( 238270 )  2024/12/23 18:03:45  
00

ショートストロークの制約が解消されたり、水平対向エンジンの特性が燃費に影響しているという意見から、スバル車の燃費に関する意見が様々あります。

一部のオーナーは燃費に不満を持っている一方で、走行性能や特徴を重視している人もいます。

スバルが燃費で他社と比べて苦労していることは多くのコメントで指摘されていますが、何よりもスバル車の所有者たちは特徴や走行性能を楽しんでいるといった意見も見られます。

燃費に対する考え方や価値観が様々であり、スバル車の魅力や特徴がそれぞれのユーザーにとって重要な要素とされていることが分かります。

(まとめ)

( 238272 )  2024/12/23 18:03:45  
00

=+=+=+=+= 

 

ショートストロークの制約は車両大型化で解決したのだが、デメリットは他にもあって、床を擦らないために車軸の位置が上がるし、吸排気系の取り回しが難しいのが燃費に影響する。位相クランクでV型のほうが合理的なのだが、そんなことしたらスバルは生き残ってないね。マイナーな会社の意固地は必要なのだ。 

 

▲221 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

2年前に車変えました。 

前に乗っていたのが、インプレッサ1500のMTです。ターボはついてない。通勤や日常使いで、ほぼ街乗りで、11.5Km/Lくらいでした。 

 

マツダ2に変えましたが、同じ1500のMTで、17Km/Lくらい走ります。 

 

トルクや加速もマツダ2の方がよいです。インプレッサは、15年前のものだったから、今はわからないけど、燃費いいイメージはないですね。 

 

▲172 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

GDA、GRB、GC8と乗り継ぎましたが、コンディションが良いとGCが一番燃費良かったですね。回した時に一番悪化するのもGCでバラツキが大きかったですが。 

 

全体的に燃費は良くありませんでしたが、そんなもんと言う認識ですね。勿論良いに越した事ないですけど。 

 

現愛車のZC6のFA20はEJ20の車より燃費は良いと感じます。 

低回転トルクが目に見えて違うので、回転数抑えて走れる所とかが大きな差になってる気がしてます。 

 

それでも他社の車と比べると燃費面ではどうしても見劣りしてしまいますね。 

 

▲23 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

かつてインプですが丸目STIセダンの6MTを所有していました。一般道での普通の運転ならリッター4~5キロ位でしたね。近年の水準からすると確かに悪い燃費ですが、フルタイムスポーツ四駆のターボですからね・・・但しその暴力的な運動性能は別次元でしたし、当時のボクサーエンジンらしいドロドロ排気音もツボでした。燃費云々を超越した満足感を堪能できた愛機でたねぇ・・・ 

 

▲173 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

ロングストローク化した時、ストロングハイブリッド化した時、それぞれ今度こそ燃費の悪いスバルの卒業を期待したが、発表時点の後発であるライバルの水準を上回るどころかやや下回る数値にがっかりしたものです。 

残念ながら「燃費の悪いスバル」は間違いでは無い。 

ただ十分に燃費は(ついでに内外装のデザインも)良くなってきたし、スバルならではの安心安全と走りは健在なので「買う」に値するブランドであるのは間違い無い。 

 

▲11 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

かつて4台のスバル(水平対向)車を乗り継いできたが、、最初のB4ターボ平均7㌔/L(ハイオク)は例外として、その後のアウトバック、フォレスター、レガシイワゴンのNA3台は、いずれもエコラン無しで平均すると13~14㌔/L程度。 

 

現代の水準からは決して良い数値とは言えないが、まだ省燃費設計ではない時代のものとしては、水平対向は燃費が悪いと聞いていた身からすれば思ったほど悪くない、というのが本音でした。 

要は乗り方や条件次第でしょ。 

 

▲143 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

この26年間に自然吸気のフォレスター(初代)、インプレッサ、クロストレック(マイルドハイブット)と2リッター、4WDを乗り継いでおり、市街地燃費はそれぞれ7.5、10、10を体感している。 

記事最後に「スバルの水平対向エンジンが旧態依然たる状態で燃費性能に不満を残したまま、という認識は明らかに誤り」とあるが、筆者は日常使いをしているのだろうか。また、この数字に不満を覚えるなというのだろうか。 

燃費の悪さに不満を覚えるならスバルは選択外だが、それでもスバルを選ぶのは燃費以上の魅力があるからとなるものの、やはり、不満が小さくなるほどの燃費であってほしい。 

 

▲117 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

BPレガシィのEJ20ターボMTの最終型20.6万キロ走行に乗っています。それほど燃費が悪くはないですよ。普段の通勤で12㎞/L前後走ります。中長距離だと16㎞?/L超えます。最新の車と比べるべくもありませんが、乗り方、使い方によるところが大きいと思います。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ノンターボのSG5フォレスターを今も乗ってますが街乗りこそ優しい運転でも7km/ℓの極悪燃費です。 

しかし高速道路80kmで巡行すればなんと14km/ℓまで伸びますし降雪地では抜群の安心感。それだけですね。 

これがハイオクのターボだったらとっくの前に乗り換えてます。 

 

▲76 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

インプレッサS201とSJフォレスターXTに乗っていました。 

S201は街乗り5~6㎞/L、フォレスターは8~9㎞/Lでしたね。 

高速に乗ればそれなりに良かったですが、まあどちらもターボのボクサーエンジンのハイオクですから燃費なんて気にしてられませんでしたね。走りに関しては何の文句もありませんでした。 

 

今のスバルは少し燃費が良い反面、大人しい車ばかりな気がしますね。 

 

▲62 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

スバル(水平対向エンジン)は燃費悪い。う〜ん、残念ながら悪いですよ。今時、リッター10キロも伸びないなんて、トヨタ乗ってる人からは考えられんでしょう。 

 

でも、意のままに走らせるハンドリングと、シンメトリカルAWDの抜群の安定感を味わったら、他社のぼんやりした車には戻れないんです。 

 

▲50 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

1999年からスバルの登録車に乗り続けていますが、運転時はサウンド以外にエンジン形式を意識することはありませんね。必要十二分なパワートレインと見切りの良い車体と信頼のおけるビスカスLSD付センターデフ方式AWDシステムを採用している事が乗り続けている理由です。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

BL5Aで燃費計数値表示で9.4km/L 

VM4で同じく10.8km/L 

まぁ、あまり褒められたものでは無いです 

 

今年代車でしばらくの間クロストレックe-boxerに 

乗ってましたが燃費計は14.3km/Lを記録 

マイルドハイブリッドでもこれだけの数字が 

出せるのなら、これから売り出される 

ストロングハイブリッドなら・・・ 

ちょっと真面目に考えたくなる数字ですね 

 

▲28 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ過去のエンジンよりは現行のエンジンの方が燃費は良いと思う。問題なのは、同クラスの車と比べて燃費が良いかどうかなんだよね。過去のエンジンより現行のエンジンの方が燃費が良いのは、アメリカンV8エンジンやロータリーエンジン含めてほぼ全てのメーカーが実現している事に過ぎないんだよね。 

何度もいうが、同じクラスの車と比べて燃費が良いかどうかが一般人の関心事なんだと思う。拘りのある人ならスバルの良さは分かると思うけどね(俺にはスバルは不要だけど) 

 

▲60 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

噂って言うより燃費は本当に良くないと思う。 

原因は色々あると思うけど、企業(販売台数や収益性)の理由により元々抱えているデメリットが克服出来ないから。 

燃費、悪くないよ?って意見は、過去にスバルに乗った経験のある人、同クラス他車から初めてスバルに乗り換えた人だと、やっぱりスバルに燃費を期待してもダメだなぁと思うだろう。 

ただそこで意見は2つに割れるのではないだろうか? 

パワーやトルクがそれほど無いモデルでも、気象条件に左右されない安定性や運転していて安心出来る車だから仕方ないか…って意見と、やっぱり経済的に厳しいから次はないかなって意見。 

不完全な部分はあるけれど、車造りに理念を持ったメーカーだと思います。 

 

▲28 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにトヨタとかのハイブリッド車と比べると燃費は悪いけど、アクセルワークがちゃんとしてたり、ちゃんとエンブレ効かせれば、車種と年式にもよるけどさほど悪くならないよ。 

 

VMレヴォーグで、普通に都内じゃなかったらリッター13.4は行くよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

現行レヴォーグの1.8L乗ってるけど、東京郊外で街乗りで10km/Lくらい。 

ノンハイブリッドの4WDターボってこと考えたら2LNAのミニバンやSUVと大して変わらんってのは寧ろターボ分加味したら頑張ってる方だとすら思うよ。 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

現時点でならガソリン車としては平均の燃費だと思う。軽自動車やコンパクトカーなどよりは劣るが、サイズからしたら仕方ない。 

反面、走りやパワーなどについても主観は知らないが客観的には平均レベルになった。ボクサーエンジンの優位性は確実に減少した。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

燃費は確かに悪いが 原因は複合的にあるような気が 

勝手な推察だが エンジン構造そのものよりも重量やそれに伴う様々な電子機器、特にAT周りやアイサイト関係でかなり燃費を悪くしているような、常に何かが動いているからね MT車も乗っているがかなり燃費いい 

ただ車両の重量含めて安全に関わるものだから仕方ないような気も、燃費のいい車やメーカーはあれど、衝突時の安全構造には疑問が残る 

CMなどでもよくやっているが、スバル車の安全性能は段違い ある意味保険みたいなもの ぶつからないし ぶつかっても搭乗員の命を極限まで守る 

北米の安全性能試験で特段の評価を受けたのが日本メーカーではスバルだけ それだけでも燃費が悪いのと引き換えに出来るのでは? 

どこのメーカーとは言えないが 少しぶつかっただけで運転席まで潰れたよ、時速20キロぐらいで、普通自動車 正直驚いた 廃車だったしね 

 

▲38 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

BP5 2.0R 20年乗りました。 

ハイオク仕様、レイプレアード0、これで街乗り12km/L前後、高速15km/L前後、レギュラーも入れてみましたが、燃費も落ちるので価格差あっても相殺出来た気がします。 

走り方、走る環境、タイヤ、など諸条件で幾らでも燃費は変わる気がします。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

だいぶ昔の話ですが、DA6からGC8に乗り換えましたが、街乗りレベルではそれ程燃費の差は有りませんでした。 

そりゃエンジンぶん回せばGC8の燃費は随分と悪化しますけど。 

 

どちらもMTでした。 

 

乗り方とトランスミッション、その他組合せ等の関係でかなり左右されるエンジンなんだろうなぁ。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

EJ20ターボだけが極端に燃費悪かったからそういうイメージが植え付けられたんだよ。ガソリン冷却に頼るエンジンの典型だったので、ノーマル状態でフルブースト5000~6000回転付近の空燃比が10.5程度だもん(HKS製AFノックアンプとNGK全領域センサでの実測値)。 

ちなみに、FBエンジンリリース以降の当時のICE車でのカタログデータ比較だと、 

XV       2.0NA AWD 16.4km/l 

フォレスター  2.0NA AWD 16.0km/l 

エクストレイル 2.0NA AWD 16.0km/l 

CX-5      2.0NA FF 16.0km/l 

CX-5      2.5NA AWD 14.2km/l 

ハリアー    2.0NA FF  16.0km/l 

ハリアー    2.0NA AWD  14.8km/l 

ね、でしょ。 

今も昔も大衆はネットの論調に惑わされやすいのです。 

 

▲26 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

実際の燃費性能を数字で語らずロングストローク化しましただけで悪燃費じゃないは詭弁だろ。燃費は相対的に見るものだと思うから他社と比べればスバルの燃費が悪いのはまごうことなき事実だよ。メカ的にロスが多すぎだし吸排気の取り回しすら効率悪い。そこら辺言うとスバオタがキレるからスバルは好きじゃないって人も多いんじゃない。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

BH5Dレガシィに乗ってました 

当時ATで260馬力の高パフォーマンスワゴン、2000ccでこの馬力稼ぐのだから街乗りリッター5キロなら当然と思って乗ってました。燃費気にするなら良い奴に乗ればいいし、燃費気にせず生活のあらゆるシーンで最高のパフォーマンスを提供してくれる車が必要なのであれば、レガシィは最高だと判断してます。正直言うと低燃費車などかったるくて乗ってられん。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

燃費悪のイメージがついた初代レガシィの時代、レガシィの売れ筋はターボ4WD、カルディナ他競合車はNAのFF車。正当に評価されてるとは言い難かった。 

ただ、スバルの水平対向ってNAもターボも燃費があまり変わらないんだよね。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

レガシィBE5 RSK乗りです。燃費なんて気にしていたら乗れないですよ。見た目のカッコ良さ、エンジン音、走り重視です。燃費は最後の項目でしょ。ハイオクでゴリゴリ減っていきますよ。それでも乗る価値のある車ってこと。夫婦でレガシィ見るたびカッコイイって言ってます。 

 

▲14 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

涙目STI(ノーマル)乗ってました。メチャクチャ燃費悪いですね。32GT-R(ブーストアップの390馬力)より悪い。 

とにかく中間4,000〜6,000rpmの加速はいいものの高回転が伸びない。 

ラリー車だからなのか、中間を燃料濃く噴射してるんだと思う。 

私的には 

涙目STI 

80スープラ 

32GT-R 

FC3S 

クーパーS(スーパーチャージャー6MT) 

レビン111 

を所有しましたが、水平対向エンジンの涙目STIが一番悪かった。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フォレスターに乗ってましたが、SUV、水平対向、4WDと、燃費には厳しい条件でしたが、それ以上に実燃費は厳しかったし遅かったのですぐに乗り換えた。 

週末の趣味車としては使えるだろう。 

ただ今のスバルは水平対向の良さをデザインにも取り入れてないので、個人的異は選択肢からも外れてしまう。 

今も変わらないが、最大の弱点はATだろう。 

 

▲36 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

スバル車の水平対向は他社の同格車と比較して燃費悪いからなぁ……は合ってる。これが一般的な人々の感想。 

昔のスバル車と比較して、どうするの?誰もそんな事、言ってないのでは? 

燃料を大量に燃焼すれば、出力が上がるのは当然。しかも「走りがいい」は出力が大きい事が殆どを占めている。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに誤りだ。って言われてもなあ。 

FB16型搭載のレヴォーグ(妻が通勤に使用。片道20kmくらい)を所有しているけど、燃費は、10km/L前後、現代の車としては悪い方でしょ? 

燃費に期待して選んだわけじゃないから、別に気にしてないけど、燃費を気にする人にSUBARUを勧めるかと言われれば、勧めないよなあ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

VMGのレヴォーグ乗ってたけど、高速をアイサイトで80巡航させたらリッター14〜15で走ってた。 

カタログ値300馬力の車でこれはすごいと思った。 

ちなみに自分での運転にかえると大幅に燃費が下がるのと、一般道はリッター8とかになります笑 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何度かレガシーに乗った事があるけど、走りは本当に素晴らしいと思う。 

ただね、スバルって所有する気になれないのよ。 

燃費が云々とかいう問題じゃなくてなんだろ? 

どんなに速くても、どんなに操縦性が良くても、そんなに燃費が良くても、どんなに使い勝手が良くてもスバルが選択肢に入った事が1度もない。 

なにか近寄りがたいというか、言葉に出来ないけどスバルに乗らない人なら分かってもらえると思う。 

(まあ乗らない人の方が多いけど) 

スバリストの方々には申し訳ないけど、私の知る数少ないスバリストは結構変わった人が多い。 

車は本当に良いと思うんだけどね。 

 

▲27 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

ドアを閉める時の感覚だけでも一度スバルに乗ったら他社は怖い 

運転視野もスバルに慣れたら他社は怖い 

燃費は悪いけど、じゃ他社の同クラスでどう?って言われたら、そんなに悪いとも思わない 

内装乗り心地安全性燃費どれも良ければいいけど、こと燃費だけで考えるならアルトに乗るよ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私の車はFA20だが平均燃費は市街地走行で7km/l、高速道路走行で10km/lくらいだ。 

しかもハイオク指定なのでこの時代に燃料費がかなり厳しいことになっている。 

思うにスバル車は全般的にアクセルペダルの初期応答性がかなり高いので、ノーマルでもスロコンを付けたくらいの状態になっているのではないだろうか。 

これは運転している時はストレスが少なくて楽しいが、ついアクセルペダルを踏み過ぎになってしまう傾向があるのではないか。 

私としては一日も早くトリガー条項を解除して欲しい(笑) 

 

▲22 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

街乗りや、ちょい乗りには向かないですね、逆に田舎、信号の無い道路では燃費は気になりません、2桁軽くいきます、 

スバル車の長所を発揮できるのは、やはり北海道でしょうね。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

過去に水平対向エンジンに乗っていましたが、あまり燃費は気にしませんでした。 

私が気になったのはエンジンの耐久性でしょうか。 

シール部分からのオイル滲み、エンジンオイルの量、プラグ交換のしにくさ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドリングが燃費悪い原因かと。 

FB25は都内で普通に走ると夏エアコン使用で6km/L、エアコン無しアイドリングストップ使って8km/Lなので燃費悪いっす。 

郊外の信号が少ない幹線道路ならそれなりの燃費になると思われ。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

結局燃費が悪いことには変わらないが何が言いたいんだこの記事 

 

競合他社がカタログ燃費ですらもう17km/L以上が普通の時代に 

未だに12くらいのがカタログに乗ってるメーカーなんてスバルくらいなもんだろ 

倍以上のパワーやトルクの外車と同レベルの実燃費だし 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私は乗っていたスバル車が燃費悪いと思った事は無いが、知り合いが乗っていたレガシーは燃費悪いと思っていた。 

考察するとATと相性が悪いんじゃない?MTは燃費良い車も有るよ。 

 

▲15 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

昔はオーバースクエアって表現は少なくてショートストロークって言い方が多かったと思うけど。 

オーバースクエアって言い方は何か違和感があるのだよね。ボアかストロークか何がオーバーなのか分からんっていう。 

 

▲51 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分のレガシィBP5・GT(AT)は9~10キロ/Lですねー(田舎・渋滞無し)260馬力の性能を考えると良い方だと思います。 

最近のスバル車は燃費の為にかなりパワーダウンしてしまい、寂しいです。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

初代レガシィツーリングワゴンGT 

リッター8キロでした。 

で次EZ30 3代目レガシィB4 3000cc水平対抗6気筒 リッター10キロ、高速は15キロでした。 

ハイオクと自動車税、重量税、は要検討。 

トータルで考えるとこのレガシィたち、タイヤブリヂストン ポテンザ  

駆動力が全タイヤに四分の1 25パーセントずつかかるので、タイヤのちびり方が均等なので、 

10年のうちそれぞれ1回しか変えていない。 

17インチのクソ高いタイヤ交換にそれほど費用がかからないので、10年10万キロ走る総経費は、同じクラスと比べて大差なし。 

で速くて走破性、安定、安全なんだから。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

30年ぐらいスバル車を乗り続けているけど、やっぱり燃費は良くなってないぞ。昔のターボ車は街乗りで7km/Lぐらいだったし、最新のインプレッサでも9〜10km/Lぐらいしか走らんよ。燃費を気にして走る人にはおすすめ出来ないなぁ。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

GT2は長距離の燃費は悪くない。 

流れのよい国道ならばリッター17は超えていく。 

しかし、街乗りになると10を切る。 

ストップアンドゴーは苦手なようである。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スバル車より100万以上安くて、荷物も積めて、0-100km加速もどっこいどっこいで、7速DCTで、燃費も軽くリッター20キロ以上走るシャトルに乗っている貧乏な俺は、レヴォーグが欲しくても買えない言い訳を、燃費のせいにしています。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スバル車はほとんどが4躯だし 

ターボが付いてたりだから 

走行性能重視 加速 走行安定性特に冬 

で選んでるはず 

だから他社の同クラスで燃費が 

1割2割悪くてもあまり気にならない 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

重心が低いもエンジン単体での話。ミッションやらデフ積んでハイマウントになって台無し。 

ピストンは偏摩耗は回避不可。ブン回さないとトルクスカスカ。工作精度も低く21世紀の今も油が漏れる。 

横幅のあるエンジンでタイヤハウス圧縮して転回半径も大きい。 

何のメリットもない。 

喜ぶのは他とは違うと喜んでる斜に構えたオタクだけ。 

 

▲10 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

スバルはPHEV用の発電用エンジン 

対向ピストン2気筒エンジンを開発してほしい 

フロントに横置きに搭載すれば収まるし 

対向ピストン2気筒エンジンなら 

振動も抑えられる 

 

▲2 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

現行のBRZに乗ってますが平均燃費は12kmです。燃費が良いとは言えないけど2400ccの車で燃費が10km以上出るならそこまで悪いとも思えません。 

流石にハイブリッド車と比べたら悪いとは思いますが笑 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新しくなるにつれて良くなってはいるんでしょう。しかしスバルの昔と今じゃなくて、今の他社の同クラスと比較したらちょっと話にならないんじゃないですか。 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ポルシェの水平対向エンジンはパフォーマンスの割に燃費が悪くない 

(経験上)がスバルはパフォーマンスの割に悪いのは事実だけど 

4WDとアイサイトは素晴らしいので燃費に目をつむればいいんじゃない 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

水平対向エンジンの悪い所は燃費よりもオイル漏れ。 

レガシィを3台乗ったが3台とも7万キロあたりで発生。 

覚悟はして乗ってたが水平対向は仕方ない。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

昔c型のWRXに乗ってた。燃費は街乗りでリッター8くらい。長距離で16くらいでした。あれほどパワーを出してその燃費なら、むしろ低燃費では? 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

仕様の異なるエンジンは出したけど結局FA型、FB型、CB型どれも燃費がいいとは言えないよ 

まあ実際にはエンジン単体の問題ではなく、フルタイム4WDなのも影響してるけど 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二代目レガシィ(RS)からスバルに乗り続けていますが、他社と比べて燃費がそれほど悪くないと思ったことはないですね。 

(つまり実感として燃費が悪い) 

 

燃費ではない要素で気に入っているので選択しているだけです。 

この記事は、いったい誰に向けて書いているのかな? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オーナーからすると良くは無いけどフルタイム四駆の走行性能の割には悪くないって感じだね 

 

走行性能に対する価値感が有るか無いかで評価が分かれるメーカー 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とは言ってもBE5レガシィATを所有してた時は、街乗りでリッター4.5kmくらいの燃費でしたね。まぁ、1999年当時はハイオクでもリッター110円くらいでしたからあまり気にしていませんでしたね。 

 

▲19 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

以前、F1でスバル・コローニという車が1年だけ走った。 

ですが、エンジンの重量などF1では戦える状態になかったので 

大失敗。そのイメージを引きづっていないかな? 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にスバルの燃費が悪くないのなら、WRX S4でパワーを抑制する必要も無いだろうし、STI出しても良いんじゃないかなぁ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、BG5 NA なのにビル足の TS-RB Limited というグレードに乗ってました。 

平均7.5km/L、高速とかで伸びても9km/L台がやっと。 

11万キロ乗りましたが、手放すまで1度も2桁燃費になったことはありませんでした… 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、カローラのAE110に乗ってた時にカローラなら間違いなくリッター15Kmで走った道をたまたま、インプレッサの1500で走った時にリッター10Kmで走れなかった。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

間違いじゃないぞ。 

未だに見掛けるBH5やBE5はリッター6kmクラスが良いところだぞ。 

しかも輸入車並にハイオク指定となってる。 

これのどこが燃費が良いと言えるのか? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ~スバル車は他のメーカーより燃費が悪いかもしれませんが、 

EJのオーバースクエアーエンジンは吹け上がりがよく、気持ちよく回ることで 

実用燃費が悪くなってしまう傾向があったかもしれませんね。 

それより、スバル車は「燃費が悪い」と啓蒙活動したメディアにも責任があるのでは(笑) 

 

▲23 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

EJ25ターボ285馬力が載った15年落ちのレガシィだけど遠乗りL/12km、市街地で10〜9kmです。 

充分でしょ?ノーマルでも踏んだら速いしね 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

長年水平対向を採用しているんだから、もっと効率よく出来ていてもおかしくないようには思う。 

あわせて、整備性がとんでもなく悪いのがねえ・・・ 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最近はパワーも低いよね。燃費が悪くてパワーも低い印象。 

86、BRZなんて実馬力どころかカタログ値でもリッター100馬力でてないもんなぁ、、、 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スバルではありませんが、空冷フラット4のシトロエンGSA に乗っていました。 

燃費が悪いと感じたことは1度もありませんでした。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

写真のフォレスターや同世代のインプやレガシィ、そのほとんどが一般道でもぶっ飛ばして運転してる人が多かった。そりゃ燃費も悪くて当然。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今ほど燃費に関心なかったね~。 

ガソリン減ったら入れるって感じ。 

経済的にも環境的にも車造りが難しくもつまらない時代ですね。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

実際、燃費は悪い 

スバルのボクサーで実燃費リッター10キロ走れば燃費は優秀な部類 

 

▲45 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

スバル車が燃費悪いのって車重が重いからだと思ってた 

1600ccのXVに乗った時「重くて遅い」って思った 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

エンジンの細かい話では無くて、スバルは四駆が多いから燃費悪いってイメージになっただけでは。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

その頃なら「AWD」に「ハイパワーエンジン」に「4速AT」だろ?安定性が高いからってブッ飛ばしてたら悪燃費は当然じゃないっすかね? 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スバル車は好きな人や必要な人には凄く響く車というイメージあるなぁ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔カルディナ(1.8)とレガシィ(2.5)乗ってたけど、燃費は1kmぐらいしか変わらなかった。言うほど悪くない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

間違いじゃない。燃費は悪い。 

「旧来のボクサーエンジンと比較して」と注釈を付ければ別だが。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

噂ってなによ?トヨタのハイブリッド車に比べて燃費データを比較して劣っているのだから、それは事実というんだよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか一生懸命理屈付けてるけど実際燃費は悪いよね。 

なんかスバルから言われた? 

 

▲41 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

変な記事ですね。タイトルが間違っている。 

色々書いてるけど、結論は他形式より燃費悪いってことです。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

カタログ値はたいして良くないし、オーナーの言う実燃費も悪いとしか言いようがない。 

今でもそうなだけ。 

 

▲36 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ショートストロクもそうだがプラットホームが一つしかなくインプレッサとかは重くなりがち。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

以前よりはマシになった、程度のことであって他の国産メーカーと比べると相変わらず燃費悪い 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

燃費が悪いって言うけど数字出さなきゃいかんでしょ、例えば15km/l以下は悪いって。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

燃費の良し悪しよりも、性能、特徴で選んでます 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

レギュラー車の純ガソリンエンジンで燃費も加速もかなり良いなんてありえないでしょ? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

燃費どうこうの前に、乗りたいから乗ってるって感じです。 

他にはないよ。 

この感じ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

全く理解出来ない記事、カタログ数値的に明らかに燃費悪いのはなぜ? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

燃料計が大きく、針がまるでブースト計かと思う程よく動く…(減ってゆく) 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の時代ガソリンも上がって時代に沿ってないよね 

欲しくても奥さんの許可が出ない 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スバルはフルタイム4WDだからしょうがないんじゃないかな? 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE