( 237220 )  2024/12/21 19:51:09  
00

移民問題が社会全体に与える影響や、犯罪防止や社会統合の重要性が指摘されており、特に責任ある立場にある医師が凶行に及ぶ事例に対する不安や懸念が表明されています。

一方で、移民問題に対する批判や移民排斥を主張する声も見られ、異なる文化や宗教がもたらす問題に対する警戒心が共感を集めています。

ドイツや他国の移民政策の失敗や、宗教や文化の違いによるトラブルが警鐘として挙げられる一方で、日本における移民政策や犯罪対策に対する懸念も示唆されています。

クリスマスマーケットを狙った事件をきっかけに、宗教や移民問題に対する深い懸念や、犯罪行為に対する厳しい姿勢が見られます。

(まとめ)

( 237222 )  2024/12/21 19:51:09  
00

=+=+=+=+= 

 

移民政策の課題が浮き彫りになる事件だね。こうした凄惨な事件を見ると、移民の受け入れが社会全体に与える影響について改めて考えざるを得ない。今回の容疑者は長年ドイツに住み、働いていたというけれど、永住許可を持つ人物がなぜこのような凶行に及んだのか、背景を徹底的に調査すべきだと思う。 

 

もちろん、移民全体を一括りにして問題視するのは間違いだけど、こうした事件が起きるたびに不安や不信感が広がるのも事実だよね。移民政策を進めるなら、犯罪防止や社会統合をどう実現するのかが問われるべきだと思う。このような事件が続く限り、移民政策に対する批判はますます強まるだろうし、受け入れ国の社会の結束も揺らぎかねないよね。 

 

▲2807 ▼282 

 

=+=+=+=+= 

 

ドイツは、親イスラエル政策をとっており、アラブ系住民への差別は根深い。ナチス・ドイツ時代のユダヤ人差別虐殺政策の記憶は、当然教育その他でも重要視されてるはずだが、ユダヤ差別がアラブ系差別へ移行しただけではないのか、という感じがする。 

 

歴史的経緯から、イスラエルとの政治経済協力を盾にされて、既に2年目を迎えたパレスチナでのジェノサイド非難や制裁等にも消極的なドイツ政府。そういう背景があっての、抗議テロだと思う。 

 

▲50 ▼86 

 

=+=+=+=+= 

 

日本でも違法移民が犯罪を犯している 

状況を考えると、もう直ぐに惨事が 

起きる様に思えます。善意による 

難民救援を断行したメルケル氏にも 

責任がある。日本も人口減による 

人手不足で外国人を呼び込んでいる 

自民党政権の責任において 

今日本で起きている外国人による 

国民の被害に責任と犯罪者の 

取り締まりを強化すべき。 

 

▲2453 ▼186 

 

=+=+=+=+= 

 

サウジ出身ですか 既にドイツで第2党に躍進 

しているが 親ロシアでウクライナ支援停止 

ロシアへの経済制裁反対 EU離脱 移民排斥を 

掲げてるドイツ極右政党 AfD 

ドイツのための選択肢 この事件がプラスに 

働き次の総選挙で第1党になるかも知れないですね 

 

▲48 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

人を幸せにしたり生きやすくするのが宗教であり、その点はキリスト教もイスラム教も同じです。ましてこの人は医師であり生きることの大切さを誰よりも知っているはずです。 

どのような理由でこんな凶行に及んだのか理由をはっきりさせて欲しいです。 

 

▲249 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

悲惨な事件だが、加害者が医師と聞いて大いに疑問が湧く。 

医師なら人生の成功者であり社会的にも認められる身分である。 

故国の窮状を逃れて来たけれど、ろくにまともな職業にも就けないというよくあるケースとは全く異なる。 

今後、犯行の動機が報道されるかもしれないが、それまでは疑問ばかり湧く事件である。 

 

▲74 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

サウジアラビア出身の医師。戦火や貧困、政治情勢から逃れた移民とは考えにくく、在住歴18年で永住許可を持つ50代。日本なら在住20年、永住権を持つ外国籍の医師と聞くと日本社会に『(かなり)馴染んでいる人物』としか認識しないのでは?ぜひとも今後の動機まで報道していただきたい。 

 

▲1419 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

10日くらい前にドイツのクリスマスマーケット行ってました。 

訪れた街とは違いますが、あのキラキラした空間でこんな惨劇が起きるなんて、考えるだけでも辛いです。 

どの街でも、警察官の方が見回っているのを見掛けて、確かに事件とかが起きたら大変だもんなぁと思っていたのですが、現実のものとなるとは… 

ドイツの方にとってクリスマスマーケットは、歴史とともに根付いた大切なもの。 

模倣犯などが出ないことを願います。 

 

▲608 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

ドイツのマグデブルグで、サウジアラビア出身の医師がクリスマスマーケットに車で突っ込み、2名が死亡したようです。しかし、他にも死傷者が数十名と報じられている記事もあり、早急に事の真相が明らかにされることを願っています。別な言い方をするならば、当該事件は「無差別」に人を殺める行為であり、背景には宗教的もしくは政治的な意図が隠されている可能性も排除できませんが、人の命を救う立場の医師であるにもかかわらず、1つしかない 人の命を奪うなど決して容認されることも正当化されることもないと思います。 

 

いずれにしろ、本記事の内容は移民問題が多発している日本にとっても決して他人事ではないということを認識するとともに、早急に対策を講じる必要があると思います。 

 

▲458 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

2016年にもベルリンのクリスマスマーケットで同じような事件があり、その後、各地の人が集まる広場や道路には大きな障害物のようなものを設置し、容易くは侵入できない対策が取られてきたはずで、なぜまた起こってしまったのか残念でならないです。 

 

▲288 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

移民とはいえ在住歴が長い、しかも医師という収入もちゃんとしていて社会的信頼のある人物が犯人というあたり、元からアレな人物が移民先で起こすような、よくある「移民による犯罪」とは毛色が違うと思います。 

イスラム原理主義の思想に感化されたテロなのか、それとは関係なく個人的な考えでの無差別殺傷なのか、動機次第で社会的な影響も変わってくるとも思います。 

 

▲146 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

20年近くドイツで暮らす永住資格権を持つ医師、ということから生活に困窮しているわけでも社会から孤立しているわけでもなさそう。思想的にドイツ社会と相容れない部分があったのでしょうか。 

一見うまく馴染んでいるようでも人の心はわかりません。移住先で溶け込むのも、受け入れるのも難しいものだなとしみじみ思います。 

 

▲42 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

真偽不明だが、容疑者は2023年8月頃、ドイツ人を殺す、9月、車で人を殺すとSNSに投稿しそれを見たドイツに住むサウジアラビア人少女が警察に通報したという情報がXに出ている。またサウジアラビアからテロ、EU諸国に対する女性の密入国で指名手配され、引き渡し要求にドイツ政府が応じなかったという情報もある。 

ドイツ政府はイスラム難民受け入れを推進しているのでこの事件を右翼と関係づけて報道する可能性がある。ドイツのオールドメディアは日本、アメリカ同様偏向しているので、こうした政治的な面については他の情報と併せて判断する必要がある。 

 

▲190 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

移民問題は難しい。日本もきっちりルールと罰則考えないと平和なまま乗っ取られることになりますよ。 

ただ、今後の人口減の世代間不均衡を補うために外国人を入れざるを得なくなっているのだから、その人々に雇用と教育と日本のルール、社会保障を与えないといけない。それがないための悪事を働かなきゃならなくなることは互いに不幸なんで、避けたい。 

働いた分の保障は間違いではないと思う。働かない人は退去してもらう。それは国を守るために当然。日本人とは違う部分はあるが、、という中でできることをした方がいいと思う。 

 

▲81 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

車って一般人が手に入れられる最強の“武器”ですよね。 

国内でも2008年に秋葉原の歩行者天国に車両が暴走し、10数名の死傷者が出た痛ましい事件がありました。なおその容疑者は一昨年に死刑が執行されています。 

ほかにも銀座の歩行者天国や渋谷のスクランブル交差点など、車両が暴走すればただでは済まないような場所がたくさんあります。 

近年ではANC搭載のワイヤレスイヤホンが普及しているため、騒音やパニックになった際の周りの状況が伝わらず緊急時の回避が遅れることが予想されることから、それらの場所で事件が起これば死傷者は秋葉原の比ではないはずです。 

周囲の状況を把握するため、自身の身を守るためにも、スマホを注視しながらの“ながら歩き”はやめるべきだと思います。 

特に人が多く集まる場所では周囲の通行人との衝突の恐れもありますよね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人の出身はサウジアラビアということで、イスラム教を想像されやすいが、本人のXアカウントではイスラエル(現在、パレスチナを初めとしたところで虐殺を行っている)を全面支持するような投稿が見られる。 

イスラム嫌悪を増幅させる西側メディアは、こう言った事実もしっかり報道してほしい。 

 

▲293 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

>ハーゼロフ氏によると、容疑者はザクセンアンハルト州で働くサウジアラビア出身の医師。2006年からドイツに住んでいるという。 

 

サウジアラビア出身ということはサウジアラビア人という事でいいのだろうか。(必ずしも両者がイコールでは無かったりするので気になる) 

マクデブルクのあるザクセン=アンハルト州を含む旧東独地域は統一前よりベトナム人などの外国人労働者がいて統一後の混乱期に排撃対象になったり、取りようによっては「ナチズム完全否定」やりつづけている旧西独地域よりずっと外国人の存在にネガティブ。 

けれどそんな事言ってられないのが現在のドイツで外国出身者は増えるばかりでメリットもデメリットもあるため近づく総選挙でも争点化してしかもはっきりと有権者間の肯定否定が分かれつつあり、なおかつ否定派が多数を占めそうなおもむき… 

そんな中での事件なので当局は差別排斥を恐れて慎重な発表を心掛けるが… 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラム教徒は極端な行動を選びがちだね。ヨーロッパにいるシリア難民や北アフリカ難民、日本に居るクルド人。アラブもやっぱりか。一定数の人口になると、イスラム法の国に、変革することを主張し始めるのも共通している。彼らは宗教に情熱を持ちすぎているし、彼らの神は強すぎるんだよ。政治と宗教の分離すら、否定するなら、近代国家には成れないね。 

 

▲103 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

記事にはサウジ出身と如何にも移民が起こしたかのような文面になっていますが、20年以上もドイツ在住しており、しかも職業は医師ということなので、近年ドイツで問題になっている移民とも違うと思うし、社会に不満を抱く貧困層とも思えないんですが、だからと言ってアイデンティティはサウジアラビアには違いないし、今のところはまだ何とも言えませんが。 

群衆の中へ躊躇なく猛スピードで真っ直ぐ突進する瞬間の映像を見る限り、とてつもなく強い殺意を感じざるを得ませんでした。一体彼に何をそこまでさせる原因があったんでしょうかね。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本でも何処かであった様な気もするが一番手っ取り早い方法だと思う。模倣する人でない様に祈るのと、こう言うイベントの時暴走車が入らない様な防護フェンスなど設置するの義務化して貰いたい。 

 

▲8 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何なんでしょうね、例え何処の国の出身で有ろうと、そこの国に移民とし移住したのなら、その国の生活や文化に順応し国の先住民の文化や宗教、習慣を理解しつつ居れば良い訳で、多分その犯人はイスラム教徒かも知れませんがドイツ市民がキリスト誕生を祝う習慣のクリスマスマーケットで混む中を態々狙いテロ行為をする、以前にも移民がテロ行為で何名かが亡くなる事件がありました。移民の方の考えや思想も有りますが生活する上で、いつの間にか、違う国に来ている事を忘れ自分が思う思想との違いに逆ギレを起こしドイツ市民を襲ってしまったのか?移民問題は習慣や宗教や思想が違うと対立したり難しい事に成る。先住民族にしてみたら大変だよな日本も明日は我が身だよ 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

医師みたいな高等教育を受け、20年近く住んでいても凶悪犯になり得る証拠です。それでも高等教育を受けた移民はまだ国への貢献度が高く犯罪率も低いでしょう。 

 

以前の日本では特殊技能を持つ外国人にのみ移民として受け入れていましたけど、最近はとにかく働いてさえもらえればビザの発給をするようになりました。 

 

移民先進国では軒並み移民が大問題になり、見直す方向に改め始めました。にも関わらず日本では諸外国に学ぶことなく、財界の求めで簡単に受け入れています。 

 

気づいた時には手遅れになります。今からでも改めなければ子や孫に大変なツケをまわすことになってしまいます。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラエルのジェノサイド(集団虐殺)と関係あるのかわからないが、世界各地でテロが起きないのが不思議なくらいだ。アメリカとイスラエルの圧倒的な軍事力を前に手が出せない状態なのかもしれないが、アラブ・イスラムの人々の長年にわたる鬱憤は相当なものだろう。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

移民いれるからこういうことになる。ヨーロッパの大失敗。そして失敗政策を日本に押し付ける。ヨーロッパもいい加減に気が付けよ。こういう事件がきずかせてくれることを願います。移民政策のせいで亡くなった方はご無念でしょう。ご冥福をお祈りします 

 

▲122 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

永住許可を出したということは、ドイツに居させてほしいと望んでの事だろう。恩を仇で返すとは、まさにこのこと。何が不満かわからないが、いやなら自分の国のサウジに帰ればいいだけのことだろう。 

そしてドイツもドイツだ。受け入れる体制も覚悟も整っているわけでもないのに政治的理由から入国させたはいいが、自国民と移民との間で当たり前のように分断が生じ、みんなが幸せになるどころか国民全体が不幸になっている。 

ドイツには貧困や民族的分断により、自国民が近寄れない地区が多く存在する。スウェーデンは労働力を補充するために移民を入れたが、ドイツも建前はともかく本音ではそうだろう。 

ただ、欧州では移民問題が拡大して見直しが進んでいるため、日本への移民受け入れ圧力がトーンダウンしている。日本はその状況をしっかりと受け止め、移民政策が国に幸せをもたらさない事実から、日本は国民により国を運営していべく法整備をするべきだ。 

 

▲49 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

サウジ出身だけどイスラム教には反感を持つ、と言う少し変わった犯人らしいとの情報も出てきた。だからこそイスラム教徒を無制限に受け入れてるドイツの姿勢が気に食わなかったのではないか、との予測も。 

 

だとすれば素行の悪い移民が増えた事で自分も素行の悪いイスラム教徒と一緒くたにされるのが嫌だった、とか動機は色々と考えられる。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医師であっても一人の人間、間違った行動もするという事。日本もやがて移民を放置するとこうなる事が簡単に予想出来る。一度入国させると出て行ってくれませんよ。何か問題発生時に一斉捜査は大変なんだから予防しないとあかんな。 

 

▲48 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

もしも事故では無くクリスマスマーケットがターゲットにした宗教絡みの犯行であるなら許せませんね自分がどの様な宗教を信仰しようが自由だが他人に押し付けたり排除しようとする行動には絶対に容認出来ません。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もしこれが本当ならドイツは外国人の排斥運動が激しくなる可能性があると思います。ドイツでは極右政党が躍進しており移民や難民など流入がドイツ国内に相当影響があるのでこれからがドイツやフランスなどのNATO国はアメリカのトランプの影響で排斥に動くことは明らかになります。世界はロシアウクライナ戦争やシリア、イスラエルとイラン、ジョージア、モルドバなどは不安定要素がいっぱいの2025年になるかと思います。 

さぁ日本はどうする? 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

Twitter(X)には,犯行時の動画が上がっています。Germany christmas car attackで検索すると。ためらうことなくフルスピードで直進する自動車(トラックとかではない)に人々が逃げる間もなく轢かれるというより飛ばされるという状態。速報で2人,次に11人,そして市当局発表で68人と犠牲者が増えていっていますが,三桁のオーダーにのらないのが意外なほどです。本当にフルスピードで直進し,人がひげ出すとそこに向きを切り替えて特攻テロをしています。 

兎に角,ヒトラードイツじゃなくてメルケルドイツの失敗だと認識しています。実際,EU圏に行ってアラブ系の方(アフガニスタンの方)が運転するタクシーで本音トークしたんだけど,ヨーロッパ人は口ばっかりで差別が凄いって。アフガニスタンに帰るよ,と言っていました。 

テロは非道ですが,ヨーロッパ人の本音を隠した建前自由主義も非道です。 

 

▲36 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

移民問題を問題視する声が多いけど、医者は別 

西欧は慢性的に医者が不足していて、西欧のドイツやフランスなどの金持ち国が中東や東欧など貧しい国や自由がない国の医者を金積んで引き抜いている 

おかげで引き抜かれた国はそれ以上に医者不足状態 

難民や出稼ぎの移民問題も問題ではあるが、この医者引き抜き強奪システムの件も別の意味で深刻な移民問題 

 

▲23 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

中東戦争が起きた時、イスラエルを支援する欧米G7各国にいる中東移民は一体どのように振る舞うことになるのだろうか。果たして最後まで沈黙を貫くのか、それともデモやテロで祖国を応援することになるのか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ドイツは政治も経済も社会もそして治安も崩壊状態。政党は乱立状態で安定政党は無し、自動車産業の不振と再生可能エネルギー注力で電気代は高騰、強盗・略奪・レイプが蔓延。元を辿ればほぼメルケルの施策の失敗に行きつくが 

本人は未だに私は正しかったと強弁。何故か失政ばかりなのに自信満々の独裁者が20年くらい前から世界ではびこっている。 

 

▲29 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の移民政策は、ドイツやフランスを反面教師とすると良いかもしれません。特に、ドイツは景気も悪く、移民政策が景気の浮揚にも繋がっていないことに注目したい 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事故なのか、事件なのか。 

 

事件だとしたら、人権を尊重したら、犯罪が起きて人が亡くなりましたとか、世界の縮図のようですね。 

 

人権vs人権の闘争と考えればいいのでしょうか。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

移民犯罪は悪質なのが多いね。 

これを真似する人も現れるだろうし。 

犯罪がゼロになるとは思えないし、異常犯罪は昔からある。 

でも、もう少し理性の効いた人が多かったと思う。 

移民は政治家の責任問題だと思う。 

荒んでいく国民生活もしかり。 

政治家は当てにならないから、自分だけは頑張ろう精神なんだな、これが。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直自分も当初はアラブ系移民によるテロだと思ったけど、運転手が20年近く住んでいて永住権も持っている高技能移民だったと分かると一気に印象が変わるよね。 

もちろん、まだ故意か過失か、故意ならば動機は何かとかは分からないわけだけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

突っ込んだ理由については一つも読み取れないので、 

ここで「移民が」とか言ったら勇み足だと思います。 

 

今後調べが進むなりして動機が出て来て、 

それがまあそれっぽい理由なら考えるべきですが、 

それも無しでの決めつけに入るのは明確に時期尚早でしょうね。 

 

▲59 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラム教徒の移民による犯行であり、クリスマスマーケットに無差別に犯行を行ってる訳だから、クリスマスを祝うドイツ人に対して行ってる事だと否定は出来ないでしょう。彼らがどれだけ危険人物か分かる。日本でも起こり得ますのでとても心配です。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

決して対岸の火事ではない。 

このまま無制限な移民の受け入れが進むと、今回のドイツのXマスのような惨事が将来日本の初詣や縁日のお祭りでも起こりうるかもしれない。 

 

▲9 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ドイツは国民性が堅いから、、、 

容易くシュトーレンとかアーミッシュとか 

ワイマール憲法とか手出すべきではないかも 

距離感遠くて真面目だから同一視すると危険 

小馬鹿にしたようなシャウエッセンとか出してるメーカーも食欲失せる。 

冬は特にドイツ関係丁重にやるべきと思う。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラム難民を受け入れてた頃から白人女性への暴行とか似た様な事がありました 

一部の過激派でありましょうが、白人社会の方から排斥運動を起こさせて、アラブ人とかイスラム教徒の集団化と先鋭化を喚起したい者たちが蠢動してると思います。 

兎にも角にもシリアの内戦は終わったのです。 

難民受け入れに割いてた予算は復興支援に回して、人も返すべきですよ。 

不幸の連鎖が本格的に起きない内に。 

 

▲24 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も移民増加しており他人事では無い。移民は少数の内は移民国の文化伝統を尊重するが、人口が増えると移民国の文化を否定し始め、移民国の中に本国を作ろうとする。恐らく容疑者もキリスト教国に移民しておきながら、キリスト教を祝うなどけしからんという思いだったのではないか? 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

みんなが幸せそうなクリスマスのマーケットを見て、自分の人生が嫌になってしまったのか。 

こういう事件があると幸せってなんだろうなと思ってしまう。 

世界には今日食べるものもロクにない寒さに震えている人もいるのはわかっている。 

なんだか悲しいね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

移民が起こす事件が多いのではない、移民が多いのです 

欧州各国は移民争奪戦をずっと続けています 

ドイツでも保守も革新も移民が大好き、獲得に躍起になっていて、 

昔はトルコが多かったが今は中東やアフリカから積極的に取り込んでいます 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

別段移民してきた人のみが犯罪者に為るわけでも無いだろう 

随分前の事だが都内の某スクランプ交差点にても 

同じような事犯が起きている 

その際の犠牲者も沢山でいたが 

 

移民云々より前に昔我が国にて行って居た再免許の際に 

必ず医師の「精神科」の診断書を添付する様義務付ける事が 

今回の様な事犯の防止と為ると思うが... 

「現実は歯科医の診断書でも受け付け居たとか」 

言い訳として当時は精神科医の不足と言ってたね(笑) 

 

 

「無論個人の意見です」 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

>地元当局によると、少なくとも2人が死亡、数十人が負傷した。 

>マクデブルク市のフェイスブックに投稿された声明によると、少なくとも68人が死亡し、うち15人は重傷。 

 

68人も死亡する訳ない。負傷の間違いでしょう。 

 

▲154 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

車での犯行。 

日本でも起こりえること。 止まるだろうとか、こないだろうとか、知らない他人の運転を信用しない。 一瞬の殺意で轢き殺されるかもしれない。 そう思って歩いた方がいい。  

年末は特に事故や無差別の事件が増えてくる。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

我が国も自公の政府与党では遅かれ早かれ同じような状況になりますね。外国人と交流するなと言う事ではない。旅行は良いが、在住は上限を決めたほうが良いと思う。 

医師とか社会的地位が高い人間でも、こんな憎悪犯罪をするようで有ればしょうがない。良い反面教師が有るんだから。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

勘違いから移民問題と結びつけてる人が多すぎ。犯人は2006年からドイツに居住する永住権を持つ人。つい最近入国して難民申請中の人達とは訳が違う。仕事も医師なのでちゃんとあります。移民と聞いてあたかもテレビコメンテーターのような問題提起をして気分良くなりたい気持ちはわかりますが記事を最後まで読んで理解してからコメントしないと恥をかくことになります。テレビでもたまにトンチンカンなこと言って視聴者から物言いがついて無知を晒して恥をかく自称専門家がいますよね。そうならないようにしたいものです。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ローンオフェンダーは防ぎようがない。今の世界には、閉塞感から鬱々と怨みを溜め込んでいる人は少なくない、そしていつ発火するのか分からない危険な状態にあると思う。 

 

▲19 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事件が起きる度にイスラム教は怖いとなる。 

何が原因かまだ分からないけどね。 

 

自動車使ったテロは十数年前に東京で起きた非正規社員が世の中恨んで歩行者天国に突っ込んだのが最初らしい。 

犯人は死刑になったけど罪深い事をしたもんだ。 

宗教絡みは誰も止められないね!! 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も悪質外国人には連携して実力行使せねばなるまいな。 

警察も議員も政治家も腰抜けで役に立たん。 

自分自身、家族、友人を護るには暴力も辞さぬ決意が必要だ。 

外国人の犯罪、暴力、詐欺に対抗するにはこちらも力で行くしか無い。 

 

▲157 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

イギリスとドイツはイスラム系の犯罪が目立つようになってきてます。移民政策の失敗でしょう。高齢男性だらけの日本の政治家は日本の未来を全く考えていない。イスラムの大分での土葬問題、クルド人問題、静岡の帰化した中国人の市長選問題。税金は国民が必死になって稼いだ金だ。裏金や穴下り先に何百丁円配るなら国民の同意を受けるべき。政治家が国民の民意を反映していない今の政治体制に不満です。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も今後積極的に移民を受け入れたりすれば宗教等のトラブルでこういう犠牲は必ず出てくるだろうね。その頃には政財界で移民推し進めてる連中は全員墓の中だろうから知った事じゃないんだろうけど。 

 

▲86 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

サウジ出身の医師というとかなり特殊な経歴な気がするのだが、どうなんだろう。 

サウジ自体が移民が簡単に発生する国ではないイメージなんだけど。しかも医師という高級人材。背景が気になる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

移民問題や宗教感的な事件ではなさそうです、個人的な心の問題を抱えての犯行なんだろうけど中東出身ってことで安易な憶測や意見が多数を占めそうですね。 

 

▲10 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

クリスマスに不満をもった人間がそれを祝って幸せそうにしている人を狙ったってことなのか? 

サウジだとイスラム教だろうしな 

だったら、キリスト教圏にいかなきゃいいのにね 

地域には地域の宗教や文化がある 

それを否定し破壊するような人間を受け入れているのが間違いなのだ 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本はこういうことが起きないと腹を括って、警察は何もしようとしない。信教の自由と言って思想の阻害を極端に嫌がる。外国から来た方に対し、何もしない。しようとしない。いつか痛い目を見るぞ。日本人は外国人にすぐやられてしまうぞ。 

 

▲101 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

日本で事件が起きても、受け入れ態勢が不備だとか日本人の理解が足りないとかで全面的に日本が悪いことにされるんだろうな。ドイツでも移民指示派はそういうらしい。 

少なくとも、死んだ人は殺され損だ。 

イスラームからドイツへの宣戦布告と実質変わらない。 

ドイツにイスラームの自治区を作らせろとか? 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラム教徒のホワイトカラーだからといって、普遍的な理屈が通じないのでは?という例になるかもね。 

多神教でフワフワしている日本人には理解しえない一神教の教えがあるのだろうか。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

サウジアラビア出身で医師とか……富も名誉も持つ究極の勝ち組で世の中に不満なんてあるはずがないだろうに。 

やっぱりイスラム教絡みなんだろうな。サウジアラビアはイスラム教を厳格に国内に適用している国だし。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>ハーゼロフ氏によると、容疑者はザクセンアンハルト州で働くサウジアラビア出身の医師。2006年からドイツに住んでいるという。 

ザクセンアンハルト州の内相はその後、容疑者は永住許可を持つ50代の男だと明らかにした。 

 

他山の石ではない。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

その国の風習や文化を尊重するのが普通。自分の宗教の為に迷惑を他国にかけるなら、その国に行ってはいけない。地球人としてそれが常識だと思います。 

 

▲24 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

医師ですらこれ。イスラエルや西側諸国に反発した行動ではないか。馴染んでいるようで根っこが違うと何かの弾みでとんでもない行動をする。日本の移民受け入れ政策には断固反対。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

フランスでは今までにない異様な回数で教会の火事が起きてるんだよね 

偶像崇拝は禁止、キリスト教は邪教、多神教にいたっては問題外で信じてるのは人間以下という教えでは他人ごとではない 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

移民も大問題ですし、移民で無くとも外国人に健康保険をカモにされています。3カ月滞在すれば健康保険証が作れます。日本人が診療も受けれないなんて診療所も出ていています。高額医療制度も使いまくりです。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府は移民を沢山受け入れる政策を模索しているが 

それが良い事ばかりではなくこの様な蛮行も伴う事を 

理解して対策をしているのが疑問に思う? 

国内の労働力不足を安直に移民で解決するような愚策はやめるべきだ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教で救われた命と失われた命 

 

どちらが多いのかなあ? 

死の恐怖と向き合うために宗教があるのだろうと思うが、 

今はそのメリットよりデメリットの方が多いかも 

 

▲80 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラムの教えからしたらクリスマスは許されないのかも知れないが 

その前に人の命を救う医者だろ 

 

ちゃんとした頭を使ってほしい 

 

 

クリスマスって名付けられた日本でのイベントも彼らは反対なのだろうか? 

名前だけで宗教とは関係ない物なんだけどねぇ 

 

▲44 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラム移民という本を読んだが、イスラム教は移住した国の法律や決まりごとよりも自分たちの教義を最高位に置いているため、それ以外のものを排除する考えもを持つ人も多いという。郷に従うことはしない。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

クリスマスでカップルや子連れに嫉妬してる弱者おぢなのか、イスラム教信者がキリスト教のイベントに反発したのか。日本もクリスマスでほとんどの人が出かけたりパーティーしたり楽しんでるから無敵の人が出ないことを願う。 

 

▲132 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

ん・・ 

移民でも移民した国の法律に準じて生活している人も居るんですよ・・ 

動機が不明じゃね? 

そもそも なぜ移民が増えるのか?を考えるべきじゃないかな・・国連は政情不安の国に国連として何をしてる? 食糧を与えてるだけだよね 紛争の原因を双方に聞き取り 一時的にも政府の管理を国連がスベキジャないの? 永遠に難民問題は無くならないし解決しないよ。 

 

日本の寿司ざんまいの社長が海賊に船・漁具・冷凍庫を与えて仕事を作って海賊を減らしたよね オマケに魚は寿司ざんまいが買い取っるシステムを・・ノーベル平和賞を与えてもイイくらいだよね。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「マクデブルク市のフェイスブックに投稿された声明によると、少なくとも68人が死亡し、うち15人は重傷。」 

 

CNNの翻訳はいい加減だ。英語の記事では「At least 68 people were injured, including 15 people with serious injuries, according to a statement posted on the city’s Facebook page. (市のフェイスブックページに掲載された声明によると、少なくとも68人が負傷し、うち15人が重傷だという。)」と書いてある。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

在住18年、医師という立場、50代、そう聞くと、移民というバックグランドが意外と薄い事件かもしれないですね。 

直接的な意味で「移民だから」というのではないかもしれない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本もしっかり見とけよ。 

移民政策の拡大は、こういうことにつながるリスクもあるんだから。内部拡大を第一に。 

 

▲142 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

移民は関係ないでしょ。日本でも秋葉原で日本人が車で突っ込んだりナイフで切りつけたりして7人が死亡した事件があったし。つい先日も北九州のマックで殺傷事件が起きたばかりだし。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

別記事より 

 

少なくとも2人が死亡し、68人がけがをした。死亡が確認された1人は幼い子供で、少なくとも15人が重傷という。 

 

どっちかはとんでもない誤報か? 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こうなってから対策をしても亡くなった人の命は戻らない。移民を増やすことは立ち止まり考え直す時期にきている。この事実は誰も疑いようがない。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大惨事なのは分かったけど、記事の前半がめちゃくちゃで被害者の数が全然分からない。 

あと外国籍の医師として永住権があるのなら、問題になってる移民問題とは全く別じゃないかと思う。 

この記事どうなってるの。 

 

▲4 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

アッラーフアックバール 

神がそうせよと言ってるのだから仕方がない 

 

まあそもそもは第一次第二次で頑張り過ぎて若い男人口減った結果 

会社のために移民を入れざるを得なかったのだろう 

 

USAがインディオの法と関係無いように移民が入植先の人に従う必要は無い 

彼らは勝者なのだから 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者は永住許可を持つ50代の男だとあるね。 

重要な部分は、永住許可であって帰化じゃないということ。 

帰化だったら参政権まで得ることになるので社会に与えるダメージは計り知れなくなる。知事にでもなったら大変なことになるということです。 

 

▲34 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ハーゼロフ氏によると、容疑者はザクセンアンハルト州で働くサウジアラビア出身の医師。2006年からドイツに住んでいるという。 

 

ザクセンアンハルト州の内相はその後、容疑者は永住許可を持つ50代の男だと明らかにした。 

← 

反イスラエルかな? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

動機はなんだろう。サウジアラビアの人間なら難民とは違うでしょうし医師ならお金はあるでしょう。IS思想に感化されているのかもしれません。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医療関係者なんだから命を粗末にしてはいけないと思います。意図的に至らしめたのなら、それ相応の罰を受けるべきだと思います。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

男女平等もポリコレもそう。「欧米的価値観」とやらが間違っていたのなら改めればいいんです。問題なのはそれが利権化してしまい、かつて進歩的とされた左翼がお爺ちゃんお婆ちゃんになっても影響力を持ち続けていることです。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ニュージーランド&ノルウェーと同じ面積の日本国 ニュージーランド&ノルウェー国の 

人口と同じ(150万人位すくないが)外国人が暮らしてる。憲法に文化的な生活を出来る給与をとも書かれている。年1800時間労働だと東京では時間給2000円でも年360万円 

それが東京でも1100円位 誰か可笑しいこと書いている。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

サウジにしても資源がなければ、ただの発展途上国 

しかも、イスラムとか言う架空の物に洗脳されてるから危ない 

日本にも川口あたりに礼拝するのが沢山流れてきてるが、早く止めなければすぐにこうなる 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が医師だって!!人の命を救う使命の医師がなんて事をするんだ!だから、イスラム教は怖いのだよ!オウムも一緒だったが、恐ろしい宗教であることは間違いない! 

 

▲16 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

埼玉の南あたりは移民が多く首長も受け皿地域希望しているが良い治安とは言えない現実。資本家の都合だけで移民受入を続けると近い将来日本でも起こり得る 

政治家は移民政策による日本人へのリスクを最優先の政策にすべきだ。資本家や鉛頭公務員の筋書きを鵜呑みにするな 

 

▲3 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE