( 236153 ) 2024/12/20 01:43:20 2 00 悪質ホストクラブ対策で報告書まとまる 色恋営業や「スカウトバック」規制へ 警察庁日テレNEWS NNN 12/19(木) 10:12 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0646fa20c9119099acfb2d14b2ffa00ee23423e7 |
( 236156 ) 2024/12/20 01:43:20 0 00 日テレNEWS NNN
女性客に借金を背負わせ売春などをさせる悪質ホストクラブの問題を受け、警察庁の有識者検討会はいわゆる色恋営業などを規制していくべきとする報告書をまとめました。
高額な売掛金を支払わせるために女性客に売春などをさせる悪質ホストクラブが問題となる中、警察庁が開いた有識者検討会は規制強化を提言する報告書をとりまとめました。
規制すべきとしたのは恋愛感情につけこみ高額な飲食をさせる「色恋営業」のほか、売掛金のある女性客を「支払わなければ実家に行く」などと脅したり、「風俗で働いて返してくれたら結婚しよう」などと自由な判断ができない状態に追い込んだりする行為です。
またホストやスカウトが女性客を性風俗店に紹介した際にもらう「スカウトバック」という対価などについても規制すべきとしました。
警察庁は報告書の内容をふまえ、次の通常国会で風営法の改正を行う方針です。
色恋営業については風営法上の順守事項に加える想定で、性風俗店で働くよう脅すなどの行為や「スカウトバック」は風営法上の禁止行為に加えることを想定しているということです。
順守事項に違反した場合は店は行政処分となり、禁止行為に違反した場合は刑事罰に問われることになります。
|
( 236155 ) 2024/12/20 01:43:20 1 00 悪質ホストクラブに対する規制や色恋営業に関する議論が行われています。
ホストクラブについては、売掛禁止や現金払いの禁止など具体的な規制案も提案されています。
悪質なホストクラブの問題に対する議論は複雑であり、規制の範囲や効果について様々な意見が寄せられています。 | ( 236157 ) 2024/12/20 01:43:20 0 00 =+=+=+=+=
女性客に借金を背負わせ売春などをさせる悪質ホストクラブの問題を受け色恋営業などを規制していくとした。それを言うならボッタくりバーやキャバクラなども同等に規制しないと道理に合わない。ボッタくりや恐喝まがいに悪質な金額を請求され支払った場合は、慰謝料等でそれなりの金額を返済させたら良いと思う。
▲2977 ▼157
=+=+=+=+=
悪質クラブ対策なら分かるが、悪質ホストクラブ対策としてはキャバクラやガールズバーは対策されないのかと言う話になるのは目に見えている。 本来は単純に、客に過剰に金を出させるなと言う話でそこに男女は関係無い。 キャバクラや風俗で人生狂った男性もそれなりにいるだろう。 キャバクラやガールズバーは、都内の事件の様に客が判断能力を失ったらキャストの命で代償を支払わせれば良いとでも考えているのだろうか? 片側のみ規制する意味が分からない。
▲1885 ▼157
=+=+=+=+=
ホストにだけは絶対にハマらない自信がある。 投資詐欺の方がまだ引っかかる可能性がある位。 私がそんな風に思ってしまうのは、ホストクラブに行った事が無いからなんだろうか。 口先だけ調子の良い事ばかり言って、店の外では当然見向きもしてくれない。 会って隣に座って貰うだけで、話をするだけで、甘い言葉を囁いて貰うだけで 支払わなければならない対価があまりにも法外過ぎる。 悪質ホストを取り締まる事は当然としても それ以前の問題として、若い女の子たちには自分を大事にして貰いたい。 今は楽しくても絶対に後悔する時が来ると思うから。
▲429 ▼124
=+=+=+=+=
キャバクラやホストを取り締まるのは大賛成だが、自分の身を自分で守ることもしっかり考えるべきだ
キャバクラ、ホストに関わらず、これら夜の職業に所属する人たちに共通して一つだけ言えることは、彼らは自分の魅力を最大限に、あるいはできるだけ長く金稼ぎに使いたいと思っているということ。どんな場合もお金が全てであって結婚などまず考えていないし、付き合うなんてのは手段の一つに過ぎない
確かにそういう相手と本当に付き合うことができる人もいる。だがそれは例外中の例外であるし、そもそもキャバ嬢やホストを落とせるような魅力や経済力の持ち主なら、初めから相手に困ることなどないとすぐに思い当たるはずだ
ホストクラブやキャバクラは恋の相手を探す場所じゃなくその時だけの関係、自分のストレスを解消する場所、ぐらいに割り切って考えて自分の裁量が許される範囲で遊ぶ
これができない人間はそういった場所に行くべきではない
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
良いと思います! お金がなく無知な学生がターゲットになることが多いそうですね。払えないなら夜食させて回収するようですが本人もホストを彼氏と認識してるためなかなか抜け出せない。頭ごなしに否定しても一層頑なになりさらにホストに依存しかねない。 色恋に当たるのか、本当に恋愛関係なのかは証拠が必要かと思うので音声録音や動画撮影、メッセージの保存など日頃からしっかり行うことが大事。 被害女性は弁護士の無料相談や団体もあるので第三者に判断してもらいましょう。
▲64 ▼24
=+=+=+=+=
裏金や政治資金に規制はできないくせに、他人事には動きがいいな。
無駄な補助金で予算が肥大化しなければ税金が抑えられて、社会的な安定の元で過ごせた人たちもいると思うぞ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
ローランドとかホストの豪邸とかで番組作って、持ち上げるだけ持ち上げてたテレビ局にも、何らかのペナルティーを課す制度を作って欲しい。 明らかに立ちんぼやってる層は少なからず影響されてるだろ。 BPOみたいなお手盛りの身内組織じゃなくて、総務省から一定期間の放送停止処分を下して欲しい。 このニュースをワイドショーとか報道で他人事みたいに伝える厚顔無恥なキャスターの顔が目に浮かぶ。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
何をもって「色恋営業」とするかは難しいところだな。ホストクラブってのは、疑似恋愛を楽しむ場という要素が強いだろうし。 とりあえず具体的な要件を決めるべきだろうが、そうすると今度はそれをくぐり抜ける手法が必ず出てくる。いたちごっこになりそう。
▲594 ▼36
=+=+=+=+=
悪質になってしまったのはホストクラブの門戸を庶民にまで広げてしまったからだ。 本来のホストクラブなんていうのはお金持ちの社交パーティなのだ。 いくらお金がかかるかなんて、気にするような人がお呼びじゃないVIPが集うところ。 それが庶民や貧困層を相手にしたらこんな問題が当たり前のように起きる。 今一度、ホストクラブ自体を見直して、経営戦略を見直すべきだと思う。
▲286 ▼17
=+=+=+=+=
重要なのはこの仕組みを使って設けている大本にダメージを与えることだと思います。 こういった風俗営業の店舗は雇われ店長が小さな企業に雇われ、そこにカネを出している大元の出資者がいるケースが多い。店舗の登記上小さな企業までは責任を負わせられますが、出資者にはノーダメージになる。 私が実態を知っているワケでは無いですが、ここには外国の犯罪組織やヤクザのフロント企業が居るケースもありそうです。現行法と矛盾しない範囲で、どこまで責任を遡れるかは重要なポイントになりそう。
▲136 ▼6
=+=+=+=+=
確かにホストクラブは悪質なのだろうが、飲食業とか風営業とか、こういう分野には対応が早いよな。なぜ宗教とかの勧誘を規制しないのだろうか?地方とかでは宗教関連の悪質勧誘なんてホストクラブの何十倍もあるのだろうに警察はそっちには全く対応が遅いよな。
▲593 ▼43
=+=+=+=+=
これは聞いた話ですが、ホストクラブが顧客に対して厳しい要求をするのはホストクラブでは客のツケいわゆる店への借金は担当したホストが肩代わりするのが常識になっていると聞いたことがあります。店は知らぬ存ぜぬで、厳しい取り立ては勝手にホストがやった事だと言い張るでしょう。だから暴対法のように上に責任を取らせる法改正が必要になります。それをやらない限り、形だけの規制になるのではないかと
▲123 ▼8
=+=+=+=+=
高いと分かっていてお店に行き、自身の経済的事情も顧みずに注文し支払額が嵩み追いつけられていく側にも問題はあると思う。ツケ払いをできなくすれば良いんじゃないのかな。カード支払いもなし。全て現金払い。その場にあるお金でしか支払えないし、申告制か確認制にして、それ以上の請求もできないようにすれば?それくらいしないと、なくならないよね。
▲145 ▼11
=+=+=+=+=
ホストやメンコンの悪質さは「ツケ」に審査がない所。
未成年だろうが低収入だろうが、まともな手段での自分の支払い能力を大きく超えた額の借金ができる。
そして相手が逃げないようにガチガチに縛る。 万が一逃げられた場合はホストが全額を弁済する。
この仕組みを全て破壊しなければ被害者やそれに伴う犯罪は増える一方で、宗教や悪質通販同様、本来なら被害者救済の名のもとに国が動かなければならない案件。
実際、需要はある訳だが、最低限「破滅」しないだけの規制は必要だと思う。
▲272 ▼17
=+=+=+=+=
ホストで働いていた者の一意見です。 世間一般の方は知らなくて当然のことですが、夜の世界のお金の動き、トラブルはホストクラブを規制したところで大幅に改善することは厳しいと思います。 結局ホストだけを規制しても抜け目からイタチごっこが始まり、終わりが見えないこと、ホストだけではなく女性が関わるキャバクラ等様々な夜のお仕事を規制することは色々な意味で難しいと思われます。 今はSNS等で夜職の人を目にする機会が多いので興味を持つこともあると思います。ですから節度を持ったお金を使い方を学ぶ機会をどこかで作るべきだと思います。 身の丈にあったお金の使い方であれば夜のお店もほどほどに楽しめると思います。 また、お金ありきの世界であることを自覚することが特に大切だと思います。 背伸びをした時に地獄は訪れると思います。その時は地獄だと思っていなくても。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
線引きが曖昧でわかりづらいですね。 どこからがぼったくりなのかとか、どこまでが自分の意思でどこからが正常な判断ができない状態なのかとか。 ホスト側も巧妙な言い回しでグレーなとこ攻めてくるでしょうし。 しかしなんでもかんでも規制してしまってホストとは関係ない自由な大人の息抜きの場までなくなってしまう事は避けて欲しい。 ホストクラブ側もその辺考えてしっかり自主規制してほしい
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
バ−、バブなども飲食に比べ、かなり高額な店も近隣に存在してる。ちゃんとメニューがあって、酒やツマミの金額が書かれたものが置いてあるとか、金額入りのレシートや領収書を勘定の時客にくれるなど、健全な街造りを行政や警察は取り組んでほしい。海外先進国へ行ったことがあるが、飲食関係もよく法制化されて気持ちが良い夜を過ごした。
▲34 ▼5
=+=+=+=+=
昭和41年生まれで、古い考えなんでしょうが、男は女を守るって教えられて育ってきたので、女を食い物にする商売自体、無くしてもいいような気がします。 真っ当に女性が楽しんでそれに対する対価だと、言わいるキャバクラなんかと似たような金額だと思います。そうではなく、考えられないような金額を使わせるホストクラブは、キチッと規制して撲滅して欲しいです。
▲539 ▼150
=+=+=+=+=
基本的に、訳のわからないシャンパンタワー等価格があってないようなものを商材にしているような会計は、マネーロンダリングの温床となるので五千円を超える支払いに対してはクレジットカード決済のみにすれば解決すると思うのですがどうなんでしょうか?
クレカは与信が厳しいで、そもそも収入がない人は作れないし限度額もありそれ以上は使えない。 またお金の出と入りも把握できるのでマネロンもしづらくなる。
難しいこと考えるより、まずはそんな規制入れるくらいにしたらどうなんだろう。
▲197 ▼61
=+=+=+=+=
ホストクラブに限定するなと言うコメントがありますが、今は法律に男女の性別を指定する事は少なくなっています。 特に性別による差別是正目的のものや、妊娠出産など女性と表記するのが1番簡潔なものは指定することに意味があるので指定されていますが。 また風営法上、ホストクラブ、クラブ、キャバクラに差はなく、ガールズバー、性風俗などは別と言う位ではなかったでしょうか。 なので法制化にあたっては、ガールズバーや性風俗も含まれるのかということの方が気になります。 あとあくまでも刑法で民法ではないということでしょうか。 罰金は国庫行きですよね。
▲2 ▼6
=+=+=+=+=
こういう場所に近づかないことは勿論ですが、これは明白な詐欺行為であり、組織立って計画的に行っているのにもかかわらず規制もなく、高額の不明瞭な請求に支払い拒否もできないのは明らかに理にかなっていません。 テレビで見ましたが、一晩の遊び代に紙の切れ端に150万円とか書かれて、支払いを拒否できないとかうそみたいです。 性的接待を伴う風俗営業が合法的におおっぴらに店を構えてビジネスが出来るのは、先進国では他に無いと聞きます。 まずこれらを「違法」としてどう対処するか考えるべきだと思います。 こんなの先進国ではありません。時代遅れだと思います。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
疑似恋愛するためにホストクラブなんて行くものなのに色恋営業禁止っていうのは意味がわからないね。それよりも当日支払いのみ、前払いというのをちゃんと決める方がいいと思う。
あと確かに性風俗に斡旋までしてるのは違法性があるとは思うけど、性風俗に従事することは決して違法なことをしているわけではない。被害女性という書き方にするのは違和感しかない。ホストに貢ぐために自ら進んで性風俗に従事するひともいるんだから、そこは職業選択の自由は保障してほしい。
▲26 ▼12
=+=+=+=+=
色恋に関しては、通う側もそれを楽しむ面もあるから客側にとっての魅力が減る面もあって複雑だよね。多くのことがそうだけど、常識の範囲でほどほどに出来ればこんな規制はされないのに、やりすぎる人がいるとこうして制限が多くなる。
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
具体的にはどのように規制するのでしょうか。 結局、法だけ成立させても必ず抜け道、逃げ道が出来るような気がします。 そもそもホストクラブ自体が基本的に色恋営業なんじゃないかと。 純粋に飲酒を楽しむ女の子が何パーセントいるのか。 有名無実な法律にならないようにしっかり細かいところまで詰めて施行してください。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
ホストに狂って借金を作り風俗で働かされたりAVを撮らされるという被害を女性が受けない様には是非すべきで一刻も早くやるべきだと思う。ボッタクリバー対策も同様に放置すべきではないし、車の盗難が横行しているのも野放しに近い状態なので早急に対策すべきだし、川口市のクルド人も放置に近い状態なのをしっかり取り締まるべきだし、警察はやる事がいっぱい有る。どれも早急に対策して欲しい。
▲17 ▼6
=+=+=+=+=
ようやく大手メディアもホストクラブは風俗、キャバクラ、セクシー女優事務所との協業で成り立つ一大産業の構図に気づき、大まかな図解を公表するまでに進歩した…
しかし、スカウトに支払う対価=スカウトバック(キックバック)の詳細については未だ知らないようである
風俗店に女性を一人紹介した場合、紹介料だけでなく客を一人(業界では一本)処理する都度に一件ごとスカウトバック金が発生し、月極めでスカウトの懐に入るシステムになっています そして、キャスト(風俗嬢)の報酬から あらかじめそれらのコストを差し引いた単価が各キャストに設定されます つまり、スカウトを経由して入店し、働いている女性は客一人を相手するごとに所属店とスカウトに搾取されているというわけです
立民党や人権左派活動家の面々はホスト店の売掛け問題のみを取り上げ、全体構造の根本的な問題には踏み込まず、沈黙を守っているのが不思議でならない…
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
規制すること自体は賛成ですが、「色恋営業」をどう定義するのか、また、どうやって判断するのか? キャバクラは「色恋営業」はありなのでしょうか? ホスト規制と同時に、ぼったくりに対する規制を強めてほしいと思います。
▲215 ▼6
=+=+=+=+=
女性を被害から救うために刑事罰を科すのであれば、形だけの軽い罰ではなく、ちゃんと懲役刑で、しかも、10年以上とか、相当なダメージを与えるものでなければならないと思う。こんなことを言うと、また、刑法学者がしゃしゃり出て来て、「他の犯罪とのバランスを考えるべきだ」などと、もっともなことを偉そうに語ると思うが、彼らは、暇を持て余して言葉遊びをしているだけの人達なので、被害女性を真剣に救おうとは考えていない。現実的解決とは無縁の人たちなので、こんな人たちを入れて法の審議をしてはならないと思う。世の中を是正するための足を引っ張るだけだ。
▲90 ▼19
=+=+=+=+=
ホストでもホステスでも同じだと思うんですよ 私はオッサンでたまにそういった店を利用させて貰いますけど、お店での飲み代以外では絶対に払いませんので、あまり上客ではないですが要求もしないので、特定のホステスさんがすすんで接客してくれるようになりました メールやSNS、もちろん電話番号も聞かないし渡さないし ごく稀にアフターでバーに行くくらいですかね
▲20 ▼24
=+=+=+=+=
最初に数千円とハードル下げて、次に数万くらいに上げてから、タイミング見て売掛に変える。それを数回続けて気づいたら取り返しが付かない金額になってしまった。その頃には依存仕切ってしまい手遅れってパターン。 当然売掛させて囲い込む奴らが悪いから、しっかり規制すれば良い。でも自分の身の丈すら判断出来ずに甘えた側にも責任があります。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
知人の女性です。 ホストにハマり、その店の店長の誕生日イベントでお気に入りの箔を付ける為にシャンパン入れたいそうで、県外の風俗に出稼ぎしたそうです。 ホストの子が高速バスに乗る時お見送りしてくれたと嬉しそうに語ってました。 一般的には悪質と思うのですが、当の本人は誇らしげ。 悪質ホストと言っても客の女の子が借金が膨らみ過ぎて、問題視される様になる氷山の一角です。 ただ色恋営業と言葉のイメージが悪いですが、要は疑似恋愛です。 であるならアイドルなんかも同じです。 被害女性はいるのでしょうが、被害になるまで遊び倒したと言う事。 客が節操をもって払える範囲内で遊ぶ、そんな当たり前の話です。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
そもそものお話であれなのですが、どの辺までが悪質なのかの線引きのようなものは、あると思います。 もちろん、ネットで調べたらわたしにもわかる話かとは思いますが、 いわゆる「立ちんぼ」の状態までしなくて済むような対策は、 要るのかもしれないですね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
色恋営業したら対象ホストはロマンス詐欺として刑事罰として検挙、店側も管理不行き届きとして営業停止等の厳しい罰則にする必要があると思う。 ただ、男慣れしていない女性が引っかかると発覚するまでにボロボロになっていると思うので真の救済は難しいかな。 半年に一度くらい店に定期監査を実施とか。 キャバクラもガールズバーも同様にする必要があると思うけどそもそも害しか生まないホストクラブはギャンブルと同様に必要かの議論はすべきと思う。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
ホストクラブ規制は実際には機能しないですね。色恋とか証拠がねぇ。威迫する行為だけを取締り対象にしてもそんなんじゃないしね。無知にもほどがある。 スカウトバック規制もみましたが、実効性はない。そもそも職業安定法違反なのに捕まえられてないでしょ?その時点で無理なんですよ。なんで捕まらないか?形の上で個人との契約で店は関与してないとかプロダクション方式とか既に沢山。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
色恋営業についてはそれが売りなんだろうからなくならないだろけど、結婚詐欺みたいなのはダメですよね。スカウトバックについては有料職業紹介になるし、有害業務の紹介にもなるので、そもそも職業安定法に抵触しているはず。問題になるのは高額なシャンパンやボトルをバンバン入れさせて非常識な金額を請求することじゃないですかね。普通にひとり数千円とか1万円くらいで飲めて、ホストも普通のサラリーマンよりちょっと稼げるくらいの感覚なら問題にならないけど、一晩で数百万使ったり、数千万稼ぐようなホストがいるような世界がおかしい。普通のOLに破産するくらいの飲み代つけて、会社辞めて風俗やろうが病もうが関係ないというホストの感覚がわからないし、そういうのがわかりながらホスト遊びにはまってしまう若い女性もわからない。おじさんがキャバクラや風俗にはまるのと似てるけどちょっと違うような気がします。でも頂き女子は同じですかね。
▲34 ▼3
=+=+=+=+=
佐藤とかいう弁護士が、「孤独感などからホストクラブに行き、被害に遭うケースも多く、若い女性が抱える孤独や不安を少しでも解消できるよう、適切な支援につながりやすくすること」などとコメしているが、それはキャバクラ強いてはスナック通いしている男性も同様。ましてホストと比較してキャバクラなどの店舗数のほうが圧倒的に多いことからすれば、男性側の色恋被害のほうが多いのだうろし。それを女性を対象にした風俗だけを規制して、男性の風俗を放置しているのはどうなんかね。風俗としてコメするのであれば、女性だけではなく、風俗業全体についてコメする必要があるんでは。なんか男女差別にしか聞こえんよなぁ。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
なんでもすぐに法律作りたがるけど、 「色恋営業禁止」とかって、かなりアバウトだし、ニッチすぎないか? 対象もごく一部の話だし。 現行法の「詐欺」みたいなところに付け加える程度でよいのでは?
よく、医師法で、素人が「病気が治る」と言ったら、捕まる。…みたいなわかりやすい例があるけど、 ホストが「好き」と言ったら捕まる。…みたいなわかりやすいことにしておいて欲しい。
これが、女性のホステスの方まで対象になってくると、かなり世の中が変わってくることになるだろうな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
大昔、ホストの特集番組を見たことあるんだけど、「私はただのお客さんなの?」と涙ぐむ女性客にホストは「今はお客さんだよ。でも、将来どうなるかはわからないよ」と答えていて、えげつないなあ…と思った。お客さんだと言い切ってるから色恋ではないと言われたらそうなんだろうが、実質は…。 ただ、昨今は、未成年の娘がホストにハマったという親からの相談が増えているそうだし、風俗は暴力団との繋がりがあるから、借金漬けで特殊詐欺に流れる若者だけでも抑制したいのだろうと思う。女性でも特殊詐欺に関わる人はいるので。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
従業員が女性のバーやクラブでも同じなのでは?
何ならアイドルも同じだと思うのですが。 握手会とかファンクラブイベントでむちゃくちゃ金使わせてて、そのためにアングラな仕事してるファンもいるかもしれない。
男性従業員のホストクラブだけを対象にするのかな?
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
風営法でホストやキャバクラでのツケ払い&現金払いを禁止とするだけでだいぶ効果出そうな気がしますけどね 客側も支払える範囲でしか支払えないし、税務署も店側の売り上げをキッチリ把握できるから脱税もできないしで良さそうですが
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
何故ホストクラブだけ? 男性向けサービスのお店にも規制を入れるべきではないだろうか。 当然ながらSNSを使い個人的な付き合いの延長線上にみせて「実は〇〇に勤めている。今度お店にも遊びに来てね」といった営業にも法的な規制を考える時期になっているのではないだろうか。
あかさぎ・ろまんす商法などで相手からお金を引き出し、用済みになったら警察に「ストーカー」だと逮捕させて社会的に排除するという、法律を悪用するやり方を正当化させてしまうとより問題が悪化する可能性が高くなると思う。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
ホスト業界は問題が多すぎる。若い女性の人生が台無しになり、家族も苦しんでいる。国にとってもマイナス面が大きい。国は最高でも料金1万円とか上限を決めるべきである。 また、2000円以上の高い酒を売ってはいけない、営業は夜10時までとか規制を強化するべきだ。 いずれにしても国民が犠牲になるような業界はなくした方がいい。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
色恋は禁止できるものじゃない。特に水商売は疑似恋愛こそ営業につながるんだから。そもそも法外な価格設定を規制するべきでは?
数万円ならともかく、何十万、何百万の法外な請求をして、客が逃げればホストやホステスが負担。そもそも一晩で1千万使ったり使わせたりする夜の世界の異常性の根本を無くさないと。
高級クラブが必要だと言うのなら、認可制にして、顧客も会員制にすればいいだけのこと。そうすれば、右も左も分からないような若い子が借金地獄にハマったり、風俗に売られることも起こらない。ぼったくりバーの言い訳を聞く必要もなくなる。お金のある政治家や実業家は会員制クラブで接待すれば銀座や夜の街の文化も継承できる。
風俗業界、歓楽街と天下りで癒着してるから規制できないだけでしょ?
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
男は若い時、何度かぼったくりバーで痛い目にあっているから、もうだまされることはないけれど。若い女はこういう悪質行為に慣れていないからすぐだまされる。昭和の時代、騙されたほうが悪い、だったが、令和の時代はぼったくりをきちんと取り締まってほしい。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
自分は彼女と思わせて、一緒に頑張ろうといって金を使わせる。店に行けばヘルプも一緒に彼女?などとのせてくると以前聞いたことがある。学生街の飲み屋でナンパして店につれてくようだ。なので都市ころのお子さんがいる方は他人事ではないと思います。またホスト以外でもキャバクラでも知り合いが同じようなやり方で身を滅ぼした。全面的に規制・処罰するように法改正、取り締まり願いたい。
▲68 ▼6
=+=+=+=+=
「色恋営業」を規制といっても、結局は言った言わないの水掛け論みたいに定義が曖昧になりそう。 いっその事、こういう業態の店では、風営法の改正を強化して、売掛金や建て替えを禁止にするなど抜本的な対策も必要でないか。 先日、歌舞伎町のホストクラブでは、自主的に売掛金の廃止を謳っていたのに、こんな実態では改善が進まない。 あと、男女の立場を変えると、ガールズバーやキャバクラなんかも、客の男による犯罪も社内問題なのだから、こちらも規制強化が望まれる。
▲47 ▼3
=+=+=+=+=
売掛禁止とか現金禁止とかしないとダメでは?まぁ現金禁止なんて法律的に無理なのはわかってるけどさ。グレーな金が動いてる業界だから、現金禁止されると一番効果あると思うけどな 未成年対策にもなるし
▲60 ▼7
=+=+=+=+=
どんな法規制をしても、抜け道が作られるだろう。ホストの甘言令色にだまされないだけの人間を育むことのできる育児、教育環境を創出できる家庭、社会なしに本質的な解決はありえないと考える。
残酷な言い方だが、ホスト等に救いも求める少女の家庭環境は、貧困や資本の論理に毒された家庭環境であることは、容易に推察できる。
司法による対策は対処療法にしかならない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
キャバクラやガールズバーはどうなの?と言う人もいるが... 男性は本能上「やれるかどうか」が重要になるから、キャバクラやガールズバーにのめり込むことはほぼ無いんだよね。「で、結局どうなの?やらせてくれないならいいや」で終わっていく。性的快楽を求めるだけなら誰でも良いからだ。とある心理学者が行った研究では、男性は「ワンナイトなら誰でも良い」と答える人は、かなり多かった。 しかし、女性の場合は身籠る可能性があるので、自分を精神的に安心させてくれる男性を好む。だから、その道のプロであるホストにのめり込みやすい。 抜け出すにも、心理的に掴まれている(宗教的洗脳とも言える)から、非常に難しい。ギャンブル依存症から抜けるのが難しい事に理由は近い。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
そもそも色恋ナシでホストクラブが成り立つのかが疑問です。
高額な料金の裏には恋愛感情があるから…が付きもの、そうでないなら馬鹿らしいだけだと思う。
勿論、悪質な店は摘発し逮捕されるべきだけどそこへ行く子はまた別のホストに捕まるだけだと思う… 普通の感覚を持っていれば出入しない場所、若い世代が通う所ではない。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
何回も借金を親が返済して、施設に隔離されても、またホストクラブに舞い戻り、また借金している人が身近にいる。会った時にはもう行かないと言うけどずっと変わらない。その姿見ていると、なんだか悲しくなる。何がそんなに良いのか?規制ってできないのかな?と思う。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
ホストクラブと風俗店がもう1セット何だと思う。 お店に勧誘する子 来て欲しい客層は潤沢な資金がある人もしくは 容姿端麗 この2点限定だろう。
潤沢な資金がある人これに関しては趣味の範囲でどうぞ だけれども 世間知らずの子を客としてホストクラブに連れ込んでさんざんツケ払いをさせて借金まみれにして風俗に送り込んで自分たちは送り込んだ店からマージンをもらう。
そんなに寂しいのか 遊び方を知らないのか むやみにホストクラブに近寄らない方が良いと思う。
一般的な女性の平均年収ではホスト遊びするほどの給与水準ではない。 大学が多く集まる地域でホストクラブ遊びが過ぎて親に借金返済する羽目になったり親に言えないと自分が身体を売って返済することにもなっている。 そこまでしてのめりこみたいかって微妙
TBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」で描かれているワンシーンのよう。
▲7 ▼9
=+=+=+=+=
色恋営業を禁止するならホストだけでなくてキャバクラや風俗系だって禁止しないとおかしな話だと思うけどね。 それに本人たちが真剣に恋愛してるんですと言われたらどうにもならないんじゃないの、そもそも色恋営業と相手にわからないようにそういう営業してるわけだから。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
みなさんのコメントを読むと「つけ払い」が悪いみたいですね。 と言って、つけ払いがなくなると本当に困るまともなお店もあると思いますので、「個人に対して100万円以上のつけ払いは無効」としたら簡単ではないでしょうか。 100万円くらいであれば、本人が楽しんだ分の支払いとしては妥当な線ではないでしょうか。
この法律ができるとお店側も怖くて過剰な「つけ払い」はしないと思いますよ。
▲11 ▼31
=+=+=+=+=
ホストクラブに行って色恋営業してもらえないなら行く意味殆どなくなるんじゃない?チヤホヤしてもらいに行くんでしょ?行ったことないけど。
問題は支払い能力を超えてツケを作ることでしょ。 規制するとしたところで、斡旋の証拠がなく客が勝手にやったと言えば幾らでも言い逃れできる。キックバックのうまみは減っても売り上げ分の回収が出来ればいいんだから。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
動いてくれて有り難いですね。放置していたら日本の治安はどんどん崩壊するからね。警察の方、お疲れ様です。 でも、キャバクラ、コンカフェ、ガールズバーも同様に色恋営業は禁止にして欲しい。キャバクラで借金まみれになり命を絶った男性を知っている。 逆にキャストにストーカーになったり殺害したりと事件も増えているしね。色恋営業に必須の連絡先交換を禁止、同伴禁止、一対一禁止から始めてみたらいいのでは?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
警察はホストだけでなく、ボッタクリバーやキャバ、ガールズバーも、厳しく規制すべき!真面目にお店を経営している方が気の毒です。キャッチには絶対ひっかからないように、心がけてます。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ホストクラブでもキャバクラでもガールズバーでも風俗でも 客とキャストが異性なら色恋営業って必ず存在すると思います。 田舎のスナックだって、お気に入りのママがいるお店に男性客が通えば、それは色恋かもと言えるし。
何らかの規制は必要かと思うけど それより、酒に飲まれて自分の支払いできない様な金額を注文(ボッタクリは論外)をする客側にも問題はあるかと思う。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
本来は自己責任の話だと思います。しかし問題視されているのは、若くてお金のない女性が引っかかることが多いからだと思います。 ならば30歳以上や所得証明が必要などを条件にすればシンプルで効果的ですよね。色恋NGとかスカウト禁止とかは抜け道見つけられて効果ないと思いますよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
色恋営業禁止って、そこじゃないでしょ。 法外な料金を取るのが異常なので、ホストやキャバクラ、ガールズバーは1回の来店で基本料金は1万円、飲み食いしても上限は10万円、それを超える注文は禁止、シャンパンやブランデーなど高額なボトルの販売禁止、などでいいんじゃない。銀座のクラブなどは届出制にして、厳しく審査した上で許可したら?まぁ、何を審査するんだって話になるとは思うけど。一般常識のクイズでもやらせて一人でも80点以下のキャストが出たら不合格にするとか(笑)
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
言わんとしてることはわかるけど、具体的にどう規制するんだろう。お金を払えば必ず必要としてもらえることに、曖昧な正しさよりも安心感を覚える人がいるから業界が成立してるんだと思う。
▲56 ▼9
=+=+=+=+=
ホストに関しては何故貢ぐの? 仮に売上1位になってもそれはお店だけの話で 他のお店に移籍する時は泊が付くかも知れないけど
貢ぐ側は数百、数千万単位を使って得るものは充実感と ただのやりがい搾取的な感じにしか思えない。
そんなお金があるのなら自分のために使えばよく そのホストはお客より稼いでるのにとしか思えない。
ちょっと前に売掛けが問題視されて記事を見ましたが そもそもお店側が従業員のホストにお金を立て替えさせるシステムが 問題でそれが発覚したらお店の営業停止で良いと思うのですが
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
そもそも未成年ならその時点で犯罪だし、いい年した大人ならホストにハマるのはそれこそ自己責任だろ。自分で沼ってる女をわざわざ助ける意味ある?後から聞いてない金額を要求されたわけではなく、わかった上で飲み食いして金払わないなら仕事紹介するからそこで稼いで返せという流れは当然でしょ。嫌なら地道に汗水流して返済すればいい。返済に猶予をもらってね。その猶予を与えない、今すぐ返せ、返せないなら実家に行くとか職場に行くとか裁判(は実際にはしないね、本人か身内に差し押さえられる財産でもない限り)するとかは一応これまた当然の言い分でしょ。ホストだから色眼鏡で見てるけど、普通の飲食店で無銭飲食したら警察に突き出される。水商売が嫌なら自分で警察呼んで『私は無銭飲食したので逮捕して下さい』と言えばその場は逃げれるよ。身バレしてなければね。でも質が悪い事してると後々怖いよね。新宿スワン第一話参照だよね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
スカウトバックの規制って、どういう風に 規制するのかなー? バックする時も銀行も介在しないだろうし。 スカウト行為に関しては厳しく取り締まって ほしいと思います。今の職業安定法などだけでは無理じゃないでしょうか。 現にスカウト行為で摘発されたケースは ほとんどない状態で、違法でも野放しなんだから。たまにニュースで出てましたが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
地方とかでも近年異常にホストクラブが進出してきて大丈夫なのかなと思ってました。ある意味女性を型にはめて売り飛ばすやり口は人身売買と同じなので厳しく規制したほうがいいと思う
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
根本的な話、規制強化をすべきは高収入をうたう性風俗や売春でしょ。 女性が手っ取り早く稼ぐ方法を潰してしまえば、この手の被害者は減ると思います。 そうすれば元凶である「この手で稼ぎながら進んでホストクラブにのめり込む人」も減るでしょう。この輩がいるから調子に乗ったホストが手口の指南に手を染める。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これは規制するのは難しいのでは? 恋愛感情を持つのは客側であり、その時間、その空間を高い金払って遊んでると思えないなら、そもそもホストクラブなんて行かなきゃいいんだし、行くべきじゃないよ。 ホスト側だって殆どは仕事してるだけだし、最初から騙すつもりなんて無いと思うけどね。 勘違いする客側に問題があると思う。 男でも女でも水商売に恋愛感情持ち込んじゃ楽しく酒飲んで遊べないよ。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
ぼったくりバーの被害も同じだけど、行かなきゃいいのにと思ってしまう。 待ち合わせた女性に『知り合いの店があるから・・・』なんて手口ですら公表されてるんだし、今からこの手を食らう人は世間知らずとしか言いようがない。 ホストクラブにしても同じこと。 酒の値段がどんだけか知らずに注文するって常識じゃあり得ないでしょ。 闇バイトもだけど、自暴自棄になり飛び込むならどうぞご自由にと思ってしまう。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
この手の問題で一番問題に成って来るのが、結局は客と店で発生したトラブルは民事と言う事になってしまい。結局、警察は民事不介入を決め込む。
むしろ、風俗よりもホストクラブの方がえげつないと言うか凄惨な世界が広がっている印象を受ける。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ようやくかと思います。ホストだけではなく、キャバ、ガルバ、今はコンカフェが勢いがありますが、大概色恋です。 最近、オンライン上でタチが悪いと思うのが配信者。都合よく信頼や絆を形成して、課金を煽るのは色恋営業に似ている思います。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
より重要なのはスカウトバックの禁止という具体的な策を見込んでいるところだと思いますね。 最近のニュースをみると警察はスカウトをトクリュウとして認識しているようですし、ホスト・風俗店・女性の間に入って荒稼ぎしている正体不明の輩どもを一掃したいのではないでしょうか。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
そもそもホストクラブは、風俗嬢や水商売の女性が、アフターで通う、プロ御用達だった。それをテレビが無責任にホストをお笑いタレント化してもてはやし、身近な存在にしてしまったことが要因です。 その責任も足らずに相変わらず、その派手な生活を垂れ流したりするから、無垢な未成年の女性が騙されてしまったわけです。 勿論ホスト側にも多大な責任がありますが、規制はやり過ぎだと思いますよ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
まあ、人間の「欲」に対する法規制に抜け穴がある以上、イタチごっこだね。 風俗店が存在する限り、そこで働いてくれる女性が必要で、そこで働く理由を作るシステムが「売掛金」なんだから。 風俗店さえなければ、こういうことは起きないんだけど、なぜか存在し続けているからね。 一度は下火になるだろうけど、新たなシステムが構築されるでしょ。 「風俗店」ってなんで存在し続けられるんだろうね?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
> 規制すべきとしたのは恋愛感情につけこみ高額な飲食をさせる「色恋営業」のほか、
何をもって「色恋営業」と認定するのか気になる。例えば,定食屋にきれいな店員さんがいるとその人目当てで行くというような行動もありうるが,それも「色恋営業」に該当するのか(高額かどうかは別にして)。
人間の感情を「ここから先は恋」と線引きするのは難しい。
▲40 ▼21
=+=+=+=+=
色恋営業かどうかなんて判断のしようがない。 そもそも売掛金を禁止すればいいんでないの? 女の子も現金持ってなけりゃクレジットカードで払うでしょ。 カードの支払が滞ったらそのうちカードが使えなくなるから お店にも行けなくなるし。 何枚かカード作ってたとしてもどこかで頭打ちになるんじゃない?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
AI要約が一瞬「悪質ホストクラブは必要だと感じています」に見えて、ヤフコメ民大丈夫かと思ったら、「規制が必要」とのことで、ホッとした。 大丈夫か心配なのは俺の方だった。苦笑
この手の規制はバンバン作ればいいと思う。普段から摘発するも良し、感染症が流行ったタイミングで自粛しない連中の見せしめに使うも良し、どういう使い方されても自分には有難味はあっても損はない。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
ホストが客に本当に恋したり愛したりして相思相愛の可能性も100%ないとは言い切れないわけで、どうやって線引きするのだろうか? 下手すると憲法で保障するいわゆる内心の自由(思想・良心の自由)の侵害となり、ゆくゆくは最高裁まで争うような事にもなりかねない
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
規制ってこの自由民主主義の資本主義社会でどうやって規制するの?
他の自由、人権、民主主義、法の支配の国、 例えばアメリカ、イギリス、カナダ、韓国、インドにはホストクラブのような営業形態はない。中東、トルコにもない。共産主義のロシア、中国にもない。
なぜか?あちらの女性は騙すことが難しいから? 理由を考えたか?
試しにあちらで日本式のホストクラブを経営したら違法になるのか?違法ならどこが違法なのか?
と多方面から分析する能力が警視庁にない。国家公務員上級試験に受かるだけの頭脳があれば、分析して対策を立案できるはず。
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
適度に相手を誤解させながらお酒を飲ませお金をもらうのは、男性を相手にした夜の街の商売の常套手段ですので。 ホストクラブだけを狙い撃ちしてこれをするのは難しいでしょうし、なかなか問題ですね…… 「売春してカネを稼いでくれたら結婚しよう」とかメチャクチャを強要するのは論外として。こっちは今でも犯罪のはずでしょう。
新型コロナ禍で夜の街が『自制』の波に飲まれたとき。 キャバクラとかの男性客よりも、ホストクラブの女性客のほうが自制が効かずに通い続けたという話は当時から耳にしましたが。 日本では男性よりも女性のほうが、金を払っての疑似恋愛にハマって溺れやすかったですよ……と。
▲19 ▼5
=+=+=+=+=
色恋営業もそうですし、ホスト業界が客に推し活をさせることも規制して欲しいですね。 各ホストの売上ランキングを大きく顕彰するのはやめて欲しい。 あのでかい看板は街の景観にとっても超絶悪いし、ホストに対して推し活をしている女の子達は、あの悪趣味な看板に好きなホストをランクインさせたいがために大金を注ぎ込んでいるんです。 (そして看板に大きく上位ランキングとして掲げられると、自分も何かを成し得た気になるのと、注ぎ込んだ額が好きなホストとの繋がりの度合いになるわけです。) 今のホストを巡って行われる若い女性のパパ活や立ちんぼの問題の本丸はここなので、なんとか規制して欲しいところです。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
法規制出来るなら、刑罰をうんと重くするべき。罰金のスタートを1000万円位から懲役を3年以上から位にすれば良い。店舗の営業に関わるあらゆる許可もすべて取り消せばよい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
成人女性の自己決定権(愚行権)に踏み込んで何らかの規制を企むのは女性差別にはならんのか? これ無茶苦茶むつかしい問題になると思うけどな。 推し活の特典商法は禁じられないわけでしょう。 ドルオタが遠征で借金かかえてもチャラにしてくれないわけじゃん。
それに、突き詰めていくと、統一教会問題と信教の自由レベルの話になっちゃうと思うけどな。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
ホストクラブもキャバクラもガールズバーも疑似恋愛を楽しむところだと思うが、取締り強化は良いと思うが、線引きが難しい。またなぜホストクラブだけなの?キャバも同じ様なとこはあると思うが。
▲207 ▼8
=+=+=+=+=
今時引っかかる男性も余りいないと思うけど、色恋営業はキャバクラも規制して良いんじゃない? ホストはダメ、キャバクラは良いという明確な理由もないし。 ジェンダーレスはこういうところでも推し進めるべきではないかなとは思う。 ただ、どこからが色恋営業なのか線引きは難しいかも知れないね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
キャバクラやクラブを含む全ての風俗を国が禁止すべき。 今、深刻な人手不足で大きな社会問題になっている。そしてこれからはますます。 社会を持続的に回すために、風俗などいかがわしい職業から真っ当な人手不足の職業に人手を回すべき。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
色恋営業の判断基準もさることながら、「恋愛感情につけこみ高額な飲食をさせる」という高額な飲食の判断基準も曖昧な気がしますね。 結局抜け穴だらけとならなければよいが…
どこかの官房長官殿が税金で飲み食いした飲食代はさて高額にあたるのかどうか…気になります。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
何かと時間がかかりますね。 色々決めていくのに。 遅い位ですよ。 男でいうキャバ、ガールズバーの ボッタクリ被害。 女でいうホストのツケ払いからくる風俗勤務。
男女共通では居酒屋などのボッタクリ。
罰金では解決出来ないと思う。 もちろん3億とか10億の設定でもいいが、どうせ払わず逃げるでしょう。 罰則強化が1番きくと思うけどね。 すぐ10年確定とかなら少しは減るのかな? でもそういう人達は基本性根は変わらないから刑務所から出さない事かチップ埋め込みの監視対象にするしかないかもね。
飲食店は値段が分かる用に提示しておくを基本ルールにし、そうしてない店は即営業停止の様な事でもいいと思うけどね。 サービス料金とかチャージ料金とかもしっかり提示しておく。
こういう黒いお金はそういう輩達の資金としてしか考えようがない。本気でやるならそうするしかないじゃないのかな?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
違反した場合は経営者に巨額の罰金を課すべき。その店を潰して全ての財産を没収するくらいの見せしめ罰金は抑止効果もあるのではないか?日本はどうも酒を提供するに対して甘すぎるのではないか
▲11 ▼5
=+=+=+=+=
ガイドライン制定や取締強化はいいが、ホストに狂ってお金を使いまくった女性に対して税金を大量に使って支援とか止めてくださいね。 そこの基準はしっかりと持って対応しないといけない。
それを許せばキャバクラで狂った男性も同様に救わないとダメになるよ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
スカウトバックの規制は良いと思うけど、色恋なんて規制できるわけもなく、売掛金制度を規制したほうがいいんじゃない。 売掛がなければ、今日遊べるお金が見えるから。まぁ溺れるのが後か先かの話かもしれませんが。
▲2 ▼0
|
![]() |