( 235928 ) 2024/12/19 18:42:07 2 00 自民党内で狭まる萩生田光一“包囲網”…政倫審「ゼロ回答」も、都連裏金疑惑の説明責任は避けられず日刊ゲンダイDIGITAL 12/19(木) 11:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/827f870ddc70913e44dc7b740d4b05258639f427 |
( 235931 ) 2024/12/19 18:42:07 0 00 「分からない」を連発(代表撮影)
どこまでも不遜な男だ。
自民党の裏金事件を巡って、旧安倍派の「5人衆」の1人、萩生田光一元政調会長(61)が18日の衆院政治倫理審査会に出席。いつ、誰が、どのような意図で裏金づくりを始めたのか、野党議員が質問を重ねたが、眉間にシワを寄せ「分からないことは、正直分からない」と言い放ち、「ゼロ回答」だった。
今年2~3月に開催された政倫審に、5人衆の中で唯一出席していなかったため批判を招いていたが、本人は「出席の意思はあった」「その意思を党に伝えていた」と漏らした。その上で、10月の衆院選で非公認とされたことについて「党から政治責任を果たしていないというレッテルを貼られた」と逆ギレ。党執行部の対応をクサしてみせた。
さらに、自らの裏金が2728万円と巨額に上った理由について「文科相や経産相を務める中でパーティー券の購入希望者が増えたから」と説明し、「還付を期待して(券を大量に)売ったわけではない」と弁明。しかし、旧安倍派議員の秘書は「不記載が5年で数十万円なら誤差の範囲だが、4桁クラスは意図的でないとあり得ない」と話した。
萩生田氏は、これで説明責任を果たしたと思っているのだとしたら、大甘だ。実際は、着々と包囲網が敷かれつつある。
「前日の政倫審に出席した稲田朋美元防衛相が、自らも所属した旧安倍派会長だった安倍元首相の死後の派閥について『5人衆と言われる非公式な指導体制で運営されていた。塩谷立元文科相が座長になった時も実質的な代表権のない形式的代表であることは誰の目にも明らかだった』と痛烈批判。その上で、一度中止したキックバックが復活した経緯の説明を求めました。5人衆で政倫審に出ていなかったのは萩生田さんだけ。稲田さんは矛先を向けた格好です」(官邸事情通)
あいさつで頭を下げる中央の萩生田都連会長=2023年1月都連パーティー(C)日刊ゲンダイ
さらに、現在、浮上している自民党東京都連の不記載問題の説明責任を求められることになりそうだ。
都連は2022~23年開催のパーティー収入、計832万円が不記載だと分かっている。神戸学院大の上脇博之教授が、当時の都連会長だった萩生田氏を政治資金規正法違反容疑で東京地検に告発した一件だ。
18日の衆院「地域・こども・デジタル特別委員会」で、立憲民主党の柚木道義議員が都連の政調会長でもある平将明デジタル相を追及。「問題を調査、公表すべきではないか」と質問すると、平氏は「疑念が向けられているのなら、当然、説明責任を果たすべき」と答弁した。事実上、当時都連トップだった萩生田氏に説明を求めた格好だ。
「目下、都議会自民党にパー券販売ノルマ超過分を中抜きした裏金疑惑が浮上していますが、都連でも同様の裏金づくりが行われていた可能性があります。都連会長が何も知らないというのは考えづらい。いずれ、萩生田さんは説明を求められることになるでしょう」(都連OB)
政倫審出席で「禊」とはならなそうだ。
◇ ◇ ◇
稲田朋美氏が萩生田光一氏に矛先を向けた政倫審での様子は、関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。
|
( 235932 ) 2024/12/19 18:42:07 0 00 =+=+=+=+=
萩生田氏は裏金の確信犯と言わざるを得ません。 2014年に派閥から「不記載」を指示されとの証言もあります。ましてや2021年に安倍元首相からキックバックの禁止が提案されたにもかかわらず、安倍氏死去の後、5人衆が復活を決めたとの情報もあります。 萩生田氏が会長を務めた自民東京都連の裏金疑惑も浮上しており、検察は萩生田氏が限りなく黒と認識しているようです。 そもそも政治資金収支報告書の管理責任を会計責任者としている法の建て付けを利用して、「知らぬ、存ぜぬ」を押し通し、立件を免れようとの目論見が明らかです。 裏金の全容解明、ならびに裏金議員の立件には、少なくとも証人喚問が必須です。
▲440 ▼19
=+=+=+=+=
萩生田元政調会長が政倫審を受けたが仲間内の質疑応答で核心は分からない中身のない「ゼロ回答」茶番であった。萩生田氏は裏金問題の際は、マスメディアや世間からの批判があったのに安倍派5人衆の中で萩生田氏だけ矢面に立たず、裏金額約2700万円もの大金なのに政倫審に出ず説明もなかった。また提訴されたものの不起訴になっていて通常なら解雇処分でも仕方ないのに役職停止1年だけで無罪放免お咎めなしになっている。加えて旧統一教会との関係も深い。「政倫審」は何の強制力もなく説明責任を果たしたというパフォーマンスに過ぎない。出来れば偽証罪が問える証人喚問の方が良い。
▲280 ▼12
=+=+=+=+=
萩生田氏については、裏金問題だけでなく、旧統一教会の問題もあります。旧統一教会が、過去の日本の悪事を償い、浄化するためとして、国民から巨額の財産を上納、本国に持ち帰り、多くの信者・関係者を不幸に陥れ・・・といった組織であることを知りつつ、自身の利益になるとなれば協力、支援を受け、表では知らぬふり・・・、これで国益云々などいえる筈もなく、国会議員としての資格もないと思うのですが。いまだに、旧統一教会との関わりについて、説明はないです。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
政倫審出席で何か解決した気になっているようですが、萩生田氏が示したのは責任逃れの姿勢だけですね。 国民が求めているのは真実と説明責任の履行であり、今後もその姿勢を見せなければ、政治家としての信頼は一層失われるだけでしょう。もう回復することもないだろうけど。
▲215 ▼14
=+=+=+=+=
「ゼロ回答」 これは政倫審の性質上、想定通りだったのでは? ただ、萩生田議員の周りは壺問題、裏金脱税問題、都連問題と続々と疑惑が降って湧いて来ますよね。 頭の中ではどうやって逃げようか?誤魔化そうか?でいっぱいなんだろうな。国会議員としての職責以前の問題ではないか。何一つとして責任を取ろうともせずに一丁前に議員バッジを着けて国会にのさばる。検察も国税庁も一体何をしているのかと言いたい。 こんな漆黒な議員を当選させた八王子市の有権者の民度を悪いが疑わざるを得ない。一刻も早く議員辞職をして欲しいくらいである。
▲291 ▼13
=+=+=+=+=
法の穴を埋めないといけない事がもっと国民に浸透することが重要なのでしょうね。現行法では国会議員を裁く事は出来ないようになってるので追及を続けて法改正まで持ち込まなければ裏金問題はなくならない。
▲79 ▼1
=+=+=+=+=
やはり萩生田光一氏はまったく答えることなく、知らない知り得ないを連発し反省もしておらず、大物の俺がわざわざ出てきているのだ。というたいどがありありと見受けられる。何故このような人が当選するのか、八王子という地域は何を考えているのだろうかと。野党も統一候補も出せず、乱立するという24区。これではどうしょうもない
▲122 ▼3
=+=+=+=+=
こんなのを当選させちゃったんですよね、八王子の有権者は… この裏金・旧統一教会議員は、国民なんてすぐに忘れてしまうし、森喜朗の目が黒いうちは大丈夫だと思っているかもしれませんが、少なくとも国民は決して忘れませんよ。 次の衆議院選挙まで最長で4年もありますから、証人喚問に持ち込んで早く手を後ろに回させて欲しいものですね。
▲243 ▼16
=+=+=+=+=
結局、政倫審を開いても全く意味がない事はよくわかりました。幹部していた人でさえゼロ回答なので、ハッキリ言って国民を馬鹿にしているとしか思えません。知らなかった、秘書がやっていたなんて通る話ではないと思います。選挙で勝ったからと言って禊は済んでないと思います。しっかり説明するべきです。こんな事しているなら献金は即刻廃止するべきです。
▲66 ▼3
=+=+=+=+=
全部秘書がやった、 お金は使ったけど領収書はない。
気がついたら机の引き出しに数千万入っていた。
カードは、一才使わず、海外での食事代30数万も現金で払った。
まあ、それを信じるのは、日本国民の中で、 検察と、八王子市民だけですけどね。
▲111 ▼1
=+=+=+=+=
そもそも、先の選挙でどうしてこいつが当選したのか? 個人的には、そっちの方が憤まんやり切れない。 八王子市民が、こいつから恩恵を受けたとは思えないのだが。 結局のところ、選挙に行かなかった連中が一番悪いんだよ。 選挙に行かないとこういうことが起きる。 ちょっとは反省して欲しいよな。
▲136 ▼8
=+=+=+=+=
誠実さ、倫理感、品格の欠如。国会議員として、多くの国民から信頼を得ていない中、それでも存在する意志の強さ。権力を握り、司ることの「快感」と「旨味」だけに執着する。ある意味において、人間の「欲望そのもの」を体現されている人。成熟した市民社会では、存在理由はゼロ。しかし、自民党の中では、それなりの存在を発揮している。そんな政党とそんな国会議員が存在する国、日本。まあ、世界を見渡しても、そんなものですかな。
▲26 ▼3
=+=+=+=+=
そもそも政倫審に出席する国会議員が、真実を述べて疑惑解明に協力するとは全く思っていません。ひたすら保身に走り、どう考えても辻褄の合わない嘘を政権幹部が堂々と恥じずに発言している姿は、日本の将来を危うくする以外の何物でもありません。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
「分からないことは、正直分からない」 何人かの集まりで「無言の同意」があると思うが・・・ だから 「分からないことは、正直分からない」のかもしれないが・・・ 当時の萩生さんと行動その集まりを解明してほしい。 議員でもないの自民党内顔出す、「森〇朗」が・・・・・ この人は議員時代に発案者だった筈です。 安倍さんがやめようといった時も ムッときたはずです。なにせ発案者ですからね 何としても続けさせたいのが発案者。の心理。 それに乗せられて断れなかったのが 萩生さんと数人が無言の同意。 やめることを一般の議員に伝達しなかったら・・・ それは森さんの思うつぼで自然に継続になるでしょう? 「分からないことは、正直分からない」?伝達しなかったことでおきたと思う。
▲14 ▼7
=+=+=+=+=
旧安部派裏金問題が大きく脚光を浴びましたが、地方レベルでも都議会自民党の裏金疑惑のようなことが、全国津々浦々の自民党の関係先で行われているのでしょうね。伝統芸能のように長きに渡り連綿と受け継がれてきたマネロン手法なのでしょう。萩生田氏が関わっているのかいないのか不明ですが、加計壺裏金の三冠王はまさに疑惑モンスター。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
こうして安倍派生き残りの悪あがきととも言える姿勢を見ていると、
もともと不景気だった日本を、 10年かけて更に不景気に落として、自分達はこれだけ好き勝手やれてきた安倍政権以降の自民政治は一体なんだったんだ?と思う。
スネに傷がある旧安倍派は新たに派閥形成の動きをしているらしいが、自民の中でも誰が着いていくと言うのだろうか。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
いやいや、萩生田は自民党の政調会長だったんだろ 知らないワケがないだろ。知らなかったなら、それはそれでもう、議員辞職してもらわないと議員になったってなんにも分からないってことになる。
さすが、統一教会に長年通ってただけあって、この面の皮の厚さは、危険なレベル。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
本当に残念だが、当選させてしまった時点で国民としては負け。こんな茶番で何も分かるわけがないし、本人自体に反省する気も謝罪する気もない。自民党も本気で追及する気など絶対になく、ポーズだけ。明らかに党ぐるみで関与しているのだから、追及なんてできるはずがない。これからも好き勝手な言い訳をして、これで裏金問題は終結したと主張するのだろう。萩生田や岸田を当選させた選挙区の有権者には、はっきり言って恨み言しかない。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
萩生田氏も稲田氏も 安倍さんが目をかけて育ててきた二人だが、安倍さん亡き後、こうして対立するんだな。 萩生田はその後も重用され、役職についたが、稲田氏は干されていたので、そのへんの遺恨もあるかも。
▲68 ▼10
=+=+=+=+=
政倫審の話だってほぼゼロ回答で「派閥の事務局が秘書を通して」ばっか。ということは、自民党の政治家というのは普段は偉そうにふんぞり返っているくせに事務局の指示に従うだけのお飾りトップか、組織の不都合の責任を部下に押し付けて逃げおおせようという無責任トップのどちらかということなのかな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ほんっとに前から言われている事ですが、説明すれば済む話ではなくて、猫ババ?もらった?した裏金は結局そのままでいいの? 返還なり、所得税の納付なり、何かしら裏金に対するアクションってないの? 説明して終わりは許されるわけ無いでしょ。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
昨日の政倫審をニュースで見たけど、なんで萩生田は台本持ってんの? その前の稲田もそうだった、、 台本あるってことは予め質問されることがわかっていてそれに対する答弁だよね? なんか意味ある? これは「政倫審でしっかり説明責任を果たした」という口実作り以外の何物でもない!
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
説明の場で茶番を演じるように口裏を合わせてるんでしょうが、やればやるほど自民への信用がさらに崩れるので、それはそれで意味はあるのだろう。この人たち、どういうつもりでしらを切ってるんだろう? 一般企業なら代表や役員が責任とって辞めますよ。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
萩生田2728含め、自由民主党は、真剣に反省し是正する気は、毛頭無い。 国民軽視の最たるものです。
旧安倍派だけでなく、宏池会含め、与野党のすべての裏金脱税に関与した国会議員を証人喚問すべき。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
ここでは何も解決しないが野党からすればレッテル張りできるメリットがある。しかしマスコミに疑問だが何故野党議員には裏金問題という不記載問題を追及しないのだろう。 与野党どちらも国民からは信用ならんのだが。
▲7 ▼12
=+=+=+=+=
説明する機会を設けても、政倫審と同じで時間の無駄。 萩生田氏は安倍氏絡みから始まり、統一教会、裏金など数々の疑惑に顔を出してきた、にも関わらずこのような人物を国会に送り続ける無責任な選挙区民が悪い。 また、不記載額“数百万円”では何もお咎め無し確定させてしまった検察も政治家と同様極悪。 二階3,526万を逮捕しない口実の3,000万基準に引っかからない。 何だよ3,000万基準て。本来1,000万て聞いてて22人逮捕かと思っていたが、政治家は逮捕者2人のみで、後はいつもの生贄事務方。 検察がこの事件の矮小化に加担したのと同じだよ。意図的に見逃したのでしょ。 結論として、各選挙区民と検察が改心しないと我が国は変わらない。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
この人間はいつも疑惑がつきまとう。カネの流れを掌握してない主が居る分けない。何百万のカネを出所もどういう意味合いのカネなのか知らない訳もない。それを責任者に任せていたなんてことないだろう。秘書や会計責任者になすりつけ自分は説明責任果たしたから終わりと思っているだろう。ほんと信用なんてゼロ。こんな人間が議員やっているんだから世も末。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
ゲンダイは自民党の中でも安倍派が嫌いなんだな。わかりやすい。 安倍派の不記載問題など正直非常に小さな案件。 自営業の業者が100パーセント収入を正直に、経費も仕事関連のみ 報告しているなら解るが、そんな自営業者、いますか?という話。
私は国民を幸せにしてくれるなら小さな案件などどうでもいいと考える。 自民の中では安倍派が減税派だった。だから内部抗争もあって 恐らく財務省もからんで安倍派だけ狙い撃ちした、というのが真相だろう。 そして自民党の保守派は崩れてしまった。今の自民党はもう左派。 左派になった自民党が支持され続けると思うな。
▲0 ▼26
=+=+=+=+=
説明責任果たさない安倍派五人衆は自民党から 除籍させるべき。事実が全く解明しない。オタクらが知らなかったら誰が知ってるのか?森氏か? 金に汚い自民党というイメージは未だ払拭出来てない。次の選挙でも自民党には入れない。金に汚い自民党には入れない人多いはず。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
危ぶまれた薄氷選挙戦で、どうして有田氏を大差で凌いで当選されてしまったのか疑問しかありません。 統一教会界隈と言う理由しか見つかりません。競争相手の有田氏も比例で当選ですから、何の意味もありません。 選挙費用の費消しか思い当たりません、正気の沙汰だったのでしょうか。たとえ次の選挙で落選させても、民間で言えば当人は定年退職年齢をとうに過ぎています、余生を過ごすには渡りに船とも言えます、残念し獄です。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
何故当選できたのか不思議でならない。地元は完全に統一されてるとしか思えない。解散請求も依然とされない日本は当局までも統一されている。
▲92 ▼3
=+=+=+=+=
この男に投票した選挙区の人々はどう思ってるんでしょうね。。
金まみれで統一教会ともズブズブの関係、それでも議員を続けるのは議員ってのはよっぽど美味しい仕事なんでしょうね。。 投票した選挙区の人たちもこの男に「砂糖に蜂蜜」ぐらいの甘い汁吸わせてもらってるんだろうな。。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
金の管理も出来ない奴は政治家である資格は無い。 八王子市民は考えて投票すべきでした。。。 あっ統一教会信者が八王子に転入してれば自ずと当選確率は上がるのか。。。 そういえば経済連だけで6割〜7割は当選させれるとか記事見たけどそれか?
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
今年初めの政倫審には出るつもりであった。 裏金疑惑は「知らない。分からないものは分からない・・」今更誰が信じるのか?非公認である人物を当選させた八王子の功罪はあまりにも大き過ぎる。これでいいの?自民の闇筆頭だよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
何故こんな人が当選してしまったのか?有権者の良識が疑われても仕方がない絶対に権力を与えてはいけない人である
▲80 ▼2
=+=+=+=+=
自分で行った事柄を党の性にして自分は悪くないと言っている。 無責任にも程がある。 八王子選挙区はこんなのを国会に送り込んできて恥ずかしいと思わないか?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この攻め込むメディアは結果ありきの有罪前提なんですね。トランプさんのように訴えるのも面白いですね。 国の左翼メディア、外国人絡みが我がもの顔で審判していますからね。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
正直に説明したらお縄だからね これで終わりにせずに、いつまでも裏金問題は取り上げ続ける必要がある
▲66 ▼3
=+=+=+=+=
子供に対して言い逃れはこうするのだよと指導しているのか? 子供に対して悪いことはこうすれば悪いことをでは無くなると説明しているのか?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
何でこの人が当選するの?後ろ盾の森喜朗元総理は最近話題にならないがどうして居るのか?もし亡くなったら裏金の指示はこの人のせいにするのか?
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
こんな人を国会議員にした責任は選挙で投票した人達の責任ですな! その人達は何のために投票したのか知りたいですわ!! 何らかのリベートもらってるんですか!?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
八王子の有権者が落選させてたら今頃は逮捕だったかもしれないのにね なんで当選してるの?有権者の感覚がおかしいよ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
なんでこんな人が国会議員をしてるの? 投票した人は、この人からよっぽど甘い汁を吸わせてもらってるんでしょうか? 全く理解できない
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
前都連会長、萩生田2728元会長、説明責任は避けられず、井上会長は、逃げるから、萩生田2728逃げられず。アウト。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
マスコミの憶測で書いた筋書き通りにならないと批判しかしない。それを信じる輩もどうかと思うよ。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
八王子 何故なのか萩生田くんを当選させたのか。 八王子市民の良識を疑う。 絶対に落とせ、辞任して下さい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
高市さんが熱心に応援してたこの人これで二人とも終わりなんじゃないの。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
八王子が送り込んだキックバック王子
▲72 ▼1
=+=+=+=+=
有権者が当選させたというよりは送り込んだ刺客の人選が悪かったということ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この再徹底的に自民党の膿は出したがいい。 それなくして、自民党の復活はあり得ない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
メディアには、二階さんの50億追求して欲しいです。TBS報道特集とか…
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
地元の有権者は統一教会員なのか、国の衰退を望んでいるのか!
まぁフツーじゃないよね!
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
この人は全く反省が見られない、政治家失格だ,辞職するべきでは?
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
この人は普段偉そうにしておいて、都合のいい時だけ下っ端をアピールするよね
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
こんな人物に票を投じる無責任極まりない有権者の常識を疑う
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
限りなくブラック議員を当選させた、有権者の気持ちが理解できません。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
あの程度の説明で禊は済んだ、と思ったら大間違い。
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
萩生田はまず離党だろう。それから、東京都自民党からも離れないと。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
ITビジネスアナリスト深田萌絵さんが相当嫌ってる萩生田ですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
わからない?ったことは改善策がなく 今後も続くの?こんな人当選させたら アカンじゃん
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
悪代官の筆頭です。 これが幅を利かせるから日本は衰退の一途
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
この方がまだ政治家でいる事が納得出来ない。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
政界の悪党、萩生田光一裏金問題と旧統一教会問題の残念な二刀流!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
大の大人が、やっちゃいけん事もわからん様なら議員の資格無いちゃう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
自分の利権しか考えてない、 こんな政治家いらない
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
荻生田さんの件、解決しないと自民党心配ですね。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
来年の選挙で ハッキリさせましょう
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
まだ、統一教会の件も未解決ですけど
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
兵庫県も八王子市も全く理解出来ない。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
選挙ぐ終わればこんなもん コイツらに反省なんて持ち合わせない
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
問答無用。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
百条委員会開催すれば?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
流石に萩生田裏金親分だね###
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
脱税で立件してください。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
確かに不遜です。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
八王子市民は恥ずかしくないのかね?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
萩生田は有権者の大失態デスネ、血税の浪費デスヨ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
政治家辞めなさい
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
旧統一教会との深い癒着。 裏金問題。 全てカネ得ることで問題起こしてる。 信用を自ら切り落とした人物であることには間違いない。 ここで逃れてもあの世では許されない。 人が集まるのはカネじゃない、その人の生き方なんだよ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
いい加減、本当の事を話せよ。裏金こ話題になると何時もコイツのドアップが出るけど、本当に吐き気、ヘドが出る。でも当選するんだな~~~。おかしくない?党内でも、吊し上げないと真相は闇のままだよな。まあ、来年の参議院選挙でも、自公過半数割れに追い込もうよ。そうなれば、裏金の萩生田にも冷たい目線が今よりも向くだろう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
高校時【朝鮮高校との喧嘩etc.】2回の停学処分受けたチンピラ萩生田、安倍晋三の提灯持ちで、晋三の地に堕ちた倫理観【捕まらなければ、何をしても良い】【生きる為の嘘はOK】の反社以下の〇〇。大学も今はない明治の夜間部卒で頭は悪く、裏金、統一教会、加計からの金銭授受は勿論の事、脅し、嘘で凝り固まった極右。八王子市民もよく当選させたなあと思う。東京都議裏金問題も中心人物。我々の税金で食べさせていると思うと反吐がでる。早く辞職させる手はないものか
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
すでに安倍晋三はなく、森喜朗の影響力もほとんどない。この中で萩生田が生き残るみちは無いんではないか。東京支部の裏金も出てきた。早く辞任して高尾山に籠ることを勧める。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
都合の悪いことは統一教会も裏金も全て自分の性ではないということにしているところが信用できない人間性
▲44 ▼0
=+=+=+=+=
5人衆のイメージが悪すぎますよ。 敵を作りすぎましたね、調子に乗りすぎましたわ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
都民は小池を再選させて、八王子で荻生田をも当選された。悪徳利権組織票の選挙は民主主義の崩壊
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
全ては己組織に跳ね返る 腐ったら薬無効化なら切除!切除で駄目なら死ぬわけ自民党は死んで当たり前
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
全員がひっくり返る位の爆弾投下してやれ! 安倍さんの事とかも実名告白
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
どいつもこいつもクダラナイ見え見えの言い訳ばかりして世間に通用すると思っている惨めな程低レベルの人間たち。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
やっぱりこいつは使えない。受からせてこの地域の民度にが低すぎる。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
八王子市の顔?似顔絵を市民章にしたら如何でしょうか?
▲14 ▼1
|
![]() |