければならないと感じる。 このような恐ろしいことが相次いでいる様子を考えると、日本が治安がいいという状況ではなくなりつつあるのではないか。
▲611 ▼74
=+=+=+=+=
九州の事件が起きたばかりで、市民の警戒感が高まっている中起きた事件。とにかく犯人をしっかり裁いてほしい。そして連鎖しないような抜本的な対策を、政府、自治体一丸となって実行してほしい。また例え犯人が精神障害者だったとしても不起訴になどせず禁固刑に処し、出所しても再犯しないよう治療や再教育など実施してほしい。
▲289 ▼24
=+=+=+=+=
日本は本当に物騒な国になってしまいましたね。一昔前の日本は世界一安全な国と聞いたことがありましたが、今となってはいつどこで刺されたり殺されたりするか分からない国になりましたね。 このような無差別事件はもはや他人事ではなく、明日は我が身です。気を付けようにも気をつけられないところがまた怖いです。 まずは北九州の犯人を早く確保して欲しいですね。
▲767 ▼111
=+=+=+=+=
本当に意味の分からないような惨憺たる事件が続きますが、これらの犯人に一つずつ意味を掘り下げたり、一件ごとに精神鑑定などする意味があるのかと毎回思わされます。 今後の予兆を少しでも察知できる機会が増えて次の犠牲になる人を極力回避できるように思考するためのほうだけならともかく、こんな犯人たちに一人前の人権ごっこなどに付き合う必要もないと思います。 一例を思い起こすのは現在の無期懲役囚の男が加古川で他の小学生の女の子を刺殺していて再逮捕された事件、他の事件で責任能力があるからこそ現役の服役囚だったはずなのに、なぜ今また新たに精神鑑定?一体誰がこんな事を決めたのか不思議でなりません。 悲惨な事件が重なるうえに追い打ちのように被害者がさらに報われなくなるような仕打ちまではやめてほしいです。 今回の事件でも犯人の言動からそんな予兆を感じてならないので、法律までも犯人の味方にばかりならないでほしいと。
▲301 ▼28
=+=+=+=+=
「日本も安全な国ではなくなった」という認識を持つ必要性を感じる。
一連の殺傷事件で、「早期に犯人を検挙して欲しい」と願いつつ、実際のところ、「犯行予備軍」の人間も隠れて多数存在する。現在のところ犯行に及んでいないだけで、一連の事件に触発されて「自分も」と行動を起こす可能性は否定できない怖さがある。
こうなれば、「危険に対処する」という考えを常に持ち、防犯の意識を高めていくしかない。
そうは言っても、すぐにできることは多くはない。せめて「なるべく暗い道は歩かない」とか「歩くときは速足で」とか、「リュックを背負って後ろには十分気を付ける」くらいは即実行に移したいと思う。
自分は、以前から夜歩く時は必ず小型で強力なライトを携行するようにしているが、車に自分を認識させるとともに、暴漢には目くらましができるので、お勧めである。
▲119 ▼7
=+=+=+=+=
いつものような普通の日常を送っていたはずなのに、こうしていきなり被害に遭うなんて本当に恐怖だろうし、被害者の方も意識はあるようなので、一刻も早ちご回復を願います。 北九州とは関係ないようだが、影響された可能性も否めないし、しっかりと動機や原因究明がされることを切に願うとともに、改めて被害者の方のご回復、そして精神面のケアもなされることを願います。
▲45 ▼4
=+=+=+=+=
こういう事件を見聞きすると注意喚起になる半面、模倣犯を誘発する怖い 世の中です。この社会に成功し幸せな人間がいる半面、上手く生きていけないでいる方々も沢山いると思う 大体の人は理性もあり普通の生活を 送っているが、極々一部の人はやはり 常人には想像もつかない事件を起こす世の中である事で間違いありません 本当に心痛めます。被害者の方々が1日も早く回復される様願います。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
通り魔犯行なら、この事件のように犯行後のことを考えず更に人を刺そうとします。 なぜなら多くの人を殺したい衝動が最大の動機で、それが達成するまで無差別殺人を止めません。 ですので、現行犯逮捕がほとんどです。
北九州の女子中学生殺害事件の動機が通り魔的犯行に傾いてますが、それなら店内の客全員を刺しているはずです。 ですが、2人を刺してすぐ店外に逃走しているので通り魔的犯行と決めつけるのは早計だと思います。
それにしても被害女性の命が助かって良かったです。
▲49 ▼14
=+=+=+=+=
背中から刺された時の事を考えてリュックを背負い、前方からの突進を考えてながらスマホはせず前を注視し、首などの致命傷になり兼ねない場所への切り付けを警戒してマフラーをし、周囲の音に気をつけるためイヤホンはせず、電車内でも寝たりスマホを見ずにキョロキョロ警戒しるしかないか……
クリスマスの時期が近づくと「楽しそうな奴がむかつく」と言って無敵の人が発生する可能性も上がってくるし、年末は困窮して刑務所に入りたい人も増えるかもしれないので警戒を怠っちゃダメですね。
▲60 ▼2
=+=+=+=+=
精神疾患の有る人は世の中でどう生きて行けば良いのでしょう。 治したくても治らないし、人に危害を与えるなら尚更生きて行くのが、、、 こんな理不尽な事が起きるならもうどうにもならない。 政府も過去から学んだ経験で、人を殺めても無罪になるとかいつまでほったらかしにしてるのかなと思う。 殺められた方はたまったもんじゃ無い。 精神疾患の法律を見直す必要が有ります。
▲56 ▼7
=+=+=+=+=
人が多い所では常識のないこれから犯罪をしようと思う人間には喧騒に紛れて逃げられると思う環境だと思います。これから学校も冬休みになり、クリスマスや正月などで人の多い場所に行くことも増えると思いますが、年末年始は毎年このような頭のおかしいとしか思えない無差別殺傷なども起きていると思います。家族での移動時でも気持ちが浮かれ過ぎず用心して過ごしたいと思います。
▲38 ▼2
=+=+=+=+=
青森では生徒間で揉め事が有り学校内で刺した事件が有り、神戸では通り魔の事件と1日で2件も起きた。九州の事件の模倣犯が続くのが怖いですね。 しかし、この様な事が続いて起きると昨日のニュースの特集でしてた様に、1人でする防犯対策も限度が有り、九州の様な30秒の犯行では怪しい人物と注意し身を守る時間も無く、紹介してた防犯グッズの1つに有った、刺されても刃が止まる防弾シャツを着用するしか無さそう。
▲19 ▼6
=+=+=+=+=
中学生殺傷事件と言い、年末には増えますね。寒くなるし世の中は賑わうし、貧困者にはどんどん寂しい景色に変わっていきます。そして精神科医執筆の軽度知的障害者と言う著書を読みましたが、年末には軽度知的障害者による犯罪が増えるとのことです。無論今回はわかりませんが。刑務所には実に軽度知的障害者が多いとのことです。服役を負えるとまた何らかの犯罪(再犯が多い)をおかしまた戻ってくると。メカニズムとしては例えば放火、殺傷など行為の善悪はよく分からず、その行為を行うと刑務所に入れて、衣食住が保障されると考えるみたいです。
▲28 ▼5
=+=+=+=+=
恐ろしい世の中になってきましたね。人通りが多くても、明るくても平気で人を刺すという、そして、捕まっても良いと言わんばかりに堂々と。年の瀬でもあるので、警察や、警備員さんによるパトロールの回数を増やすなどしてなんとか対策してほしいですね。福岡の事件、かなり捜査難航してますね。帽子もマスクもしてなくて、顔を隠してないというのにも関わらず時間がどんどん過ぎて行きますね。次の事件が起きないように、何とか警察には頑張ってほしいですね。福岡の事件ではドライブレコーダーとかの収集に力を入れてるとの話ですし、マクドの防犯カメラあまりに、鮮明では無いというのは、問題な気がしますね。兎に角今回は犯人が早く捕まったから良かったものの、ほんと、警察には、頑張ってほしいですね。
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
重税、物価高騰で脱落する国民が増加中で、しかも昔に比べて個人の自由度が増え多様性の尊重という考えが浸透したというのがあり出てきてはいけない人達が外に出てきやすくなっているのが治安悪化の一因と考えます。 誰にも知られることなくひっそり死んでいった筈の人達が今や脅威にまで成り上がっているのでしょう。 福祉や地域サポートが肝要です。
▲41 ▼5
=+=+=+=+=
精神疾患のある方で、他害行動がある、攻撃性が強い、などの特徴がある場合は、隔離が必要ではないでしょうか。 大抵は、その家族も家庭内で暴れられたりして途方にくれているみたいです。 政治家の皆さんで、隔離施設など考えてもらう事は出来ないのでしょうか。 病院だけでは限界と思います。
あと、暴れているわけではないのですが、知的障害の高校生男子の下校?放課後サポートの帰り?に、急に走り出しました。 付き添いの男性スタッフが追いかけて止めましたが、歩行者数人にぶつかりながら走っていました。 ぶつかった相手が大人だったからまだ良かったけれど、あの勢いで小学生にぶつかったら弾き飛ばされると思います。 車道に弾かれたら大事故になりかねません。 心配になります。 見ていましたが、本当に急になので対応するのは難しいです。 急に走り出す特徴の方が一定数いるようです。事故に繋がらない事を願います。
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
何か変なスイッチ入った人が増えてきたのでしょうか? この歳の瀬に各地で刃物が使われた犯罪が立て続けに発生しているのは最早異常事態ですよ。 身を守るには出歩かないのが一番ですが働いていたらそうもいかない。 私は車移動だからまだリスクは低いほうなのかもしれませんが、コンビニに立ち寄って刺される事も有り得るので、こういう犯罪に巻き込まれないのを祈るしかない。
▲31 ▼2
=+=+=+=+=
通り魔だと本当に予測もできない。 被害者の方、何が起こったか分からず、続く痛みと恐怖、どれほど怖くてパニックなったか… 1日も早く回復してほしい。 これから駅の構内やふとした瞬間など、PTSDに襲われる事もあるので、心のケアを支援してほしい。 日本は被害者へのケアや支援が薄い。無駄使いするより被害者支援に使ってほしい。
通り魔により自分に何の非がなく、ちゃんと生きていても襲われるとか、防ぐにはどうすればいいんだろう。 最近はネットで防犯グッズ探してるけど、突然背後から襲われたらどうしたら…防刃チョッキとか常に着用しないといけないの?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本の治安が確実に悪化しています。 日本の刑法犯数は2002年にピークに達した後、減少を続けていましたが再び2022年と2023年連続で増加に転じました。 今年2024年も刑法犯の認知数は3年連続で増加するのは間違いないと言われています。 北九州市で起きたマクドナルドでの殺人事件もそうですが、もはやどの場所にいても安全な所は無いと言っても過言では無い。 市民一人一人が自衛意識を持たないと、生きて行けない時代になって来たのかも知れない。
▲35 ▼6
=+=+=+=+=
北九州の事件に触発された典型的な通り魔事件です 私は犯罪心理学を大学院で研究していて、同窓生たちは警視庁・各県警に努めている知人が多いですが、一番恐れているのが、同様の事件が全国で連鎖して起こることだということでした。 北九州では中学生、今回は70代女性ということで、体力的に自分よりも弱い立場にいる人がターゲットになりがちです。2000年代の初頭にも同様の事件が頻発していましたが、昨今は学術研究で連鎖型の犯罪の究明が進んでいます。アメリカでも、大きな銃乱射事件や、テロ事件が発生すると、同じような犯罪が繰り返される事例がありました。マスコミで注目されればされるほどその確率は高まることが証明されており、自制的な報道が重要だという研究結果が出されています。 北九州の件は悲しい事件であることは間違いないですが、感情を煽るとそれだけ潜在的な犯罪者を覚醒することになる。しばらくは子どもを一人にできない
▲27 ▼7
=+=+=+=+=
精神を病んだ人間が刃物を持って街を歩いている。 そう考えると恐ろしくて深夜の帰宅も怖くなる。 先日、中学生が死傷事件に巻き込まれたが、犯人は捕まっていない。 続くように類似の通り魔的な刺傷事件が起きた。 包丁や長めの刃物を販売する際は、購入者の住所と名前を身分証明書のコピーで記録に残すような工夫が必要ではないか。 明らかに様子が変な人には販売しないでもらいたい。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
日本でも女性による凶悪犯罪が増えてきました。 刺された高齢女性と犯人との間に面識はなくとも電車内で何か問題がすでにあったのでしょうか。しかし包丁を持っていたということは準備していたということなので、通り魔の線でしょう。普通は包丁は持ち歩きませんよね。
▲71 ▼6
=+=+=+=+=
包丁は人を楽しませる、喜ばせる「刀」であり、 人を傷つけるためのものじゃない。
包丁職人からしても情けない話だと聞いたことがあるが、 また悪用してしまう人が居たかと思う、 包丁なんて規制されたら料理出来ないですから、 そもそも規制できないですが、
他人の痛みを知れなくなってしまったのが一番問題だと思うね… 他人の恐怖や痛み苦しみを自分が想像できないのが残念です。
▲36 ▼5
=+=+=+=+=
なんか類似した事件があっちこっちで発生していて、正直、なんでこうなったのか不思議と言うか、物騒な世の中になってしまったって感じてます なんの関わりもない通り魔的犯罪は防ぎようがない 先ずは犯人の厳罰を望みたいが、精神鑑定やらで無罪とかにしないでもらい もしそうなら精神病棟なりにいれて外の世界とは完全に別離してもらわないと被害者もやりきれないし、世の中が安心して生活出来るようにならない
▲49 ▼5
=+=+=+=+=
殺されかけ助かってもずっとトラウマになり 怖くてしばらく一人で歩くの怖いだろうし 気を付けようがないというか、こういう事件って言い方悪いけど本当に運な気がする。 ヤバそうな奴見かけたら取り敢えず目を合わせない、夜道を歩かないようにするとか もうどうしようもないところある。 あとは色んな面でお金の問題も最終大きいのかな?心の余裕に繋がるからね
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
人混みが多い場所、気を許す場所は他人(見知らぬ人)と距離を取る。出来ないなら最接近者から視界から外さない。防御できる物(カバン等)は離さない。無いなら近くの棒状の物、チラシが収められてるスタンドもいちよ見ておく。。変質者の一歩に対する自らの対応でほぼ決まります
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
そろそろ人を故意に傷つける輩を裁判で反省の姿勢が見られるので求刑の8掛⋯というのは止めてほしい。故意がなく不可抗力でやってしまって、『そうならない為にこうしなくてはいけなかった』と反省するのはおおいにわかる。しかし相手が死のうが関係ない、あらかじめ凶器を準備する、そのような輩が裁判で反省の姿を見せるのは判決を軽くさせる為。裁判官や司法は舐められないように厳しい判決をださなければ、次の犯罪事件の壁を低くしてしまっている。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
「よくある話」で片付けられないほど、最近の日本ではこの手の事件が頻発している。コロナ禍で事業に失敗した人や、インフレで生活が苦しい人も多い。経済全体が傾いたわけではないが、社会に閉塞感が立ち込めていて、立て続けに起こる凶悪事件に日本人の不安も高まっている。日本政府に原因究明と再発防止を求めないと。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
アドバイザーの方も記してましたが立て続けに起こっていて北九州の事件の報道なども起因しているのではと思いました。難しいこともあるかと思いますが報道の仕方や取り上げ方など考えて欲しいなと思います。年末の時期に悲しい内容が多いなと感じました。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
中国でこういった事件が増えていて、特に子供を狙う事件が多くて、怖いと思っていましたが、 日本国内でも起きていて、本当に怖いです。 先週の九州のマックの時間も、この事件も、子供や、年寄り女性を狙っていて、怖いです。 国に関係なく、こう言った事件はどこでも起きるんでしょうが、本当に不安に思います。 早く犯人捕まえてほしいですが、いくら捕まえても新しい事件が起きては、いたちごっこ。事件を未然に防ぐ方法はあるのでしょうか?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
私は常に周りの状況を見て歩いてる。おかしなことと思われるだろうけど刺されるのは嫌だからね。首を絞めてきたらそれなりに対処できるけど刺しにこられたら無理。とにかく後ろを見ながら前向きに生きてる。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
昔から盆暮前後は薬物中毒者や精神的に可笑しな者でなくとも、無銭飲食、無賃乗車、窃盗、強盗、暴行や傷害、殺人等の犯罪に及ぶ者が必ず増える。
それらの者は、逮捕されれば未決でも3食喰えて、禁錮や懲役なら刑期終えるまで暑さ寒さ凌げ、シャバに居るよりは食う事生きる事に困らず人間で居られるからだ。
ただ、薬物中毒や精神的問題ある者でなくとも上記よう当人勝手な理屈で被害被る側は、たまったものではなく、身体生命の危機に直結する犯行に及ぶ者には、裁判に於いて厳しい沙汰を下す事をすべきでしょう。
日本は全てにおいて前例主義が強すぎるが故に、犯行理由が余りに身勝手過ぎる事でも、情状認め減刑したり、死刑反対論者裁判官にて死刑どころか無期懲役にすらしない事がある。
無銭無賃や窃盗等なら数年の禁錮懲役でもだが、身体生命の危機直結する犯行には、情状認めないとして沙汰を下すのが当たり前として行く必要がある。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
年末は昔から事件が多いイメージはあるが強盗や窃盗などお金目当てのものが多い気がしていたが先日の北九州の事件といいこの事件といい理由がよく分からない犯罪が増えた気がする。防ぎようがないだけに何とも言い難いが外出時は警戒を怠ってはならない国になってしまったのだろうか。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
北九州の事件もそうだけど、公共の福祉より、やたら人権だの何だのいって、獣みたいな奴の意向を大事にしたり、司法が疑わしきは罰せずという方針なのか、犯罪者に甘い判決を出したりしていることが、このような事件の背景にあると思います。 ノイジーマイノリティよりもサイレントマジョリティーの意向を大事にして欲しいものです。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
失うものが無くなり、自暴自棄になった人ほど怖い存在はありません。 最近では、物価上昇やエンゲル係数の高止まりにより、低所得層の生活はますます厳しくなっています。 中小企業の経営も厳しさを増し、残念ながら明るい未来が見えない状況です。
一方で、メディアは「冬のボーナス増加」「大手企業の賃上げ」といった一部の良い情報ばかりを取り上げ、現実の厳しさを覆い隠しています。しかし、実際の市況は非常に冷え込んでおり、不安定な状況が続いています。
こうした社会背景から、痛ましい事件が増え始めるのではないかと危惧しています。こうした出来事が増えるたびに、景気の悪化を肌で感じるものです。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
人を無差別に包丁で刺したケースで精神疾患でない割合って実際どれくらいなんだろう?そういうデータをちゃんと出して議論しないから、世間が最初から精神疾患に違いないってなると思う。それも至極もっともなことだ。差別するほうだって動物として生き残ろうとする本能があるのだから怖くて当然だ。誠実さ、ファクトが本当に必要な時代。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
不審な人物はたくさんいますし、危ない薬をやっている人もたくさんいるでしょう。中国の無差別殺傷事件が起きた時も他人事ではないと思っていましたが、日本で立て続けに起きるともう絶望的に気持ちになります。 傘を持ち歩いても、後ろから刺されたら終わりですし、どうしようもない無力感に襲われます。 明るい新年を迎えるにはどうしたら良いのでしょうか?
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
景気悪化すれば犯罪が増える これは昔からなので今に始まったことではない。少しでも「こいつおかしい」と思ったら離れること。常に上下共に360度注意するしかない。リュックやカバンを前にかけるだけでも刃物対策になります
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
やはり中国と同じ様に模倣犯が出てきたか。中国ではここから更に小学校に対する襲撃のような悪質な事件まで発展し毎月のように頻発している。
そして福岡の時間の犯人が捕まるのは数ヶ月後かもしれない
何故そう言い切れるのかというと宮台真司の事件と同じような形になっているからだ。
宮台襲撃事件では2週間後に写真公開し、犯人はそれを見て4日後に自殺していた。自宅近くの別荘に帰っていたにも関わらずそれを見つけるのすら3ヶ月かかった。
ちゃんと犯人が捕まり、罰する事で模倣犯に対する牽制にもなるが、あと数ヶ月捕まらないとしたらそれだけでリスクだ
闇バイトや無敵の人、昔より犯罪件数は減ったが無差別な事件は社会的に目立つ形で増えている
目立つ形で報道される=模倣のリスクは増加(中国などはそのため規制したりもしている)
日本では規制はされない。 今後数ヶ月は皆警戒しなければならない
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
日本の法律はとにかく甘いからこの手の犯罪が増える。
銀行では、人のお金を騙し取っても実名報道がなく逮捕がないし。
▲772 ▼28
=+=+=+=+=
通り魔的な犯行が行われた後は、別犯人による同様の犯行が既遂未遂問わず行われる可能性がある。 下関の通り魔からの池田小事件。土浦の通り魔からの秋葉原の通り魔。闇バイトの強盗もそうだよね。 著名人の自殺の報道が他者の自殺を呼ぶケースは世界的にも確認されている。 アメリカでも大きな銃撃事件があった後は銃犯罪が増える、みたいな話もあるし。 報道の在り方も考えた方がいいのかも。 中学生が刺されるというセンセーショナルな話題を取り上げるにしても、推理ゲームみたいな取り上げ方は百害あって一利なしだと思う。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
小倉の事件を人ごとのように見ていたが毎朝通勤で使用している所で起きると急に怖くなった。 この感じ、コロナはただの風邪と余裕ぶっていたけど志村けんが亡くなった後にめちゃくちゃ怖くなった時と同じ現象だ。
▲823 ▼219
=+=+=+=+=
精神的に変になった人なんだろうけど構ってちゃんだよね。こういうことをすると一瞬にして注目されて、警察に連れて行かれ、いろいろ訊いてもらえる。複数、多数の人たちに囲まれて観察され、誰にも無視されない時間を過ごせる。相手をする警察官が嘘でも優しさを見せれば、構ってちゃん、そのうち素直になって、いろいろ話すと思う。誰にも相手にされない寂しい人間。逃げるつもりはなく、その場にいて連れて行かれる。これで居場所が出来る。もちろんそうなるまではいろいろあって、ストレスに負けてしまったということだと思う。被害者は気の毒だよね。冬の厚着、加害者が女性で非力ということで助かったのだと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
昔から犯罪は当たり前のように起きていたけど、ここ近年は凶悪犯罪が増えたように思える。 特に無差別的な犯罪が増えているよ。 今回の事件が顔見知りなのか無差別なのかはわからないが、犯罪に対しての刑罰をもっと厳しくして多少でも抑止力としないといけないよ。
▲30 ▼7
=+=+=+=+=
昔に比べて物騒な事件が増えた背景って何でしょう。SNSの普及、人付き合いの難しさ、貧富の差、、でもこの先もこれらが消えることはないわけで。そんな中でどうしたら凶悪犯を生まないようにできるんだろうか。事件が起きる度にまるで被害者の運の悪さみたいに言われるのがすごく嫌です。とくに、通り魔なんて防ぎようがない。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
綺麗事優先のいまの日本では本物は生まれません、代わりにストレス発散を上手く出来ない人達の行く先が、何も関係ない弱者に向けられてますね。 最近の裁判所の判断見ても本当に綺麗事優先を感じてますよ。 このままでは、良い事など何も起こらず、殺伐とした社会が続く可能性も有ります。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まだ少し時期が早いけど、クリスマスとか正月とかカップルや家族連れで賑わっている場所は少し危ないかな。結婚できなかったり、男に振られたり、などの理由でひとりぼっちの女性は嫉妬があるから、それがちょっとしたことで爆発すると無差別事件が起こる可能性もある。この犯人がどうかわからないが、外で幸せいっぱいみたいな行動はあまりしないほうがいいかなと思う。男はデートクラブとか風俗とかキャバクラとか遊ぶ場所があるからいいけど。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
考えてみればこの手の通り魔事件で自分と被害者の方との違いは単に運が悪いかどうかの違いでしか無く、自分の身代わりになってくれた、代わりに背負ってくれたと思えてきます。代表して国が何か救済してあげればと願います。
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
少なからず小倉の事件の影響もあるとすればそういう思考がおかしい人間は少なからず全国一定数は必ずいる。 他人事で非常に申し訳ないがそんな人間に出くわすかどうかは運でしか無い。 運で済ますのは申し訳ないが自分の周りの人間がそういった事件に巻き込まれないことを切に願う。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
最近というか、ここ数年で少しずつ治安が悪くなっている印象。政治が国民を追い詰めているからではないか?とさえ思う。税金が高すぎて生活に使えるお金が少ないとか。仕事に追われていつの間にか年を取って、家族を持つ事もできず、とか。普通に働く人でも、こんな人が多いのでは。ましてや、働き口も安定しないと、もっと苦しいと思う。ヤケになる人も増えるだろう。怖いことだ。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
政治家も役人も国民も、この国を良くしようという意思がないのだから、国が荒廃するのも当然だ。 外国人も増え、今後ますます治安の悪化と荒廃は進むだろう。 そのほうが都合がいいという人たちもいる。 自分の身は自分で守るしかないのだから、せめて正当防衛くらいは緩やかに認めるようにしてもらいたい。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
先日の北九州市の女子中学生刺殺事件に啓発された模倣犯なのか、元々精神的疾患による突発的な犯行だったのか、それとも人生に嫌気がさして普通に生きる事を諦めて刑務所に入りたいがための犯行なのか・・・。 いずれにしても、こういう身勝手な犯行をしてしまう人間が世の中に存在しているということ自体が本当に恐怖そのものです。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
世の中には一定人数常識が通じない人がいると思うが、割合が増えているように感じる。通り魔的ないきなり刺した、のニュースを見ても怖いと思っても驚かなくなっている人は多いのではないか?取り敢えず福岡の事件も早く犯人が捕まってほしいな、と思う。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
年末になると毎年物騒な事件が増えるけど、 今年は正月から大きな地震があり、増税や物価高など政府への不信感、難民問題や外国人観光客が増えまくった結果トラブルや治安悪化、凶悪犯の犯人は公表されず被害者ばかり晒されるマスコミへの不信感、続く有名芸能人の訃報、こんな自分でも気持ちの閉塞感が例年より強い気もする。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
「こういう事件が増えた」と思う事が多いかもしれませんが、実際10年以上前からこういった事件は各地起きています。 ネットの普及によって地方のニュースなども受け取る事ができるようになりより記事として見かける事が多くなったというのが正確かなと どこそこの国に比べれば安全かもしれませんが日本の安全神話なんてとうの昔から無いです。
▲17 ▼6
=+=+=+=+=
反撃の可能性が低い年代・性別を狙って犯行に及んでいるのであれば、別途計画性に関しても捜査が必要になるんじゃないですかね。この手の犯罪でターゲットになってる被害者に特定の傾向がないか、警察は是非とも統計を出して欲しいと思います。予防は犯行の詳細な分析からしか出来ないですし。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
精神疾患は多すぎて、入院待つ3年間でやっと入院したが、3月間また退院に、後のは知らないに~、高齢者の片親も苦しんでいる知人はいる。ご飯作らない、洗濯もしない、普通の食事食べれない、35㎏くらいで、無体力だと思うと、大間違い、高齢の親を怒ったり攻撃性が強い、ひどいことはトイレにもいかないで、横になって全部男性(本人は女性)の親にさせます。その親にあうたび、早く宇宙旅行にいきたいというって聞くとせつない~ もう、ずっと入院ができないかね~
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
刃物を持ち歩くこと自体、犯罪です。なぜその刃物がブランドものなんだ。 精神病者をもっと厳格に取り扱うべきですね。精神病科医師が患者を管理する システムを作り上げていただきたい。これ以上、通り魔的な犯罪や鉄道人身事故を増やさないためにも。こういう事件にいつ巻き込まれるか皆不安になってしまう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
本当、人が集まってる所でこう言う事件が起こるとなす術ないからな。電車なんていつ考えても怖いもん。正直、日本はこれから無敵の人増えるからどんどん増えると思う。そして、刑が軽い。死刑にはならないから3食冷暖房、上手くいけば個室の生活が待ってるしな。賠償金も無敵だから怖くない。現状、犯罪増える年末、できるだけ周りを警戒してできるだけ早く帰えるしかないな。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
刺された方は命に別条がなくて良かったね。では済まない。 この方はこれから外を出歩く際には常に通り魔におびえることになりかねない。そもそも外に出たくなくなる可能性も十分ある。 お歳の事を考えると外に出無くなれば足腰が弱り、健康・寿命を縮めることにつながる。
絶対に許されない。許されてはいけないと考えます。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
決して許されることではないが抱えた不満のはけ口をこういった方向に求める人間はいる。 多くはないが一定数はいると思われるので、不満を抱える人間が増えれば増えるほどこういったことが起きる可能性も確率的に高くなる。 個人に対する不満であればその恨みも個人に向けられるだろうが、社会に対する不満であればその恨みが社会に向けられることだろう。 最近はこのような類の事件が多く発生している印象だがこれは社会がどんどんと混沌としている証拠。 このような社会になっているにもかかわらず何もしないどころが悪化させている感すらある政治に大きな責任があるのは言うまでもない。
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
失われた30年、世界中を見渡しても経済成長できていなかったのは日本だけ…凶悪犯罪の顕著化はその代償ですよね。 非正規雇用が急激に増え、給料はまったく上がらない、そこに消費税増税、コロナ、物価高…、そりゃ貧困層の人は日々の生活が困窮しているだろう。 先の選挙結果が出たにも関わらず、自民党は103万円の壁問題でも国民民主党との妥協案を図ろうと増税路線を辞めようとしない。 まったく話にならない。 来年の参院選で国民の一票で自民党政治を終息させましょう。
▲48 ▼9
=+=+=+=+=
最近の日本はどうなってしまったのでしょうか?闇バイトによる殺人、いきなり人を襲うナイフによる殺人、特に知らない人を突然襲うものは気をつけようが無い。 どうしてドンドン治安が悪くなる日本になったのか? 昔は治安が良かったのか、それとも昔も殺人は同じようにあったが、全国ニュースでは取り上げていなかったとか有るんですかね? 何れにせよ何か防御したいと思ってますが、難しいですね! 外国人から見たら今でも世界一治安がよい国と言われているようですが、そう言い続けられる日本を維持したいですね~
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
早晩実名が伏せられてしまうことを危惧する。先日の女子中学生の悲劇にしかり加害者の権利が優先して守られてはならない。けして罪が減じられるとか増してや罪に問えないということがあってはならない。加害者がいかなる状態であろうとも結果の重大性に重きを置いて厳罰に処さなくては国家の治安は維持できない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
日本が病んでいく。 ただでさえ日本人犯罪が増えていくのに、これに不良外国人の犯罪まで加わると警察の手が回らなくなる。偽装難民申請者だけでも速やかに帰国頂けると少しは希望の芽が出てくる。安心安全な日本を子どもたちに渡すためにも、不良外国人問題にも手を付けてほしい。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
北九州のマックの無差別?事件を模倣して行なったのか?分からないけど、なんにせよ許されることではない。こういった事件は、突然のことなので防ぎようがない場合が多い。最近こう言った時間が増えてきている。気を張って過ごさないと行けなくなってきたのがとても残念。この容疑者には、厳罰を願います。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
なんかもう安全な場所って少なくなってきましたよね… 人通りが多くても犯罪は起きるし、かと言って家に居たって最近は強盗も増えた印象です。 誰からも恨まれてない善良な人だって無差別に狙う人からは対象になり、周りの人は皆敵だと思って生きていくしかないのか?と思うほど。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
この前の北九州の事件や今回の事件。一緒に考えてはいけないかもしれないが、中国の様に日本も安全ではなくなってるのかもしれない。 自分の身は自分で守る。海外旅行してる時くらいの警戒心は必要ですね。 時代の転換期にはこういった事件が起こりやすく人の心の歪みや心の鬱が形になって現れやすいですね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
元警察官で、子供の下校時の見守り活動に従事しています。中学生の子供さんをいきなり刺して死傷する行為などに、言葉で言えない強い怒りを持っています。 自分が見守り活動している場所では、絶対にこんな事件を起こさないと固く誓っています。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
刺された女性は怪我で済んで不幸中の幸いだったけど、繁華街の三宮駅の改札口で面識のない人に刺されるとは恐ろしい。無差別の誰でも良かったという奴じゃないか。誰もがたまたま通りかかっていたら刺される可能性もあったわけです。犯人は女性か、今までこういう事件起こすのは男性というイメージがあった。コロナ禍ですっかり日本が貧困になって日々カツカツ生活送っている人多くなって、貧民が増えたからね。外見では普通に見えても見栄で貧乏になっている人が多い。詳しくは分からんが貧困が今社会問題になっている事件だと思う。遺恨でも何でもないからね。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
クリスマスや正月が近づいてきて不況←の日本でも浮き足立ってる雰囲気だけど、すでに個人主義が進んでいる日本で人とつるんで華やかそうに見せてる人たちを羨む必要なんてないんだよ?もし自分自身が孤独で地味で冴えないなんて思ってる人がいるなら勘違いなんだから!人と交わる弊害、孤独のメリット どちらにもいいところと悪いところがあるんだから自分が自分であればいいと思うよ
▲29 ▼4
=+=+=+=+=
>心配な方は落ち付くまで防刃ブルゾンや防刃バッグ、防刃手袋などを所持して出かけるのも不安を解消する対策の一つです。自分が逃げる隙を作るのに役立ちます。 また、雨が降っていない時にも傘をお持ちいただくと、刃物を持つ人間との間に傘をひろげると自分の身を守るのに役立ちます。
見習いAIの回答 今回も後ろから背中刺されてるため、防刃のものを所持しているだけでは間に合わないでしょう。 常に防刃のものを着用していないと護ることは困難でしょう。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
いよいよ日本も犯罪社会になってきたね。 この1億貧困化が続く限り、堪え切れず自殺に走ったり、不特定多数を標的にした犯罪も増える一方だろうね。富裕層は分配をしなければ妬みを買ってやられる危険。そして生活に行き詰まるこんな国民生活にしてしまった元凶である政治家、裏で操る財界人などはいよいよ身の危険を心配した方がいいと思う。全てを失った無敵の人がこれだけ量産されてる日本はどうなってしまうのか。1人1人も鉄砲玉のようなもんだから十分恐いけど、収束されたら大砲や爆弾にもなる。今の日本社会、経済はそういう人を大量に産み出していることは間違いない状況。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
手前の駅で地下鉄から阪神に乗り換えたので、知らなかった。
もし三宮で乗り換えていたらドンピシャで遭遇してたと思う。
なんだか人混みにいると、ちょっと恐怖を感じる。 コンビニのレジ待ちの間でも事件がよぎる。
▲56 ▼5
=+=+=+=+=
こんな犯罪を実行するまではどんな生活していたんだろうか? もしかしたら何度も犯罪を繰り返していたかもしれない、ニュースにならないから殺害を企てるのかな 自分と言う人格認めて欲しいのかな?親はそんな娘を見て何も言えないのか?娘の為に犠牲者がほしいのか? 病んでいるじゃないか! 本当に…最近は恐ろしい時代になってきました、どうして生きていけばいいんだろう、人を殺害して終わることはない!
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
そもそも自殺が多発する国で、そういう人々にひどい言葉を浴びせるのが当たり前のような国民性になってしまったからな。 人の不幸を放置しておくと、世の中に歪みが生じていくし、自分にその歪みの結果が降りかかってくるのもあり得ること。 人身事故で亡くなっていた様な人が、こういう犯行を選ぶ方に舵を切ったら怖い。 北九州の事件もこの事件も、動機はわからない段階ですが。
▲23 ▼2
|
![]() |