( 236572 )  2024/12/20 19:06:07  
00

=+=+=+=+= 

 

為替介入で止めれる時期は過ぎた。昨日の金利引き上げ見送りで、政府日銀が自国通貨の価値に無頓着で信頼できないと市場から評価を下された。 

とことん追い込まれて、マイナス金利を脱する水準への大幅利上げをするまで円安は止まらない。 

 

▲38 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日の日銀総裁の発言聞いてたらこうなるよね。 

経済の素人でも容易に想像できる。 

為替介入だって大した効果なんかない。 

政府も日銀もどうかしてる。 

沢山給与もらってるんだから、まともに仕事して下さい。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

春闘の結果しだい→えっ利上げは4月以降? 

アメリカの経済しだい→えっ日本銀行はアメリカの子会社?日本の政策をして下さい 

この事を植田総裁に伝えて下さい 

お願いします三村財務官 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

市場をけん制する前に植田に市場の影響を考えて発言する様にレクチャーせい。 

独立性があるから何してもいいわけではない 

 

▲52 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

しない方が良いと思う=植田には言いたいことが山ほどあるけど、日銀の独立性の観点から言うことはできない 

 

と理解しました。 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これでテクニカル分析上は弱くなった。止まったかもしれませんよ。木曜日の上げは行き過ぎな感じがしました。仕手株やミーム株じゃないだから(笑) 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今頃になってやっと口先介入。やる事が遅いんだよ、この財務官は! 東大出の勉強はできるが仕事ができない典型的なタイプ。 

 

▲47 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

為替介入は 適切な対応ではないぞ! 

為替 操作だよ! 

投機筋じゃ無くても 金利の高い方へ 

お金 預けるだろ。 

 

▲6 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、何言わないよりはマシだけど、所詮口先だけだと投機家には見透かされてますよね! 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

口先だけじゃなく、為替介入してください。 

そしたら、みんなやべーってなるからさ。 

 

▲31 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まだまだ円安推移衰退するね。世界から見放されてるよ。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

円に魅了もうないね。応援したけど、今日から暗号に走るわ 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

適切に対応してたらこんな事態にならないわ 

いまさら何が適切だ 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減な、後手後手の対応で、日銀にやりたい放題、やられてるぞー 政府は日銀か? あん? 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

神田さんが居てくれれば。。。今の財務官は居ないのと同じ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

はいはい 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプの許可得たのかな?笑 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ぐだぐだ言わずさっさとやりなさい!! 

 

▲12 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

イエレンに「為替操作しようとしてんのか?いい度胸だな」って言われんぞ? 

 

▲7 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

lol, again, useless politicians. How come you are not seeing Yen is crashing from 139 to 159 in just 3 months? and from 100 to 162 since Abe/Kuroda? You are so useless 

 

▲5 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

行き過ぎた注視の結果が今の円安です。 

馬鹿ですか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

口先乙 

 

▲3 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE