( 237515 )  2024/12/22 04:18:14  
00

このテキストは、元ジャニーズJr.の元メンバーが元ジャニーズ事務所に対してアメリカで訴訟を起こした件についてのコメントや議論が含まれています。

 

 

- 日本でもこの問題については未解決の部分があり、当事者であるジャニー喜多川氏が亡くなっていることが複雑さを増している。

 

- 元ジュニアの活動をしていたメンバーがYouTubeでお金をもらえるから行動していたという発言や、賠償額に関する疑惑など、様々な意見や証言の変化に対する違和感が示されている。

 

- 被害者や関係者の中には、この訴訟に対してあまり理解や共感を得られない状況があり、行動のタイミングや金銭面での懸念が示されている。

 

- 日本とアメリカの裁判の違いや金銭面での相違点、弁護士費用の問題などについての指摘や比較も行われている。

 

- 日本の司法や社会の問題点に対する批判や改善を求める声もあり、被害者救済や公正な裁判を願うコメントも多く見られる。

 

- ジャニーズ事務所や元関係者に対する責任に焦点を当てたコメントや、今後の展開や社会的影響に対する懸念も示されている。

 

- アメリカでの訴訟を通じて、問題の重大性を世界に訴えたり、被害者救済基金に充てるべきだという意見もあります。

 

 

(まとめ)

( 237517 )  2024/12/22 04:18:14  
00

=+=+=+=+= 

 

これらについては日本でもまだ完全に終わってはいなくてその辺どうなっていくのか?というのはありますね。 

当の本人は亡くなってしまっていますから。ここら辺がこの問題を複雑化してるのもあると思います。 

それらの風当たりについても当初は東山氏への攻撃も相当ありそこから更に 

賠償額についても申し出の中には虚偽的なものも含まれていたりなどと 

そういうのを含めると終わりが中々見えないとは思います。そして、今回はアメリカでという事ですのでこの問題はとても重大なものであったのは間違いないですが、今更とはいえ故人が生存してるときに向き合わせてほしかったです。 

 

▲485 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

活躍していた元ジュニアがYouTubeで語っていたけど、2回目からは自分から行くと。お金をもらえるから自分からいくようなことを言ってました。当事者の会の元代表は昨年のインタビューでは行くか行かないかは自分の判断にまかせられるところがあり強要されることはなかったと。当事者が亡くなっているので調べようがないのかもしれませんが被害者とされる方達の過去の証言が変わってきているのは少し違和感を感じます。 

 

▲780 ▼273 

 

=+=+=+=+= 

 

この方達を含めて、数人の方々が「まだ納得出来ない」と強硬な姿勢を崩していない現状だが、今ひとつ世間の理解と共感を得られないのは、どうしてかを考えて欲しいと思う。彼らは一様に「被害者全員の為に」と主張してるけど、それならば何故もっと早くに声を上げ行動に移さなかったのか? 今回も行動に移したのは、彼らよりずっと若い世代の被害者であり、なおかつ彼らのほとんどは示談に応じて、次のステップに進まれている。要するに、最初の行動は若い世代に任せて、慰謝料が取れそうになった途端に、急に前に出て来て高額の慰謝料を請求してるようにしか見えないからだ。これでは「良いとこ取り」の印象を持たれても仕方ないことだと思う。 

 

▲34 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

刑事事件になってない、証拠がひとつもない、1000人とも言われる親御さん×2が誰1人異変に気づかないだけでなく学校でも友達も保健室の先生も担任も一切気づかない…歩き方が変、下着が汚れてる、子供なのに金遣いがとてつもなく荒くなる…兆候はいくらでもあったはずなのに。自分が親なら速攻で怒鳴り込む。辞めさせる。警察に行く。ありとあらゆる手段で戦う。親は横の繋がりが深いので独りじゃない。集団で刑事訴訟民事訴訟できたはずなんだけどなぁ。 

だーれもそこ言わないで『世界初の凶悪性犯罪』?保護者は罰せられないの? 

加害と言われた本人が亡くなって他の人には『絶対否定』ができないのをいいことに1000人の親御さんは、兄弟姉妹は、友人は、学校は、その責任は?誰も追求しないのなぜ? 

 

▲523 ▼188 

 

=+=+=+=+= 

 

日本でこの裁判を起こすには、訴状に1億円くらいの印紙を貼らなければならない。アメリカでは訴状の印紙額が安い。 

日本では裁判所の慰謝料の相場が低額だが、アメリカでは懲罰的損害賠償制度があり、莫大な金額が認められる。日米で2桁くらい金額が違う。 

アメリカでは陪審員が判断する(民事陪審)。アメリカの世論の支援を考慮したのだろう。 

アメリカの弁護士の報酬は30パーセントくらいであり、アメリカの弁護士が引き受けやすい。この請求額はアメリカの弁護士の提案だろう。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

半ば公然と未成年への性虐待が行われてたこと、民事で加害が認定された後でも誰も止められなかったこと、 

この闇を本当に暴くのは、国内じゃ間接的な共犯や幇助犯が多過ぎて無理なんだろうと思う。 

実際、全容解明もないまま、終わったことにされそうになってる。 

本当は、日本でも子供が被害者の性犯罪の時効撤廃も必要になってくると思うし、 

低過ぎる慰謝料相場も問題。 

変えないといけないことが沢山ある。 

頑張って欲しい。 

 

▲106 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

もし、棄却されたり負けたら相応の処分を負う、逆に提訴される可能性があるという事を理解している上で2人は提訴したんでしょうね。 

今なら話を大きくすれば、多額の金を得られる、その手段としてアメリカ法を利用する、当時の記憶は曖昧だけど、とりあえず取れるものは取ろうという思いで提訴しておこう、なんていう中途半端な気持ちではないですよね。 

 

私は悪質な業者からそんな提訴被害を受け、応訴に多額の弁護士費用を費やしました。 

訴えられた側は突如一方的に強烈な負担を強いられるので、もしそんな気持ちなら裁判制度の穴を悪用したものなので、取り締まるべきだと思いました。 

 

▲97 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

専門家のコメンテーターが言ってだけど、この多額の金額の訴訟起こすにはアメリカの優秀な弁護士に依頼するはずたが、そうなると着手金も莫大な金額だそうだ。 

460億が取れる公算があるなら成功報酬で後払いも出来るが、とても見込みがない訳で、その為に事前に着手金が払われたとなれば誰か(個人、企業)の後ろ盾があるのではと言ってた。 

 

▲129 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカなら「より広い範囲で証拠開示を求め、被害の実態を明らかにできる」? 

どういう証拠のことを指しているのだろう? 

今まで1人も証拠を出せた人はいないけど。 

この弁護士は、本当にこの件についてちゃんと調べて引き受けたのかな? 

他の件とはかなり異質で特殊だと思うが。 

今まであまり言及されていないが、「被害にあった」と言っているのは1000人ほどで元ジュニアのごく一部であり、何万人もいる大多数の元ジュニアは申告していない。 

中には本当に被害に遭ってない人もいるかもしれない。そんな人達は同じ目に遭ったのかと問われたり、偏見を持たれたり、2次被害にあったとも言える。 

この件は外国人が安易に他の案件と同様に判断できるほど、単純じゃない。 

被害に遭った人と同様に被害に遭ってない人の人権も尊重されないと不公平になる。 

感情のみで判断するのではなく、理性的で公平な判断を仰ぎたいものだ。 

 

▲50 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

広く知らせるのは良いことであるが、すでにそんな事象は他の事例も山ほどあり表沙汰になっていること。これ程の賠償額を仮に受けとるならば被害者救済やそうした慈善活動に充てるべきかと思います。個人の物欲に使うのはやや違う気がする。 

 

▲95 ▼52 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本はハラスメントに対する認定が企業側有利になっているし認められたとしても大した賠償額になるわけではないので泣き寝入りが圧倒的に多い。 

これがアメリカではどのような判決になるのか興味深い。 

 

▲354 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題の対応って、本来タッキーも残ってやってよかったのではと思う。タッキーこそジャニーさんの右腕、後継者的な感じだったのでは。自分は退社してキンプリの一部拾ってジュニア引き抜いて、我々はジャニーズとは関係ありませんって感じでみんなフツーに露出してるの違和感。残って経営側の対応もしている東山さんとかイノッチとか偉いと思う。 

 

▲263 ▼84 

 

=+=+=+=+= 

 

陪審員が判断するとなると認められる可能性は高いのかな、行ったことは悪い事と認めてるしな、会社では無くて個人を訴えてるんでしょう、当然知っていたし止められるのに止めなかったのも事実だし、金額は知りませんが無罪になる方が難しい気がしますが。 

 

こんな事を知っていて止めなかったのは、如何なる理由が有っても許されるべきでは無いのが世界の常識なのかな。 

 

日本の裁判でも行われて知られてるし、メディアも隠蔽してたし、陪審員の感覚で認められない理由があるかな。 

 

止めてれば拡大しなかったのは事実でしょう。 

 

▲337 ▼171 

 

=+=+=+=+= 

 

もし、普通の会社の上司、社長から、性被害を受けたとしたら、その個人に向けてだと思います。会社ぐるみでした訳では無いので、個人資産を、保証に充てるべきで、会社に請求は、本来違うような気がします。今現在、名前は、変わりましたが、その会社では、一生懸命仕事しているメンバー、スタッフがいるわけです。その方達の、利益をも、剥ぎ取るような感じがします。 

 

▲39 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

訴える権利はあるんだから好きにすればいけど、これが認められるようでは米国も法治国家として終わってる。日本ではいつの間にか既成事実のように語られてるけど、事件化もしておらず、過去に刑事・民事共に訴え出た者も一人いもいない疑惑。ジャニー氏死後に被害申告者が現れ、調査チームが立ち上げられたが、何一つ客観的証拠も証言もないまま、被害にあったと言うならそれが事実だろうで加害はあったと認定。裏取りをする事もなく、申告者の証言をほぼ鵜呑み。事務所は否定も肯定もできない状況で、調査チームに一任していた報告を受け入れ補償する事を決める。司法を通すべきでないという提言も受け入れ、厳格な証明も求めず補償金の支払い対応をしている。 

これらは法を超えた事務所側の誠意の対応と言える。しかし今回、提訴されたという事は、原告は法の下で全て明らかにしたいという事。それならば事務所側も法的権利を全て行使して臨んだ方がいい。 

 

▲87 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

被害届(受理してないわけではなくそもそも出てない)もなく、証拠もなく、高額な賠償金が3桁以上の人に支払われた、陰湿な日本の私刑制度の異常性を是非全世界に広めてほしい。被害者と嫌がる音声証拠と共に訴え出た女性、犯人は無罪判決でしたよ?何回も受け入れたということは日本では同意の上なのでは? 

 

▲83 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

経済だけに留まらず、日本の社会全般がいかに時代遅れに陥っているかを端的に示している。悪意を持って犯罪を犯した者にやったもん勝ちを許してはいけない。パニッシュメントの対価は途方もなく大きい。 

 

▲272 ▼131 

 

=+=+=+=+= 

 

未成年に性加害を行い、行為のあと1万円を渡す。それらに耐えた子達を使い莫大な資産と強大な力を芸能界に知らしめた。 

 

この1万円はなんだったのでしょうか。 

 

アメリカの司法は陪審員制度です。また加害者の資産に応じて賠償額も決まります。当たり前ですね。1億の資産の人の1万円と資産が数十万に人の1万円は重さが違う。加害行為は同じなのに賠償額は相場性の日本。 

 

歴史に残るような事件です。日本の歴史でなく世界の歴史にすでに刻まれている。 

 

それを米国という喜多川氏の母国の一つであり、世界の基準の一つである国がどう裁くかは日本人としても知りたいと思いますね。 

 

▲288 ▼127 

 

=+=+=+=+= 

 

関ジュの田中さんのことは覚えています。 

 

法律に詳しくないので良くわからないですが、 

ラスベガスで被害があったことを証明するのも、なかったことを証明するのも難しいと思うのですが…その辺りはどうなるのでしょうか? 

 

ジャニーはよくタレントを連れてラスベガス行っていたので、もし日本でしか被害に遭っていなくても、今後海外で被害にあったという人が出てくる可能性もあると思うのですが… 

 

また、スマイルアップには当然責任があると思いますが、STARTO社も提訴する意図はなんでしょうか? 

STARTO社のタレントにまで影響しないか心配しています。その辺も詳しい方教えていただきたいです。 

 

▲93 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズ事務所はどうでも良いけど 金額が大き過ぎるのでは? 被害に遭った人達は気の毒だけどそこまで訴えるのなら 何故本人が生きてる時にやらなかったの?と言いたくなる。もちろんジャニー喜多川の権力はすごかったのでしょうけど 大きな人こそつまづいた時のダメージも大きいよ。今、気になるのは残って活動している若い人達、ジャニー喜多川との関係も皆無な若い人達も働いても報酬のいくばくかは被害者に行くのでしょう。それもある意味被害者だよね。ヒガシはもう俳優にカムバック出来ないのかなぁ?喜多川一族と一部の加害者スタッフからむしり取るべきだよね。 

 

▲157 ▼110 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニー本人が生きてる時にやれば良かったのに。あと最近亡くなった姉のメリーさんは、ジュリーさんよりは詳細知っていたと思うけど。 

もし東山さんとか皆、さじを投げて退社してしまったら、その後はどうなるのかな? 

東山さんとっとと退社して、芸能活動復活して欲しい。 

 

▲116 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者数が千人超えていて、ほとんどが16才以下の子供ということで言うと、歴史上最悪の性加害&児童虐待事件ですからね。 

今後のためにもこの事件を風化させてはいけないと思います。 

ちなみに所属タレントは隠蔽に加担していた人以外は被害者なので、混同しないことも重要です。 

 

▲121 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカで何故訴えてる?と思って調べたら、アメリカで起きた件の訴えで日本で訴えてるのとは別案件らしいです 

 

日本では既に時効になってるので訴える事ができないが、アメリカでは時効がないのでアメリカで起きた問題なら訴える事が可能、あと日本で和解金1800万となってたが、ハッキリいって1800万は海外と比較すれば相当安いです 

 

証拠はないから弁護士が陪審員をどれだけ説得できるかにかかってるが、日本で未成年淫行が既に認められてるのとアメリカでは未成年淫行する人は嫌われてるのに、満額とまではいかないが相当な額が請求される可能性は高いだろうな 

 

▲78 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな事件でも日本は加害者より法律だと思う事が多い。 

補償も微々たるもので払ってもらえる確証もないのは確かです。 

アメリカと比べても時代遅れでズレた司法なのが浮き彫りになるのは良いことな気がするけど 

お金目当てにしかすでに見えない人達の訴えなので 

なんか応援は出来ないんだよね… 

どうせなら会社もだけど日本の忖度してるマスコミも一緒に見て見ぬふりしてた事を訴えたら良いのに 

やるならとことん突き詰めてみては? 

 

▲95 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

本当の事は誰も分からない。加害者はいない。 

死んでるから・・・ってだけではなく証明も難しいって事で。何故もっと前に・・・とは思う。 

そうしたら最初に告発した20代の子が被害にあわなくてもよかったのに。今顔出し出来るのは何で? 

とか考えてしまう。そう思うと初めの子は凄いね。 

 

▲11 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、そうだろうな 

500人超える未成年者への性加害事件ですからね。海外で扱う熱度と日本国内の熱度は異なるからね。 

ジャニーズファンは日本に相応いるかと思いますが、とんでもない性加害事件だという意識はあっていいかと思います。 

全て公になり、それを今後の対策に活かして、同じような集団性加害事件が発生しない事を願います。 

最悪の性加害事件の解決に繋がるように 

被害者の傷が癒やされるように 

 

▲233 ▼175 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーさんと黙認していたスタッフ、性加害を知ってて何も言わないで起用し続けたメディア、スポンサー企業は今も昔もすごく悪いよね。 

性加害がなければ、ジャニーさんて素晴らしいと思うけど、性加害の被害に会った10代の人たちが沢山いるとなると本当に恐ろしい事務所だなって思う。 

いまだに擁護するファンの人達って性加害が無かったことのように怒るよね。被害者が1人だったとしても恐ろしい大事件なのに。 

 

タレントたちも、性加害問題が大きくなっても、ジャニーズのものを受け継いでいくような感じだったのがすごく良くなかったと思うよ。だって何が変わったのがさっぱりわからないもの。 

これを一時的に悪として、今や終わったような雰囲気だけど、徹底的に性加害にNOとするべきだったんじゃないの? 

すべてを捨てて新しく1からやるのは大変だけど、ファンは離れないだろうし、訴訟を起こされなかったんじゃないかな。 

 

▲80 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

どこかで、そんな噂があっても 

それぐらいなんだよ。今さらだよと思ってはいました。 

子供とは言え15歳は体格は成人に近く力もある。1人では抗えなくても数人で立ち向かうや親に話すことで団結も出来たのではないかなど。また、子供をアイドルにしたい親の方が罪ではないかとも。 

だけど彼らはアメリカで訴えた。 

当時子供だったのだから、保護者は何をしていたのだろう? 

事務所の罪を訴える前に、保護者や義務教育期間の学校関係者、周辺の大人の見解も聞きたい。15歳で海外に行かせる了承は本人だけじゃないでしょう?彼らの被害は親の責任も少なからずあると思います。それが今の時代にも親の自覚に繋がります。闇バイトの若者を増やさない為にも。 

 

▲127 ▼132 

 

=+=+=+=+= 

 

「(約460億円)この金額は2人が提案したものではありません。」 

 

ブレナン弁護士は北米トヨタ自動車セクハラ訴訟の弁護人を務めた実績がある。 

1億9,000万ドルの支払いを求め訴えられた社長は辞任した。 

トヨタ側と原告女性の間で和解が成立し裁判は終了している。 

この請求金額、訴えた相手が非常に広範囲であること、時効が無関係であること、すべてアメリカ標準なのだろう。 

さらに英文の訴状が公開されたことも日本の裁判とは感覚が違う。 

そこにあった罪状の文言に衝撃を受けた。 

 

提訴まで時間はかかったが、意志を持って準備されてきたことに感服します。 

スマイル社が主張するように管轄外であるかはすぐに答えが出るだろう。 

 

▲263 ▼216 

 

=+=+=+=+= 

 

この問題は勇気を出して告発した人のお陰で明るみになったんじゃなくて外圧でここまでの大問題になったって事が大きい! 

 

日本はまだまだ甘いからね。 

被害に遇った人達に誹謗中傷するなんて人達もいまだにいるし。 

 

それだけの事なんだって知って貰うには大事な事だと思う! 

 

なにより今は忘れかけてる人も多い! 

外圧じゃないと変わらないって情けない国なんだけど、これからの人達の為にも意義のある事だから支持してます。 

 

▲170 ▼171 

 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪者は亡くなって、社内の人は何が起きてるかは知っていても具体的な行為が何かまでは知らないですよね。それが他国でどんな裁判になるのでしょう?お二人が誰かに利用されて無駄な弁護士費用やらコンサル料の被害者にならない事だけを願います。 

 

▲18 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

これ民事だからね 

であればスマイルアップ社側の「日本国内にお住まいであり、米国の裁判所には管轄は認められないものと考えております」が正しい 

 

米国でどのような判決が出ても日本での拘束力はないと考えられる 

まぁまた世論が「払え、払え」とスマイルアップ社を責め立ててれば従わらず負えなくなるかもしれないが以前とは状況が違うからね 

世論が味方に付くか非常に微妙 

 

逆にお二人が非常識と誹謗中傷を受ける可能性も否定できない 

 

▲100 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

田中氏は今回初めてメディアに顔出しした方? 

それで突然海外訴訟? 

元々海外訴訟の話は当事者の会発起人の二本樹氏が海外の弁護士と話をしていると、石丸氏が話してたけど、それとは別? 

でも、飯田氏は元当事者の会のメンバーだよね? 

年齢も在籍時期も違う二人がどうして今頃?って思うんだけど… 

石丸氏は海外訴訟の話は事前に聞いてなかったと言ってた 

海外で被害に遭ったと言ってた志賀氏は一緒ではない上、まったく反応してない 

どう言う事なのか? 

この訴訟がうまくいったら次は海外被害者とやらを集めて集団訴訟でも起こす気なのか? 

いずれにしても、被害が本当にあった事を立証できなければ、訴訟の意味はないように思うけど、アメリカでは証拠も必要なく、何年も前に亡くなった人に何十年も前に被害に遭ったと言えば犯罪として認められるのか? 

この先の流れには興味がある 

 

▲16 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

世紀の性犯罪に相応の金額に思える。日本は賠償請求金額が高くなると裁判費用も比例して高くなるので誰もこんな金額を提示できない。 

 

最近「懐かしの〜」系番組でフォーリーブスの舞台衣装を目にしてこの事件が蘇った。被害男性を利用した売り上げを累積すると460億ではとても済まないと思う。 

 

▲17 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

勝訴で得た賠償金で、ジャニーズだけでなく、全ての性被害への救済の基金にするなら応援します。 

自分達の懐にいれるなら、性被害を隠れ蓑にした欲と華やかなスター生活を送れなかった単なる恨みでしょう。 

でも、ジャニー喜多川とメリー喜多川が生きてる時にガツンとできなかってのでしょうか? 

対応に追われてるヒガシや、頑張ってる今のタレント達が気の毒。 

タレント達の中にはジャニーさんに干されてて、ようやくデビュー出来た子達もいるわけだし。 

 

▲103 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

全然詳しくないんですけど、原告は元ジャニーズJrなんですか? 

この二人がアメリカの裁判所で旧ジャニーズ事務所を提訴したのは「問題の重大性を日本だけでなく世界に理解していただきたい」から? 

多分、原告の意思はその通りなのでしょうが、なんか自己の承認欲求を満たす目的で、あるいは、ジャニーズ事務所の名誉を棄損する目的で裁判に訴えたような印象があり、大変違和感を覚えます。 

 

▲336 ▼192 

 

=+=+=+=+= 

 

世界で希にみる性加害問題なのに発覚当時から日本政府の動きやコメントが無いのに違和感があります。世界の先進国の中ではあり得ない事だと思います。 

だから海外メディアやアメリカで訴訟を起こさないと根本的な解決にならないと思われてるのではないでしょうか。 

 

▲18 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

この お2人は他の被害者の方々が旧事務所と話し合いしてる時に被害者として名乗り出てたのでしょうか?飯田さんという方の名前は出てた気がしますが もう1人の方は知らなかったので 何で今頃?というのが正直な感想です 

アメリカも犯罪が多いので日本の事は日本でやってくれって思ってる気がします。 

 

▲30 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

違和感ありますね。 

被害者といわれている方々の中にも結局は金目でしょという表現しかしようがない方もいますし、アメリカで訴えてまでほしいのかよという印象はぬぐえないです。いくら綺麗ごとをいっても今更感があります。 

そもそもこの問題もなぜ、ジャニさんの生前に追及しなかったのでしょうか。 

そういう意味では、事務所の問題だけではなく、わかっていながら、それを平然と、まかりとおらしていたテレビ局の責任も重いです。最近では、何十年も前の出来事を性被害があったという事で、声高に話す人が増えてきているように思いますが被害にあったのならせめて1年~2年以内で被害を訴えるべきだと思います。そうでなければ、記憶というのはあいまいなもので、相手はもとより自分も記憶が置き換わったりして勘違いしているかもしれない危険性がありますので。女性に限らず被害を受けた時は、どのような立場であったとしても速やかに訴えるべきです。 

 

▲171 ▼173 

 

=+=+=+=+= 

 

証拠なし、加害者死亡、時効成立(日本では)、会社の責任の追及。 

これらの条件でアメリカでは1円でも貰えるのかな。加害者本人ではなく、会社ですよ‥?だとすれば、ジャニー氏と海外ロケに行ったジャニーズの人達は、嘘でもあれこれ言って、お金を貰う事も可能になると思います。それってどうなんだろう‥? 

この方達が勝訴した場合の金額によっては、他のジャニーズの人達もアイドル辞めてたんまり貰って結婚とかして別の仕事始めた方が良いって事もあると思う。 

 

なんだかなぁ。 

 

▲12 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミだけが…と合うつもりはないが、あの蛮行をみて見ぬふりをしてきた罪は大きいと思う。 

 

例えばだけれど、あの様な蛮行にあったあってしまった少年少女達をケアしたりその様なことを防止する活動をする団体のサポートをするための基金というものをマスコミ業界の出資で設立しても良いのかと思う。 

 

▲26 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンが1番悪いんですよね、悪いなら応援しないとゆう事ができない、小さい男の子達が好きでどうしようもないんでしょう、人気がないならお金も発生しないんですから、ぶんどろうなどとも思いつかないと思います 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

先日保証の処理を終えた様な記事を見た気がしたが額に不満だったと言う事? 

ただ、日本に住んでてアメリカで裁判ってすごい違和感しかない。 

慰安婦少女像のパターンと同じ事になるのかと思ってます。 

賠償判決が出ても何もアメリカ外で効力は無いのでは? 

 

▲88 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

STARTO社のスタッフや役員はすべてジャニーズ事務所の部外者なのだろうか? 

ジャニーズ事務所からSTARTO社へ横滑りなら何も変わっていないということだ。 

ジャニーズ事務所の看板を替えただけ、屋号を替えただけでしかない。 

STARTO社設立の金の出どころも知りたい。 

 

▲37 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

このジャニーズの件始め、大人からの子供に対する性的加害行為は許されないのだが、 

心身や自我が未成熟な子供と大人の間で、何らかの親密な信頼関係を構築/維持するにあたってだとしても、そこに性愛/性的行為を介在させて良い理由も必要性も、対象となる子供にとっては全く無いしまた子供に良い影響を与える事もあり得無い。 

しかしそうした倫理に反する犯罪的行為が夢を追う子供達を育成する立場にあった芸能事務所という組織内で、半世紀以上千人を越える児童らに続けられた。規模からいって1人の加害者が秘密裡に実行出来た筈もないが、しかし加害者の親族以外の組織内の幹部らはこの事件に関し一言も発していない。 

旧事務所の組織運営がどうなっていてこんな類例無い大規模な性的被害事件が起き止める事も出来なかったのか。少しでも詳らかにされる事に期待する。 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

スマイルアップ社が補償金を支払った事で解決とは到底思えない。解決は難しいというより不可能に近いですが、向きあわなければいけない問題。だけど、臭いものに蓋をするかのように終わらせようとしている多方面の力を感じます。このように海外の司法に委ねるくらいしか向き合う方法すらないのかもしれません。 

 

▲146 ▼159 

 

=+=+=+=+= 

 

460億円の訴訟って、仮に原告が勝訴した場合スマイルアップは払えるのかい?(ま、懲罰的な話だと思うが)二人に対して賠償金を払いつつ他の被害者のケアなんか出来ると思うか?原資が尽きると思う。そして被害者ケアも無くなる。 

何でもかんでも訴訟を起こせば良いって問題じゃない。 

仮に勝訴した場合一番儲けるのは「弁護士」 

被害者へ回すべき賠償金を弁護士がかすめ取る。 

 

▲26 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

「問題の重大性を世界へ」……、ネット環境が整い、世界中に情報発信出来る現状で、「問題の重大性を世界へ」は日本国内の裁判で有っても充分に伝える事を容易な筈であるし、米国国内に置いても、重大と捉えていない米国民は少なくない。 

性犯罪に限らず、何かしら事件が有ると、その事で収入が増える人間 ( マスコミや共感で利益を得られるネット民 ) が事件を煽る傾向に有るのは、日本でも米国でも同じ。 

(「重大性」とは何処を指している?) 

寧ろ、日本で裁判を継続させ、「司法の対応」や「社会の反応」を伝え、その様子 ( 姿勢 ) を世界に拡散した方が、米国で裁判を起こすよりも、日本人の性被害に対する価値観を世界に報せる事に貢献し、理に適っている……、真の目的は、他に有るのでしょう。 

 

一般的に有り触れた単純な事件に於いても、「最後に笑うのは誰か?」を見極めないと、真相を見誤る事に繋がる………。 

 

▲6 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

法外な賠償金なので個人ではなく犯罪救済とか相談窓口のような 

NPO法人を立ち上げて活動していくのかなとは思います。 

それとアメリカの弁護団の報酬が日本と比にならないくらい高く 

一般的には三分の一だそうです。 

これほどの大きな事例は稀で悪質なのでもっと高いかもしれないし 

アメリカの弁護団としてはお金になる案件なので勝訴を確信したうえで 

強気で訴訟に至ったと思います。SUの立場からしたら厄介です。 

 

返信 

 

▲11 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

今更感、ハンパない。 

多くは10歳前後に性的な被害を受けていたんですよね?何故、成人後…ジャニー氏が亡くなる前に、声を上げなかったのか?亡くなった後に1人が会見し、その後…私も私もと続き、1,000人以上の人が被害を受けたと。 

 

長年、ジャニーズのファンをしているが…被害者だと称する人達の中には、絶対に…ジャニー氏の好みではない容姿の人が多数いた。 

 

亡くなっているのだから、調べようが無いのをいい事に…どさくさ紛れに、被害を訴えている人が大多数だと個人的には感じたし、PTSDの症状がある人もいるのかもしれないが、何十年もの定期的通院記録や処方されている薬等々の証拠があるのか、甚だ疑問。 

 

賠償金を貰ったら、その罪を許せるの?精神的苦痛は無くなるの?過去の記憶から無くせるの?例えば…ジャニー氏が存命で、被害者に「申し訳なかった」と頭を下げるとかじゃないと消せない深い傷なんじゃないの? 

 

▲36 ▼36 

 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカで裁判を起こすのは日本の芸能界及びマスメディアが正しい選択を出来ない事が一番の原因だよね。 

有力者の権利や利益を最優先する余り世界に恥を晒す事になった。日本のエンターティメントの足を引っ張ってる。どうか正しい裁きが降りますように。 

 

▲19 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカに住民票を移した時の犯罪ならアメリカの裁判も分かるが、数日間の日本人同士の旅行客の問題にアメリカの裁判所が使えるなんてあっていいはずがないだろう。 

これがまかり通るなら、例えば男女数人の日本人がアメリカに旅行に行って、そこで性被害にあったらアメリカの裁判所が使えることになる。 

そりゃ、何十倍もの賠償金取れるならそうなるわな。 

あり得んぞ。 

 

▲79 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

この訴訟、各局が積極的に報道してくれてて本当にありがたい。STARTO社の責任を問う声が大きくなればタレント活動にも大きな支障がでるでしょう。そうなれば「うちは性加害に無関係」と強弁する事も出来なくなります。期待します! 

 

▲76 ▼189 

 

=+=+=+=+= 

 

2度と繰り返さないように・・。とは言っても加害者は亡くなってるしね。でも、加害者はジャニー喜多川さん一人ではなかったみたいだし、抑止力にはなるかな。 

でも、美男子好きは性癖だから、たぶん集まってきちゃうよね。 

昔のそういう人は、黙って隠れて暮らしてきたんだろうけどね。今は我慢が出来ない世代だからね。 

 

▲58 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

いくらジャニーズでも、1000人に40億円づつ支払ったらお金がタランチュラ。 

 

しかしそのレベルの悪事を行ってしまったのは確かなので、お金の代わりに何か他のもので支払ってもらうしかないというのが正直なところ。 

 

しかし何があるのか。 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

>SMILE-UP.社は原告の2人について「日本国内にお住まいであり、米国の裁判所には管轄は認められないものと考えております」などとコメントしています。 

 

それは米国の裁判所が米国法に基づいて決定する事だけどそんなノンキにしてて良いのかな。米国の判決の効力は日本に及ばないかも知れないけどスマイルアップのタレントが米国で公演したらそのギャラは差し押さえられるよ(つまり米国進出は不可能という事)。しかも懲罰的賠償が法制化されているからね。 

 

▲15 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

最初に毅然とした態度で戦わなかったのでカモネギにされる。そもそも証拠がない、故人の罪は問えないとハッキリと言うべきだった。変な譲歩して体裁を守ろうとすれば民事では食い物にされ認めたと受け取られるだけ。アメリカでは懲罰的にクソ高い賠償金もありえる。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者で1人も警察に訴えた人がいない 

証拠もないのにこんな裁判が罷り通るのか? 

話題性とワンチャンお金貰えるならやってみようって感じなのかな? 

こんな事この2人だけで考える知恵は無さそうなので裏で手引きしてお金出してる人がいると思うけど誰なんですかね?? 

滝沢、飯島の名前が全く出てこなくて不自然ですね 

 

▲148 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

実際にとんでもない事件で知っていて目を瞑った周囲の大人が、みんな大きなペナルティを負うべきだとは思います。そうでなければ今後も起こりえてしまう。 

 

▲63 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

違う記事でアメリカで行われた性加害には白波瀬さんの名前があった、という内容のものでした。 

彼抜きで話を進める事は出来ないと思います。 

弁護士を通すなら、彼に話を聞くのが筋ではありませんか? 

後は何がどうしてそうなったのか、を聴取すべきではないでしょうか? 

 

▲8 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

違う記事でアメリカで行われた性加害には白波瀬さんの名前があった、という内容のものでした。 

彼抜きで話を進める事は出来ないと思います。 

弁護士を通すなら、彼に話を聞くのが筋ではありませんか? 

後は何がどうしてそうなったのか、を聴取すべきではないでしょうか? 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

国内では潰しに掛けられる事は間違いない訳だから、海外からの発信は良いですね! 

主犯は亡人となりましたが、関係者・各所が未だメディアで映し出されるのは道理が違いますから、とことんやって膿みを出し潰して下さい! 

 

▲19 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなに問題意識が高いなら存命のときに海外で訴えれば良かったのに。そこにNHK含めた日本のテレビ局の報じない異常性も訴えてくれたら応援する。これだけ報じられた今、ジャニーズだけ訴えても何も変わらない。 

 

▲56 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカでは 

マクドナルドのコーヒーが熱く火傷しただけで28億円のバイクが出るんです 

正被害ならば その桁の賠償です      

 

日本のファン。 

ファンクラブの莫大な収入が 

莫大な…モンスターを生み出した。 

ファンクラブの会費が 

被害者を生み出した事を知るべき。 

 

新しく会社の 

持ち株も公開されない  

関連会社の持ち株を公開しないと 

若いファンは  

理解できないよね 

 

▲14 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

実際に性被害はあったのかもしれないが、加害者本人がすでに亡くなっていて証拠なり聞き取り調査が出来ない中で“死人に口なし”をいい事に被害者側も言いたい放題だな。 

嘘でも『こんな被害がありました』と訴えれば元ジャニーズ事務所側は強く否定出来ない。 

世間の感情論では圧倒的に被害を訴える側が有利な状況で否定なんてしてしまえば『反省していない』『変わっていない』と叩かれるのは火を見るより明らか。 

 

正直、当事者でもないのに“長男”的な立場っていうだけで社長を押し付けられ世界中から批判の的にされた東山紀之が一番の被害者だと思う。 

 

▲266 ▼136 

 

=+=+=+=+= 

 

この2人の言う通り。こんな歴史的な犯罪を犯した会社が、まだのうのうと存続して、関係者が財産を守れていることが信じられない。これまでの利益を全て被害者に還元すべき。 

 

▲63 ▼88 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に被害があったのか証拠も何も無いのになぜメディアはそこはスルーなんだろうね。故人が相手ならどうとでも言えるよね。誰一人として警察には行かないし。何が本当か分からない。 

 

▲24 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカで訴えれば賠償金倍に貰えるから、それを狙ったと思う人もいるよね。わざわざ、アメリカでしなくてもいいと思うけど。そこまで行く交通費なりホテル代なり賠償金に入ってるんでしょ? 

もし、勝てなかったら どうするんだろう支払い 

 

▲2 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

問題の重大性を世界へ?いや世界の方がもっと重大性のある性被害はありますよ。マイケルジャクソンだって性加害の賠償をしてませんでしたっけ?近年じゃ映画監督と複数の女優との間でそう言った問題が出たばかりです。しかし、違うのが当事者が生きているか死亡しているか?です。世界から見れば「なぜ生きている時に訴えないの?」でしょう、言えなかったというのは当事者の都合でしょ?勇気があるなら生きている時に言わなきゃ・・・・・というのが世界の常識ですよ。 

 

▲13 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

これジャニーズのことだけじゃなくて、忖度して取り上げてこなかったオールドメディアの問題も一緒に取り上げてくれたらいいね 

 

ジャニーズだけの問題にしてるのに違和感ある 

 

▲42 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

『アメリカでは性的虐待の被害者に対する補償が日本よりも大きく設定される傾向がある。『とてつもない悪』だと陪審員に判断してほしい。最悪レベルのパワーハラスメント』 

これは紛れもない事実です。 

 

▲33 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

よくわかんないけど、アメリカは加害者が亡くなってても賠償金支払いって判決になるの?死人に口無しな国って事? 

誰かのコメントでアメリカの裁判は無実を証明するものって書いてあったけど、本人が居なければ無実の証明なんて無理じゃない? 

 

▲17 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

提訴するなら本人存命中に提訴すればスッキリしたのに残念。日本国内なら色々圧力がかかることもあるのかもしれないが海外ならそういうのも及ばないだろうに。 

 

▲23 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

日本のマスコミはじめ、事務所、ファン、一般人、全くこの問題に真摯に向き合おうとしない。なんなら被害者を攻撃、非難する有り様。これでは海外に訴えるしかないよ。頑張って下さい、エールを送りたいと思います。 

 

▲123 ▼113 

 

=+=+=+=+= 

 

〉『とてつもない悪』だと陪審員に判断してほしい。最悪レベルのパワーハラスメント 

 

そうなんだよね、陪審員が判断するので 

日本ですでに未成年へのパワハラによる性被害はスマイル社も認めているので、これを覆すのは無理。 

金額的には倫理的に許し難く、未成年の働きで2600億円にものぼる利益プールがある企業に対する懲罰的賠償金としてはむしろ安いくらい。 

かなり敗訴濃厚なんだよね。 

 

▲125 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

証拠も無く、警察への被害届も出されていないのに、あった事だと確信している方の多さに驚きです。 

何をもって、信じているのですか? 

言ったもの勝ちのように感じてしまうのですが。 

 

▲34 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

今回こそはメディアは事務所の問題点と被害者の矛盾点を公平に報道してほしい。 

旧事務所の中心にいた滝沢氏、飯島氏にまったく触れないのはおかしい。 

 

▲21 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

巨額賠償の判決が出る可能性がある。 

事の重大性を甘く見ていた代償です。 

 

個人的には、旧ジャニーズ及び新会社は一度完全につぶれて、タレントはすべて旧ジャニーズに関係ない会社へ移る事を希望しますね。 

また、旧ジャニーズ所属にタレントには、包み隠さず真実を証言してほしいです。 

 

▲87 ▼88 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱりさ、関係していた全員がケリをつけるべきだと思うよ。ジャニーズのタレントやスタッフはもちろん、テレビ局やマスコミ、スポンサーもね。オレなんか特にファンでもないし、芸能通でもないけどウワサみたいなのがあったことは知ってるもんね。 

 

▲24 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

日本では幕引きの空気が醸成されていますが世界は甘くない。これ程の犯罪行為が組織ぐるみで長年行われ隠蔽されて来た事実が何事も無く幕引き出来る訳が無い。一部ファンのSNSの書き込みも酷い。 

 

▲16 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

全て明らかにして下さい。 

 

『スポットライト 世紀のスクープ』 

のように映画化してください。 

 

日本の政府、大企業、テレビ局、新聞全て知りながら敢えて報道しなかった。 

 

日本メディアの罪 

 

を明らかにしてください。多様性、インクルージョンには子供の人権も含まれます。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事が50年も知られてなかったとは...テレビ局の「報道しない自由」の威力をまざまざと思い知らされる。しかしネットの時代が来た、公共の電波の役割果たしてないので免許剥奪でもいいよ。 

 

▲15 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

今の日本社会における、、。大した事も出来ないけどね、権力だと。 

だってジャニー喜多川だって大昔に捕まってるし。 

被害者が訴えてれば普通に捕まってる事なんだから権力とか関係なくない? 

芸能界権力で言うなら日本だけではないしね。 

まあ、日本の場合は権力使ってプライベートを請求するが、それだって訴えれば同じ。 

そりゃアメリカなんて表立って権力強引に使用したり、裏では大組織でやってたりするからそもそも比べようもない。 

何かただの嫌がらせにしか見えない。 

海外で大々的に訴えるのに日本で訴えない理由が理由になってない。 

日本ならはっきりするでしょ?直接的に訴えられるわけだから。 

これさ、。某車屋の大手会社の社長とか飲食チェーンの社長とかがその死後に同じ事になっても、その車会社や飲食チェーンを訴えるの? 

基本的に会社は関係ないってのが解ってないの?個人の犯罪でしかないし。 

 

▲0 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

「とてつもない悪だ」と。その通りだと考えます。 

そしてこれはジャニーズだけにとどまらず、知っててジャニーズ事務所のタレントを金儲けその他に上手に使っていたテレビなどマスメディア、国や自治体、あるいはファンたちにもいえるところです。 

知ってて、知らんぷりをして、娯楽や金儲けに使っていた日本人みんなが直視するべき問題です。 

 

▲158 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

一番やられたくないことでしょうね、問題を世界に知らしめることは。 

日本の芸能界はもう終わりにしてなかったことにしたいようですからね。結局変わらなかったということです、ジャニーズがないと困るという構造から。 

 

▲52 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件の3択を見ても、日本の人権について、まだ認識が世界と違いのがよくわかる。 

この件だけではなく、皇室の男尊女卑の券も。 

 

▲3 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

よくわからん。最初の報道はBBCだったし、国連も動いてるし、すでに世界的に共有されてる話題では? 

日本での補償が終息を迎えつつある今、なんでわざわざアメリカで提訴するんだろ。 

 

▲24 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

この方達は旧ジャニーズ事務所が名前やスタイルを変えてでも生き残ろうとする姿勢すら許しがたく思っているんですね。アメリカの裁判所から賠償命令出たなら会社を破産するしかなくなりますから。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

いまいち理解出来ない 

日本国内の問題をアメリカで裁判してどんな影響あるんだろう 

賠償金も多いがアメリカの裁判所の結果に日本の会社が従うとも思えないんだけど 

 

▲12 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

>『とてつもない悪』だと陪審員に判断してほしい。最悪レベルのパワーハラスメント 

 

自分は日本人ですが、仕事上ずっと海外畑なので、海外の感覚はわかるつもりです。 

昨今の事件における世間の反応を見るにつけ、日本人の人権感覚のなさはここまでか、、、と思っています。 

ジャニーズ事務所の対応には驚かざるを得ません。本来なら、昨年のジュリー氏が会見で認めた段階でつぶれるべきレベルの、日本史上最悪なパワハラ&セクハラです。 

 

▲29 ▼24 

 

 

 
 

IMAGE