( 235593 ) 2024/12/19 03:04:02 2 00 「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ乗りものニュース 12/18(水) 19:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6bb109893dba63c00e887599ec0488fd0638c8 |
( 235596 ) 2024/12/19 03:04:02 0 00 広島県東広島市にある道の駅「西条のん太の酒蔵」(画像:PIXTA)。
東広島市と広島国道事務所は2024年12月17日(火)、国道2号上にある道の駅「西条のん太の酒蔵」における迷惑行為について、その対策へ取り組むと発表しました。深夜に改造車やバイクの集団が集まり、騒音や危険走行、ゴミを散らかすなどしているといいます。近隣住民からは苦情が出ているほか、SNSでも話題になるといいます。
対策は、22時以降の全照明の消灯、警告看板の設置、減速バンプの設置。2025年1月7日(火)より実施するといいます(バンプ設置のみ1月20日〈月〉)。バンプは、普通車用駐車場への入口部分、横断歩道前に設置されます。
主な苦情内容は、「深夜に走り屋の集団が集まってうるさくて眠れない」「暴走族のサーキット場となり爆音走行により凄い音を出して迷惑」「改造車とガラの悪い人で駐車場が埋まり恐ろしかった」「夜間は普通車駐車場や駐輪場を閉鎖してください」といったもの。2022年7月から2024年10月までに計91件が寄せられ、そのうち騒音に関するものが65件と最多でした。
市と国道事務所は、道の駅での許可なき集会やオフ会、空ぶかし、駐車マス以外への駐車を禁じており、迷惑行為が確認された場合は、防犯カメラの映像をもとに警察へ通報するとしています。
乗りものニュース編集部
|
( 235597 ) 2024/12/19 03:04:02 0 00 =+=+=+=+=
改造車・改造バイクが爆音を響かせて走る様子をたまに見る。 見るのはたまにだが夜中にそうした音を聞くことはしょっちゆうある。
以前から不思議なのだが、そうしたバイク等は明らかに整備不良であり取締の対象。 ならば道路にオービスと同じく騒音計によって反応するカメラを設置し、画像により検挙したらどうかと思う。
技術的にも大して困難な部分は無さそうだし、パトカーによる取締による負担や追跡時の事故回避にも繋がる。
▲380 ▼40
=+=+=+=+=
道の駅は本当に多い。 ツーリング途中にあるからっていうのもありますが、別に普通に静かに入り静かに出ていけば良いものを、たまり出しエンジン音を互いに競い合うかのように空ぶかしが共鳴しはじめ、締めとして道の駅の脱出時の1速全開レッドまでぶん回す。 穏やかに休みたい人もいるのに空ぶかしや触媒のない車のガソリンの臭いが不愉快です。 サーキットで聴いたり嗅ぐにはあんなに刺激的でよいものなのにと思います。
▲156 ▼9
=+=+=+=+=
旧車を所有していて動画を見るのですが、公共の駐車場での ミーティングは入退場、駐車場内で極力無駄な空吹かしは やめてもらいたいです。 日中仮眠していると思われるトラックがよく映っているんです よね。 昼夜逆転の仕事をしている人もいるという事を考えてもらいたい と思うのですが、夜勤経験者の私がここに書いても変わらないん でしょうけどね… あと選挙カーの大音量も同じですからね!
▲260 ▼26
=+=+=+=+=
普通に今は昔と違い、改造車に対してかなり警察の取り締まりが甘い様に思えます。
バイクや車の旧車もそうだが、普通に行動を走る不思議で、夜中でなければ良いの判断で爆音を鳴らし平然と走る光景です。
そして最近目立つのが、運転手者も見えないプライベートフィルムで、運転席はもちろん助手席にも貼るフィルム等です。
普通にパトカーと出くわせても、素通りしてしまう改造車です。
それらを平然と見逃し、ナンバー灯が切れているだけで止められ、切符を切られる矛盾です。
▲94 ▼6
=+=+=+=+=
今年の連休後遠出した時に丁度此処の道の駅で車中泊で休みましたが平日で普通の車ばかりで雨の中でしたがゆっくり休む事が出来たしコンビニがあったりして便利だったので又いつか行ってみたい道の駅です。 割と道の駅で夜仮眠したりしますが一度だけバイクの集団がバカ騒ぎしていて騒がしいな寝れないじゃんと思った事が有りますが地元の方は毎回私の様な気持ちになればクレームにもなってしまいますよね。 そんな場面に出くわした時注意しても昔と違い今はトラブルになる可能性が非常に高いので恐くて注意も出来ません。 普通に仮眠したり休憩してるドライバーもいる中一握りの集団のせいで夜は駐車禁止とかの問題が起きてしまうのはとても悲しいです。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
昔若い頃、毎週のように週末深夜のゼロヨンなどよく行っていたけど、 警察が本気で取り締まったのは知ってる限りで年に1回くらい。 警察大型バスとパトカーで区間封鎖され、すべて職質され、 ほとんどが素直に対応していたと思う。
ただ最近は警察を挑発したりの悪質な改造車が多いように思う。 本気でやって悪質改造車は没収して、 反抗的な奴は免停もしくは免許取り消しなど、 厳しく取り締まれば確実に減る。
あと、悪質改造車をサポートしているショップなど、 サーキットでの使用目的などと言い訳するだろうけど、 厳しく目をつける必要もある。 改造車本人もショップには迷惑かけたくないと思う。
▲25 ▼5
=+=+=+=+=
道の駅によっては許可が下りれば、一部区画制限をしてオフ会みたいなことができる所もあるみたいですが、それすらせず、貸切状態で駐車場を占有するのはやめて欲しいです。 タイミングが悪いと警察が介入して、利用が出来なくなりパーキングから一緒に閉め出されます。 本当に休憩したい人まで同じような目に遭うので、警察車両が出動するような事態にもして欲しくないです、迷惑でしかない。
▲166 ▼12
=+=+=+=+=
見た目から判断されるような見てくれなんだからそう言う場所、コンビニ、サービスエリアその他諸々に居る時位自分達の始末位子供じゃないんだから責任持ってやれよ。 それすらしないで見た目通りイキッたままだから後ろ指指されんじゃないの。 好きな事やる事を否定はしないけど否定されるような事しなきゃいいんじゃないの。 肯定派、否定派では明らかに否定派のが多い。 それは見た目同等の行為をするからだと思う。 趣味が好きなら渋くカッコいい大人で居てくれ。
▲59 ▼2
=+=+=+=+=
法律がユルいから取締りも難しい、規制値と罰則を厳しくすべきと思います。 近接騒音値 96dbなんて、実はかなりうるさい車でも引っ掛からない。 少なくとも敷地境界で環境基準の50db超えたら駄目とか、捕まえやすくした方が良い。 私は車もバイクも好きですが、中には嫌いな人も居るので、早朝は通り迄押してくとか、近隣への騒音はかなり気をつけていますし、マフラーはノーマルですが、特に高速や峠の登りでも不足は感じません。 こういう事で普通に乗ってる人も同じ括りで見られるのは少々残念です。 皆さん自分のお金で気の合う仲間と好きな事して楽しいのでしょうけど、それで周囲に受任限度を超える迷惑を掛けるのは、大人としてどうかと思いますし、度を越した集団は正直カッコ悪いな~と思います。
▲14 ▼5
=+=+=+=+=
見晴らしの良い近所の田舎道で軽乗用車がパトカーに止められていた。 どうらや畑のど真ん中の交差点で止まれの標識で完全停止しなかったようだ。 切符を切られているおばあちゃんの傍らにお孫さんらしき男の子と豆柴が寄り添っていた。 原則論に従っての執行だと思うが、とても重大事案には思えない。 そこには正義漢の姿はなく、情けないの一言。 かたや記事にあるようなアウトローの集団には無力、無関心、無抵抗。 かっこよさなど微塵もない警察官に憧れる子供達など出るはずもなく、人手不足の種はつきまじだ。
▲155 ▼29
=+=+=+=+=
法改正して、車検非対応のマフラーを装着してる運転者は免許取消し、非対応マフラーを販売、取り付け業者も営業停止等、重い罪にしないと、なかなか解決しないでしょう…
特にバイクは、1台でも本当にうるさいので、重い罪を作って欲しい。
▲200 ▼77
=+=+=+=+=
なんでバイク関係だけ時代が逆戻りしてるんだろう? 暴走族なんて珍走団とか呼ばれて絶滅危惧種に指定されてたのに。 やっぱり東京リベンジャーズの影響か 昔も漫画の影響が大きかったね
▲166 ▼32
=+=+=+=+=
昔から暴走族っていますけど 何が楽しくてそういった迷惑行為をするのかいまだに疑問だし 暇を持て余している目立ちたいと言う心理も伺えますけど 時代遅れだと言う事と 格好が悪いと言う事を そろそろ感じた方がいいと思うけどね。もっと思い感じる事は今の世の中いくらでもあるよ そういうことしている事が時間がもったいないと思うけどね。
▲14 ▼8
=+=+=+=+=
昭和の警官は族車バイクのスポークに棒突っ込んで転がして止めてたけどな。 今は無理だとしても、例えば陸橋の前後を封鎖して検問やれば、相当の 違反が発見されるだろう。
▲86 ▼9
=+=+=+=+=
例え多少うるさいマフラーだったとしても、無駄に吹かさずにスマートに出入りしたり、ゴミをポイ捨ていないだとかしていれば、まだ目を瞑ってくれるかもしれない。 でもやっぱり、もちろん全員がそうではないだろうけど、自分達で首を絞めていってるんだよね。
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
広島在住です。 昔々に商工センターに通じる道を一斉封鎖して取り締まったことがありました。 それぐらいの本気度で取り締まればいなくなるんじょないかな。 ただ、集まる連中は場所を変えるだけで根本的な解決にはならないだろうけど。
▲32 ▼4
=+=+=+=+=
こんなの道の駅のじゃなく、売上目的のショッピングモールみたいなもんだから、最初から駐車場有料にして、出入口に精算機とゲートをつけないことがおかしいでしょ。 本来、ドライバーのための道の駅はトイレと自動販売機だけの簡素なものでいいし、ドリフトもできないように駐車場も砂利でいい。 トラックの運ちゃんとかはそんな休憩場所を求めてるんやで。
▲51 ▼24
=+=+=+=+=
ここちょくちょく夜中に寄るんですがいつも奴らいますね 一度ちょうどパトカーが来たことがあるんですが明らかな違法改造車がたくさんあるのにぐるっと回ってそのまま帰っちゃった 今回も市が対策するって事ですが警察やる気なさ過ぎでこんな事になってるんじゃないでしょうか? 出口塞げば余裕で一斉取締出来る場所なのに
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
改造側は車検対応パーツなら何でも許されると勘違いしている人が多い。 集団になると気が大きくなる心理が働き、普段よりも空吹かし多くなるでしょう。 ゴミもポイポイするでしょう。 入口を9センチの段差にし、入れなくしちゃいましょう。
▲11 ▼8
=+=+=+=+=
貸切の旧車會のイベント以外にサーキットに族は来ません。 それにサーキットでサイレンサー抜いて直管を使うのは、多少音を楽しみたいのはあるかもだが、純粋にタイムを縮めるためです。 サーキットはむやみやたらに暴走するための場所ではありません。 ドラフトもしっかり考えて走らないと、すぐ刺さってクルマが何台あっても足りない。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
道の駅の対策じゃなく、そういう車両を持てないように法改正をすべき。
改造車なんか、一般人には不快なものです。
そういう物を所持している人たちは、それなりの人たちでしょうから、なんとかしてください。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
大黒みたいに不定期で抜き打ちの「無料車検」をしてあげればいいんですよ。
警察と陸事の職員とタッグを組んで車検をし、基準違反は「不正改造車」のステッカーを進呈してあげてください。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
>「暴走族のサーキット場となり爆音走行により凄い音を出して迷惑」
素人の勘違いが凄い 今の時代のサーキットは、レース専用車でも音はうるさくない
旧車會などと、中高年のいい歳をしたおっさんが、若い頃に出来なかった改造をして、集団で珍走をする 正直、見てて見苦しい 私も中年だが暴走族の何がいいのか未だに理解不能
若い頃にレース活動していたので、暴走族の存在はただただ迷惑だし、下品でただ目立ちたいだけの小心者の集団 1人じゃ何も出来ないから集団でしか行動出来ない 暴走族は命知らずの無鉄砲のイメージだが、実際サーキットに連れて行き、走らせると借りてきた猫のように大人しくなる 所詮、目立ちたいだけの珍走団なんで
▲17 ▼10
=+=+=+=+=
平成初期の頃までは警察に通報しても効果が無いから、地元の自治会が地元有力者に頼んでヤバ系のベンツに乗った人達が片っ端から金属バットで改造車のガラスを叩き割ってました。 今はスマホも普及したしドラレコも装着してるからさすがに手荒な排除は出来ませんが地域住民からすれば本当に迷惑な話しです。
▲47 ▼16
=+=+=+=+=
ただのバイク好きのおじさんも安全運転、違法改造なしでも同じ目で見られる悲しさ…若いのなら若気の至りって事もあるが、ある程度歳いってる人も多い。自覚がないのだろうから、昔の八丁みたいに無理やり捕まえりゃいいのに
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
自分も同じ年代なので気持ちは解る、今のよりも性能は劣るけどデザインとかは古いバイクや車はカッコイイと思う、けどアホ見たいな空ぶかしとかは止めて大人になって欲しい、ストレス溜まるのも解る大地震の時とかも控えて欲しい空気って言う物が有るからね、もうちょっと頭使えるだろ
▲22 ▼37
=+=+=+=+=
自分の場合は車好きなこともあって、自宅の近くを排気音の大きい車が走ってても「いい音だな~」とか「この音だと車種は〇〇かな?」としか思わないが、車に興味ない人にとっては騒音でしかないんだろうね。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
覆面パトカーが頻繁に来たらいいじゃない。まずしれっと出口を塞ぎ、あとは片っ端から整備不良でキップ切る。一般車やトラックさんはもちろんスルーしてお帰りいただく。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 こうなるまで放置している警察が責任を持って対応するのが筋。 違法改造車や違法行為、迷惑行為の証拠が集まっているんだから警察は仕事するのが義務。 違法改造車と悪質運転手は没収&逮捕して静かな夜と道の駅に戻す責任が警察には有る!
▲47 ▼4
=+=+=+=+=
駐車場に入ったのを見計らって出入り口を封鎖して 抜き打ち検問すればいいんじゃない? 違法改造車はすべて没収廃棄 何回か繰り返せばそのうち寄り付かなくなると思いますが問題は警察のやる気の無さでしょう
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
決しておススメできることではないのだけれど、 車でこういう事をするなら
・集まらない どんな車でも、たとえ健全な行為だとしても、群れると変な注目を浴びるし 調子こいた頭悪い奴が出てくる。
・早朝以外は走らない 観光客や仕事の人が走る日中は走らない、夜間はもってのほか。 走るなら一般の人が目覚める前の早朝に限る。
・何度も同じ道を走ったり往復したりしない 一回こっきりならたまたま速いスピードで走っていく人。 何回も走れば常習性がある確信犯。
せめて最低限、これだけは守った方が良い。 イリーガルな事を推奨するわけではないが たったこれだけの事すら守れない脳みそだから、 地元民や警察に目をつけられる。
▲22 ▼55
=+=+=+=+=
本当に自分達で自分達の首を絞めてることを分からないんだろうね。 横浜の大黒埠頭もそうだけど、迷惑かけたら閉め出される。 テンション上げて、それが楽しく正しいと思ってる時はそんなこと考えられないからしゃあないんですが。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
茨城の水戸に去年まで住んでたけど、春から秋は毎日ブォンブォンとコールきってるバイクが走ってたな。
引っ越し初日は珍しくて、 動画撮影したけど、 それから毎日見るようになったら 日常の風景になったw
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
日本各地の道の駅を利用しているが、こんなに酷い場所は見たことが無い 夜間、駐車場を閉鎖しろという意見もあるようだが、それをしてしまうと道の駅として認可がおりないんだよね
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
『道の駅』は、設置の目的上、閉鎖できないからね。 車中泊お断りも、国交相が撤回させたでしょ。 ドライバーの休憩所が目的だからね。 有効なのは、奈良に出来た道の駅のように、交番を設置やね。
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
時代遅れが全国に居てるんですねー笑 時代は令和やのにいつまで昭和のヤンキーに憧れてんの? 全国の警察の方も本気で取り締まって欲しいし、法改正で暴走族や煽り運転で捕まえたら一生免許取得不可にして欲しい。 他人に迷惑かけてないつもりでもエンジンの空ぶかしだけでも騒音で迷惑なんです。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
無料車検会を開催してあげたらいいと思う。 あと、パトカーや白バイの隊員は積極的にここで休憩してもらう、とか。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
D.A.D 倖田組 E.YAZAWA
リヤガラスに上記の巨大ステッカーを貼っているクルマとは距離を置く事にしている。 っつーか恥ずかしくないのか一応心配はしてしまう。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
田舎の広い駐車場は昔から溜まり場になりがちだからね。侵入対策をして夜間閉鎖でいいんじゃない。
▲37 ▼11
=+=+=+=+=
オフ会参加の車は割と常識がありますが、 それを見にくるワケ上がったギャラリーが常識なく、派手なパフォーマンスを見せびらかすのが良くない
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
土日祝日の夜間に警察が頻繁にパトロールすれば良いのでは?
普通車枠を利用不可にしても、トラック等大型車枠に場所移動されるだけでしょ?
近所の住民や休憩してる大型車ドライバーはホント迷惑
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
集まるのは良いと思うけども ルールやマナーを守って少なくとも 他人に迷惑を掛けないで欲しいわ!
自分達で自分達の首を絞めてるのに 気が付かないのかね
▲45 ▼7
=+=+=+=+=
東京の道の駅に夜トイレでよったら、ガラの悪い改造車がずらり。
峠の。というより暴走族風。
子供が小さかったので、怖かったなあ。 土地柄なのかな。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
改造車もそうだけど、明らかにナンバープレートの数字を薄くしてるのも検挙の対象にしてほしい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
道の駅あるあるですね。うるさいのを全員が求めているわけではないです。この間、空ぶかししてるアホに注意してやったら結構ビビってた。年配の方々や子供がいる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
大黒化してるね…。
集まるのは良いが、ルールやマナーは守ろうや!
事実、外車連中の無駄な空吹かしで、車のイベントが出来なくなった所があります。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
同じ広島県の坂の水尻の海水浴場のとこの公園の駐車場も同じ理由で1時間超えたら有料になって夜間は入り口閉鎖されたんだよな。
▲27 ▼2
=+=+=+=+=
今時の輩は爆音撒き散らすくせにヘルメットだけはちゃんとして赤信号守るとか突っ込み所満載なんだよな。そんなんで普段使いなんかしてるからお笑い。昔の暴走族は集会にしか使わなかったからまだマシだった。。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
広島在住だけど、思い出すのは2000年くらいに起こった、えびす講での機動隊と暴走族の衝突。全国中継が流れて「広島の恥さらしだな」と思った。これも、またか!って感じで、怒り通り越して呆れるわ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
行政云々より警察!いきなり出入口抑えて一斉検挙すればエエだけ。何回かやればかなり少なくなると思うけどなぁ… 警察さん、市民にやる気見せて下され!
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
警官増やすためなら増税されても文句言わないので、どんどん増やして、治安を維持してもらいたい。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
ウインカーと同時に車線変更 車間距離不足 一時不停止 一般道に見た目普通な暴走車がうじゃうじゃいます! どうにかしてください!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
不法改造で一網打尽にすればいい。真面目な方々に迷惑をかけない対策をお願いします。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
10分単位で駐車料金を取れば? 10分200円で、道の駅で購入した人は駐車券を発行してもらって30分無料。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
公共の場を私物化して図々しいところは撮り鉄と全く同じだよな。 ルールを破ってまで何かにこだわるところも撮り鉄と共通してるし。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
取り締まってもキリが無いから改造車税ってのを取るってのはどうだい? 改造車は毎年車検にしちゃうとかね
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
うーん 地域がそれらしい所だから それなり なんだろうね、 駅を閉める時に 施錠したら良い。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
警察も放ったらかしなのですね。
違法車両として没収してしまえば、簡単には再度購入出来ないでしょう。
▲27 ▼7
=+=+=+=+=
個人的に手入れして乗ってる部分では良いと思うが、イベント会場手配しないで大量に集まってるソレを見ると惹くわ…
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
>警察へ通報するとしています。
何罪が成立するのでしょうか?教えてもらいたいですね。 大黒ふ頭のPAも酷いことになってますので、同罪で検挙して欲しいものです。 本当に迷惑!!
▲2 ▼6
=+=+=+=+=
騒音に対する罰則がないに等しい。何人も平安な夜を侵害されてはならない。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
悪質な整備不良は減点12 反則金50000円くらいにしたら減るんじゃないかな
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
極めて遺憾! 暴そう族のサーキット場とはとんでも無い表現だ。 すぐに訂正と謝罪をすべきだ。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
夜間にパトカーを常駐させたらどうでしょうか? まさか警官に悪さはしないでしょう。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
道の駅はもちろん、コンビニやスーパーなどでも対策すべき。日本全国。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
コレを旧車會と称する四、五10代代がやってる。自走で来てるんだから共同危険行為、違法改造で取り締まらない警察も何してんの?
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
駐車場区画線も バンプにしましょう 少数の 大人気ない輩の溜まり場は 多数の人の迷惑です
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
そんなに改造者多いんなら、警察は騒音測定器持って一網打尽すればいい。 ノルマ一気に達成じゃん!
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
うちの近所だと、ドンキホーテが改造車の溜まり場になっててうるさい。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
改造車の没収と免許停止を。改造車を作った業者の免許剥奪。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
普通にうるさい車やバイクは整備不良でバンバン取り締まってくれ。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
バイク乗りが全員そういう目で見られるから、 やめてほしいんですけど。ほんとに。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
ウチの町内にもいい歳したオッサンが爆音だしてグルグル走ってます。 迷惑極まりない。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
田舎に行くほど改造車が多い。都会と違い、他に娯楽が無いからな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
集まる場所が分かっているならばいつも警察が待機すればいい
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
千葉県で「旧車会おことわり」の看板見ました。当たり前と思いました。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
簡単な話 稼ぎ頭の交通警察が、隠れて張り込む→検挙する!つまり昼間の夜行うバージョン
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
カメラで撮影して割り出すって言ってもナンバー折り曲げて隠してるし。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
そんなことで警察に通報されても迷惑だと思うよ。 何を根拠に取り締まりの?
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
最も安く簡単今すぐに出来る手 ただ駐車場に「水」まいとくだけ。 効果絶大だろ
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
改造車は公道の走行を禁止にしてほしい。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
早急に検挙してもらいたいです。一般の利用者の迷惑です。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
子供みたいな大人が多い、特に珍走団みたいなのにやたら多い。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
違法改造者は強制没収して 海外にオークションで売りつければいい
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
だからぁ道の駅に駐在所や交通機動隊の監視場所を設ければよいのでは?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
大黒パーキングエリアもどうにかしてください。
▲39 ▼4
=+=+=+=+=
未成年ならともかく、 結構いい年こいたおじさんも多いんだよな。 恥ずかしくねえの。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
マリーナホップに集まってた人がこちらに 流れて来そうですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
いい加減音の規制厳しくした上で違反者は免許取り消しと車両没収にしろ
▲17 ▼6
=+=+=+=+=
一斉検挙で広島県警は力を見せなくては無くならない。
▲3 ▼1
|
![]() |