( 236913 )  2024/12/21 04:28:38  
00

【中学生2人殺傷事件】男に刺され重傷の男子生徒(15)が退院 回復待って事情をきく方針

RKB毎日放送 12/20(金) 18:25 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcbf8d48985365121001ea134ce022bcbfeb55c1

 

( 236914 )  2024/12/21 04:28:38  
00

北九州市で起きたファストフード店での事件で、中学生2人が殺害され、もう1人が重傷を負い入院していましたが、重傷を負った男子生徒が退院しました。

事件は12月14日に起き、中学生の1人が刃物で刺されて死亡し、もう1人が深い傷を負ったものです。

43歳の男がその中学生を殺そうとした疑いで逮捕されたが、事件の動機はまだ明らかになっていません。

警察は男子生徒の回復を待ち、詳しい事情を調査する予定です。

(要約)

( 236916 )  2024/12/21 04:28:38  
00

事件が起きたファストフード店 

 

14日、北九州市で中学生2人が殺傷された事件で、男に刺されて重傷を負った男子生徒がきょう退院したことが分かりました。 

 

この事件は12月14日、北九州市小倉南区のマクドナルドで、中学3年の中島咲彩さん(15)が男に刃物で刺されて死亡し、同級生の男子生徒(15)も、腰に深い傷を負ったものです。 

 

男子生徒が20日、入院先の病院を退院したことが、捜査関係者への取材でわかりました。 

 

警察は今後、男子生徒の回復をまって、詳しく事情を聞く方針です。 

 

事件をめぐっては、男子生徒を刃物のようなもので刺して殺害しようとした疑いで、北九州市小倉南区の平原政徳容疑者(43)が19日逮捕され20日、検察庁に身柄が送られました。 

 

その後の調べで、平原容疑者の自宅などから凶器とみられる刃物や犯行時に履いていたとみられる黄色っぽいサンダルが押収されたことがわかっています。 

 

警察に対し平原容疑者は、容疑を認めていて、取り調べには応じているものの、肝心の動機については答えようとせず、依然として事件の全容はわかっていません。 

 

これまでの捜査で、襲われた中学生2人と平原容疑者は面識がないとみられていて、警察が動機などについて慎重に捜査を進めています。 

 

 

( 236915 )  2024/12/21 04:28:38  
00

このテキスト群は、若い男子生徒が友人と共に襲われ、友人が死亡するという悲劇についてのコメントが多く含まれています。

コメントからは被害者への同情や悲しみ、犯人に対する憤りや厳しい処罰を求める声が感じられます。

また、被害者の心のケアや将来への希望、家族や周囲のサポートを願う声も多く見られました。

不条理な事件によって生じるメンタルな傷が深く心配されており、社会の対応や報道にも配慮が求められるという意見が多く表明されています。

 

 

(まとめ)

( 236917 )  2024/12/21 04:28:38  
00

=+=+=+=+= 

 

切ないよ。ホントに切ない。殺された隣にいた友人が、もしくは彼女が、その現実を受け入れる時間も必要。感情もあるのに。 

取り調べみたいな負担が莫大にかかること。。 

受験勉強どころではないかもしれない。 

どうか、どうか、希望された学校に、無事に通うことができますようにと祈っております!! 

 

▲12243 ▼248 

 

=+=+=+=+= 

 

重症の中学生が退院したというニュースが報じられ、多くの人々がその回復に安堵の気持ちを抱いていることでしょう。重篤な状況から無事に退院できたことは、医療チームの努力と、家族や周囲の支えがあったからこその成果だと思います。特に、子どもが命の危険にさらされるということは、家族にとって非常に辛い経験であり、彼らが再び健康を取り戻したことは、希望を与えてくれるニュースです。しかし、このような出来事が示すように、日常生活の中で健康を守る重要性を再認識するきっかけともなります。重症の患者が回復するには時間がかかることもありますが、この中学生が新たな生活を取り戻し、希望を持って未来に向かって進んでいけることを願っています。 

 

▲1557 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

思ってたより早く退院できてよかった。 

 

警察が仕事をしないといけない立場もわかるが、相手は友達の女の子を突然亡くして自分も大ケガを負った15歳の少年。 

あまりあれこれ踏み込んで聞かないであげてほしい。配慮してあげて。 

 

事件の捜査ももちろん大事なんだけど、今は男の子のメンタルのケアが一番大事だと思う。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

重傷を負った中学3年の男子生徒は、殺された女子生徒と共に、夜マックを食べながら高校受験の勉強をしようと思った。塾帰りの女子生徒は、塾で習った事を復習するつもりだった。でも、夜マックを買う前に、凶器を持った男性に襲われた。未来ある女子生徒を殺した男性に対し、強い怒りを感じる。負傷した男子生徒は、外科医の治療、看護師の懸命の看護で、一命をとりとめた。この男子生徒は、来年中学を卒業し、無事に高校に進学してほしい。 

 

▲209 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

早かった退院。ちょっとホッとした。 

大事な時期にいつもの日常を奪う到底許せない事件に遭ってしまった。咲彩さんが亡くなった事に気持ちが追いつかないのでは無いかと思いますし、心に不安や恐怖があると思いますがどうか穏やかに過ごせます様。1人で悩まずこの先も周りを頼りながら少しずつ日常に戻っていけます様にと願います。 

貴方の未来を応援しています。 

 

▲6021 ▼131 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できて良かったです、しかし、まだまだ傷は癒えないと思います、完全に回復するまではかなりの時間が必要でしょう。 

また警察の事情聴取でも辛いことを思い出さなければならずお気の毒です。 

どうか今後受験に向けて実力が出せることを願います。 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何はともあれ、犯人逮捕もされ、無事退院出来て良かった。ただの仲良しなのか、お付き合い?してたのか分からないけど、心にもかなり深い傷を負ったことは間違いないですよね。 

受験もあるのに事情聴取もされ、落ち着かない日々が続くと思いますが、どうしようもない大人が居るこんな世の中だけど、でもそんな人ばかりじゃないし、いつか良いことがあると思って、少しでもいいから前に進んでほしいと、陰ながら応援してます。 

 

▲3578 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

自分を責めることのないようにフォローしてあげてほしい、とは思うものの、この先、いつも、何をしていても考えてしまうのだと思う。 

福知山線の事故の電車に乗り合わせて助かった人も、ずっと自分が代わりだったら助かった人もいるだろうかとか、何か自分にできたことはなかったかとか考えてしまうと、昔ドキュメンタリーでやっていた。 

この子はどれだけこの先重荷を背負っていかなくてはいけないのだろうかと考えてしまう。 

なかったことにはできないし、周りも色々言ってくるとは思うが、なんとか自分の納得いく人生を歩んでほしい。 

 

▲2128 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

男子生徒は退院したが心的外傷後ストレス障害が患ってるだろう。 

何の罪もないのに大男に襲われて恐怖と味わったこと、女子生徒の友達を守れなかった事、自分だけ助かった事。 

 

まだまだ人生これから周りも彼の心のケアもキチンとしてあげて欲しい。 

 

▲1785 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

友人か彼女かわかりませんが、目の前で消えた命にかなりのショックを受けていることでしょう…この出来事で、自分を責めることなく、自分の幸せを望み、まっすぐ上を向いていいのだよ、と言ってあげたい… 

この状況になった自分の行動ひとつひとつを責めているかもしれないですが、責められるべきは犯人ただ一人。 

どうか心が闇に飲み込まれず、明るい未来を歩むことができますように。 

 

▲1592 ▼48 

 

 

=+=+=+=+= 

 

男子生徒が退院できたのは本当に良かった。若い命が助かったことが、せめてもの救いだよね。これから少しずつでも心と体が回復して、日常を取り戻せるよう願いたい。でも、こんな恐ろしい事件を起こした容疑者については、なるべく早く社会から排除して、二度と危害を加えられないようにすべきだと思う。 

 

面識のない中学生を無差別に襲うなんて、あまりに理不尽で重い罪だよね。こういった人物が社会にいる限り、また別の誰かが被害に遭う可能性もある。厳格な対応を取ることで、こういう犯罪には絶対に許しがないというメッセージを社会に示すべきだと思う。 

 

被害に遭った家族や友人たちの気持ちを考えると、加害者に甘い対応をすることは絶対に許されない。容疑者には速やかに裁きを受けさせ、被害者やその家族が少しでも安心できる環境を作っていくことが必要だよね。 

 

▲819 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

取材は控えてほしいですね。 

警察の聴取だけでも精神的負担だと思うし、それ以前に一緒にいた子が目の前でって言う本当に抱えきれない負担が今後更に押し寄せるだろうと考えると本当に胸が痛みます。 

心のケア優先してあげてほしいと思います。 

 

▲137 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できて良かった。少しホッとした。ここからしっかり心のケアをしてあげて欲しい。刺されたこと、大切な友達が目の前で殺されたこと、受験期に勉強が止まってしまったこと。つらいと思うけど、時間がかかっても是非立ち直って欲しいな。日本全国みんなが応援していると思います。どうか彼が罪悪感を持たずに生きていけますように。彼が生きていることが、本当に尊いと思っています。 

 

▲541 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

無事退院されたようで良かった。 

これから行政は学校や病院を中心にこの方のサポートをなるべくしてあげて欲しい。捜査機関も真相を解明したいという思惑は理解するが、本人の気持ちや受験生という事情を一番に優先してくれることを望む。 

体の傷と違って心の傷は時間がかかるものだ。週刊誌などのマスコミは興味半分でこれ以上詮索するのはやめて欲しい。 

最後にこの方が、ゆっくりでいいから自らの人生を力強くあるいていかれることを心から願う。 

 

▲425 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

重症でもこんな早く退院出来るものなんですね。どんな怪我か分かりませんし後遺症とかもあるのか分かりませんが若いと回復も早いですよね。けれども心の傷はもっと深く回復も時間がかかるでしょう。事件当時の状況も気になりますが思い出して語るのも相当辛いと思うのでこの方のペースを大事にしてあげてほしいです。 

 

▲364 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく本当に退院できて良かったとは思いますが、やはり心の傷は未だにかなり残っていると思いますし、これからケアがなされればと思います。 

自分が被害に遭った痛み、辛さ、恐怖もあると思いますが、数日前まで一緒だった同級生を失い、しかも目の前でその状況を見てしまったことは精神的なトラウマにもなってしまったと思うし、どうか心身ともに一刻も早くご回復されることを切に願います。 

 

▲173 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず良かった良かった 

さすが若いだけに回復も早いな 

あとは心の傷を時間をかけて癒してほしいよな 

確か、彼は将来薬剤師を目指していると、どこかの記事で読んだ 

この苦しい逆境を乗り越えて、患者に寄り添い、患者の気持ちの分かる立派な薬剤師になってほしいです 

 

▲364 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

前に事件で刺された人が、10年以上たってもまだ痛みがあり、ずっと痛み止めを飲んでると。 

傷は癒えてるのに、身体が覚えてしまうらしいです。 

心身共に相当なストレスです。 

長年投与により薬の副作用もかなり心配ですが、でも飲まないと痛くて仕方ない。 

本当になんて言っていいか分からないです。 

この子はまだこれから何十年も生きていきます。どうか心身共に癒える事を…祈るばかりです。 

 

▲165 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

重症と聞いていましたが、思ったより早く退院できたような気がする、何よりです。 

ただ、体の傷は多少は癒えたとしても、心の傷が心配。 

目の前で友人が刺殺されたのだから、そのショックたるやは推し量れない。 

なんともどうにも言い様もありませんが、ともかく今は、心身共にゆっくりと休んで、そしてまだ若い、ゆっくりとでも前に進んで行ってくれる事を願っています。 

 

▲85 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できた事は良かったけど心が心配ですよね。いつのタイミングで女の子が亡くなった事を知ったかはわからないけど入院してたから最期のお別れも出来ていないよな。男の子には現実を受け入れる時間も必要。恐怖を思い出させる事情説明は心の負担が重すぎるよな。 

 

▲394 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

退院してもきっと彼の心の傷は治らない。 

ニュースでも取り上げられるし、なんなら家に帰っても警察は来るだろうし学校に行けばマスコミとかも来るかもしれない。 

なんで、被害に遭ってるのにこんなに辛い思いをして生きていかなければいけないのだろうね。 

隣でご友人を亡くしてしまって、年が明けたら受験。せめて彼が希望する学校に行けますように。 

そして手厚い心のケアが受けられますように。 

 

▲61 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

傷は深くても刺された範囲としては狭いだろうから、自宅療養で通院になったのかな。でも昔指先を切って縫った時、2週間くらい通院したけど、たったそれだけの傷でも一年近く指先の違和感は残ったし、痛い痛い言ってたから、この生徒もこれからが大変だと思うけれど、本当に心から応援しています。1日も早く日常生活が取り戻せますように。 

まずは、退院おめでとうございます。 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できたのは喜ばしい事だけど、今後は周りがメンタルケアをしていかないとね。 

自身も刺され、一緒にいた女学生が亡くなったなんて経験は普通マイナスにしか働かないだろう。 

簡単に切り替えれるようなことでもないだろうし、受験というシーズンを迎えていた年頃なだけに影響を周囲も協力して最低限にしていかないといけないね。 

 

▲89 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

私は交通事故で運転していた彼を目の前で亡くしています。 

忘れらていられる睡眠から覚めた朝は現実を突きつけられて1日の中でも1番苦しかったし、自分だけ生きてること笑ってることに強い罪悪感を覚え苦しかったし、顔では大丈夫って言っていても大丈夫なわけもなく心の中でいつも「助けて」と叫んでいました。 

一生忘れることはないけど、この先には少しず楽になる未来があるので信じて前に進んでほしい。 

生きていていいんだよ、笑っていい、あなたは何も悪くない。 

 

▲57 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

事情聴取を受けることは被害者にとって当事のことを思い出したりご負担はあるかと思いますが、安心して気持ちを吐き出せる場でもあるのではないでしょうか。警察をはじめ然るべき機関の大人が適切に受け止めて対応してくれたと感じられることは退院された方の心のケアにもつながるような気がします。これから何度も繰り返し思い出したり誰かに聞いてほしくなったときに、いつでも自分から話したいタイミングで話したいことを話せるような、安心できる環境があってほしいなと思います。またこういう場合、家族や友人、身近にいる方々はどう接するのが良いのでしょうね。お話を聞きたいけどそのことをこちらから聞いていいのかな?と思ったり、またご本人も周囲に遠慮して心に蓋をしてしまうかもしれない。悲しい事件の度に被害者やそのご家族への心のケアや社会保障などについて課題があるという声をよく聞きます。少しでも早く心の傷が癒やされますように。 

 

▲31 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

男子生徒が退院したのは良かった事だけど自分も被害者である事と殺害された中島さんを思う気持ちとできっと複雑ではないかと思うのですが、何せ自分の目の前で起こった事ですから、警察の方も回復を待って彼に事情を聞くだろう、でも慎重にゆっくりと聞いて上げて欲しい、何年経ってもきっとこの事件を思い出してしまうのではないかって思うから、まずは彼への心のケアを。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できたようで良かった。 

後遺症とかは分からないけど。 

体に後遺症が残らなくても精神には一生の傷が残ると思う。 

どうかこの男の子の心の傷が癒せますように。 

 

それから、ずっと入院してたから女の子のお葬式にも参加出来なかったよね。 

早く会いに行ってあげてほしい。 

 

▲182 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

思っていたより大分早い退院でホッとしました。 

大変な時期にこんな事件に巻き込まれてしまって気持ちの面はまだまだ回復しきれていないですよね。 

友人もしくは恋人が刺されたところを目の当たりにしてしかも亡くなってしまったなんて、一生忘れることは出来ない心の傷を負ってしまったと思います。 

周りのサポートを受けて、日常を取り戻せるよう願っています。 

 

▲27 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

退院されたとのこと、ほんとに良かったです。でも心の傷はどうでしょう、かわいそうで他人のお子さんなのに考えると涙がでますよね。受験を控え、事情聴取だなんて、いきなり被害にあっただけなのだから答えることができるのでしょうか。これは歯痒い。 

 

▲287 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビでは致命傷になりかねない深い傷とか報道されてて長期入院になるのかなと思ってましたが医療スタッフの献身的な処置のおかげで早く退院出来てよかったですが、心と身体に深い傷を負ってしまったので今はゆっくり養生して欲しいと思います。 

 

▲36 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは、退院されて何よりです。 

自身も重傷を負い、大切な人が殺されたことによる悲しみ、悔しさ、怒り。 

敢えて言うと、自分は助かり一緒にいた人は亡くなったことに対して思ってしまうこともあると思う。 

他の皆さんが言うように、受験生で大変な時期。 

そんな中、事情聴取で辛い記憶を忘れようとすることも出来ない。 

とても、心のケアなんて簡単な言葉で片付けられない。 

 

▲27 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

フラッシュバックもあるでしょうし、なぜ俺だけ助かったなどの虚無感、罪悪感におそわれるでしょうし、本当は思う必要のない感情に押しつぶされてしまうでしょうが、反対だったとしても女子中学生も同じ思いをしたと思います。お相手が亡くなられたのでどんな言葉も慰めにもなりませんが、生きて頑張った男子中学生を全国の皆さんが心配しています。親御さんは生きていてくれて頑張ってくれてありがとうと思っていますよね。複雑な思いもあるでしょうが、生き抜いたのです。綺麗事ではなく…一生傷ついたまま生きていくでしょうがどうか負けないで、くらいしか言えないです 

 

▲27 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

退院したものの、回復を待ってからと言う事はやはり男の子に、一緒にいた女の子を失ってしまった悲しみや犯行を目撃した際の恐ろしさが色濃く残っているのだろう。 

だが、幸いにも生き残ることが出来た未来のある男の子には、受験を乗り越えてこの先充実した高校、大学生活を送って欲しいし、将来いい仕事をしてほしい。 

応援しています! 

 

▲24 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

致命傷になりかねない程の傷だったと報道がありましたので、まだ歩いたり身の回りの事を1人でやったりまでは回復できていないのではないでしょうか。それでも、身体の回復だけでなくメンタルケアの為にも慣れない病院で不安な気持ちで過ごすよりはお家でご家族にお世話してもらう方が良いということだと思います。 

これから捜査の都合で毎日あの日の出来事を思い出さなければならないことは本当にお辛いと思います。 

世間は冬休みになり、これからクリスマスやお正月などありますのでそういう雰囲気を感じる事で少しでも気が紛れ、心のザワザワが落ち着く事を願っています。 

私たち一般人には何もできませんが心だけは寄り添ってあげたいものです。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

退院することが出来て本当に良かった。ただ、女子生徒は亡くなってしまった訳だから、その子と付き合ってたのか、友達だったのかはわからないけれど、とっても悔しく悲しく思っていると思う。 

事情聴取で、またあの恐怖の瞬間を思い出さなければいけないのはとても辛いと思うけれど、自分のせいでその女の子が亡くなってしまったとは考えないで欲しい。悪いのは全てあなたと女子生徒を刺した犯人だから。 

その女の子も絶対あなたのことを恨んでなんかいません。あなたには幸せになって欲しいと願っているはずです。立ち直るのは大変だと思うけれど、どうか幸せに生きてください! 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できたことはよかったとはいえ、心に深い傷を負ったことでしょう。それこそ、永遠に癒えることはないかもしれない 

希望に満ち溢れた明るい未来があっただろうに 

自分を責めてしまうかもしれないし、外に出たり人に会うことが出来なくなるかもしれない 

退院できてよかった、命が助かってよかったとはいえ、本人やご家族を思うと辛くてたまりません。 

犯人が捕まろうとこれまでの平和な心は返ってこないですよ。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

表現が大変不謹慎かもしれないが、この事件は10人を無差別に通り魔的に殺傷した事件と違い、被害者の方は1人だが、非常に悲しく、憎しみ心が強く感じる事件・・ あんなわけのわからん犯人に若い命が奪われ、その友人も傷を負い、ご両親の気持ちを思うといたたまれない気持ちです・・・ この悔しさをどこにぶつけてよいのか・・・ 彼女のご冥福を本当に心からお祈りさせていただきます 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できてよかったですね。 

今から冬休みに入り年末年始を迎え受験も控えた時期にこんな酷い事件に巻き込まれて男子生徒の気持ちを思うとほんとに可哀想で胸が痛みます。 

心の傷が癒えるまでは相当な時間がかかると思いますがどうか少しでも元気になられることを祈ります。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ傷は痛むだろうけど、命が助かって本当に良かった。一緒にいた子が亡くなるのはとても悲しいし、急に襲われるとなるとPTSDの可能性もあるからしっかりと大人のサポートが大切だと思う。 

犯人はなぜ人を殺したのかしっかり原因究明し、厳罰を求めたい。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

理不尽な凶行に遭い、友人が目の前で命を落とす…想像を絶する衝撃だと思います 

心身の傷が一刻も早く癒えますように、二次被害のようなことがありませんように… 

被害者や被害者家族、遺族が守られることを切に願っています 

 

▲31 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に理不尽な事件に巻き込まれた2人と御両親です。男の子も目の前で女の子の死に直面し想像絶するショックで可哀想でたまりません。 

どうして こんな事件がと思います。 

近所でおかしな警察沙汰になる様な人はほっておくのは良く無いとずっと思っていました。難しい問題ですが精神的ににおかしい人は家族も苦しくても管理して欲しいと思います 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この子もひどいトラウマだろうし、一緒に帰りにマックにいくぐらいの子が目の前で殺されたなんて。それに高校受験は人生を左右する最初の分岐なんだろうから、大事な時期だよね。無事退院できたのは安心したけど、本来こんなことに一度も遭わずに人生送るはずだったろうし、手厚いケアを受けられるといいなと思う 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

多感な年頃にこんな事になって 

恐怖心や友達が目の前で犠牲になる現実とは思えないような体験をさせられてしまい 

これからずっとトラウマを背負って生きて行く彼の事を思うと本当に辛い 

だけど、世の中には見た目には分からない傷を背負った人も沢山いるのだと思うと、せめて自分は日頃から言動に思いやりを待とうと思う 

 

▲47 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

乳癌で乳房を全摘しても5日で退院(転移しているかや放射線治療の有無にもよると思いますが)で通院治療に切り替わるので、当然この子の傷は塞がってはいないし痛みが無くなったわけでも無いと思います。 

傷からの出血が落ち着き内臓も機能しており傷口からの感染症のリスクが軽くなったので退院というだけの事であって傷が軽くて良かったねなんていう話では無いです。 

この子は今も傷と心の痛みに苦しんでいます。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

思いの外早い退院で安心したと同時に、心に負った精神的なショックはいかばかりかと涙が出ます。未来ある2人の若者にこのような残酷な凶行に及んだ犯人に改めて強い強い憤りを感じます。この男子生徒さんには事情聴取から解放されて少しでも元の生活に早く戻れますように。希望する学校に進学できますように。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

生き残り症候群という言葉がある。自分だけが生き残った罪悪感によって精神に支障をきたす状況を言い、彼もそのうちのひとりなのは間違いない。 

 

これから捜査の為に様々な事を警察から聞かれるだろうが襲われた瞬間がフラッシュバックしないか心配だ。 

 

事件の解明も大切だが、彼の心のケアも同じように大切である事を関係者は忘れないで欲しい。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この高校受験の大事な時期に精神的にも肉体的にもかなりのダメージを受けてしまい、通常の受験は不可能じゃないかな?どうか特別措置を取っていただき、受験出来るように対応してあげて欲しいです。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人も捕まり、重症だった少年は退院できて良かった。 

しかし、体の傷は治りが目で確認できるが、 

心の傷は目では測る事ができず確認できないので、思った以上にダメージはまだあると思う。 

今は無理せずにゆっくり過ごしてほしいです。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

男子中学生が退院されたいということで 退院おめでとうございます まだ 傷口は完全には 塞がってはないと思います早く傷口が完全に治ってもらう ことは 願いつつ精神面にダメージがあると思いますので早期にメンタルケアと精神面の回復をお祈りいたします 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

被害男子は自分が誘わなければと後悔の念に駆られ続ける事になり心身共に疲弊する可能性があり気にしない方が無理なのでゆっくり時間をかけて事情を聴いて学校では万全の体制で被害生徒とその他生徒の心のケアに努めて欲しい。続報を気になるのは分かりますがメディアの方は過度な報道取材は控えて欲しいと思います 

 

▲6 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

退院良かったです。重症とあったので心配していました。後遺症など残らないよう祈ってます。 

高校受験の大切な時に、理不尽な事件に遭遇し友達が亡くなるなんて。時間はかかるでしょうが、立ち直られますように。そして女の子のご冥福を心よりお祈り致します。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無事に退院出来て良かったです。一言では言い切れませんが一生掛けても消えないキズが出来てしまい友達の同級生が亡くなってショックが大きいと思います。これから受験があり大変な時期なのに…どうか周りの大人達や親御さん先生や同級生友達の皆さんはこの子の気持ちを汲んであげる立ち直る勇気を上げて下さい。お願いします。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

早くに退院できたことには安堵している。 

だが、彼にとってはまだまだ辛いことがたくさん残っている。 

 

あのような形で友を理不尽に奪われる悲しさや辛さは大人だって耐え難いし、今後彼は自分を責めるかもしれない。 

さらに、避けられないこととはいえ、警察や検察が彼から事情を聴くことになるだろう。 

それだけでもきついことなのに、これだけセンセーショナルな事件でマスコミも連日報道していることも考えると、彼の心が耐えられなくなるのではないかと危惧している。 

 

捜査関係者等もその点は十分に配慮されるとは思うが、彼や同級生等生徒のメンタルに十分な配慮がなされるよう願いたい。 

 

最後に。 

多感な時期の青少年やその保護者のみならず社会への影響も鑑み、被疑者に対し厳罰が科せられるよう願う。 

どんな理由だろうと殺人は許されないが、今回の事件は2人だけでなく多くの若者の心をも殺したようなものであり、罪は特に重い。 

 

▲9 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

退院は良かったけどもう一人は亡くなってるので今もすごく哀しい気持ちです。傷口はしばらく痛むと思うし友人を失ったショックは苦しく計り知れないものです。どうか精神的にもサポートしてあげてほしいとその様に思います。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できたのはいいが、隣にいた友人がいきなり刺されて亡くなったのは堪えただろう。体の傷は癒えても、心の傷は簡単には癒えない。周りがしっかり支えてあげてほしい。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

痛ましい事件に遭遇してしまったこの二人になんて声を掛けていいのか…この男子生徒のショックはいつまでも傷跡として心に残るかと思うと悲しい。そして咲彩ちゃんの将来やご両親の心中を察すると夜も寝れずパニック障害に陥ってしまいそうで不安です。時が優しく覆って過ぎて行きます様にと願っています。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

最初、犯人は元バイトとかいった関係者だとばかり思ってた。 

店内に入ってからの流れがあまりにスムーズすぎたし、逃げるまでの手際が良かったし。 

灯台下暗しとはよく言ったものだ。 

北に逃走したと思われてた犯人がすぐ近場にいたんだから。 

犯人が捕まったことはいいことだけど、亡くなった女の子が戻るわけじゃないだけに複雑 

 

▲36 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外傷が癒えたとしても、痕が残るでしょう。 

そして、心の傷は一生癒えないでしょう。 

周りの方もおつらいでしょうけど、心のケアをしてあげて欲しい。 

「事情を聴く」だと、言葉が強いですが、警察の方は必要なお仕事でしょう。 

聴く方もつらいですよね。 

報道の方々は、ここからは興味の世界なので、そっとしてあげて欲しい。 

”報道の自由”よりも大切なものがありますので。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず良かったです。もしかしたら罪悪感みたいなものを感じてしまうかも知れないけど、何の非もないし、亡くなってしまった友達の分も生きて欲しいと思います。 

心のケア、しっかりしてあげて欲しいです。 

 

▲58 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

女子中学生がナイフで刺されて死亡。一緒にいた男子中学生も刺された。どうしてこんな事が起きるのか?あまりにも非現実な出来事。何はともあれ早く退院できて良かった。トラウマが付き纏うことと思うが、どうか強く生きてください。 

周りの方はこの生徒の心理的なケアを強く望む。 

 

▲69 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

想像だけど、早く彼女の元に会いに行きたくて退院を早めてもらったんじゃないかな。葬儀にも出られてないと思うから私ならそうするだろうな。 

高校も命あってこそだから、受験も無理せずにまずは心の養生をしてほしい。 

 

▲2 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

昼に犯人が捕まったニュースを見ていて涙が出て止まらなかった。 

歳のせいか涙もろくなったのはわかっていたがこれほど泣けてくるとは自分でもビックリした、自分にも子供、孫もいます親御さんの心境を考えたらとめども無く涙が溢れてきた。 

退院した中学生君、これからも辛いだろうけど一生懸命に生きるんだよ。 

 

▲20 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

頼むからマスコミの方々、この少年への取材は絶対にしないでください。 

ただでさえ大事な時期に友人を亡くし、体の傷も心の傷も深いんです。 

どうか落ち着いた環境で一日も早く回復できるよう、周囲も見守ってあげてください。 

 

▲59 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

一歩間違えばどうなっていたか分からない。 

一度失った命、彼女の分もこれからは精一杯生きなければならない。彼女もしたい事やりたい事もできないのだ、彼女の生きたかった人生の分も生きて、立派な青年に成長してもらいたい。 

 

▲29 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

無事退院出来て、本当に良かったです。 

犯人も捕まった事だし、できる事なら 

事情聴取などせず、心と身体のケアを最優先して、受験が終わるまではそっとしておいてあげて欲しいです。 

亡くなったご友人の分まで幸せに生きていって欲しい。 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

生きていて良かったですね。一緒にいた子は亡くなったけど、これも運命でどうにもできないことです。容疑者は精神的に病んでる感じなので、それほど重い刑にはならないでしょう。まぁ、まだ若いから、これからの人生を大切にしてくださいな。 

 

▲0 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

彼にはアフターケアが必要。目の前で親しい人を刺され、自分も刺され…このようないろいろな感情が彼の心に残り続けるならば、臨床心理士によるカウンセラー療法は最低でも必須。無償で支えてあげて。彼の身の安全確保をお願いします。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

退院して心体を休めてね。 

自分を責めないように!あの時ああしておけばとか振り返って責めることはないよ。受験前の大切な時期にこわい目に遭って大変だったね。 

応援してるからね。亡くなったお友だちのぶんもこれからの人生楽しんでいこうね。 

 

▲20 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この男の子も人生を激しくねじ曲げられた 

本来なら一分一秒を大事にする高校受験の時期、塾で二人頑張ってたんだろうが酷い事件に巻き込まれ、入院して、事情聴取・・・ 

心の傷が癒えることはないだろうが、少しでも良い方向に向かうことを願う 

 

▲36 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

状況説明しながら、細かく当時の事を思い出しながら話さないといけない。思い出したくない悪夢。 

彼女を守れなかったとか、無念を晴らす為にもとか、、自分の使命なんだと背負い過ぎないでほしい。 

あなたも体も心も深い傷を負わされた被害者だから。自分を責める事は絶対にしないでほしい。 

 

▲183 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

良かったね。 

逮捕も退院も冬休み入る前で。 

これで、少しだけ安心して年末年始を迎えられるね。 

でも、彼にはそんな事も言ってられないだろうけど。 

それでも、前を向いて頑張ってほしい。 

まずはゆっくり休んでね。 

 

▲201 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この子達は進学のために塾に通い、勉強してきた子だと報道されてました。 

 

ご遺族はもちろんですが、この男性の心の傷も目に見えるものではなく、計り知れない傷があるのは確かです。 

 

この人たちの人生をケア、サポートできる体勢を願います。 

少しでも前向きになった時、進学を受け入れる体勢、社会が受け入れる体勢を願います。 

 

感情を出していいなら、本当に許せない。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

早く退院できてよかった。まだリハビリとか続くと思うけど頑張ってほしいな 

あと心のケアをしっかりしてこの時期だから集中できないかもしれないけどできるなら受験も頑張ってほしい。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

退院できたのは良かったけど、一緒にいた女子生徒が亡くなってしまって心の傷はかなり深いでしょうね。 

周りの人がケアすると思うけど、立ち直れるまで時間がかかるけど、女子生徒の分も頑張って生きて欲しい。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

退院したので回復を待ち事業を聞くとあるが聞いたところで「どのような意味」があるのか?この被害者が自分であれば「ハンバーガーを購入しようと並んでいたら急に見知らぬ中年男性に刺された」としか言えません。犯人が逮捕されたのだから被害者へ今になって聞くというのはどうなのでしょうか? 

 

▲28 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人は捕まったけれど事件はまだ全く終わっていない。この先裁判が始まって、この犯人が例え極刑になってもまだ足りないくらい世の中を怒りと悲しみで真っ暗にした。退院された同級生を周りは静かに見守って欲しい。 

 

▲14 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中学3年生。 

これから、進路を決める大切な時期でもある。 

このような事件に巻き込まれ、目の前で友人を亡くしてしまった男の子。 

受験に関しては、寛大な対応でもいいのではないだろうか。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

男子生徒さん、退院のニュースでホッとしましたが。陰ながら応援してます。としか言えないです。咲彩さんのことを思ったら前に進むのも難しいと思いますが、周りのフォローが必須ですね。たくさんの人で彼を全力で守っていくことが大人の役目ですね 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは無事退院されたとの事で第一段階、一安心しました。 

心に深い傷を負い事件前の精神状態に戻る事も難しいと思いますが、これからカウンセリングを受けてせめて少しでも負担を減らす事が出来ますよう… 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

退院おめでとうございます。 

良かった。腰なので後遺症が残ったりするのではと懸念してましたが、無事退院されたようで本当に良かったです。 

心のケアを入念にしてあげてください。 

 

▲3 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは、男子生徒さん、早期の退院本当に良かったです。しかし、腰の傷は治っても心に負った傷が癒えるのは、相当時間がかかるでしょう。警察の方々、どうぞ今後の聞き取りは慎重にお願い致します。本当に切ないです。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

心に負った、想像を絶する大きな傷を思うと、言葉になりません。 

この少年は、何ひとつ悪いことは無いです。 

ただ、現場にいて、仲の良い知り合いが目の前で殺されてしまうという経験をして、簡単にそんな思考はできないと思います。 

貴方の味方は、世の中に沢山たくさんいる事を、どうか忘れないでください。私もその1人です。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「命に別状はない」と聞くとまるでかすり傷のように思えるけれど、寝たきりでも後遺症があっても要介護人生でも「命に別状はない」なんですよね。 

男子生徒の容態が気になっていました。これからは心のケアでしょうか。 

 

▲58 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

人の心に土足で踏み入る野次馬のデリカシーない質問攻めや、わけのわからない誹謗中傷などでこの男子中学生がさらに傷つくようなことが起きないことを心から祈ります。 

細心のメンタルケアをしてほしい。 

 

▲23 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

身体の傷も深いが、心の傷も大きいと思う。捜査上必要なこと以外はそっとしておいてほしい。特にマスコミの皆さん、報道の自由とかではなくて、被害者の気持ちに立って行動してほしい。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

体の傷もそうですが特に心の傷がとても深いと思います。このマクドナルドに行くの誘ったのが男の子なのであれば尚更罪悪感が凄く落ち込んでしまうでしょう。絶対に自分を責めないで欲しい 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは尊い命が守られたことを喜びます。ついさっきまで一緒にいた友達が目の前で無惨にやられたことを目の当たりにした心中を察します。PTSDなど後遺症に苦しまなきゃいいけど…。守れなかったとか責めないで欲しい 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この様な事件を見るたびに心がやむよ。 

加害者が悪いのはもちろんなんだけどさ、 

最近の事件は今の社会情勢が少なからず影響してるよね。 

 

そもそも貧困が生み出すものは、万引き、空き巣、闇バイト、体罰、通り魔などの犯罪に繋がり、犯罪率があがりますよ。 

 

いまの社会情勢が原因もあり、この情勢を変えないと、近い将来日本はスラム化します。 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

退院はとても喜ばしいのですが、体の傷より心の傷の方が深いでしょうね。 

事情聴取は止むを得ないことでしょうけど、この男の子の心の安定を最優先して進めていただきたいものです。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

退院は良かったけど、心の傷の大きさは並大抵で乗り越えられるものではないと思う。 

こういう事件や大きな事故で自分が生きていることが罪だと感じてしまう被害者が多数いると聞く。 

彼なんて目の前で刺されて自分も刺されてとなると、気持ちの持っていきようがないと思う。しかも通り魔的犯行なんて蛮行で。 

年齢的に受験に向けて頑張っているとき。彼の人生も破壊されたも同然。 

2人の人間を殺したようなもの。決して許されるものではない。 

マスコミの方はもう、とりあえず被害者のことには一切、触れないでほしい。 

 

▲2 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE