( 237848 )  2024/12/22 18:40:16  
00

【速報】大阪市西淀川区の死亡ひき逃げ事件で中国籍の38歳男を逮捕 「人だったか気づかず」容疑を否認…任意同行の際には基準値以上のアルコール検出で警察が経緯調べる

MBSニュース 12/22(日) 2:29 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/718adeeab1f679cc4253bf3b1d050bf131f434ac

 

( 237849 )  2024/12/22 18:40:16  
00

大阪市西淀川区で、87歳の女性が乗用車にはねられて死亡するひき逃げ事件が発生し、38歳の中国籍の男が逮捕された。

男は容疑を否認している。

男は過失運転致死とひき逃げの疑いで逮捕され、証言や防犯カメラ映像などから関与が浮上。

自宅から押収された車には損傷があり、容疑を否認しつつもアルコールが検出されるなど現在詳しく調査中。

(要約)

( 237851 )  2024/12/22 18:40:16  
00

西淀川警察署 

 

 12月21日に大阪市西淀川区の府道で道路を横断していた87歳の女性が乗用車にはねられ死亡したひき逃げ事件で、警察は38歳の中国籍の男を逮捕しました。男は容疑を否認しているということです。 

 

 過失運転致死とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、大阪市西淀川区大和田に住む中国籍の無職・劉梟男容疑者(38)です。警察によりますと、劉容疑者は21日正午前、西淀川区大和田の府道を乗用車で運転中、近くに住む新名和子さん(87)をはねたにもかかわらず、そのまま走り去り、その後、死亡させた疑いが持たれています。 

 

 劉容疑者の車を目撃したという証言や、周辺の防犯カメラの捜査などから関与が浮上。自宅から押収した車の左ヘッドライトが割れ、左ボンネットはへこんでいたということで、調べに対し「何かとぶつかったと認識しているが、それが人だったかは全く気付かなかった」などと容疑を否認しているということです。 

 

 劉容疑者は自宅から任意同行される際、呼気から基準値以上のアルコールが検出されていて、警察がいきさつを詳しく調べています。 

 

 

( 237850 )  2024/12/22 18:40:16  
00

この記事から日本国内での飲酒運転やひき逃げに関する事件や問題点、特に外国人による交通事故への憂慮が表現されています。

一部のコメントでは、日本人と同等の厳しい措置を外国人にも求める声や、厳罰化や法改正を望む意見が多く見られます。

また、外国人の運転免許取得の手続きの甘さや問題点についても指摘されています。

 

 

様々な声がある中で、飲酒運転やひき逃げといった重大な交通違反に対しては、厳罰化や法的な対策が求められており、外国人にも同じルールが適用されるべきだとの意見が多く見られました。

また、法の下で平等な扱いを求める声や、日本の法律を守る責任やマナーを守ることの重要性について言及するコメントも多く寄せられています。

 

 

なお、外国人の入国や運転免許取得に関する制度に対する懸念や改善の必要性が訴えられ、日本政府に対して移民政策の見直しや交通事故への対策強化が求められていることが窺えます。

 

 

(まとめ)

( 237852 )  2024/12/22 18:40:16  
00

=+=+=+=+= 

 

親中政治家がどんどん中国人を入国させる。 

アメリカはバイデン政権が多様性という綺麗事の名の下に移民政策を緩和し、国内が大混乱している。アメリカ国民はたまらずトランプに助けを求めた状態だけど、自公政権の中でトランプのように日本人第一に考えてくれる政治家が見当たらない。 

このままでは日本人は益々危険に晒される。 

 

▲19267 ▼440 

 

=+=+=+=+= 

 

最近でも、ホテルの住所から普通に国際免許を取ることができるという、今の制度の現状を指摘する記事を見るが、在留者の意識も問題だが、その意識に待ったをかけて意識に変化を起こす抑止がない現状にも憂慮する必要がある。 

本当に日本の法は注意書き程度にしか認識していないような認識が目立つし、この供述もあり得ないもので、事件の重大性を認識させ、抑止となるような法的な執行力をしっかりと下してもらいたいと思う。 

 

▲249 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

かつての交通三悪である無免許運転、飲酒運転、速度超過がシートベルトの非着用、過積載、違法駐車の新交通三悪なるものに改定されたものだが、この記事を読むにつけ悪い意味で普遍的である以前の飲酒運転は現存させていいものかと思う。 

やはり 川口市のような悲惨な事故が繰り返されたからには、二度ある事は三度あるにも成らない為の国際運転免許証を日本の運転免許に更新する制度を全般的に改正する善処は必要不可欠だと思い知らされる。 

 

▲5887 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、中国籍による交通事故の多数が不起訴になっていることに強い憤りを覚える。日本人は実刑で中国籍は不起訴って・・日本の裁判所はどうなっているんだ!本件の死亡ひき逃げ事件も不起訴にせず日本人と同様の重罪判決を望む。国交省は外国籍の免許取得が簡易に行える現在のシステムを日本人取得と同程度にするよう正して欲しい。 

 

▲2341 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

事故を起こして逃げるのは日本人でもいる事を承知の上で、そして差別ではない事を申し上げた上で、中国人の入国というよりは、外国人の入国、在籍に厳しい措置をとる事が必要と思います。 

 日本の法律を最低限守る事、日本の文化への尊敬の気持ちを持つ事、マナーを守る事などが出来ないようではいけません。 

 特に親中、媚中議員には、早急に対策をとらせなければいけないと思います。 

 

▲274 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

いい加減飲酒運転には、今以上の厳罰化するよう法改正できないのでしょうか? 

酒飲んで人轢き殺して数年の懲役、なんなら執行猶予がついたりする今の司法、市民感情から乖離しすぎだし、何より殺された方が気の毒過ぎると感じます。 

 

▲5534 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人だとかは今回あまり関係ない気がする。学校の先生ですら、無免許運転が多発している時代。交通ルールを守らないと、一生を棒にすることを皆が自覚することが大切だと思う。 

 

▲63 ▼303 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転は法律違反ですって誰もが知っているのに、飲酒運転する人が、ボンネットが凹み、ヘッドライトが割れる衝撃の事故を起こし、人だったか気付かなかったと言われても、事故を起こしたらまず報告義務があるからな。 

 

▲5221 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

中国運転免許証の外免切替の基準を厳しくすべき。 

中国国内でも運転は粗暴でタクシーに乗っていても何度追突事故を起こされたか。タクシーの運転手が降りていき戻ってくると札束を持って帰ってくることも多々あり。 

運転をする基準そのものに問題がある。 

インバウンドで空港でみられる白タク運行も中国人が多く、違法駐停車極まりない。この抑制にもなるのでは。 

 

▲5238 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転の厳罰化と外国人による交通事故の厳罰化を望みます。 

最近、飲酒による交通事故の報道が多い、多くの歩行者が巻き込まれ亡くなっているのも関わらず、不起訴や刑期も短く減る傾向は感じない。 

外国人を増やせ増やせと云っている政府の方や某企業のトップの方もいましたが、この現状を見てまだ増やせと云えますか? 

増やすのであれば、厳罰化を実施して運転できないようにして頂きたい。 

 

▲3454 ▼37 

 

 

=+=+=+=+= 

 

また「人だと思わなかった」か。 

仮にそうだとしても、そこまで車が損傷する衝撃があったら、何に当たったか分からずとも停車して確認はするだろう。 

下手な言い訳で飲酒運転を隠蔽しようとするとは、反省が見られず悪質。 

どうせ「事故の後に飲酒した」と言うのだろうが、そんな奴は事故時のアルコール濃度を推定で出して、罪に問えばいいと思う。 

 

▲3535 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

最近はレンタカーなどを借りて走る外国人がいるが、文化の違った外国人が日本の道路に走り交通事故を起こした時の対応が不十分で時には被害者が泣き寝入りするケースも多々ある。 

特に中国で免許証を取得した人が日本に来日して日本で新たに免許証を取得する時の審査が甘いと聞く。 

このような中国人の事件が起きては法改正も必要じゃないか? 

 

▲1402 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

公明党が中国人の免許を取りやすくさせたからこうなった。これからも増える。親中派の公明党から国土交通省大臣職を奪って、日本国民の安心安全の事を考えてくれる、議員にして欲しい。 

 

▲1879 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

この周辺は外国人が多くこのSUVは外車か?どうか!知りませんが私の住む地域でも外車の車がかなりのスピードで走っています。外車を見かけると避ける様に注意しています。 

車に興味がある人は外車かどうか!判りますが子供や高齢者に判り辛いですよね! 

昔で言うと反社の人がドイツ車に乗っている時代ですかね。 

 

▲1435 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転は事故の有無に関係なくたとえ検問や職務質問で発覚したとしても無期懲役でいいと思います。甘過ぎるというレベルでなく今の法律は論外と思います。 

 

▲1468 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

損保代理店に勤務してます。 

外国人受け入れについては、自動車任意保険の面でも大問題があります。 

勤務先に保険証券を提出するため保険加入し、提出後は保険料不払いで保険解除され、無保険状態になるケースが多く、万が一の場合、日本人が十分な補償を得られません。 

企業においては、保険証券提出をもって安心するのではなく、保険料不払い解除により無保険状態ではないかの確認をするなどの企業としての責任やモラルが求められますが、それを実施している企業は無いでしょう… 

 

▲1861 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に定住及び一時的に暮らしている外国人はもとより、外国籍の人間にも、日本の憲法を適用できるよう、法改正が必要だ。これから先、最低80万人の移民を受け入れるのだから、全体的に見直す必要もある。日本人だけが日本の法律で罰せられることのないように、議員がしっかり考えるべき。もう親中議員は要らない。日本人の利益を考える議員だけが政治をしてほしい。 

 

▲855 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

事故後飲酒したとかこう言う輩の言い訳が通用しない為の改正道交法ですから全て適用し厳罰に処するべきです。遺族が活動しなきゃ適用しないのは司法の怠慢、抗議活動で見直すのは司法の欠陥ですよ。 

 

▲1143 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

事故の発生現場の状況が分かりませんが、左のヘッドライトとボンネットが窪んでいた事からも、容疑者が人だったか気づかなかったという供述には疑いを持っております。普通は停車して周囲を確認するのが一般的に考えられる事で不自然です。また、飲酒をされていた可能性もあるので、帰宅してから酒を飲んだのでは無いのか否かも明らかにして頂きたいと思います。犯人は捜査に協力して、罪を償って欲しいと思います。 

 

▲234 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

轢き逃げは大体が飲酒を隠すため。酷いのになると逃げ帰った後に自宅で追い酒するとかまである。そろそろ飲酒運転よりも轢き逃げの方を重罪に問えるように法律を改正すべきだと思う。少なくとも轢き逃げは減るのでは? 

 

▲308 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転は故意だ。また大幅な速度違反もうっかりスピードを出しすぎたということではないので故意だ。 

飲酒運転や速度超過の故意はあったとしても事故の故意はないという考えもあるかもしれないが、人の往来がある場所で飲酒運転や速度超過をすれば事故を起こすかもしれないというのは誰でも認識している。にもかかわらずそのような運転をする時点で事故が起きても仕方ないと思っているはずだ。 

 

 

事故を起こしたら過失として取り扱うのではなく、故意犯として殺人罪や傷害罪並の刑を科すべきだも思う。 

 

▲65 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事故に国籍は関係ないが、国によって規則や対応が異なるのは事実で、警察が信用できなかったり、アルコール運転可能だったり、中国のように金で解決するが普通だったりといろいろある。 

しかし、自分の国ではどうだとか言っても日本にいるなら日本の法律に従うのは当然。外国人の場合、無保険とか国に逃げ帰ることも珍しくないので、その場合は強制的に勾留する仕組みを作る必要があるだろう。 

 

▲159 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ヘッドライトが割れボンネットが凹んでたのなら、人の胴体なり頭部がボンネットに叩きつけられたという事。 

つまり人を跳ねたと認識して逃げたという認識があり逃げたのは間違いない。 

なにか跳ねたようだがわからないとの理屈が通じるとしたら、寝てる人を跳ねたときくらいだろう。 

飲酒運転による轢き逃げは、すべて理由を問わず危険運転致死傷罪の最高刑にするよう決めて欲しい。 

 

▲147 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「いけないことだと頭では理解しながらそれでもルールを破ってしまう状況は、依存症やその他精神疾患を疑ったほうがよい」 

というコメントがあったが、これは正しいと思う。 

厳罰化を望む声が大きいが、飲酒運転やひき逃げ事件や外国人だけ特別視する必要はないだろう。 

40K制限のところを50K・60Kとスピードを出してしまうのと同じことだ。 

見つからなければ大丈夫だって思っている方は多いと思う。 

皆んなやっているから大丈夫といった心境もあると思う。 

捕まったら、何で私だけ捕まえるの?って逆切れもあると思う。 

速度超過は他人にも迷惑を掛けているといった感覚が抜け落ちている。 

速度超過でも厳罰化して免許取り消しにすれば良い。どうせまた同じことをするのだから。 

 

▲62 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

外免切替とは、「外国免許からの切り替え」のことで、自国で有効な運転免許の保有を条件に、その免許をキープしながら日本の免許も取得できる制度だ。いったん切り替えれば日本で更新してゆくことになるので、自国の免許の有効期限が切れても問題はない。 

 

外免切替で日本の免許を取得する外国人は圧倒的に中国籍やベトナム籍の人々が多い。また、難民申請中や仮放免中のクルド人でさえもこの制度で日本の免許が入手できるというから驚く。 

 

そして驚くことに、外免切替の申請は住民登録がなくても在留カードがなくても「ホテルの住所」だけで取得できてしまう。宿泊したホテルで「一時帰国(滞在)証明書」を書いてもらえばOK。ホテルが外免切替後の日本の免許証に住所とホテル名が記載されることを了承することが条件だ。 

 

▲100 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何かに当たれば普通は止まる。人だと認識しているからこそ逃亡するわけで。当然の如く厳罰に処すべき。 

この件に限らず中共と交流を持つと官民ともに百害あって一利なしとまでは言わないものの、良い結果は残らない。 

 

▲583 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これってひき逃げ犯は自分の国に逃げ帰って終わり、なんてことにはなりませんよね? 

先日も同じ国籍の人が川口市で大きな車の事故を起こしていましたし、心配になります。 

こちらの国からの入国を受け入れやすくするために、法律が変わる、というニュースも見ました。 

外国籍だからといって、刑を軽くする、なんて絶対にあってはならないし、厳しく責任を問うべきと思います。 

 

▲111 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転が何故「過失運転」なのだろうか? 

間違いなく「危険運転」であろう。 

 

刑罰の厳罰化にあたっては、現行の3倍の刑罰を目処にして頂きたい。 

 

日本には車が多過ぎるので、事故も多くなる。 

 

交通安全のためにも車を徐々に減らし、セーフティドライバーを増やしていく必要がある。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

就労目的で入国する外国人については就労先が 

保証人になってこのような犯罪を犯した時には 

賠償金等を支払う様にするべきだと思います。 

観光や留学等で入国する外国人はその国の 

政府の保証を付けてもらうようにすれば 

良いと思います。 

 

▲215 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外国国籍の中国人で無職なのに、酒を飲み、車を運転って、どうやって日本で生活できるのか? 

僕の周りにも外国人の子供が働かず 

借家でゴロゴロし、友達と車で出掛けてます。 

日本では働かない外国人が多いと思う。窃盗や強盗も増え過ぎ。 

日本政府も本腰を入れて、日本国民の生命と財産を守ってほしい。 

厳しい対応した、法改正をスピード感で、やってもらい、早く外国国籍の事故や犯罪が無くなるデーターや情報にしてもらいたい 

 

▲190 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

かなりの衝撃があったにも拘わらず、そのまま走り去ったことは何か後ろめたいことがあったのでは、日中にも拘わらず人であることが認識出来ないとは状況から飲酒が疑われる。警察は厳しく取り調べ、いわゆる言葉の壁に躊躇しないよう明らかにするべきだ。 

 

▲50 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私は、以前中国の免許所で日本の免許を再度取り直しをしました。1発試験です。びっくりするくらい簡単な試験です。筆記はその場で5問で3問正解でOKです。問題も小学生並みの問題です。実技は、一般の日本人1発試験の半分くらいの距離で判断します。その実技を合格する為の中国人用の教習所も存在します。本当に簡単ですが、それでも合格率は非常に低いと試験の先生が言ってました。でも、その中国人たちは中国で運転免許書は所持しています。日本の試験が厳しいとは全然思わないけど、如何に中国の教習所の教え方が雑なのかが分かると思います。その人達が合格して日本で運転をしているのです。本当に怖い現実で、運転すれば凶器です。何故日本はこんな人に運転免許書を1発で与えるルールを作っているのでしょうか?って言えど私がそのルールで免許を所得したのは事実だけに私が言える立場でもないのですが… 

 

▲66 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転な関しては更なる厳罰化、その上で無免許の人もいるらしい。以前鳩が車にあたった事があるが、結構な衝撃があった。人ならかなりの筈で気が付かないはありえない。 

 中国の方は日本ほど車社会になったのが遅く、中国内では未だに車優先社会だと行った人が言っていた。認識自体違う人も多くいる気がする。 

 留学生が母国に帰る際、そのまま駐車して長期放置車両になっているケースもあり、管理会社も大変な思いをしている。車の譲渡や購入に関しても今の制度は穴だらけ、自宅の近くにもう20年か30年放置車両がある。 

 道の駅でも見た事がある。批判もあるかもしれないが、もう少し売る側、譲られる方に関しての制度自体を見直すべきだと思います。 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

田舎道なら鹿や猪などの動物とぶつかった 

って 

言えるけど 

町中の道路上を渡る物体で 

ぶつかるものなんてそんなにはない。 

 

そして真夜中ならわかるけど 

明るい昼間。 

視界も悪くない直線の広い道 

 

人とは認識できなかったとの言い訳は難しい。 

 

まぁ 

人に見えないほど泥酔していたのなら 

その証言も解らなくもない。 

 

人とは認識できないレベルで 

泥酔していた状況だと 

自ら 

正常な状態で運転が困難な状態だった 

と自白しているようなもの。 

 

危険運転致死傷罪でしょう。 

 

10〜20年ほど 

務所で暮らしてください。 

 

▲124 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも日本の交通ルールをちゃんと理解しているのかどうか、そして道路標識などが全部わかっているかをチェックもせずに、安易に免許を与えるのが問題です。 

外国人に免許を出すなとは言いませんが、日本人並みに厳格な審査をしてから免許を出してほしいです。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の免許証をどのような経緯で取得したのか追及してほしいです。国際免許証だったのか、つい最近話題になった滞在先のホテルを居住所として取得してのか…。 

日本のルールやモラルを理解していない外国人に安易に免許証を送付すると、この様な犠牲者はますます増える。車を国旗の色にでも塗装しない限り、運転手が日本人かそれ以上かなんて見分けられない。 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このひき逃げ事件は、どうのこうのの事情は全く関係が無い! 

ただ単に飲酒運転をして衝突事故を起こした! 

通常は衝突したら、自車の損傷を確認する為停止、衝突箇所を確認するのが普通でしよう! 

上記行動を取らないのは、人身事故の自覚が有り、飲酒している自覚が有る故の行動であり、嘘を付くか、無かった事にしようという感情しか無い! 

悪質な行為であり、人格である! 

当人が運転していた事実が証明できれば、重罪、厳重な処罰をすべきだ! 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転や無免許運転は立派な確信犯。 これだけで強制送還するぐらい厳しい対応しないと無くならない。 犯罪に対する感覚が日本とは違う人達が沢山いる事を考える必要がある。免許の書き換えも簡単すぎて危険極まりない。 外国人を受け入れるには厳格なルール作りが必要ではないでしょうか。 

 

▲96 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人をどこまで被害に遭わせれば政府は移民受け入れ政策を見直すのか?後戻りできない状態になってから狼狽えても後の祭り。移民で国が豊かになった国はないアメリカは元来移民で出来た国なので例外だが移民政策でイギリスやドイツをはじめとするヨーロッパ諸国の惨状をみれば一目瞭然。 

 

▲208 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外免切替で簡単に日本の免許証に切り替えられる制度で、毎年外国人の交通事故が増えてるのも事実です。 

 

ジュネーブ条約の無い中国、ベトナム等の免許証は教習所で日本人と同じように教習するべき。 

 

外国で事故を起こされた時、簡単に切り替えられら制度に日本の批判と信頼が損なわれます。 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何かにぶつかったという認識があったなら、そこで確認するでしょ?しかも逃げて自宅に戻って車降りた時に車の状態見た時に何とも思わないわけ?でも否認なんて出来ないだろ?防犯カメラや亡くなった人の体を調べたら完全に立証されるやんか?しかも酒飲んでいたなら悪質だよね。家に帰ってから飲んだと言ってもどのくらい前からアルコールを体内に入れてるか調べること出来るから通用はしないよ。 

 

▲60 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

相変わらず減らない飲酒運転の更なる厳罰化及び増加している 

外国人による交通事故への道交法の厳罰強化を望みます 

事故での不起訴や量刑の軽さが気になります 

特に外国人の自動車免許取得のハードルを上げるように 

して頂きたいと思います。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転とひき逃げを厳罰化するべき。そして外国人でも日本人と同様なやり方じゃないと日本の運転免許を取得できないようにするべき。シンプルにそれだけだと思うのになぜ法律を変えられる立場にいる人達は何もしないのか疑問。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転は、事故を起こさなくても捕まえる。 

さらに事故を起こしたら、内容次第で、例えば 

自損事故でも懲役3年、人を傷つけたら10年以上死亡させたら20年以上、くらいに厳罰化しないと減らないだろうな。 

 

▲79 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

轢き逃げは絶対許せない。事故は起こる。しかし、その場で救護していれば亡くならなかった可能性もある。起こした人の国籍も関係ない。中国人だからダメで日本人なら良いにはならない。 

逃げる理由も飲酒運転、薬物保持や使用、怖くなってなど色々あるんだろうけど事故を起こしたら被害者状態の確認は最優先でしょ? 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ひき逃げした犯人の言い訳は、人だと気づかなかったという、見ていて見苦しい。逃げること自体、やましいことがあるからでしょう。ひき逃げイコール飲酒運転と同じく厳罰にすべきです。事故を起こし手当てをすれば助かる命もあるかもしれません。殺人と一緒です。 

 

▲41 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国籍での差別ではなく、日本人であろうが外国人であろうが、事故を起こしたら、確認したり、必要な所へ連絡したり、対処すべき。 

 

それが出来ない人間や、言葉の壁で対応出来ないなどは、日本の運転免許を交付すべきではない。 

 

特に、ひき逃げをする者なら、日本の運転免許は剥奪すべき。 

 

外国人の日本の免許交付の手続きが簡単すぎる。 

せめて日本語での仮免許同様の筆記試験をすべき。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人にも不心得者が居ますが 飲酒運転死亡事故 ひき逃げと 日本という国は移民、不法入国、労働規制は今より厳しくして頂きたい 公明党やイーロン・マスク等は日本に 

対し推進する様に 言いますが 一定レベルの見識有るエリート中心に許可して欲しい 労働力不足は理解しますが なるべくその方向で移民問題は遣って欲しい 理想は。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転している時点で法律を守っていません。さらに轢き逃げ死亡事故。 

過失にされるケースが多く腑に落ちません。 

過失というのは飲酒もせずルールを守り走行中の事故に当てはまるのではないでしょうか。 

中国籍だろうと日本人だろうと厳罰の判断を願います。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人同様、外国から来られた方にも問題のある輩は沢山います。日本政府はこの対策をしっかりしないと治安を悪くさせ、日本の良さを失わせてしまうと思います。政治改革など一丁目一番地のようなことで終始している今の政治家は全て退場いただき、民間企業から優秀な人材が登用される仕組みにした方が良いと思います。 

 

▲74 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は飲酒運転がひき逃げにつながったが、飲酒運転だけならなぜか日本は軽い罰で済む。 

人命にかかわる大きな事故を引き起こす可能性のある酒帯びや飲酒運転に対してもっと罰を重くしないと、こういうことは繰り返すだろう。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このような、事件を起こした場合には、強制送還し生涯日本への入国をさせないようにして欲しいです。 

中国に限らず、他の国の方も多く来ていますが、ある程度制限をすべきと思います。 

電車では大声でしゃべったり、歩きながら大声でスマホ片手に歩いたりと。 

 

日本人に比べてたら、はるかにマナーが悪いように思えます。 

 

私自身、数年前に外国人が運転する車に後ろから追突され、任意保険は無加入でした。 

任意保険は未加入なので、車両の損傷・むち打ちなどの怪我をしました。 

弁護士特約を使い何とかできましたが・・・。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転の罰則をもっともっと重くすべきです、飲んだら乗るなそれだけの事です。被害者を死亡させたら最低でも20年自動的に決定で良いと思います情状酌量の余地無し、飲んだら運転しなければ良い簡単な事なのですから、文句は言わせないでOKだと思います。ちなみに私は酒は飲みません、飲む気に成れば一升程度は飲めますが飲まないだけです、飲む気も起きません。税金払って酒代も払って、体に悪い中毒状態に成りたくは有りません無駄の一言です。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

よほどの酩酊か覚せい剤服用してでもない限り物や人を撥ねたり、ぶつかって気づかなかったという事はない。猫がぶつかっただけでもかなり衝撃がある。言い逃れでしかない。ひき逃げは逃げた時点で故意による殺人未遂、被害者がなくなったら故意による殺人罪を適用すべきだ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

入国時には何らかの保険に入らせるようにして、在留カード含めいろいろなものでトラブル時の補償ができるよう制限をかけるようにするべきだと思う。 

当然個人を特定できるような仕組みも。不法滞在は罪だと理解させることも。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国内でも大問題の飲酒運転。これが外人にもなめられるのはよろしくない。日本の運転免許を厳しくし、飲酒運転は従来より刑罰を重くするようにしてほしい。特に外人においては刑罰後に再入国不可にして追い出すとかも追加で。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

人だと思わなかった→認識がないから無罪 

逃げた飲酒運転→事故の時飲んでいたか分からないから無罪 

最近の裁判所の傾向です。 

飲酒を隠すのも違法だし、事故の申告をしないのも違法なんだけど、なぜか事実と結果を無視した判決になるんですよね。 

人だと思わなくても、何かにぶつかって結果人だったならひき逃げでいいと思います。その場で確認すればいいだけなんだから。 

日本て昔から現代まで「認識」があったかどうかっていう曖昧なもので判決がでるから冤罪がでるんですよ。 

認識って極論いうとどう思ったかって話ですから。 

だから認める人は有罪、認めない人は無罪になる。 

客観的証拠で判断する時代が来ていると思いますがね。 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また外国人による交通事故で何の罪もない人が亡くなっている。 

それも確信的な重大犯罪によって。許しがたい行為で厳罰に処すべきである。 

これだけ増加する背景には法律の不備が原因でしかないと考える。入国する外国人が日本国内で自動車を運転するのであれば、日本での運転技能が確実にあるか検定試験を実施し。合格しなければ運転させるべきではない。 

同時に日本国の法律によって裁けるよう改定せねば被害者は浮かばれない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この件がどうだかわからないけど、車検切れ保険切れ更に日本での生活基盤が希薄で損害賠償する能力もない外国人から受ける交通事故被害は極めて恐ろしい結果になる、にも関わらず国は何もしてくれない 

それどころか野放しと不起訴ばかりでさらに受け入れを推進している 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転で人を轢いて「人だったか気づかず」ということは、それだけの量を飲んでいた可能性が高く、より悪質である。という考えが一般的になれば、こういった言い逃れが幅を利かすこともなくなるのではないかな。 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国に日本人以外必要はない。観光で来る外国人もルールやマナーを守れないなら来なくていい。お金落としていただかなくて結構。円安は日本国にいいことは何もない。日本国の文化や秩序が乱れるだけ。 

国際免許持っていても日本語わからないのに標識理解できますか?今一度政治家には、日本国を発展させた先祖、未来生きていく若者の事をよく考えて政治をしてほしい。国外も大事だが、国内はさまざまな問題を抱えてます。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コメント欄に投稿されている殆どの方が罰則が軽いとご指摘をされています世界から見ても如何に良い加減な法制度かと思われているでしょうね。先ず何でも免許制にする点、技能は殆どは身体で覚えます。ETCカードの様に機械に差して始めて機能する物ではありません。この事を認識していないから幾ら取り消し処分を受けようが無免許運転は出来ます。全員を毎日見張っている訳ではありませんから見付かったら運が悪いと片付ける。次に罰則が軽い。再犯再再犯は多い事から実証済みです。何故我が国は犯罪者を保護する様な裁判しか出来ないのでしょうか? 

犯罪者が減る事を司法は望んでいないのでしょうかね?此の様に思われても仕方ないですよ。その反動で忙しくなり冤罪発生率が向上するとは考えないのでしょうか。マァ余程の事が無い限り酒を飲もうが暴走した人を跳ね殺しても殺人罪など適用しませんから減らない「交通安全運動」などしてるだけの茶番ですか? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

公明党が推し進めた外国人の日本免許の取得緩和策。外国の免許から日本免許への切り替えに、多大な時間を要していることから、その改善を求めていました。昨日、警察庁から通達が発出され、日本語が十分に理解できない申請者に手早く対応するため、自動翻訳機や音声翻訳アプリの導入や、手続きにかかる所要日数の公表など、改善策が促されています。日本語がわからない(交通標識の日本語の意味がわかるのか)外国人に? 簡単に日本で免許が取れると中国人の間で評判だそうです。日本の免許証は国際免許が直ぐ取れる、他の国からも大迷惑。外国人とりわけ中国人による交通事故で日本人が犠牲になっている。国土交通大臣を占める公明党の罪は大きいです。次回選挙では公明党も議席を減らすように、そして中国の利益の代弁者の公明党を与党から追い出し、間違った政策で日本人が犠牲になる事がないように、外国人の免許取得の条件を厳しくする必要があります。 

 

▲90 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

酷い話だ。 厳罰に処して下さい。 

 

強制送還は日本で刑期を満了してからだ。 

日本に入れちゃならない。 ましてや自動車免許など簡単に与えてはならん 

 

インバウンド政策で犠牲となるのは日本国民です。 

 

▲605 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人を守る、国を守る姿勢がまるで無い政府、経済団体。 

難しい問題ではあるが本当の自由民主の日本を作り育てる 

政党や議員が多く存在しない限り今のEU諸国の様になるのは 

必然的道のりであろう。 

ベストな国と思われてたスイスでさえ今日大混乱状況である。 

隣国、東南アジアでさえ手を余しこれからは中東諸国からも 

流入するでしょう。 

議員、政党を選ぶ選挙の1票は今こそ重要に思うのです。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

子供の頃に田舎で育った私にとって外国人は珍しい存在だったのに今やその田舎ですら当たり前のようにいる外国人 

昨今の情勢からも日本が終わりを迎える日は近いと感じています 

終わらせない為に何か出来る事はあるのでしょうか、現官僚達をどうにか引きずり降ろせないのでしょうか 

 

▲32 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人を殺めるなら車で 

なんて闇で囁かれてるのを司法は知らないのか 

車なら極刑はほぼ無い 

いい加減に自動車死亡事故でも場合によっては 

殺人罪を適用すべきでしょ 

もちろん厳しい制約をつけるのは仕方ないけど 

酒酔い運転も罰則だけじゃなく 

アルコールの扱い自体も海外並みに厳しくするべき。普通に未成年が飲酒出来る環境だし 

コンビニの売り場も清涼飲料水とは別のエリアを設けるべきだし 

町中で缶ビール片手に飲みながら歩けるなんて 

アルコールに対する規制が甘い 

タバコはほぼ決められた場所でしか吸えないし 

飲食店はかなりの数禁煙の所が多いのに 

政治家は選挙と政局の話ばかりで社会に役にたってるのかわからんし 

国民の財産と安全を守るのが政治家の最大の役目でしょう? 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転……。 

アルコールは、脳をマヒさせる分、細やかな部分に気が回りにくくする。 

そこから、当て逃げやひき逃げなどを引き起こす一因にもなると聞く。 

 

今回のこの一件にもそ、それを感じてしまう。 

 

そして今回の話は、お酒の話でもあり、歩行者としての交通事故の話でもある事、自分としても気を付けたいものだ。・ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転は凶器を持って歩いているのと同じ状態。何かを引き金にして人を殺す可能性が高い。飲酒運転の条文を強化しても飲酒運転はなくならない、確実に懲役刑になれば少なくなると思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

酒気帯びや飲酒運転は基本的に即刻懲役刑10年、事故ったりした場合は懲役20年、人身事故で死亡者有る場合は追加〇年、逃げた場合も同様と決めた方が良い。 

刑を重くすると逃げる確率は高くなると思うけど、結構後で捕まるからね。 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

お酒を呑むのは自分の意志、それで事故を起こしたのなら未必の故意に当たるのではないだろうか。 

お酒を呑んで運転をすれば事故になるかもしれない事は誰でもわかること。 

これを事故扱いにするなら出所後、被害者家族がお酒を呑んで加害者を轢き殺したとしても事故として扱うべきですね 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転の殆どは自覚があるはずです、殺人未遂と同じ罪、生涯全ての運転免許が取得できない罰則でもよいと思います、甘い法律だからいつまで経っても無くならない、普通の常識なら飲んだら乗らないのが当たり前、罪を重くしても何の問題もないと思いますが… 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

酔っ払っていたので気づきませんでした。という言い訳は正解なのか? 

飲酒運転はそれとして罪なわけだが、気付いていて逃げたのと、酔っていて覚えていないのと、何かにぶつかったのは気付いていたが人だと思わなかったから逃げたつもりはないというのと、言い訳としてはどれが1番軽くなるのだろうか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人だからと言うわけではないが、一定のモラルや社会的な縛りが効かない人がいることういうことが起こるのかもしれない。 

時間が経てば、みんなのモラルは改善していくだろうか?世の中便利になり、裏でコンピュータが動いていて、人間同士の、お互い様、助け合うべき、というような形が消えていくのだろうか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人は罰せられて外国人は適切な処罰が下されないどころかほとんど不起訴。こんな国はありません。 

声を上げず運動も起こさない国民と、日本人を守るよりも、海外と摩擦を起こさないように八方美人に振る舞う政府が合わさってとんでもないことになっています。 

国のルールを守らず国民に危害を加える人は日本人、外国人関わらず適切に処罰しましょうというだけです。 

排他的でもなんでもありません。 

 

市民が暴力的な手段を取るべきではありません。 

おかしいことはおかしいと毅然とした態度を示す。国を守ってくれる指導者を見極めて選挙で投票をする、ということがまずは大事です。 

高齢者が多いから選挙結果は変わらないなんてことはありません。意見を示すことで社会は変化します。 

政治に無関心でいる内に外国人参政権が認められたら、彼らは全力でその権利を行使して、自分たちのための国を作ろうとします。 

 

国を守るのは自分の行動です。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国籍で、この様な事故を起こした人間は、事後どのような取り扱いになるのかな? 損害を賠償させ、刑を終えた後に、送還させるようにしているのだろうか。悪事を働く輩は要らんからね。翻って、海外で悪事を働き送還される例があるのだろうか。この辺りも報道して貰えると有難い。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自宅から押収した車の左ヘッドライトが割れ、左ボンネットはへこんでいたということで、調べに対し「何かとぶつかったと認識しているが、それが人だったかは全く気付かなかった」などと容疑を否認←ヘッドライト·ボンネットが損傷しているのに…何かとぶつかった?人とは気づかなかったはあり得るのか? 

何かとぶつかった認識←物か動物と言いたいのか? 

仮に人ではなくても止まって確認しないのか? 

 

ヘッドライト·ボンネット損傷してるなら音や衝撃で気が付かない…見えないはずないのでは? 

飲酒運転なら寝てたから見えてなかった?寝てなくても酔いでぼぉ〜っとしていて見えてなかった? 

 

人だったか全く気づかなかった←気づかなかったから逃げたわけではない、ひき逃げではない主張? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ひき逃げ。。。容赦の必要はない。日本人と同様に起訴すれば良いだけ。 

 

問題の根幹にあるのは、免許。 

外国人だと各段に楽勝で免許が取得できて運転出来てしまう。 

一方で日本人だと自動車学校から試験へのパターンは昔から今も変わらず。 

そして高額化。。。 

この外国人楽勝と日本人辛勝の差。 

まして複雑な日本の交通事情が加味される都心。 

 

免許取りたければ、日本人と同様にすれば良い。 

海外免許=日本での免許取得可能なんてあり得ないです。 

そして強制で保険加入。これも拒否れば免許交付しない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせこれも逮捕後、どこからかの圧力で無罪放免なんでしょう。 

ここまで来ると、私はこの際こういう外国人による犯罪の横行とそれを許す司法、そしてなお助長させようとする政治が顕著になるぐらいにどんどん拡大させた方が良いのではないかとさえ思う。 

そうなる事で大多数の日本人の怒りが頂点に達し爆発する事でしか、この流れは止められないのではないかと考えている。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人が日本で運転するなら日本の教習所に通わせるように法律変えないとダメですね。国際免許で日本は乗れないように。日本では日本の免許証取得を義務にすると教習所も生き残れるし。 

 

▲12 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

運転免許証は日本の物なのか?最近運転試験場に多くの中国人が、日本免許証に切り替えに来ていると聞く。安易に、日本で運転をさせることに疑問がある。 

それは日本の教則を理解しているのかになる。中国と日本の規則が違えばおかしなことにもなる。飲酒のアルコールの量が違えば、中国では認められている量のはずと言われる。道交法の見直しは急ぐべき。前にも中国籍の大きな事故があったばかし。本国に逃げられる場合もある。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

過去に日本人男性(19)が横断歩道でブラジル国籍の男(47)にひき逃げされ死亡した事件があった。 

無免許、飲酒、当て逃げ後の逆走、無灯火、無車検、無保険で「危険運転致死罪」ではなく「自動車運転過失致死罪」と「道路交通法違反」の実刑7年の判決。 

被害者家族は加害者に民事訴訟し4000万円の損害賠償が認められたが、加害者には一切資産が無かった。 

加害者は刑務所での面会で被害者家族に一生かけて償うと約束をしたにも関わらず出所しても謝罪に訪れる事は無かった。 

民事訴訟の時効は10年、それを有効にするには再度提訴する必要があり、加害者の住所は必須となる。 

弁護士を通じ加害者を探した結果、既にブラジルへ帰国しており、その住所は不明。 

ブラジルの住所を調べるのは莫大な費用が掛かるので現実的に不可能。 

賠償義務のある外国人でも何の制約も無く帰国出来てしまう。 

それを知って帰国前に犯罪する外国人もいる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に簡単に免許を与えてはいけない、賠償も難しいのではないか、保険に入っていないなど、国へ帰ってしまえば泣き寝入りになる、外国人には免許切り替えを厳しくし日本語を理解して日本人と同程度のレベルでない限り許可すべきではない。全ては国の対応が間違っている。 

 

▲32 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の言い訳は通用しないというくらい厳しく追及してほしい。どんな高級車であろうが普通手応え、音がすれば緊急停車し確認する。それが常識だ。車によるひき逃げ犯の常套句をそのままにしないでほしいと思います。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国で飲酒運転をしたらすぐバレるが(都市部で警察に無作為に車を止められ、アルコール検査を受けられるから)、日本では打ち抜きの検査がないのでやり放題にしたかな。持っている免許は国際運転免許には限らないと思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のケースはどうか分かりませんが、以前、下記のような記事がありました。日本が利用されたあげく、事故されたら困りますね。外国籍の方は任意保険も入っていないのだろうなぁと勝手な思いで考えています。今後外国籍の方の運転が増えると思い、今回初めて自身の任意保険に弁護士特約をつけました。日本人も事故起こすし、任意保険入っていない人もいますが、同ケースのリスクは増加していますね。 

 

=== 

外免切替に利用される日本 運転免許試験場に並ぶ中国人「中国の免許はどこも使えない。お得だ。日本は優しい 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飲酒運転は殺人罪でしょう。 

事故して人引いても殺しても構わんと思って運転しているのだから。 

電車で刃物持っているよりよほど殺傷力高いので、最低でも危険運転を適用するべき。 

更に無免許、偽造免許や不正取得も、同様。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の事故や事件で逃げ得をさせてはいけない。罪を刑事、民事で償って二度と入国させないようにな世の中になって欲しいですね。政治家は法律の改正、厳しい外交姿勢をとって欲しいと切に願います。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

旅行で訪日して免許を取得してレンタカーなどに乗っているケースが多いと思う。 

本国ですでに取得していることを理由に旅行ついでに日本でも取得が可能だと思われるが、現状はさすがにイージーにセッティングしすぎじゃないのか? 

外国人らしき人が逆走するのを今年だけで2度目撃している。確率的にかなり多いはず。 

インバウンドが大事なのは否定しないけど、そのためにこういう形で毎年誰かが犠牲にならなあかんのか?高くつきすぎだろ。いい加減にしろ。 

 

▲339 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に来て、無職で生活出来るご身分なんですね。 

収入はどうしているのでしょうか。それから最近はこのような事件は検察が不起訴にする確率が高くなってます。外国人が日本で犯罪を犯した場合ですね。 

これも推定検察不起訴懸案の可能性が高い。飲酒運転する事が悪いとは知らなかった可能性もあるし。前回は19歳の中国人の若者か・・90キロ以上で人をはねて死亡させて不起訴でしたから、これもあるいは。 

 

▲27 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE