( 237278 ) 2024/12/21 22:45:51 2 00 中学生2人を無言で刺したか 「全く知らない人」と男子生徒共同通信 12/15(日) 3:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0788051f036d4af21019635a76add737ec17893a |
( 237281 ) 2024/12/21 22:45:51 0 00 中学生が刺される事件があったマクドナルド322徳力店(奥)=15日午前0時2分、北九州市小倉南区
北九州市小倉南区のファストフード店で14日夜、中学生の男女2人が男に刃物のような物で刺され死傷した事件で、福岡県警は15日、死亡した女子生徒は同区の3年生中島咲彩さん(15)と明らかにした。負傷した男子生徒は同学年で「全く知らない人に刺された」と説明。捜査関係者によると、店の前の国道を徒歩で北の方向へ逃げていったとみられる。
中学生が刺される事件のあったファストフード店=15日朝、北九州市小倉南区
県警は、男が短時間に相次いで刺し逃走したとみて、殺人事件として捜査本部を設置し、行方を追っている。
県警によると、男は40歳くらいとみられる。防犯カメラの映像などから入店直後、レジに並んでいた2人を無言で立て続けに1回ずつ刺し、店舗出入り口から出て行ったという。男子生徒の命に別条はない。男と中島さんの間に面識があったかどうかは不明という。
男は刃物のような物を所持したまま逃走した。身長170センチくらいで、着衣は上半身が灰色、下半身は黒。黄色っぽい履物を履いていた。
中島さんと男子生徒は同じ学校で、2人で来店したという。
|
( 237282 ) 2024/12/21 22:45:51 0 00 =+=+=+=+=
近年はおかしな人が増えました。 歩行中ぶつかって来る人も居る、買い物中にカートやかごをぶつけて来る人も居る。 運転中は更に嫌がらせが多い、急な割り込み、後ろに密着してどこまでも追いかけて来る。 ハイビームに加えフォグも点灯しているケースも有る。 物価高に低賃金の国はどんどん治安もマナーも悪くなる。
▲26973 ▼1742
=+=+=+=+=
同じ年頃の子を持つ親です。中学3年生ならきっと今は入試に向けて頑張っていた時でしょう。少しお腹がすいたから、ちょっと息抜きにそんな感じで並んでいたのかもしれません。春からの高校生活の為に憧れを持ちながら頑張っていたのではないかと想像すると本当にいたたまれません。男の子はこっからそんなことも受け止めながら生きていくのかと思うと苦しくなります。親御さんの気持ちを考えると言葉になりません
▲300 ▼25
=+=+=+=+=
無差別に人を傷つける「無敵の人」の存在を許してはいけない。このような事件が繰り返される背景には、増税による国民生活の圧迫や社会的不安が広がっている現状がある。これを放置してきた自民党の責任は重い。犯人が刃物を持ったまま逃走している状況では、さらなる被害が出る可能性も否定できない。被害者の命が奪われた悲しみは計り知れず、こうした事件を未然に防ぐための対策が急務だ。国民の生活を苦しめる政策の見直しこそが、真の安全な社会を取り戻す第一歩だと思う。
▲2967 ▼548
=+=+=+=+=
どうすればこのような被害から身を守れるのでしょうか。加害者は捕まっても司法の甘い量刑で被害者に償うこともなく懲役刑で済んでしまいます。 死亡に関係する過失事故や重大犯罪に対して重罰を与えるべきです。加害者の更正よりも被害者とその家族、その気持ちとその後の人生をもっと考慮して欲しいです
▲373 ▼17
=+=+=+=+=
毎回思うのですが被害者の実名報道と言うのは被害者側にはデメリットしかないと思うのですが、 被害者遺族に許可取らなくても報道してもいいものなのですか? ヤフコメすら匿名なのにプライバシーの侵害なのでは?
▲20257 ▼591
=+=+=+=+=
犯人は最初から夜を狙っていたと考えられる。1回ずつ刺して逃走したのは計画的だ。監視カメラリレーを避けるように夜陰に紛れた。犯人は用意周到に逃走ルートで着替えを行い、監視カメラの多い広道は避けて、徒歩で住宅地等、人目につかない路地を抜けて、それほど遠くはない自宅に逃げ込み息を潜めているのではないか。この凶行はこの店と関わる動機があると見る。犯人は地元の人間である可能性があると思う。特に捜査で足取りを追えない場合は、犯人は近くにいる
▲32 ▼25
=+=+=+=+=
あくまで推測ですが以前の京王線ジョーカー事件と同じタイプの犯行である気がします。自分の人間関係が上手くいかないものだから楽しそうに過ごしている男女2人に怨嗟を抱き八つ当たりで襲撃した、というような。 これから冬休み、クリスマス、お正月といったイベントで楽しそうな人が街に増えてきます。そういった人が狙われる犯罪が起こらないか心配です。
▲377 ▼38
=+=+=+=+=
防犯カメラにモザイクを入れず速やかに公開してほしい。警察の91人に任せるだけでなく市民の協力も得るべきである。いつも暈しの入った映像ばかり流し、犯人が特定出来ない。被害者には、しっかりモザイクや暈しを入れれば良い。この辺の改革が何故出来ないのか?不思議で仕方ない。数年経って未解決になって公開では遅すぎる。
▲15133 ▼228
=+=+=+=+=
無差別に他人を傷付けた者が「誰でもよかった」と後で供述することがありますが、「誰でも良い」と言いながら、自分より確実に身体的に弱そうな人々を狙っていると思います。 誰でも良いなら、屈強な若い男性や、刺青入れた人を狙えば良いのに、絶対に狙わない。 卑怯者だと思います。 未来ある子供の命が失われてしまったことが、 亡くなってしまわれた女性のご冥福をお祈りします。
▲8972 ▼218
=+=+=+=+=
マックで並んでてとか普通の日常なのでニュースに触れた人が感じる恐怖は覚醒剤を飲ませてなんかより遥かに強いのよね 近所に住む人は今も怖いがこのまま月曜になれば広範囲の小中学校の登下校が厳戒体制になってしまうわけで捜査が始まったばかりでも監視カメラの映像をメディアに公開すべきだと思う。マック店舗なら監視カメラは常設だし逃げて長引くだけは避けたいんだから出し惜しみしてる場合ではないよね
▲5506 ▼206
=+=+=+=+=
中2の子どもがいます。 とても他人事とは思えないです。 悲しすぎます。 「そんな時間に中学生が」という意見もありますが、時間からすると塾帰りにちょっとポテトでも食べようと寄ってみた、のかもしれません。 それに通り魔なら、寄り道せず真っ直ぐ帰っても、信号待ちでも襲われた可能性もあります。 おそらく、受験に向かって頑張ってた時期です。未来ある子どもの命が奪われたこと、親御さんの気持ちを考えると、苦しくなります。 ご冥福をお祈りします。
▲4852 ▼166
=+=+=+=+=
亡くなった女子生徒の名前が公開されました。 江別の強盗殺人も被害者の大学生は名前を公表されましたが、未成年の実行犯の少年(?)たちは、未公表のままです。 亡くなったら、名前を晒され、下手したら「そんな時間に中学生が……」と非難の対象になったりもする。 この亡くなったら名前公開制度、何とかならないんですかね。 被害者家族をより苦しめることになると思います。
▲4323 ▼89
=+=+=+=+=
昨夜から子供とニュースを注視しながら、犯人が一刻も早く捕まる様祈りつつ、話し合いの場も設ける機会となりました。
ただそこで並んで待っていた子供達が襲われるなんて、本当に治安が悪くなって来たのだなと思いました。 普通に生活していても貰い事故の様に知らない方が絡んで来る事も増えました。 心に余裕の無い方が増えたのでしょうか。
そして、他の方のコメントにも有る様に、防犯カメラの映像を流すべきだと誰もが感じているのかなと思いますが、そうしない理由やご事情が何かあるのでしょうか。 皆さんの目で犯人逮捕出来る様に、犯人がこんな風貌なのだと自衛しやすくする為にも映像は流すべきだと感じます。
▲2134 ▼69
=+=+=+=+=
大量殺人や無差別殺人などは社会に対する不満が起こしてる例が沢山ある。アメリカで起きたマクドナルドでの大量殺人は職を失い自暴自棄の犯人がマクドナルドで幸せそうにしている人達を見て 銃の乱射をした。今中国で起きている無差別殺人もそうだが。今回の事件の動機はわからないが社会に対する不満が溜まれば無差別殺人は起きる可能性は高くなる
▲2053 ▼63
=+=+=+=+=
ファーストフード店に居ただけで突然、見知らぬ男性から刃物で刺される。どれ程の恐怖だったでしょう。刺した男性は40代くらいと見られ、中学生も知らない人と答えている事から、通り魔的な犯行なのでしょうか。 最近は物騒な事件が頻発していますが、亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に一日も早い被害者の回復、犯人の逮捕を祈ります。
▲1901 ▼56
=+=+=+=+=
不幸中の幸いなのが防犯カメラの無い路上での犯行では無く、不特定多数の人達が沢山居て尚且つ数台の防犯カメラにハッキリ犯人が映ってるので逮捕されるのも時間の問題かと思います。
女子中学生のご冥福を心よりお祈りいたします...
▲2048 ▼267
=+=+=+=+=
同じ年代の娘を持つ親としては、亡くなった女の子が気の毒過ぎるし、親御さんの気持ちを考えると悲し過ぎるし犯人に対しては怒り以外の感情は一切湧かない。 できることなら犯人をとっ捕まえて同じ目に遭わせてやりたいと思ってしまう。 こんな事にも常に注意して生活しなければいけない社会なんておかし過ぎる。 亡くなったお嬢さんの冥福をお祈りします。
▲985 ▼35
=+=+=+=+=
中3受験生の母です 毎日平日は18時〜21時まで休日は9時〜18時まで通塾しています 学区外の塾なので車で送迎していますが、学区内の塾に通う子たちは自転車や徒歩で通塾しているようです 高2の長男は21時なんて早い方だと言います 確かに帰り道、駅前の塾にはたくさんの学生さんが居ます 男の子と女の子だからデートなの?とか色んな憶測が飛ぶのでしょうが、この時期の中3そんなにヒマじゃないですよ。
亡くなった女の子のご冥福をお祈りするとともに一緒にいた男の子のメンタル、またこれから入試の始まる同級生たちのメンタルが心配です
▲728 ▼88
=+=+=+=+=
こういう事件が増えましたね。 犯罪発生率は減少し、検挙率は上がって昭和や平成時代より治安が良くなっている事はデータ的に事実です。 昔の事件と違うのは犯人側の目的が見えない事件が多い事。 見知らぬ中学生を襲って金銭の利益は見込めないし、痴情のもつれや怨恨もありえない。 このような事をして犯人が利益を得る動機が全くない。 そのような事件は注意しても防ぎようがないのが現実です。
▲625 ▼77
=+=+=+=+=
マッククラスの店なら数台の監視カメラも作動していただろうから逮捕されるのは時間の問題だと思われるが 只並んで居ただけで刺されるって何が有ったのだろうか、店に恨みでも有ったのかは分から無いが絶対に許せないし二度とこんな事が起きない様に望むと共に亡くなった女子中学生のご冥福をお祈りします 又入院中の中学生もも早く回復すると良いですね
▲384 ▼28
=+=+=+=+=
被害にあった女の子の名前(未成年)なのに名前がでてしまうのは何故かと思ってしまいます。防犯カメラの映像犯人はは公開されておらず、同じ親として辛いです。一緒にいた男の子もショックだと思います。女の子のご冥福をお祈りし、早く犯人が捕まることを祈るばかりです。一緒に居たお友だちの心のケア、学校の生徒さんのケアもです。早く犯人が捕まりますように警察関係の方よろしくお願いいたします。
▲134 ▼4
=+=+=+=+=
早く犯人が捕まって欲しいです。 ただ、レジに並んで買い物をしていたら知らない人に無言で刺されるなんて。 本当に怖かったでしょうし、それを目撃した人も恐怖だったと思います。 本当にこういう事件が増えていて、減って欲しいと願うばかりです。 電車やバスに乗っても事件が頭らによぎり前よりも怖くなりました。 人とすれ違う時とできるだけ触れないよう気をつけるようになりました。 何もしないから、何も攻撃なんてしないから お願いだから事件に人を巻き込まないでと 思っています。 物価や色々不満はあると思いますが、だからといって人を攻撃していい理由にはなりません。どうか、子供達を含めみんなが安心して暮らせる世の中になってほしい。 公園とか登下校とか、本当に安全じゃなくて怖すぎます。
▲150 ▼13
=+=+=+=+=
酷すぎる。 中3なら受験生、きっと一生懸命頑張っている時期です。 塾帰り?わかりませんが、束の間の息抜きだったのかもしれません。 そして親御さんも、必死でサポートしていたことでしょう。 私も、親子共に大変な時期だったのを思い出し、胸が締め付けられる思いです。 亡くなられた女の子は、どんなに無念か。 ご冥福を祈ると共に、負傷した男の子の回復と、他の同級生たちのメンタルサポートをしっかり行って欲しいです。
▲171 ▼23
=+=+=+=+=
関係ない人を連続的に突然刺す事件は、初めてでは無いが、非常に悲しい事件だ。 捕まっていないならば、時間と距離感を考え、組織的か、連続性がないか、全国的に多発しないか慎重に考えていないといけないのでは? 最近、物騒な世の中になっただの、主婦の立ち話レベルじゃない。 防犯カメラの映像は、被害者が映っている場合は、まだ難しいのでは無いだろうか、とにかく一刻も早く捕まえて欲しい、こんな事する奴を野放しにはしない、私たちにも的確な行動が求められる。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
犯罪防止、またもし不幸にも犯罪が起こったときに犯人をすぐに捕まえるためのテクノロジーはあるはず。半導体や水素など捨て金になる可能性が高いものを民間企業に提供するために莫大な国費を使うのではなく、防犯のために有効に国費を使ってほしい。防犯カメラがあればすぐに捕まえられるはず。冤罪も防ぐことができる。
▲85 ▼20
=+=+=+=+=
うちは北九州市より田舎で、中高生の娯楽はショッピングモールくらいしかない所です。 だから駅近くの大きなマックは、放課後や塾帰りなどは学生でごったがえしています。 モバイルオーダーやパネルをスムーズに利用し、友達と楽しそうにする姿を見てるとほっこりします。どんな理由かはわかりませんがおそらく通り魔ですよね。親御さんの心痛ははかりしれません。 こんななんでもない子供たちの日常の平穏を奪わないでほしいです。
▲130 ▼12
=+=+=+=+=
この被害者の実名報道は、記者の研修で写真の確保とともに、基本の行いです。ですが、マスコミの特権的な報道のあり方、記者クラブ制度と相まって、新聞協会の存在理由やその役割が、相対的に影響力が低下している中で、問われています。被害者の写真や実名報道より、加害者の実名報道、写真公開が市民の常識だと思いますが、それが現在の形が必要ならその説明をきちんとする時代がきていると思います。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
小学6年生の子どもでも塾は夜21:00まであります。そこから電車や自転車で帰宅する子も、、 本当に悲しく許せない。一緒にいた男子中学生無事で本当に良かったけれど一生のトラウマになると思う。みんなに身近なマクドナルドで こんな事があるなんて誰も思わないよ。。かかわった全ての方の心のケア、しっかりとしてあげてほしいです。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
昭和生まれです。昔の時間は起こす理由があったような気がします。怨恨など辿れば理由があったような。ある時期から変わってきた。相手が誰でも良かったとか、人を殺してみたかったとか。一方的に思いを募らせ振りむいてもらえなかったから、DVをおこし離婚したのに相手を追いかけて殺したなどなど本当に自分の都合でいとも簡単に相手の命を奪う。 やるせないです。人を殺すのは超えてはいけない一線だった。それは不変なはずなのに。生まれた時は人間は無垢でありそこからの育ち方で変わると思っているから、人を殺した人達はその過程が良くなかったのかなと思う。生まれながらのサイコと言う人間も一定数いるとは思うが、心の中のことで外からはわからない。今回の犯人のような人間は社会に放置していてはいけないので何としても捕まえてください。
▲218 ▼55
=+=+=+=+=
知らない人に刺されたら、犯人が見つかりにくいですよね。これといった犯行動機も怨恨もなかったら特に。 防犯カメラが最も頼りになる情報になると思います。こんなへんな人が多いなら、防犯カメラ設置を増やして、カメラ映像のチェックも簡単にできるようにして、映像の公開もハードルを低くするしか、無防備な善人を守ることはできないと思います。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
世の中物騒な事件ばかりで安心してファストフード店に行けないなあ。どんな経緯があったのか解りませんが無差別に人を傷つける行為は絶対に許せれません。自分も子供二人いますがひとごとだとは思えません。亡くなった中学生にもこれから楽しい人生が待つてたのにこんな形で亡くなるとは両親は悲しみ犯人に対して怒りは納まらないと思います。亡くなった遺族に心から御冥福お祈り申し上げます。犯人は逃走してる見たいですが早く逮捕される事祈ります。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
酷い事件だ。40代くらいの男が中学生に何の恨みがあったんだ? 並んでるところにうしろから無言で刺されるなんて逃げようがないじゃないか! 今は歩いている時電車に乗ってる時、みんなスマホ見てるけど、おかしい人がたくさんいるので、私は電車内では絶対スマホみない。 おかしい人は目つき顔つきで分かる時がある。ナイフ持っていたり不審な行動してる時もある。 スマホに夢中で逃げ遅れたりそう言った事もあるから、皆さんも気をつけて欲しい。
▲113 ▼10
=+=+=+=+=
殺されてしまった方の無念は察するに余りあります。ご家族の方々にも謹んでお悔やみ申し上げます。 そして、その現場を目前で見てしまった男の子の方ですが、体の傷はもとより心の傷を1日も早く癒せますように祈ってやみません。 そして理由はまだ分かりませんが、1日も早く実行犯を確保し、理由を明確にし、裁判にかけて罪を償わせることを希望します。
▲135 ▼12
=+=+=+=+=
毎回思うんですが 被害者の名前が公表される意味が全くわかりません 親御さんの許可を得てるのですか? 突然大事な我が子を失い実名報道していいか、なんて考える余裕ないと思うんですが 個人情報法に違反してませんか? 年齢と性別だけの公表にしてあげてほしい 誰がいつ被害者になるかわかりません 被害者の立場になって報道をお願いします
怪我された男の子の身体と心が1日でも早く回復されますように
亡くなられた女の子のご冥福をお祈りいたします
▲62 ▼9
=+=+=+=+=
何の関係ない中学生の男女が被害に遭い未来ある女子中学生の命が奪われ男子中学生が大怪我した。犯人を早く捕まえて近隣住民の皆さんに安心させてあげてほしいのはもちろんだが何より男子中学生の心のケアが必要。犯人を早く捕まえもっともキツイ刑を与えなくては亡くなられた女子中学生のご家族が納得されないでしょう。犯人が捕まってからの精神鑑定とかは絶対しないでもらいたい。
▲142 ▼18
=+=+=+=+=
マックだけでなくスタバなどで起きてもそんなに意外じゃない。そこに集まる客層に、こういう危ない人のイライラスイッチが入る何かがあればどこだって危険はあり得る。 マックは学生のマナー、スタバはカフェワークのマナーが前々からよく問題視されてきた。無差別に襲撃されるような事件は海外でもこの所の日本でも起こりがち。人ごととせず皆、色々考えるべきところがあるのでは。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
本当に怖い事件です。確かにどこでも列に並んでる時に後ろに殺気を感じる時が何度もありますよね!銀行ATMでもレジでも飲食店でも。こういう事は言うべきではないけど、、 事件を起こすって事は精神が普通ではない状態。精神疾患があり通院などしている方は処方された薬を勝手に辞めないで、しっかり飲んで治療をして頂きたい。自分だって明日、精神に疾患が起こって通院しないといけない状態になるかもしれない、これは皆んな同じですが病んでしまったのなら勝手な判断で薬をやめたり通院をやめたりする事だけは避けないといけないと思った。
▲6 ▼16
=+=+=+=+=
近年は、昔からの道徳心が失われていると感じる場面が多いです。この事件とは関係ありませんが、例えば病院の待合室でも多くの人がずっとスマホを眺めており、名前を呼ばれても返事もせず行動される方が多いです。受付の女性も困惑する場面を多く目にします。やはり、教育は大事だと思います。
▲16 ▼4
=+=+=+=+=
詳細が余り出ていませんが面識があったかどうかは不明ということですが レジで並んでるとこをいきなり刺されるというほど恐怖はないです。 時間的に塾帰りとかかな?と思うし何か女子の方は亡くなられたというのも 報道があり男子生徒の方もとても辛いと思います。 自分も怪我を負ってるのもありますがこういう犯罪って無差別的だと防ぎようがなくてとても怖い世の中とも言えます。 犯人の確保を早くしていただきたいです。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
確かにそうですよね!防犯カメラの映像を市民にどんどん公開すれば更に目撃情報が入りそう。しかも私の友人が北九州の正にこの付近に住んでいるので知らせたら何とまあ全く知らなかったそう……。防災無線で流せばいいじゃないですか。そしたら戸締り外出されてる方皆さんも警戒できるはずだし。
▲81 ▼9
=+=+=+=+=
屋外での通り魔は防ぎようがないけど、店舗はまだ対策が可能だと思うんですよね。入り口を鉄道の改札みたいにして、全員IDをかざしてからじゃないと入れない様にしたら良いんですよ。それこそマイナカードで。他人のカードを盗んで成りすましするから無駄とか、それを言い出したらきりがないですが、個人認証が必須になれば、商業施設における万引きや暴行など抑制になると思いますし、逃げても無駄になりますから。 個人認証せずに無理矢理ゲート通過してきたらアラーム発動するでしょうし、その場にいる人も警戒態勢取れますから、少しは違うと思います。 個人認証は真っ当な人には全く苦もないものですよ。犯罪行為をしている人には都合が悪いもの。犯罪に巻き込まれる可能性が減るなら、自身の個人認証を求められることなど平気ですね。 これからは全員GPS埋め込んだり、徹底的な監視社会になるかもね。
▲15 ▼47
=+=+=+=+=
逃げてる犯人が報道を見るとか、更なる犯行を防ぐためにとかよりかは、防犯カメラに写ってる犯人を速やかに公開して近隣の方や全国民に注意喚起を促しながら情報を得るべきだと思います。勿論警察官の方々が情報を共有しながら犯人を追い詰めてるとは思いますが。初動捜査で後手を踏んで逃げられる事例が多いのも残念ながら事実です。明日は我が身で治安の良い日本はもう失われつつあり、悲しいけど最低限の自己防衛は日頃から持つしか無いですね。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
亡くなられた学生さんに心よりお悔やみ申し上げます。まだまだこれからと言う子たちを標的にした犯行、本当に許せません。1分1秒でも早く捕まえていただきたい。そして一命を取り留めた学生さんの回復を心より祈っております。もう二度とこのような事件に遭遇することがありませんように。
▲120 ▼7
=+=+=+=+=
ここ最近は殺人、放火、強盗、外国人犯罪など悪質で重大な人の命を奪うような事件が多発しています。 社会経済が悪化し、人の暮らしが貧しくなってイライラ感などにも影響している。この日本でさえ総理大臣らが一般人に命を狙われる時代になった。犯罪者は多分精神的余裕がなく常にネガティブな考えになるのだろう。これは今の日本政治の影響もあると思う。
▲50 ▼12
=+=+=+=+=
表現の自由はあるのは承知しているが、TVでも雑誌、漫画、ゲームでいとも簡単に人を殺戮するシーンがあふれている 今の事件を起こす大人の年代もそういうものに影響していないだろうか 外国では、未成年に対して規制を強化して大人になった時の悪影響を防いでいる国もある 日本は、確実に危ない国になっている 犯罪への厳罰化、警察官増員、組織改変は喫緊の課題
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
男子生徒さん、途方もなく怖かったろうによく聴取にこたえてくれましたね。あまりにも日常と地続きの状況なのが恐ろしく、昨夜は夜中まで続報を探してしまった。 地元は離れていますが、夜8時台の、住宅地も近く交通至便なファストフード店で、客も複数居る。日本中毎日どこにでもある風景で、言い換えれば日本中どこでも起きる可能性があるということ。 一夜明けて逮捕の報道を期待していたんですが。。 ウチの地元なら、夜中にうろついたり屋外にひそんでいたら零下の気温で普通に凍死するが、北九州は暖かいから潜伏できるか?にしても明るくなったら、返り血が目立ってしょうがないからどこかで着替えシャワー浴びないと逃走できないはず。地域の防犯カメラとローラー作戦なりで一刻も早く身柄を。 亡くなられた女子生徒さんの御冥福をお祈り致します。男子生徒さん、君は何も落ち度ないからね。辛いだろうが心を静めて身体を労わってください。
▲28 ▼15
=+=+=+=+=
通り魔殺人は防ぎようがない。 たまたま居合わせてしまった被害者二人は災難だったとしかいいようがない。 何の罪もないお二人がこんな自分勝手な犯人の振る舞いによって、被害にあってしまったことは残念でなりません。 犯人が逮捕されたとしても亡くなった方が生き返ることはありませんから犯人の罪はとても重いと思います。 個人的には通り魔殺人犯は仮出所などはなくしてほしいです。 出所されたらまたいつ何時衝動的に行動を起こすかわかりませんから。 犯人には生涯自由のない刑務所で刑務所作業をして被害者および遺族に日々謝罪と償いをしてもらいたい。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
40歳ぐらいの男性ですかぁ。自分も50歳が見えてきた年齢ですが、この氷河期世代は悲惨なものでしたね。団塊世代の偏った昭和の精神論の教育を受け、就職時期には大卒でも正社員就職かなわず、派遣でしのいでいた人が周りに半数いました。正社員になれたと思ったら、増税に続く増税で自己実現の為の収入や貯蓄はできず、婚期を逃し、高齢での結婚は当たり前に。仕事してても、ゆとり世代だのZ世代だの自己主張をする世代と昭和の精神論掲げる世代との板挟みで病む人が多数。そんな闇すら感じます。
▲10 ▼6
=+=+=+=+=
もし、私がこの現場に居合わせていたら、子供たちを助ける事は出来たのか? または、犯人を取り押さえたり出来たのか?
被害者が子供という事で、特に感情移入をしてしまいます。 とにかく、新たに事件を起こす前に犯人が捕まる事を願うばかりです。
▲131 ▼10
=+=+=+=+=
精神分析にかかる人格検査や行動検査義務化とかでこういう異常なやつを事前に監視か隔離できる社会システムが整備できればいいよな。人員や場所やコストで実現は難しいだろうけど。ただ今後はAI等で変わるかもね。人間より正確だろうし。
▲72 ▼26
=+=+=+=+=
マックで並んで待つ時に刺されるかも!って気持ちでは誰一人並んでないですよね。 せいぜい思ったとしても順番を抜かれないように!で日本だとそれすらなく、何を頼もうかなってわくわくしてたと思う。 これだけ監視カメラも店内外、町中、車にもカメラがあるのに抑止に足りないなら、マイナンバーカードを持ち歩くよりチップを埋め込んで欲しい。 問題ある人もいるだろうけど少しは抑止には効果があると思う。
▲128 ▼25
=+=+=+=+=
これはあくまで私見です。生存の男子中学生は知らない男に刺されたと言ってます。亡くなった女子中学生はどうなんでしょう、同じく知らない男なのか?ただ、二人とも刃物で一突きされただけなので、憶測ながら男は中学生に対して遺恨があるようには思えません。店内に入ってわずかな時間で犯行やっていて、いわゆる滅多刺しでないことから、通り魔的な犯行の可能性が高いのではないでしょうか?男子中学生の存命からも、相手の命を奪うことを絶対とはしてないようですし。社会的に大きく衝撃的な事件ですので、早く犯人逮捕をしてもらいたいです。
▲12 ▼66
=+=+=+=+=
徒歩圏内ではないけど私自身も数回行った事があるマックの店舗です。 近隣には知り合いもたくさん住んでいます。 あまりに怖くて夢に出て来た。 亡くなった女の子があまりに気の毒でなりません。 早く犯人を捕まえてほしいです。
▲129 ▼12
=+=+=+=+=
犯人を捕まえて動機を調べてみないと分かりませんが、もし亡くなった女子生徒とも面識がないようなら、昨今子供達に車で突っ込んだ中国と、我が国も何ら変わらないという事。情けなくて仕方がない。亡くなった女子生徒と、今後の子供達の将来のためにも、犯人にはいかなる理由があれ、相応の処罰を司法には求めます。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
この件に限らず、全然知らない人が自分の心理的半径に侵入してくるのは命に関わる非常事態であり、いち早く察知し逃げるなどしなければならない。
そういうときスマホ弄りに夢中になっている現代人は、格好の餌食にされてしまう。カバンの中の財布を抜き取ったりすれ違いざまに胸を触られたりしても気が付いたときには既に遅い。自宅ならまだしも、不特定多数の人間が行き交う場に身を置いているという認識が抜け落ちている。
常にそこまで周囲に目配りして身構えなければならないのかと言われたら、私ならそんなの当たり前じゃないかと答える。無防備な人間が理不尽に殺される確率は非常に低いけれども、ゼロではないことがこの事件からも立証される。被害に遭いたくなければ、現代人はもう少し身構えるべきだ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
亡くなられた女子中学生のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族やご友人の深い悲しみに思いを馳せます。未成年の被害者に対する実名報道には、プライバシーの侵害や周囲への二次被害の懸念があり、報道のあり方を見直すべきだと感じます。
また、この事件が示すのは、社会全体で安全を守る仕組みの脆さです。 無差別的な暴力は誰にでも起こり得るものであり、防犯カメラや警備体制の強化だけでは限界があります。
地域社会が孤立した人々に目を向け、早期支援を提供できる仕組み作りが必要です。 さらに、子どもたちが危険を察知し、避けられる術を学ぶ防犯教育も重要です。 この悲劇をきっかけに、社会全体で何ができるのか、具体的な行動に移していくべき時だと思います。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
この時期は浮かれている人。逆の人。と、分かれるから。 きちんと周囲の状況判断と行動に気をつけないと。もちろん気遣いも。 ねたみ嫉妬の多いし、増えているのが実状。 で、更にスマホに集中していたり、イヤホンして周囲の状況や判断に鈍くなってしまっている人間が多いのも事実。 本当に気をつけないといけない。
▲45 ▼22
=+=+=+=+=
モペットの暴走やら、通り魔や強盗 ほんと安全が失われてきた フード被ってるやつとか、職質されて当然と思うし 防犯カメラでの管理徹底していいと思う 個人でもウェアラブルカメラを身につけておく方が防犯には効果あるかもしれない
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
大変いたましい事件ですが、途上国では日常的に起こっている出来事でもあります。 つまり、日本がそれだけ貧しくなったことの裏返しでもあり、そうなった社会的背景を追求する必要があるでしょう。 「失われた30年」という言葉がありますが、これは日本の国富が国外に持ち出される仕組みが完成した30年でもあります。 郵貯は奪われ、農業を始めとしたあらゆる産業が潰され、 重税によって搾り取られたお金は国民のために使われずに海外に流れているのが現状です。 そういった中で貧困・困窮化が進み、それが治安の悪化に繋がっているのは言うまでも無いでしょう。 今、中学生の命が奪われるという大変いたましい事件が起きてしまいましたが、 一方で我々国民もまた外国によって同様の被害を受けている状況なのです。
▲92 ▼44
=+=+=+=+=
男の子は知らなくても、女の子は面識があったのかも知れない。今となっては、犯人逮捕にならなければこの事件の背景は何も分からないままになってしまう。
無差別に誰でも良かったのか? たまたま列に並んでいて、背中を向けていたから刺しやすかったからなのか? はたまた、2人しかピンポイントで刺してないとなると、最初からこの2人がターゲットだったのか? 逆恨みなのか? もう、死人に口なしだ。
同じ学年の子を持つ親としては、心が痛むどころでは無い。言葉にならない。受験に向けて家族一丸となって、目標に向かっていたのではないか? 将来の夢を話していたのではないか?
無念でならない。ご冥福をお祈りします。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
「防犯カメラ」「車載カメラ」「多くの目撃情報」から、 返り血を浴びた挙動不審の犯人は特定しやすいだろう。
捕まるのは、時間の問題だが、たとえ、精神状況がうんぬんあっても、 結果として、地域社会に重大なリスク(人命を奪った行為)は絶対に 許されず、
二度と社会で生活させないでほしい。 善良な市民の敵とは一線を画するべき。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
女の子の親御さんの気持ちを考えると胸がいたみます。早く防犯カメラの映像を公開して下さい。 私にも中学生の子供がいますが、こんなやつがウロウロしてるかと思うと怖くて子供達だけで外出させられません。 日本のいいところがどんどん失われていくようで悲しいです。
▲45 ▼11
=+=+=+=+=
本当の無差別殺人ってのは時間も場所も相手も選ばないもので、わざわざ刃物を持ち歩いて現場に着くまで周りから見えないようにして、恐らく外見上そこまで強そうじゃない学生カップルをわざわざ狙ってる時点で十分判断力あると思う。 日常的な判断力でなく、こういった犯罪を計画できる判断力があるなら判断力有りとしてきちんと裁いてほしい。 生き残る方もトラウマだろうし亡くなった女子生徒は無念すぎるし、いたたまれない事件ですね。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
個人情報云々言う人がいるかもしれないが、犯罪抑止のためにも街中に警察管轄の監視カメラを取り付けて欲しい。犯罪者を即時特定するだけでなく、怪しい人物などにも反応できるような人物分析AIをあらゆる監視カメラに導入し、犯罪を事前に防げるようなシステムを早期にあらゆる場所に設置して欲しい。このためなら私は税金を使われても全く文句はない。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
最悪の結果に至る前に、何段階もの「前兆」と呼べる行為があるはず。 こういう事件を防ぐには「前兆」に対処するしかないと思う。
「前兆」の中には犯罪に至らないものもあるし、犯罪に該当しても微罪すぎて実質お咎めなしの場合も多い。
「前科1犯」になって初めて社会的に制限がかかる現状が良くないと思う。 (「忘れられる権利」とか言って「前科」すら無くそうというのが現代の社会風潮だけど、それは論外すぎる)
まず「前科1犯」には相応の社会的制限を設け、「前科2犯」「前科3犯」と増えるに従って社会的制限が大きくなるというシステムにするのが前提。 (更生プログラムや奉仕活動などポジティブなものも含む)
更に、「前科0.5犯」のような細かい概念を導入したらいいと思う。 それを2回やったら「前科1犯」と同等の社会的制限を課すわけだ。 野球に喩えた「3ストライク3アウト制」みたいなのがわかりやすいかな。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
日本も安全な国ではなくなりつつある。こんなの、この未来ある大切な命の2人をどう守ったら良かったのよ。防ぎようがない。たまたまそこにいたとしたら、こんな偶然可哀想でしかない。
▲513 ▼37
=+=+=+=+=
中学3年生… 突然の激痛と恐怖にどんな思いだっただろうか… 突然の連絡を受けたご家族は大丈夫だろうか… 普通に帰宅すると思って過ごしていたのに、娘がもう生きていないなんて。 ご冥福だなんて言葉もまだ向け難いです。 とても苦しいですよね…かける言葉が見つからない。
犯人は自暴自棄になるなら、他者に向けず、巻き込まず、やって欲しい。逃走するくらいなら、何もすべきじゃない。自暴自棄になって無関係の子どもたちを傷付け命を奪うことをやったなら、しっかり逮捕されなさい。
▲5 ▼5
=+=+=+=+=
部活か塾の帰りに小腹空かせて何か食べたら家に帰ろうの時間だと思いますが、なるべく早く帰るのも 変質者から身を守る一つの手段だと思う。 学生は毎日制服着てるから気がつかないかもしれないが高校生のカップルって割と目立つのよ。 視界に入っちゃったんだろうな。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
休日の混雑する店内で並んでいるとき、 後ろから刺されたりしだしたら、もはや身の守りようがない。 * もうこうなると、よほど徹底した過剰なぐらいの対抗策を練らないと、 どうにもならないのでは? * もはや前を向いて並ぶのではなく、カニみたいに横を向いて並び、 絶えず前後を警戒するしかなくなってしまう。 * 治安がどうこうというよりは、 末端の無敵の人をあまりに見放し続けてきたツケが、 何の罪もない人たちに向いてきている印象です。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
捕まっても精神鑑定だので多分死刑にはならない。昭和の法律少年法等見直すべき、事務的に事件解決しても2025年にまたこんな事件起こる。税収減るだの議論もあるが立法府国会議員も犯罪者に優しい法律を変えるべき、経済良くなっても治安が悪化の一途になるし仮に犯行が外国人だと外交に配慮で不起訴無罪放免も今の与党ならある。
▲67 ▼11
=+=+=+=+=
全く知らない男だったということは通り魔的犯行なのでしょうか。 被害者の子達、痛かっただろうな。何の落ち度もない若い命が奪われてしまったこと、ただただ可哀想です。また他のコメントにもあるように被害者の実名報道や顔出し報道も被害者家族を苦しめるだけだと思うのでやめてほしい。 経済が低迷して格差が出てくるとこの手の犯罪が増えますよね。
▲23 ▼5
=+=+=+=+=
このような事件が多すぎる。防犯カメラとAIで挙動不審者マークするとか少しは未然に防ぐ努力もした方が良いと思う。人が簡単に殺される日本になりつつある、警察は事件にならない限り動かないのだから新たな組織が必要なのかも しれない。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
この二人に狙いを定めた犯行でしょうか。ファストフード店に並んでいただけなのにまったく恐ろしい。女子中学生のほうは面識があったのかもしれませんが、いずれにしても被害に遭ったり亡くなられた方の実名なんて出さずに悪いことしたほうの実名をどんどん公表してほしいです。未成年だからというのも近頃は納得が行きません。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
この手の事件で逃走する犯人は、徒歩で逃げる場合が多いのはなんでだろう?仮に自分が何かやらかして逃げる場合、少なくとも小走りで一刻も早く現場から逃げようすると思う
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
憶測ではありますが、たぶん若い男女が楽しそうにしていたのに対して、嫉妬したのではないでしょうか?そしてだんだんと自分のことを馬鹿にしていると考え始めて、犯行に至ったのでは…。
最近はSNSで他人の生活が見えるようになり、自分との差を感じる機会が増えています。それを「自分は自分」と割り切れない人も多くなっていると感じます。もう少し客観的に周りが見えるようにならないといけないと思います。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
時間的には中学生にとって遅い時間ではないですよね。中3なら塾帰りだった可能性もある。うちの娘も塾が終わって22時くらいにバスで帰宅してくる。こんな世の中なので、家から見えるたった数十メートル先のバス停だが、毎回そこまで迎えに行ってます。
▲231 ▼36
=+=+=+=+=
中3、塾帰りかな、来年は早々に受験だから、一生懸命頑張ってたんだろうな。 高校、大学とこれから楽しいことたくさんあっただろうに、赤の他人の私でも悔しく憤りを感じます。 ご両親や同級生の受ける衝撃を思うと言葉もありません。 せめて早期に犯人を捕まえてほしい。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
日本は治安がいい国とはもう言えないと思います。海外のようにスリや置き引きは少ないとしても無差別殺人や命まで奪う強盗、大事件が日常的に多発してます。 アメリカのように学校や習い事、子供の外出は親が送迎するのが当たり前のような社会になってきてるのでしょうか。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
このような事件や事故などが起こった場合、犯人が映っているかも知れない地域を通りかかった車のドライバーにドライブレコーダーの映像を提出するよう、速やかに協力を求めたら良いのでは無いでしょうか。ドラレコの映像は早ければ数日で消えてしまうので。
▲32 ▼6
=+=+=+=+=
犯人は精神病?捕まっても罪は軽くなるかも?通り魔とかこの手の事件、昨今は激増してる感じで病院や警察の連携、政治的な対応が必要?社会孤立、憎悪、排外主義、外国人差別、ヘイトなど、マスコミが事件の表面だけ伝えても、社会、政治が真剣に向き合わない限り、事件は減らないし増え続けると思う…
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
我々の時代(50年前くらい)一部の人達は別だが、ほとんどの普通の未成年者は夜あまり未成年者だけでは、繁華街へ行かなかったと思う。時代も違うので今では、それが、かなり薄れている。それだけ未成年者が事件に巻き込まれる確率が高くなるのは当たり前。家庭のしつけ、学校教育を見直す必要があるとともに、逆に未成年者に対しての規則(犯罪を犯した場合の処分等)を厳しくした方が良い!
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
一回刺しただけで女の子が亡くなったってことは結構深く刺されたのか…。知らない人からレジに並んでるときに突然刺されるって怖すぎ。普段から刺されるかもって普通意識しない。でも近所に住んでる人は犯人が捕まるまでそういう意識を持たないといけなくなる。不安で心が休まらないですね。
▲83 ▼7
=+=+=+=+=
小さい子供がいる身として他人事とは思えない。 マックで並んでいて刺されるなんて、コンビニのレジ待ちでもわからないってことじゃん。 怖いなんてもんじゃないね とにかくまずは犯人逮捕に全力をあげてもらいたいことと、亡くなったお嬢さんのご冥福をお祈りします。 まだこれからだったのにご遺族の気持ちを考えるとやりきれない...
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
おかしな人が多すぎるから常に周りを警戒していないと危ないかもしれない。 日本も治安がかなり悪化してるのに今まで通りに過ごす事は難しくなってると思います。 具体的に政府が何かしてくれるわけでもなく何にもしてくれないから体を鍛えるか周りを警戒するしか手立てがないのが実情。 中学生、可哀想です。 ご冥福をお祈りします。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
犯罪が増えるのは国力の低下、貧しい人が増えてるからです。 物価高、倒産増、一般人にとっては思ってる以上に暮らすのがキツくなってます。 金持ちには分からないんで政治家の給料も一般人と同じにして庶民の気持ちを考えて政治して欲しいです
▲96 ▼11
=+=+=+=+=
昨日の現場から少し離れた所に住んでいますが、たった今なんか、パトカーが10台ぐらい近くを通ったので犯人が捕まったりしてないかなー。 なんの事件にしても、みんな無事であってほしい。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
本当に恐ろしい時代になりました。日本はこの先 さらに少子高齢化になり 人手不足 店はあるが、全てセルフになり、人と関わらない仕事を求め、他人を見たら泥棒か犯人か 益々、人間がおかしくなるのはやはりインターネットの時代になったからか? 亡くなられた女学生のご冥福をお祈りします。
▲16 ▼11
=+=+=+=+=
マックで待っていれば変な人が近づいてくる気配も感じないし突然過ぎてなぜ死んだのかわからない状態。 まだ中学生なのに知らない人に命奪われるなんて酷すぎる。 男子生徒は普通の生活に戻れるのかも心配だし傷口見るたびにフラッシュバック起こす可能性もあるし一緒にいた生徒が亡くなったショックの痛みと苦しさと辛さはと考えてしまう。 犯人まだ捕まえてないのだろうか。
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
犯人が捕まってない状態で、被害者も亡くなられて事情が見えない。 本当は何らかの接点があったのか、あったとしたら、あれこれ詮索される段階で被害者の名前が報じられるには配慮が必要なのかもしれない。 無差別に誰でもいいから…と強行する犯人は捕まりたかった、死刑になりたいなどと供述する事例があるが、逃げている点を考えると、目的は何だったのか… 身近に起きた親友の自死も、勝手に新聞で前日親と喧嘩したようだとか書かれていて、周囲では男関係とか、ストーカーや脅しに悩んでいたとか色々… 誰かを刺した刺されたような事件となると、実際は被害者が先に何かやったのかもなどと想像する人がいてもおかしくない。 近しい人さえも知らない何らかの接点を持つ未成年も現実にはいるので、現代の問題としては事件が起こらないように潰さなきゃいけない問題が多い。 無差別だとしたら何故、そこで、その二人に…早く逮捕されてほしい。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
刑事部長以下現在91名の捜査本部らしいけど現場で動いてる実際の人数って何人だ? 勿論昼夜で2、3交代制だろうから… なんか少ないよね 今までの【重大な未解決事件】からみても 【初動捜査】はめちゃくちゃ大切だからね!
▲4 ▼1
|
![]() |