( 236721 ) 2024/12/21 00:57:33 0 00 「正座させて蹴ったり」同級生語る43歳男の“素顔” 北九州中3殺傷事件
北九州市で中学生2人が刃物で殺傷された事件。逮捕された男の同級生が番組の取材に対し、男の変化を語りました。
平原容疑者の同級生 「(後輩に)正座させて蹴ったり、ボール投げつけたり、いいって言うまでずっと走っとけとか」
なぜ理不尽な事件は起きたのか。容疑者の同級生が、その素顔を語りました。
北九州市で中学生の男女2人が刺されて死傷した事件。少し目線を向け、まっすぐ前を向き、足早に歩く男。19日、男子生徒への殺人未遂で逮捕された平原政徳容疑者(43)。20日に送検されました。
平原容疑者 「確かにその行為をしました」
新たに分かったことがあります。
この事件では中学3年生の中島咲彩さん(15)が刃物で刺され死亡。男子生徒が重傷を負っています。
逮捕された平原容疑者の自宅や車などから、複数の刃物を押収。犯行に使用したとみられる刃物があったことが分かりました。
また服や黄色いサンダルなども押収していて、警察が鑑定を進めています。
なぜファストフード店だったのか。その一端も見えてきました。
事件前、店舗周辺の道路を徘徊(はいかい)していたという容疑者。警察は、事前に物色していた可能性も視野に捜査しています。
近隣住民が今年6月に撮影した動画です。午後8時にもかかわらず、容疑者のものと思われる声が住宅街に響きます。
今年初めごろから、拡声器などを使った騒音トラブルが目立つようになったという容疑者。
周辺住民 「マイクみたいな拡声器で怒鳴ったり、『この野郎』みたいな汚い言葉で怒鳴ったり。子どもも怖がるし。爆竹を鳴らしたり、変な行動が目について近所でも相談した」
現在は一人暮らし。別居する母親と妹。さらに妻と中学生ぐらいの子どもがいましたが、今年より前に離婚していたことが分かりました。
5、6年前、同じアパートに住んでいた人は、全く違う印象を持っていました。
容疑者と同じアパートに住んでいた人 「一緒のアパートに住んでいました。(かぶっていたのは)2~3年ぐらいだった。夫と奥さんと(子どもの)3人暮らしでした。(平原容疑者は)物静かで口数が少ない人だった。玄関の前で子どもと一緒に遊んでいたりは見た。(5~6年前、子どもは)幼稚園だったと思う」 「(Q.騒音トラブルだったり?)それ聞いてびっくりしてる。普通の感じでした」 「(Q.奥さんは明るい人?)そう、明るい人」 「(Q.夫婦関係はどう見えた?)普通の感じでしたよ、別に」 「(Q.仲がいい感じですか?)はい、普通の。外では、たばこを吸ってましたね」 「(Q.そういう時は顔をあわせる?)あいさつ程度です」 「(Q.あいさつはどんな感じ?)おはようございますとか言うと『おはようございます』って」
取り調べには応じているものの、動機は答えていないという平原容疑者。その学生時代を知る男性に話を聞きました。
平原容疑者の同級生 「小中高の同級生」 「(Q.部活は?)バスケット。中高。(平原容疑者は)背も大きいから運動神経も良くて試合もよく出ていた」 「(Q.成績は?)(自分と)一緒ぐらいであまり良くなかった」
平原容疑者と小中高の同級生で、同じバスケット部だったという男性。
平原容疑者の同級生 「(Q.どんな人?)ちょっと物静かで一緒にいると黙ってついてきてみたいな感じ」 「(Q.(部活での)ポジションは?)センター。高校の時180センチくらいあった」 「(Q.部活以外ではどうか?)物静かな感じ。よく話す相手とは話すけど、大勢でワイワイ一番声出してというタイプではない。特にトラブル起こすようなタイプでもない」
物静かな一方、後輩には厳しい一面も見せていました。
北九州市で中学生の男女2人が刺されて死傷した事件。19日、男子生徒への殺人未遂で逮捕された平原容疑者。20日に送検されました。
小中高の同級生は物静かな一方、後輩には厳しい一面があったことを覚えていました。
平原容疑者の同級生 「後輩には強く当たる場面は何度か見たことがある。ボールの磨き方が悪いと怒鳴りあげたり手も出たりとか。時代が時代で自分らも後輩に強く当たってその中でも(平原容疑者は)さらに強く当たって正座させて蹴ったりとかボールを投げつけたり、いいって言うまでずっと走っておけとか。物静かな感じで、今考えたらちょっと変わったところもあったかな。同級生に対しては全然そんなこともないから、そういうのが分からなかった」
卒業後も数回、部活の仲間で会っていました。
平原容疑者の同級生 「変わらず物静か」 「(Q.結婚式に呼ばれたりは?)(結婚式は)呼ばれたけど断った。たぶん14~15年前」 「(Q.妻と子どもがいた?)うん。離婚したとかそんな話」
家庭環境についても、覚えていたことがありました。
平原容疑者の同級生 「きょうもそれをずっと考えていて、何でそんなことしたのかなと。救えたんじゃないかとかまではないけど、家庭環境が複雑だったのも中学校の時に実はあって、父親が亡くなって母親側に引き取られてたぶん今の家に行って。苦しんでいたという話も聞いたことがある。こっちも中学校でそんな客観的に見ることもなく」
ここ数年は、音信不通になっていたということです。
平原容疑者の同級生 「ちょっと前まで会っていた時期からその後、音信不通になったから全然分からない。自分の周りも平原容疑者に対して音信不通。地主だったのかで駐車場経営とかしていたと聞いている」
テレビ朝日
|
![]() |