( 237607 ) 2024/12/22 05:53:05 0 00 =+=+=+=+=
今度は何を広めたいのか いい加減やめようよ おじさんに何か恨みでも?しかしおじさんに限らず迷惑行為は老若男女いるしご自分もいつまでも若い側で文句は言えないのだよ 将来自分が年とった時のハードル上げるだけの行為でけっきょく周り回って自分に返ってくるのだ
こうしてみんなに発言が取り上げてもらえる発信力のある人なんだから、どうしたら楽しく生きれるか、など前向きな発言した方がカッコいいと思います
▲1610 ▼71
=+=+=+=+=
そもそもの問題はパーカー云々と言うよりも、近年ハラスメント、平等云々と言われるなかで、こうして男性を揶揄することにはダンマリな点だろう。 実際に彼女もパーカーについて色々言いながらも、後日に40歳専用パーカーなるものの販売を告知して、1万7000円で販売しようとまでしていたし、炎上商法の一時的なうま味を知ってしまったから引っ込められないのでしょう。ただそのうち話題も変わるだろうし、いつまで続ける気なんだろう
▲504 ▼18
=+=+=+=+=
もう、無理やり過激な事を言わないといけないキャラみたいになって、引っ込みがつかなくなっているだけでしょう。
今は、物珍しさや話題性だけで需要があるかもしれないけど、いずれ、そんな過激発言も飽きられて、それからこの人が真面目な発言することになっても、誰もそんな答えを期待することなく、顔も名前覚えられる事無く忘れられて詰むと思う。
▲1306 ▼25
=+=+=+=+=
歳をとってから分かることもあるよね…うんうん。若い時なんて一瞬で、30代は若いと思っているだろうけど10代、20代からしたら『おばさん』。
一般的には〇〇代くらいの『女性』、『男性』と言えば角はたたないし、自身も傷付くこともない。
じきにファッションで肩を出しているだけで、あれこれ言ってくる人が湧くようなる。 昔発言したことが自分に返ってくるわけですね。残念ながら。
▲507 ▼15
=+=+=+=+=
どうでもいいけど、記事に載せる時は、鎖骨を出した写真は使わないでほしいかな。
季節感がなさすぎて、いつの時点の発言のニュースなのか、よくわからん。服装の記事を出すなら、ご本人の服装にも配慮してあげてください。
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
お金が無いと何も出来ないのはむしろ都会の人だと思う。地方はお金がなくても楽しめるところがたくさんある。山登りとか昆虫採集とかキャンプとか。 私が夜中や明け方にカブトムシやクワガタ採りに行く時も、楽しそうに虫を探してる少年のような愛すべきおじさんたちに出会うことがある。 釣りも慣れてる人はあまりお金をかけずに楽しめるみたいで、素人ファミリーの私たちに釣りを教えてくれる親切な紳士がたくさんいた。釣れすぎたからとお魚くれる紳士も。キャンプで火が起こせなかった時も見て見ぬふりせずに助けてくれたのはおじさんだった。 地方のおじさんは子どもやファミリーに優しいし、群れなくても一人でも楽しめる素敵な紳士たちです。お金がないと楽しめないと思い込んでるこの人よりよっぽど楽しそう。
▲731 ▼53
=+=+=+=+=
おじさんパーカー発言は見て見ぬふりしてきたけど、さすがにこの発言はだめだよ。 いまの世の中本当に貧困の人たちもいるし経済的問題で自殺する人もいる中、こんな発言が普通にメディアで流れることの重さを考えたほうがいい。
こういう話題が軽く扱われるようになると、社会全体にそういうムードが醸成されてしまうんだよ。 本当に軽薄な世の中になってしまったよ。
▲658 ▼13
=+=+=+=+=
Yahoo!ニュースの機能追加を希望する。 目に入れたくない記事もあるので、タイトルの横にミュートボタンがほしい。押すことでそのアカウントでは今後一定期間非表示になるような、そんな機能が。
この手の記事は、当人の意見に反応するだけ思うツボだから。内容を読む気も無いから表示してほしくないんだけどな。
▲679 ▼15
=+=+=+=+=
「やっぱり地方に住んでて金がないと、することがなくて。でも時間だけはあるから、攻撃的になるっていう。あはは」
レッテル貼ってステレオタイプに分類する。 何でそうするかというと脳は楽な方へ流れるから。
少し考えれば解ることだが地方で裕福でなくても真面目に一所懸命働いてる人など幾らでもいる。 貧乏暇なしともいうし。
だからこんな人と真面に議論しようとするのが無駄。 もっと生産性のあることに労力を使った方がいい。 私自身これが最初で最後。
▲678 ▼23
=+=+=+=+=
私の知っている「作家」という人たちは、作品を通じて社会を描き出しているが、この方はそうではないようだ。 焚きつけなくてもよい火を焚きつけて、トリックスターは最後には自分しか嗤うものがなくなる。
▲143 ▼0
=+=+=+=+=
「おじさんパーカー」とか「地方在住の…」とか作家さんにしてはワードセンスが直接的で捻りが無いというか…。 炎上商法も続けていくにはそれなりの才能が必要と思う。
▲450 ▼6
=+=+=+=+=
この方お子さんがいらっしゃるそうではないですか。今はまだ小さいから何も分からないんだろうけど······ 今やってるような毒舌キャラや炎上ビジネスは子供が肩身の狭い思いをする可能性が高いんじゃないかなーと、同年代の子を育てている私からすると、お子さんの今後がちょっと心配になりました。
まぁ、この方のことですからそこも織り込み済みでしょうし、「赤の他人には関係ない」ことで、「大きなお世話」なんでしょうけどね。
▲91 ▼4
=+=+=+=+=
もうすでに味がしなくなった話題。
せっかく灯った火を絶やさないために必死に燃料投下か、痛々しいな。
ホリエモンさんのおかげで一瞬でも一部界隈で有名になれてよかったんじゃないかな。 でもまぁ、半年後にはそんなのもいたっけなぁくらいになってるよ。あの夏頃の他人のニオイどうこう言ってたやつみたいに…
個人的にはこういうどっかしらに噛み付いてるやつって失うものの方が多い気がするけど
本人は一時、時の人みたいな扱いに浮かれてるけど、嫌われ続けるのにも才能がいる。
▲117 ▼4
=+=+=+=+=
もう引くに引けない状態なんだろうね。何やっている人かは知らないけど、画像が恐怖の人形みたいだな。 実際の地方の金ないオジは必死に生きているだけ、想像以上に他人のことに興味もないし余裕もないから、多分それ見えない敵と戦っていると思うよ。
▲211 ▼4
=+=+=+=+=
「やっぱり地方に住んでて金がないと、することがなくて。でも時間だけはあるから、攻撃的になるっていう。あはは」> 悪口は自己紹介であるとも言うからね、仕事の無い作家さんも時間だけは無駄にあるからやたらと攻撃的な言動が増えるのかな?
▲363 ▼6
=+=+=+=+=
この方はそう思っているってことでいいんじゃないでしょうか。 発信するってことは反応がほしいからで、話題になって大成功です。 でもあくまで個人の考えなので、地方住在の金なしジジイがこの方に許してもらわなくてもいいわけで...。本当にすることがないかはどうでしょう。場所は関係ない様な...。どこに住んでいようが、豊かな人は豊かです。 全ては了見の狭いこの方の想像ですから。 どうしておじさん限定なのかは不思議ですね。
▲78 ▼4
=+=+=+=+=
こういうニュースで取り上げているからインフルエンサもつけ上がるし、ビューも増えるから出版社も取り上げる。 これをおかしいと思った方は記事左下の「記事に関する報告」で民意を示すべきです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
去年から脚本家ほど信用落とした仕事ないかもね。 セクシー田中さん事件の時とか鳥肌立ったけどね、彼らの言動に。私も物書きだけどその後やんわり距離取るもん、脚本家。三流どころまで業界選民意識みたいの持ちがちで、ちょっとどうしていいかわからない。
▲94 ▼4
=+=+=+=+=
自分は、生きていく中で「品」てとても大事だと思っていて。 その代表が、口にする言葉。
無理にお上品そうな言葉を使うとか、わざと品があるように見せるとか、そう見える着こなしや外見をするとか、 別にそんなことをしろって訳じゃなくて、
人を敬う気持ちを持って生きるっていう極当たり前のことをしていれば、品のない言葉って生まれるはずもないと思うんですよね。
結局汚い言葉を使うと、相手を下げているつもりでそれ以上に自分を下げているのだけどね。
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
個人的には地方在住の金なしはいきるのに必死で退職後もバイトしているから怒っている暇ないと思います。 金持ちジジが時間と余裕あり、やることないと思いますが、最近、物価高騰で金持ちも生活カツカツでやりたいことできなくなり、矛先は政府だと思いますよ。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
都会に住んでる 人もやる事そんなないかもね
大多数の年齢に関係なく 極端な田舎地方は別として 仕事あるからなー ネット環境全国あるし 娯楽施設は都会ほどあるけどね 住んでる場所で格差そんなないかもよ
まぁこの人が言ってる事は大した事ないやね気にし過ぎですよ
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
この人って、あんまり幸せじゃないんだろうな。幸せで満たされてて、仕事も充実してたら、何もこんなこと言う必要ってないからねぇ。火種を投下して炎上を楽しむ趣味なのか、それともそうして注目を集めるのが目的なのか、何にしろこの人誰って感じだしな。
お金があってもこんな感じの女性、、、笑 言うまでもないな。私は自然と避けてしまう別世界の住人って感じ。これまで1人として関わったことがないや。幸運だ。
▲197 ▼4
=+=+=+=+=
まともではない方ですね、この世のな中はいろんな人がいるわけで、人それぞれでしょう。他者を尊重したり、配慮すべきで、そういった事への欠如がいろんな摩擦を生み出す感じですね、他人のことより自身の人格とか、知性、教養を高め、センスを磨いたらいかがでしょうか。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
このコラムニスト、私の子供(当時小学生)が好きなガールズグループのTV番組にレギュラー出演してたんですが、その頃から問題発言が多かったです。そういう場面をカットしない番組スタッフにびっくりしたし、共演を決めた事務所に対しても印象が悪くなりました。今騒ぎになってるとネットで見てやっぱりねと思ってます。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
地方在住の金なしは何故許せないのでしょう? この方、本当に文筆に携わる方なのでしょうか?
要するに、自分が 「魅力を感じない」だけだと思うんですよね。 いるんですよね、 自分の好みと善悪の話を区別できない人。 「商談」とか言っていましたが、 「じゃあ貴方の言い方はビジネスライクですか?」 と問いたいです。 「し」に濁点つけ忘れたんじゃないかな。
ひろゆき氏が、 「近づいてほしくないからパーカー着ればいい」 みたいに言っていましたが、これ賛同。 私もこの方とは関わりたくないな。 まぁ、若者や女性が来ても 近づかれちゃうかもしれませんが。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
地方在住でお金のない中高年男性です。 許されない存在なので、消えた方がよいでしょうか。
と思う人が出てくる可能性はありませんか?
なお、タイトルの言い方をそのまま使ったら、Yahoo!のAIに引っかかりました。ならば、Yahoo!ニュースがまず正すべきは、この記事ではないでしょうか。
▲49 ▼0
=+=+=+=+=
地方って、人がホントいなくなってる。 年末帰省するけど、年々地元がゴーストタウン化している。 金があってもなくても、とは言え、大半の人はこの人規準だと「金無し」だろうから、そんな人を排除するのは、良くないと思うんだ。 言ってることに腹立つとかはないけど(ご自由に)、上しか見えてない人間なら、結局は間違いだよ。
▲41 ▼3
=+=+=+=+=
せいじさんも、一々こんなの取り上げなくてもいいのに。 パーカーも着てるし、地方に住んでる金なしジジィです、なので… なので、この人の言う事に多少は反応します。 この人が言わんとしている事の本線も、まぁ分かる気がする所もあるし、ただ… ただ言い方や言葉だけは選んだ方が良いよね。 金の無いジジィだって一生懸命に生きてる訳だし、皆んなが皆んなパーカーを着る事に意義を感じてる訳でも無いし。 過激な発言って、結構世の中では話題になるけど、余程自身に実力がないと一時だけの事で、スグに消え去る運命だから。 ま、一時だけでも、一回だけでも、世に出ただけマシか、まぁせいぜい頑張って。
▲64 ▼3
=+=+=+=+=
もうこの話題はやめませんか?冷静に考えてみましょう?おじさんがパーカーを着たところで誰に迷惑がかかったり影響を与えることはないですよね?そもそもこんなことを27歳の大人が発言すること自体、おかしいと思います。中学生や高校生ならまだしも。世の中もっと議論することはたくさんあると思います。そう思いませんか?前澤さん、堀江さん?
▲44 ▼0
=+=+=+=+=
意味もなくなっ闇雲に攻撃を仕掛ける人って生い立ちに何かしらの不遇があったのかな?って想像してしまうわ。やっぱ環境と親の躾って重要だよね。
▲181 ▼6
=+=+=+=+=
もうさ、この人の発言イチイチ取り上げるのやめない?イチイチこの人が発言した事を反論したり、批判したりする姿を有名人なり著名人見せるから、この人の中で『また、私の発言でイライラしてる〜。ホントに面白い人達だよね〜』って周囲にいる人達と一緒に笑ってそうな気がする。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
まぁ、若いし好きに言えば良いと思う。 反論してきたホリエモンとひろゆきは、、、、金持ちだけど。 当初TPOについて思うところを言ってるのかと思ってたので、余計な事は言わない方がマトモそうにみえるけど、 ただ気分的にムカついたから発言に「もっともらしい理由をつけた人」に成り下がるよね、、、、 まぁ、若いから何でも良いんだけど。 基本的に、好きはどれだけ言っても他人に悪印象持たれづらいけど、嫌いはよく考えて使わないと、リスクのある言葉だと思う。 まぁ、アレが好きとか言っても、ネットだとじゃぁそれ以外はダメってことなんか! って言われる事もあるだろうけど、 深読みを深読みしても意味ないので、言葉通り以上を想像して否定する人は空想の世界の人なので無視して好きを理解して共感できる人達を集めた方が良いと思う。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
過激な発言って注目浴びやすいから、目立ちたい時は手っ取り早いやり方だと思うけど、昨今まぁまぁ何かと物騒な出来事が多いので、身の危険に及ばないようにしないとね。 言った事は取り消せないし、言われて傷ついた人はその言葉を忘れないからさ。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
貴女が小馬鹿にしている、歴史になんて名前も残らない、身近な人の記憶にしか名前も生き様も残らないようなその他大勢の人達の小さな努力が積み重なって今があると思う 見ず知らずの誰かの仕事のお陰で生きている……そう思うと他人を平気で傷つけることはしないと思う
▲47 ▼0
=+=+=+=+=
男がこんなこと言うと、その人個人に留まらず「世の中の男」全体が批判されるんですけどね、、
女性も一部のおかしな人のせいで性別でまとめて批判される理不尽さを少しは経験してみてはどうか
▲52 ▼1
=+=+=+=+=
こういう発言する方をわざわざ取り扱うメディアは煽りや暴言を広めてる自覚はないのかね 扱うメディアが無ければこの方が何言っても見る機会がなくなるため、そういう炎上騒動に乗っかって使いだすメディアが無くなってほしいです
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
アメリカのある統計で、こういうユーチューバーの心理を尋ねた面白いのがあった。30過ぎて一体何やってんだろう?と自己嫌悪に陥ってたらしい。ユーチューバーがどんどん消えてゆくのはそうなんだろうね。ご本人もそうなるでしょうかね?
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
こういう戦略続くと思えない 特定の層を一括で攻撃して話題になってチヤホヤされてる今が華
仕事が無くなっていき、グラビアとかやりだすも 「お前のなんて買わねえよ」 と一蹴されて終わり
精々頑張って下さい
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
›また「一番許せないおじさんって、どんな人ですか?」という質問には「地方在住の金なしジジイ」とバッサリ。
ーーー 地方在住で金無いだけで許されなくなっちゃうの流石に面白い。 別にこの人と関わることもないだろうし許すも許さないも無いのでは。
▲96 ▼4
=+=+=+=+=
フェミニズムをしっかりと日本に浸透させるには彼女はアクティビストとして優秀だと思いますよ。今度、野党から出馬すれば女性票は確実に得られるかと思います。
▲5 ▼46
=+=+=+=+=
何と言うのか、人間としての美徳に欠ける人物のように思えますね。物書きとしての力量よりも容貌や言動の奇抜さが先行している。この人も結局メディアの消費財に過ぎないのだろうか。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
出てくるワードが浅くて一般的なので炎上商法じゃないと先がないのかもですね。 苦しいのかも。 でも、炎上キャラが定着するともう実力では見てくれないし、次の炎上キャラが出てきたら用無しだよね。
▲76 ▼1
=+=+=+=+=
他の記事より 〉せいじは「全然、ムカつかないよ。だって27歳の小娘に、ペランペランの人生しか生きてきてへんヤツに何を言われても何とも思わへんわ」と言い放った。 妹尾氏は「思わないですよね。だから怒るオジサンと怒らないオジサンの差って私は余裕だけだと思ってる。余裕の有無」と鋼メンタル同士のやり取りが続いた。
ってあったけど、鋼のメンタルなのは妹尾さんだけだと思う…。 せいじは嫌味言ってるのに、気付いてないというか、自分の都合のいいようにしか解釈してないというか…。 若い頃に男性に負けたくなくて張り合ってしまう気持ちは理解するけど、この暴言の繰り返しは多方面からの賛同は得づらいと思うな。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
たぶん引っ込みがつかなくなってるんだろうな。攻撃されるから反撃するみたいな。でもその反撃があっちゃこっちゃに誤爆してさらに敵を増やしてる。このままエスカレートした場合、最悪全ての男を敵に回しそう。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
開き直ったというか、本心を炎上芸にすることにシフトチェンジしたんでしょうね。 炎上した人あるあるです。 言ってるここともDMで中傷してくる人と同じレベルだし、元々こういう人だったというだけなんだろうなぁ。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
こういった事を言う人も言う人ですが、聞く人も聞く人だと思う。 何かをやられたわけでもないのに、誰かを不愉快な思いにさせる様な事を公にして言う必要ってあるのでしょうか? 注目されれば何でも良いという感じ? 何が楽しいんだろう?
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
2ちゃん作った奴みたいなの現れたな。人を馬鹿にして有名になろうとしているのかな。疲れない?
ほんと久しぶりに投稿したなぁ。見るのも久しぶり。
長らくやっていたアフィリエイト(15年以上)なんだが、検索エンジンのせいで、オワコンになりそうだね。ようやく自分が作りたいと思うサイトが見つかったので、人を馬鹿にしない、見てホットする、そんなサイトにしていくよ。
1ちゃんパクって有名になった奴とは違って、すべて自分で作ってる。
それにしても、Googleの検索エンジン大丈夫か。俺の苛立ちはこれなんだよね
▲20 ▼26
=+=+=+=+=
地方在住オジです!ユウカ氏のコメントいいですね。半分くらい的を得ていますね。ワードセンスもいい。エッセイとか読んでみたい。
▲1 ▼12
=+=+=+=+=
27歳であることに驚きでした。20歳くらいの発言だと思っていたところ、そこそこちゃんと成熟した方だったんですね。一生懸命なんだろうけど。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
散々人の悪口言って今度言われ返されると誹謗中傷だ!とか騒ぐタイプなんじゃない?なんか可哀想な人だね。 普通の感覚からするとこういう事を言う人は周りが離れていって仕事も失うんだけど、止めてくれる人が周りにいないんだろうな…
▲56 ▼1
=+=+=+=+=
「やっぱり地方に住んでて金がないと、することがなくて。でも時間だけはあるから、攻撃的になるっていう。あはは」
ナカナカ鋭い分析だ。田舎にヤンキーとか昔の暴走族みたいなのが多いのも、こういう理由なのは確かにある。首都圏でもチバラキ辺りの緑が多いとこにはまだ生息してるし。 これからもこの女史の発信に期待!
▲7 ▼57
=+=+=+=+=
地方に住んてるSupremeのパーカー着る意識低めのオッサンだけど時間はあるけど、この方を攻撃する程の無駄な時間は無い。 ある程度の周期で悪目立ちして話題になる、このような方いるけど… 暫くすると消えて忘れられる。 そんな人を一々攻撃しても時間の無駄。
▲93 ▼7
=+=+=+=+=
実際こういうこと言う人はゴマンといるわけだし、これの何が悪いってわざわざ妹尾氏をピックアップして世間を煽り立てるメディアなのよ。今回はそこらここら絨毯爆撃で被害拡大しているけど本来ここまで広がるような話じゃないと思うのよね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
性別や年齢で服装を揶揄するのは?多様性に反して無いのか?どんな服装だろうと、場所をわきまえてるなら問題無いと思うこの議論に意味を感じ無い。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
なんかこう…ストレスで血圧があがらない文章が読みたいな…。感動の押しつけは好きじゃないので『まんじゅうこわい』とか『浮世床』とか読みたい。東海林さだおの『丸かじりシリーズ』もいいかな。作家を名乗るならどうか作品で勝負してください。……文字の本最近売れないもんねぇ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
炎上商法でしょ!良い意味でも悪い意味でも話題に取り上げられて知名度は上がる。多分この方わかって発言してると思いますから、マスコミが炎上商法のお手伝いしてるんじゃないですか。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
自分自身がおばさんにならないと気がつかない。手、足、腰痛い、そうなると重い物持つのも、歩くのもしんどくなる。目も悪くなる。人類みんなそうなって行く。それに気がつかない人なんだなぁ(笑)明日は我が身
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
地方在住の金無しジジイだけど、すること無いのは合ってる。 大して稼がんでものんびり生きていけるのは性に合ってるし楽で良い。 都会で命削って尖って生きようとは思わないよ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
こういうのを記事に取り上げるから炎上商法はなくならない何の力が働いてるのかわらかんけど取り上げては本人のメリットになるからマスコミもスルーすべきです こんな誰かわからん人の独り言よりもっと報道すべき事が山ほどあるでしょ
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
都会に住んでいる金なしおっさんのほうが、余程深刻なんだけどね。物価が違いすぎるし、地方は土地余りだから、管理に困っている土地所有者と交渉すれば、唯で畑を貸して貰えるよ。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
結構苛ついてる感じがするね。ここまで話が大きくなるとは思ってなかったんじゃないかな。やめるにやめられないかっぱえびせん状態なのかも。ただあなたの言ったことは明日は我が身と思っていたほうがいいよ。。
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
「メディアが用意した模範解答通りの対象」を馬鹿にすれば最初のうちは「アンチによる叩き」と「メディアによる擁護と称賛」とのダブルポケットで注目され一躍時の人になれるがそれは人気ではないから程なくして誰からも叩かれなくなる代わりに存在が無視されるようになるだけ。これは歴史が証明している、過去に同様の手口を使った人で後世に語り継がれる存在になった人はいない。
叩かれなくなって勝ち誇る頃には世間では必要とされない存在になっているよ、ってこと。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
悪目立ち商法、炎上して色々な人に呼んでもらったりコラボしたりで知名度を上げてく手段。ホリエモンさんが食いついてくれて良かったね。大物が食いついてくれるほど釣れたって感じじゃない? こういう人はスルーした方がいいよ。なんでこんな事発信するんだろうって人は大物が噛み付いてくるの待ってるんだろうな。。。
▲34 ▼3
=+=+=+=+=
せいじも何でコラボしてるのか… 呼んで説教くらいするならともかく結局は再生数稼ぎですか この人はわざとなのか何なのか分からないけど 非常に口が悪いですね 最近は変な犯罪多いし気を付けた方がいいですよ
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
この人これだけ悪目立ちすると 自身の不祥事とか文春砲の様な ネタが出て来たら ものすごい勢いで叩かれそう。
作家らしいですが、 あまり読んだり見たりしたくないな。
▲67 ▼0
=+=+=+=+=
人間誰だって歳を取るし、消費期限も切れる。 金がなくても幸せな人はいるし、あっても不幸な人もいるし愚かな人もいる。 地方だって住めば都かもしれないし、都会は掃き溜めかもしれない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
炎上で味をしめたな。 こうなっちゃうと ちょいちょい、こういうので小銭稼いで 40ぐらいまで頑張って欲しい。 どっぷり浸かってから、皆んなに飽きられてもらいたい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
おっしゃってることには全く共感できませんが、こうやって記事になっている時点で、内容はともかく、話題になってしまっているので、彼女にとってはメリットなのでは? 心底どうでもいいことなのに、ついこのようにコメントを残してしまったので、私も釣られてしまった1人です…。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
じゃあずっと港区辺りから出なきゃいいんじゃん?無関係な人にむやみやたらに噛みついて何の得があるのかね?あなたが地方のおじさん嫌ってるように、あなたを嫌ってるおじさんもいっぱいいると思うよ。あんまり煽ると自分の身に何かしら悪影響出るんじゃない?
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
地方在住かどうかはさておき、金がない人が攻撃的になる、匿名をいい事に対等目線になる、はあるよね(笑) 「金持ち喧嘩せず」の逆だし昔から認知されてる当たり前の話だけどさ。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
「一番許せない外国人って、どんな人ですか?」という質問には「大陸在住の金なし外国人」とバッサリ。 「やっぱり大陸に住んでて金がないと、することがなくて。でも時間だけはあるから、攻撃的になるっていう。あはは」と語っていた。
こう言うとヘイトだと大騒ぎになるのに…
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
時間は残酷。 そして時代はデジタルタトゥー。 20年後にビビるほどデカいブーメランが突き刺さる。
こういう人だから遠慮はいらないよね。
カスタムが楽しみだわぁ。
▲37 ▼1
=+=+=+=+=
地方在住の金のないおじさんだけど、こっちからこんなおばさん願い下げです。お金使うならもっと若くてかわいい子がいいです。
いつまで若いつもりなんだろうね? 99%に嫌われても1%に好かれたら生き残れる世界とはいえ1%の人の思考回路が気になって仕方ない。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
もう、こうなるしかないんだよな…
ゆる~く援護射撃してたメディアとか含めて、日本が男性蔑視発言にはどれだけ寛容な社会かをよく記憶と記録に残しておいて欲しい。
ジェンダーギャップ指数とかメンバーに男性が多いとかで、いちいち怒ってるのが違和感しかないってなるくらいに。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
記事の取り上げ方も問題と思うけど、それにしても何でこんなに反応するかな。 日本の男性って女性に持ち上げられることを期待しすぎな気がする。持ち上げられて自信もたせてもらってた時代はとっくに終わってると思う。
▲3 ▼9
=+=+=+=+=
要は都内在住以外の収入2000万円以下の男性は皆嫌われる訳ですな。
まぁ、好みは人それぞれですから仕方ないか。。。 別に好かれようとも思わないけど、なんかイヤな感じ。
▲99 ▼4
=+=+=+=+=
この発言した人を指す人物像に当てはまるかもって思う方だしても、地方の何処が悪いというの? 変な例かもしれませんが、芸能人の方などで金のある方ほど、仕事以外の拠点を沖縄などの地方におきたがってる気がするだが? なんか、この人は金カネ言ってて品格を疑いたくなるし、人生観が貧相にしか思えないわ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ああたしかに、地方在住の知人(複数)はいつも政治家有名人の悪口いってる。 近所の誰々さんの悪口も光の速さで広まる。
暇なんですね。 ある意味、余裕のある生活をしているともいえる。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
どうでもええけけど、言うてる本人も年とりますよ。 自分が年取ったときに、そういうこと言われたらどう思うか、それだけちゃいます? 皆好き格好すればええやないですか。 せっかく今の時代に生まれたんやから。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
パーカー云々の話はどうでもいいが「地方に住んでる金なしジジイはすることがないから、攻撃的になる」はまさに偏見であり「おじさん差別」ではないだろうか。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
相手にしない方がいいと思う。 元AKBの何とかせあら?って方も炎上するような事ばかり言ってYahooニュースに毎日毎日上がってたときあって、皆が相手にしなくなったからか最近は全然見ないけど、何か同じように見える。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
この方も20年もたてばこっちの仲間さ。 年のくせに派手な服を着るなとか、年相応の髪型があるだろとか、年をわきまえずミニスカ履いて周りに気を使わすなとか言われんだろうな。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
よくある勝手に相手をイメージしてレッテルを貼るヤツじゃん 気に入らないヤツはこういうヤツだのなんだのを短絡的に言ってるだけ 感情的な反論もあるし具体的に意見を述べているのもあるだろ ちゃんとした意見すら無視してレッテル貼りをしているだけよね
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まだ揉めていたんだ…
服装なんて自由でいいじゃない。
スカート履いてスネ毛足出して歩いてるオジサンいるじゃない。
一言言いたい服装している女性も世の中いるじゃない!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
人って進化しないですね。 遥か古代から今どきの若いもんは って言ってるたようだし であれば逆も然り。 まだこんな論争を繰り広げている事自体 一歩も進めてないふるーい人間なんだろう。 まぁたかだか数千年で進化せんか。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
この方の意見はそうだってだけだし、この方に許されなくて何か困ることがある人ってどれくらいいるんだろうねって考えれば、大多数の中のイチ意見をわざわざ取り上げる価値もない
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
記事そのものに違反報告とかする機能ないのかな。どうでもいいネタを表示するのに私のスマホのバッテリーに負荷を与えないでほしい。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
パーカーおじさんなんて全然ありです。 うちの父なんて真っ赤な柄のフリースやキャラクター服ですよ。 家族みんながすぐ分かるデザインです。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
自由な発言が多い方なのだと。 同時にまた・・・ 発言には責任が伴う。 どこまでなら許されるのか。 どこまでなら許されないのか。 いつか知る日が来るでしょうね。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
どんどん燃料投入して"オジサン煽り芸"で目立ちたいのでしょうが もう無理があるよね‥ しばらくは程度の悪いyoutuberあたりがこのように流行りに乗っかるのでしょうがもう旬は終わっていますよ?せいぜい頑張ってください。
▲7 ▼0
|
![]() |