( 238258 )  2024/12/23 17:51:43  
00

「コメ来年さらに値上がる」米穀店が予想 「収穫減で業者間で奪い合い」

テレビ朝日系(ANN) 12/23(月) 12:48 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/51f66f572b5deb6692e9513d9a045601d3f9bef8

 

( 238259 )  2024/12/23 17:51:43  
00

今年のコメの価格高騰が続いており、米屋は来年もさらに値上がりすると予想している。

収穫減で在庫が少なく、業者間でコメを奪い合う状況が起きている。

この影響は米粉にも及んでおり、需要が増える中で価格はまだ上昇していないが、来年には影響が出る可能性があるという懸念がある。

厳しい状況が続く中、農家と食品会社は協力しつつ将来を見据えている。

(要約)

( 238261 )  2024/12/23 17:51:43  
00

「コメ来年さらに値上がる」米穀店が予想 「収穫減で業者間で奪い合い」 

 

 「令和のコメ騒動」とも言われた今年のコメの価格高騰ですが、年の瀬になっても値段は下がりません。米屋は「来年はさらに値上がる予想」と逼迫(ひっぱく)した状況を訴えています。 

 

40代 

「気づいたら(10キロで)6000円くらいとかになって、あれって思って」 

 

 新米が多く出回っている今も、価格高騰は続いています。 

 

 総務省が20日に発表した家庭で消費する商品の価格動向を示す消費者物価指数で、先月のコメの価格は去年の同じ月と比べ、63.6%上昇しました。 

 

 そして、SNSにはこんな投稿もありました。 

 

Xの投稿 

「米屋からの緊急報告 年内にお米は相当値上がりいたしましたが、来年はさらに値上がりが予想されます」 

 

 投稿したコメの卸しや販売などをしている埼玉県川越市の会社を取材しました。新米の収穫も終わり、在庫は十分あると思いきや…。 

 

(株)ライスセンター金子 金子宏社長 

「入り口までこの時期だとあるんですけどね、だいたいこれだと半分ぐらいですかね」 

 

 案内されたコメを保管する倉庫には、例年入り口までびっしり米が置かれているそうですが、今は半分以下になっています。 

 

金子社長 

「(今年の収穫量が)量も少ないみたいなんで、2カ月分ぐらい先(の出荷)で食べちゃってる。だから、来年逼迫するんじゃないか」 

 

 さらに、起きていたのは業者間でのコメの取り合いです。 

 

金子社長 

「競争が激しくて、少しでも多く仕入れたいので、そうすると1000円、2000円だんだんと高くなっちゃって。業者間で奪い合いになっている感じですかね」 

 

 コメの価格高騰の影響は、コメを原材料とする米粉にもジワリと忍び寄っています。 

 

みたけ食品工業(株) 武内秀行会長 

「今後、来年作るもの再来年作るものというものに対しては、危機感はかなり持っています」 

 

 米粉はパンケーキやピザなどにも使えて、小麦アレルギーの人でも食べられるメリットがあります。 

 

 農林水産省によると、米粉の需要は5年前と比べて2倍に増え、去年は生産量を大きく上回りました。米粉の人気は高まるばかりですが、今のところコメ価格の高騰の影響は出ていません。 

 

武内会長 

「米粉のこのコメというのは主食と違いまして、ほぼ1年前から値段を決めてるんですね。秋、9月、10月にとれたものは1年前の価格なんで上がらないんですよ」 

 

 ただ、心配なのは来年です。 

 

みたけ食品工業(株) 米原料担当 

青島慶拓さん 

「米粉を作っていただける農家さんっていうのも、主食とかそういったところに今移りたいと、考えている農家さんがあるというのは事実だと思います」 

 

 農家が作るコメを変えると、必要な米粉が確保できない可能性もあり、危機感を募らせていました。 

 

武内会長 

「来年の6月のやり取り(交渉)が終わったところ、これが一つのキーポイントになると思います」 

 

(「グッド!モーニング」2024年12月23日放送分より) 

 

テレビ朝日 

 

 

( 238260 )  2024/12/23 17:51:43  
00

この記事では、日本のコメ市況に関する様々な意見や批判が寄せられています。

 

 

一部業者や農水省に対する批判が多く、特にコメ価格の急激な値上がりや備蓄米放出に対する不信感が示されています。

また、コメ離れや他の主食にシフトする可能性、補助金に頼らない農業の困難性、一部業者の中抜き疑惑、政府や自民党に対する批判も見られました。

 

 

一部では、コメ価格の安定化や転作政策への疑問、国産米と外国産米の競争、将来的な食糧安全保障への懸念など、幅広い意見が表明されています。

 

 

総じて、日本のコメ市況に不満や危機感を示すコメントが多数寄せられており、農業政策や食糧の重要性に対する議論が盛り上がっている様子が伺えます。

(まとめ)

( 238262 )  2024/12/23 17:51:43  
00

=+=+=+=+= 

 

買い占めの一例として。万博があるので、関西の業者は秋に地方へ出向き、地方の米をかっさらいました。万博が中止になれば、米は多少値下がりします。このままなら、春には1俵4万くらいでの取引になるだろう。と、米関係者がいっていました。さすがに備蓄米を20万トンくらいは放出してもいいんじゃないかい。 

 

▲56 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

農林中央金庫は、農家やコメ買い付け業者などに融資をして、高額な農業機械の購入やコメの買い付け資金(融資)も提供している。 そして、農家やコメ買い付け事業者などの「利益」を融資の利息として受け取ることで、本業が成り立つています。 スーパーの店頭には6年産新米が山積みされるようになり、一時の品薄感など全く消え失せたが、値段だけは昨年の1.5~2倍で高止まり。 農林中金が外債投資で溶かした1.5兆円を回収するため、全国のJAに奉加帳を回したと報じておる 米の年間生産高は約4兆円、末端価格はもっと高いです。今回の値上がりで約1.5〜2倍になったとする、農中関係は500億円くらい、手数料が増える。話題にもならないが、JAの問題を騒がれないよう、間接的に配っていると勘繰る。 今後輸入米の関税引き下げることもしないし 国民から金を吸い上げておる  米なんか余っておる 

 

▲9 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

今年の米作柄も良く有りませんでした。 

玄米で備蓄が一般の様ですが、皮や糠を取れば米の状態が分かります。 

そこで、カメムシによる黒点米 

高温障害による白米、などがハッキリします。 

精米の時点で機械が弾きますから、米の 

量が減ります。 

ここに来て初めて収穫量がハッキリします。 

我が家は、去年より今年の方が 

見た目は有りましたが、実際収穫量は減りました。 

来年はもっと悪いかも知れません。 

心配しております。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今シーズンの分はジタバタしてもしかたない。取り合いになったら価格がオーバーシュートして高くなりすぎることもあるだろう。これは仕方ない。 

備蓄米を放出するなり輸入関税を下げるなりしてくれたら下がると思うが、期待はできない。買うのを躊躇するほど高くなったら小麦系やコーン系にシフトすることになる。 

で、気になるのは次のシーズン。価格も高いし在庫も少ないのだから主食米を 

たくさん作るのがスジなのだが、相変わらず事実上の減反政策をつづけるらしい。何もお金をかけて生産を減らさなくてもいいと思うのだが。 

 

▲9 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

今から来年の米不足のニュースには違和感を覚えます。 

そもそもお米もモミ付きの状態で保存しておけば味の劣化も少なくなる筈なので、モミ付きで保存しておけば古米在庫の問題も解消されて然るべき中身なのですが敢えて国もJAも、メディアもそうしたく無いともするなら、それには別の理由があるからと私的には受け止めています。 

一説にはアメリカ産の米の輸入解禁(圧力)が背景にあるとも言われていますので、それにもっていくための布石とも取れる報道かとも受け止めています。 

 

▲100 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

JAも問屋も農家から1年分まとめて買い入れているから、下がる要素はありませんね。 

 

例えば栃木県産コシヒカリ 

農家かからの買取価格(JA)60キロあたり 

令和5年産 12300円 

令和6年産 19300円(7000円増) 

 

JAは当初概算金を16300円と発表しましたが、1か月もしないうちに、さらに3000円上積みし19300円になっています。 

 

JAの買取価格が令和5年産に比べて約6割値上がりしているのですから、店頭価格も6割値上がりした状態が続くのは当然で、値段が下がる要素は見当たりません。 

 

私の実家はコメ農家で毎年約700俵出荷しています。 

今年は1俵当たり7000円値上がりしたので、売り上げは昨年よりも約490万円増えました。 

ここ数年経費や肥料の値上がりが厳しかったですが、今年は久々に大きくプラス収益になっています。 

 

▲85 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

どう考えても上がる未来しか見えない。 

そもそも上がる要素はあっても下がる要素が何もない。 

農水省は本気で何もしない気かな。。 

とりあえず主食の値上がりはこの時期に大打撃だけでなく、米離れが加速するが、それでもいいと思っているのかな? 

本気で農政のあり方から変えていかないと日本の農業終わりますが? 

まあ、20年前くらいから言われてきた話だけど、少子化と一緒で放置して、将来に投資せず、絶えゆく農家を補助金で延命させ続けてるだけで何にもしてこなかったから無駄かな。 

 

▲58 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

本当なら値段が上がれば、新規参入する人が増えても良いんだけど、儲けになるほどには値上がりしているわけじゃないし、初期投資が高額だしで、農業従事者が増えるようにはならないんだろうなあ。 

 

▲99 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

国産米は高すぎるからもっと安い外国産米を輸入してスーパーで普通に買えるようにして欲しいですね。大麦が安いから混ぜて食べてはいますし買っているのは米国産だけどね。コーンフレークや小麦系が一日二食だけど。 

 

▲3 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

脱サラして農業なんかやれない。 

法人化して、設備投資して、融資を受けて・・・ 

 

凄い金かかるんです。今の農業。 

 

農協を無視しようとすると、作物が売れなくなるし、 

江戸時代の農家の方が幸せなんじゃないかというくらい、 

今の農業は終わっている。 

 

国が悪いのは当然だが、20年先を見据えた政治を行なって来なかったツケと、 

いつかは、「買収する」土地になるかもしれないので生かさず殺さずという農政を強いてきた結果です。 

 

減反政策という言葉を小学生で聞いたが、その時にそんな子供が間違っていると判断出来てしまう愚策を強いた自民党と農林水産省は恥を知れというところだ。 

 

少子高齢化社会が見えてきた時に何もしなかった罪と同じ。 

 

 

そうなってから考えるという思考がこの国の舵をとってきた人間の一番愚かな思考だ。 

そして、考えた結果は、見て見ぬ振りをする・・・ 

終わってるよね。 

 

▲54 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

業者やコメ農家の皆さんには悪いけど、本格的なコメ離れが起こるよ。日本国民の大多数は数年間のコロナ禍でライフスタイルや食生活を変える事に抵抗が無くなってるから、言い換えればたくましくなってるから、コメが高くて買えなくなったら、主食をパスタなんかの麺類やパン等に替えるだろうね。 

 

▲11 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人の主食である米を 

安定して供給出来ないのは 

政府の政策に問題があるという事。 

小麦が輸入に頼らざる得ない状況で 

米まで買えなければ何を食べるの? 

特権階級で黙っていても食に困らない 

連中には政権を任せておけない。 

次の選挙の結果が楽しみだ。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

米離れが進むだけなので勝手にすればいい。 

最終的には低価格帯の弁当屋や飲食店がが苦しむだけで、庶民はパスタなどに流れれば良いだけの話 

米が1kg600円以上だとすれば、パスタの乾麺が1kg200円程度なのでコスパが3倍違う状態 

値上げ前なら、1kg600円出せば高級ブランド米が普通に買える水準なので、米にこだわる必用ないと思うけどね 

値上げ競争で私腹を肥やそうとした卸売りと米屋が消費減で自滅するだけ 

農産物って同じ過ちを何度繰り返せば学習するのだろうね? 

最近だと牛乳とかが同じ末路辿ってる 

 

▲23 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

勝手にしてくれとしか言いようがない。 

カリフォルニア米が安いのであれば大量輸入でいいと思う。 

商売になると思えば商社が動くだろう。 

 

私は家で米を食べるのは1週間で3~4食なので大した消費ではないが、 

それでも今より高くなるのなら更に減らすだけ。 

 

▲2 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

農家にとっては良いかもね。 

これまでが安すぎただけ。 

知人の農家は米はやってないけど、天候に左右されるし、休みなんてないに等しいし、好きじゃなきゃやれないと話してた。 

それでいて時給換算だと高校生のバイトより低いのが実態です。 

 

▲32 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

米の価格が安定せず何の対策も打ち出せない農林水産大臣は存在価値なし 

いますぐ辞めていただいて結構 

 

というのがアメリカのやり方 

 

かたや日本は対策を考えていかなければいけないで10年が過ぎる 

 

▲97 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

米は日本人の主食。農家への補助金の実施、時限立法ででも消費税減税をすれば万民に恩恵が有り無駄な事務処理費用や不公平感が払拭される。レジの入れ替え費用は政府が補助金を出せば良い。 

 

▲36 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

米農家として一言。 

令和の米騒動を見ていればこの国のだらしない政策がわかると思う。 

よく「何々世代へのバラマキ」とか言われている各種補助金が米農家に例えると減反政策、飼料米等の転作補助金…まだあるがキリがない。 

そして最後は身にならず。 

少子化も後継者不足も米価高騰も合わせて誰のせい?て話です。 

決して天候や若者の意識の問題ではない!と 

「持続可能」てそれか?て感じ。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

米は日本の主食であり日本の食にとって重要なものだと思う。政府は躊躇なく安定して供給出来る政策をすべきだ。利権云々の話ではなく日本という国の問題だと思う。国民はこの事に対してもっと怒るべきだ。 

 

▲66 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

給料上がらず主食の値段は倍になり、更に上がると、、、 

 

国民の中間層が貧困どころか「食べるものに困る」事態になりかねませんか。 

来年もそんな中、国の税収過去最高更新!のニュース出たらどう思いますか。 

 

国民を守ることを政府にお願いしたいです。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これって米を買い占めた業者からの出た情報でしょうか。今年の米が不作だったという話は聞いていないし、いま米の買い控えが起きています。価格維持したいので、消費者に誤った情報を流したいのではないですか。 

 

▲123 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

概算金が高い安いと騒いで商系に一括買取では後に高く売れても農家にはびた一文入りませんし 来年以降の買取の補償も無い 

JA概算金が高くても最終清算がマイナスになれば回収ですが 大量現物材料は市場に対する契約は強気で販売できます 

 

一時のカネに目がくらんで商系に流す行為は 長い目で見たとき明らかな損です 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

農水省と政権与党が巻き起こした人災だね。食糧安全保障を考えずに期間食糧の管理を民間に任せたツケだ。失われた30年の間、役人の予測が当たったためしがない。当時の責任者にはどこかで責任を取らせないと。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今の価格は高いけど他が物価高騰してるからお米も適正価格になっただけだ!とかってニュースでやってて仕方がないかぁと思ってはいたけどこれ以上は流石にきついな。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国を挙げてコメの生産を減らし、水田を潰しにかかっている結果 

値上がりしても生産者の儲けには直結せず、更にコメ農家は高齢化し減少する一方 

コメ不足は一時的ではなく農政全般の構造的な問題 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

逆。来年はコメの価格は下がる。 

 

コメの肥料として必要なチッソ、リン酸、カリウムの価格は2022年をピークに下落している。また農業用機械の価格も2024年前半にピークを付け現在下落している。また、メーカー各社も開発費を削減しており新製品を出してない。 

人件費についてもコメ農家の売上対人件費に変動はない。 

最後に、コメの消費量も減ってる。 

 

上がる要素が無い。 

 

▲49 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ煽る? 

道産米2kg無洗米を定期購入しています。今回の高騰で1800円(税抜き)まで上がりましたが、先週から1500円台(税抜き)が出始めました。 

中間業者間で奪い合うのは勝手ですが、消費者に迷惑をかけないでほしい。 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

多くの方々は、パスタやパンに移行して 

二度とコメ消費は戻ってこない気がしてます。 

コメ農家が大きく潤っているわけではなく流通がおかしなことをしてるとしか 

思われてないでしょう。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

全てが値上がりするなか、米だけは値上がりしなかった。 

この急激な値上がりで、実質値上げを加味して大雑把に総じて1.5~2倍程度の値上がり。 

米は一気にその水準に追い付いた。 

 

▲28 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

先日の衆院選大敗を受けて、自民党も来年の参院選の為に必死に農水票を取り入れようとプロパガンダですね。嗜好品なら値を上げても大丈夫ですが、これ以上基本食料の値を上げれば米国の民主党と同じ非難を浴びるのも確実ですね。 

 

▲19 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

農林中央金庫が巨額損失を出してJAも潰れそうだから、コメの値段あげて補填にってのが、今こうなってる原因。 

収穫減というよりコメを流通させずに意図的に値段あげてるだけ。 

 

▲18 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

実際には徐々に下がってますし、5キロ4000円近くするコメは売れずに値引きされています(精米日から1ヶ月以上経っても売れずに店頭にあるものは2割引等) 

 

▲25 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これ以上値上げで高止まりなら さすがに3食のうち 朝飯だけでなく昼食はパスタやそば、うどんにかえる、つまり私は半分にへらせる。 

国民のうち半数が同じように行動すれば 暴落だな。 

一部の業者が米隠しで大儲けしたから 止めれないので自分たちの首を締めるだろう(笑)。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ備蓄米放出に反対する連中はいるだろうか。怠慢農水省はまた来年も何もしない。そして愚衆は消費者や流通業者の買い占めだと言い続けるのだろうか。暑顔の農協関係者は備蓄米放出に反対し続ける。だいぶ日本の米が嫌いになった。 

 

▲17 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

倍の値段に上がったにも関わらずまだ、上げるか… 

米騒動以来あまり買ってないわ。 

米は食いたいがあの金額の米を継続的に買ってたら逆に生きてけないわ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その内米の転売ヤーが出てくるのだろう 

米が買い占められ値段が吊り上がり庶民は主食さえ安心して購入できなくなる。 

次から次へ物価はうなぎ上り。なのに政府の対策はどれも愚策ばかり 

米の心配より自分達への献金確保を最優先する自民党では日本はいづれ沈没 

する。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

米に、円安進行それに伴う強烈な物価高で来年度のこの国はレジャーどころか、食べるのに精一杯の国になる。つまり貧困国だ。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スーパーアキダイの社長は夏の終わり頃に年明けには値段落ち着くって言ってた 

俺はアキダイを信じるよ。実際豊作だったみたいだし 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本米は、金持ち外国人で奪い合って、日本人は、タイ米、カルフォルニア米になるのでは…。あくまでも一般庶民の話しですけど。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国家観を持たない政治家や目先の利権を追うばかりの官僚によって、日本はもうズタボロだ。どんな人間を雇えばこんな国になるんだよ。そんなに金が欲しいなら起業して、好きなだけ稼げよ。学歴がいいのが自慢なんだろ? 

 

▲5 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

1ヶ月前までは激安スーパーで玄米5キロが990円だったのが一気に1690円に。主食の58パーセントの値上げは痛い。終わりだ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

農林省や農協は、米の減反政策の旨みが無くなるから、増産が言えない。 

田んぼはあるが、作らない農家に金配ったりしてるのをやめたくない。 

結局、新米出れば安くなるとか、言ってたらこのザマ。 

 

▲18 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

戦時中も 政府はよく嘘をついていたので 

政府の言うことは信用できませんが 

米が足りているという 農水省の見解は 

嘘なのでしょうか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

収穫量に関わらず値段があがって当然でしょう。平均時給1500円を国民が選んじまったんだから。 

 

▲20 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

米価格対策として政府が補助金を出して 

米の値段を抑えないと家計はやっていけない 

やはり自民党は終わってる 

 

▲37 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

「気づいたら(10キロで)6000円くらいとかになって、あれって思って」 

高すぎでしょう。 

いつもそんな高級なお米買ってるんですね。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

少し先走った記事かな?と思う。来年の米の作況は来年になってみないと分からないし…あまり国民を煽るのもどうか?とも思う。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった業者が中抜きしてるんじゃないですか? 

占い師みたいな業者は怪しいし来年の事が分かるのか。 

今年の収穫はそんなに減ってないはず!! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

戦犯は元農水大臣の坂本氏だな。 

何が「今年の新米が入れば、米の値段は安くなる」だ。 

備蓄米を放出していたら、、、、 

 

▲24 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

コメが不作と言う情報は無い、要するに便乗値上げ。JAは要らないし農水省も政策の誤りを認めた方が良い 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

農林水産省は機能してない 

備蓄米放出して価格調整するべきである 

 

▲17 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

田んぼの転作、減反政策やっといてこれだ。高騰が続けばコメ離れが加速するだろう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

備蓄米がちゃんと保管されているとは限らないのでは? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アマゾンプレミアで、五キロ1500円のパスタ2つ買った。茹でると増えるので当分米要らねーよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

米農家もそれほど手取りは上がってないじゃあ誰が一体儲けてるのか赤字のJAでしょ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今年の米の量は平年並みって聞いたけど? 

なんか何処かに操作されてるとしか思えない・・・ 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いよいよとなったらまた食糧管理法に戻して米穀通帳配ろう。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

来年は品種に関係なく5キロ4000円オーバーが普通になる? 

 

▲4 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

来年の夏あたりに、また米騒動かぁ。 

今度は備蓄米出してね。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本企業にも日本国内での米作を解放すべきだ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカ産やベトナム産は安い 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

政府が何もしないなら、いよいよ米一揆だな 

 

▲43 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党に入れてるうちは国民は危険に曝され続ける。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

給料、時給が上がって行けば!なんの問題なし! アルバイト@2000?? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

仲買いが儲けてるだけでしょ。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

マジで? 

米農家として嬉しい限りです。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ最近値上がりだらけで 酷くないですか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

余ってるってニュースてやってたが? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お米、いらないし。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ならばコメ自由化しましょう。 

 

▲19 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どーしても中国米を入れたい日本。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって煽るから品薄になるの分かってんの? 

問題はお前ら! 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私はコメ不足、嘘と思っています。 

 

▲10 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE