( 238307 )  2024/12/23 18:43:26  
00

=+=+=+=+= 

 

休日夕方千葉の主要な目的地の木更津アウトレット出て横浜方面向かうと高速に乗るまでの1㎞に1時間などという事がある。これは一般道の設計に問題(合流)がある人為的渋滞。また海ほたるの入場待ち車両が流れを妨げ渋滞の原因を作っている。合流がスムースに行くよう車線区分を引き直すとか、混雑時間帯は海ほたる入場通路閉鎖とか料金値上げ以外にすべき事はあると思う。 

 

▲12 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

もともとアクアラインを館山道とのJCTまで走ると、片道5000円しましたよね。 

 

だれも使ってくれなかったので、国や千葉県が補助金を出して、いまの料金設定になってるという経緯があります。 

 

そのため、混みすぎと判断されると、一気にやらないとは思いますが、もとの料金(片道5000円)に戻していく方向には、いずれはなっていくのかなとは思ってます。 

 

ただ、それによって開通直後のようにガラガラになってしまって千葉県が困るので、片道5000円までは上げないとは思いますけどね。 

 

▲46 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

23時50分付近の、東名の料金所の様にならなければ良いけど。 

あと5分待つ事で半額で通過出来るとなれば、料金所付近でハザード付けて待つ車がいて、19時に一斉に料金所になだれ込み、別の渋滞が発生したりいらない事故のリスクが高まる可能性もありそう。 

 

▲40 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

大型車輛(特に営業ナンバー)は現行のままでいいと思う。今回アクアラインは「平日は変更なし」だったのでその点は良かった。運送業界としては、アクアラインは無くてはならない道路です。 

現場を知らない奴らが今年の4月から運送業界の首を絞め「できないなら廃業しろ」と言わんばかりの改善基準を押し付けてきたかと思えば、ネクスコが来年からわけのわからん割引の見直しとか言ってきているし、運送を滞らせるようなことばっかり…。 

高速道路は運送の要です。道路維持の目的もわかりますが営業ナンバーに対してはもう少し恩恵のある料金体制にしてほしいと思います。 

 

▲120 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

アクアライン、当初の計画だと普通車約5000円×40年徴収して建設費を償還する筈だったが、 

償還計画はアッサリ破綻、その後、救済の意味も含め、税金投入で補填しているので 

今の通行料になっている。 

(当然、全く利用しない国民の税金も使われている) 

 

誰も覚えていないと思うが、その昔、道路公団民営化が実施された際、 

こういう税金の流用は止めましょうって話だったが、何処かへ行ってしまった。 

 

公共交通、公共財の一つだから税金投入もあり、という考えもあるが、 

それなら廃止が進むバス路線、鉄道路線などは自己責任で廃止は良いのか? 

ってのもあるしね。 

 

今一度、当初案から考えてみる必要有りじゃ? 

 

▲43 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

丘回りで何時間もかけていたことを考えればどれほど時間が短縮されたことか。 

その分使える時間が増えて、燃料消費も減っているんだから決して高くないはず。 

それよりも海ほたるのメンテにお金がまわらなくてヤバい。 

建物の錆びの進行がすごいのみんな知らないのか? 

錆びる前にきちんとメンテ出来ればいいが、深層まで錆びると大変なのに。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

乱暴な言い方だけど、改定に納得できなければアクアラインを通らなければ良いだけ。 

今年は横浜のアウトレットに行く回数が増え、木更津へは減った。 

新たな発見で横浜アウトレット近くの市場にも行くようになり、楽しみが増えた。 

結果、利用回数が減ったことによりアクアラインに払った通行料金は改定前より少なくなった。 

日曜日だと横浜ベイブリッジ下の一般道や、湾岸線下の国道も通行量が少なく、首都高速を使わず行けるのも魅力。 

 

▲9 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

首都高の休日夜間割引縮小廃止もはじめはコロナの外出自粛云々が 

理由だったがドサクサ紛れでなし崩しに恒常化してきてるね。 

 

アクアラインの渋滞解消の値増し社会実験を始めたころから 

こうなるとは思ってたよ。最終的には10年位ジワジワ値上げして 

2000円とか2500円位のところに落ち着かせるような計画は 

組織内部で行っていると思うよ。 

 

▲21 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

タイトルに値上げってあるけど記事としてはどうかと思う 

 

正確に値引き額の縮小が正解ではないだろうか? 

 

 

確かに記事としては値上げと書くのがインパクトあるが、正確な情報を伝えるために正確な書き方をする必要があると思う。 

 

▲19 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

割引分は国と千葉県が負担しているから値上げではなく国と千葉県の負担を減らす為じゃないの?アクアラインは定額収入でぼろ儲けしているのは変わりない。国からしたらもう負担しなくても通行するし夜間は極端に少ないから割引継続しても痛くない。ほぼ定額になるのもそんなに遠くはないでしょう。 

 

▲5 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけETCが普及しているんだし、緑ナンバーなんてほぼETCなんだからさあ、緑ナンバーのみは終日割引とかにできるだろうに、なぜやらないのかね。他の高速道路もそう、わけわからん深夜割とかやめて、緑ナンバーは終日割引でいいじゃん。 

そうすれば、2024問題やらをはじめ、運送業界の色んなことにプラスになるだろうに。 

 

▲26 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

色々な時間帯料金にすれば、東名とかと同じで、時間調整の割り引き待機が増えるのでは?運送業は、運賃が安いから、なるべく高速代を割り引きにしている業者多いので…海ほたるサービスエリアは、また混雑するだろうね。それをわかってて値上げとかするんだから、何を考えているのか… 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

混雑解消を理由に値上げってちょっと根拠が違うと思いますね。これ許容しちゃうといろんな所に波及する可能性もある。正直ベースで建設費回収が森田前千葉県知事の値下げ要請で難航しているからと言った方がいいのでは? 週末の混雑なんて皆想定の範疇だし。 

 

▲5 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

補助金(値下げ分)がなくなっただけで正常値に 

戻しただけなんだがね。おそらく此れで値下げ 

前の利用率に戻るからまた赤字路線になるかも 

便利では有るけど千葉側が路線数が少ないので 

渋滞がすごいんだよね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金田料金所の先の、金田ICの2車線と、料金所のETC2車線+現金レーンが合わさって2車線に合流する地点がものすごいボトルネックになっています。 

休日の金田IC上り入口を1~2時間程度閉鎖するのはどうでしょう。 

したら、川崎浮島の料金所で混むか・・・ 

 

▲10 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

3車線にできるように幅は確保されている(反対されて2車線になってる)から早く広げて、金田入口からの合流を一本化させる。 

これでだいぶスムーズになるはず。 

その工事のための値上げなら感激するよ。 

 

▲32 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

現金車は4000円満額取れば良いと思う 

料金所無くなるだけでもいくらか変わりますから 

 

首都高が1950円ですから普通車2000円くらいまでは良いんじゃないかと思いますけどね 

 

▲59 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

地元がそっちだから車やバスで行くんだけど、バスの運賃は4000円の時も今の800円も変わらないんだよね。時間帯で料金違ってもいいとは思うけど、夕方の渋滞解消にはならないと思う。 

夜まで時間潰す場所もないし 

 

▲10 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

20時前は時間調整で木更津金田手前をわざとノロノロ走る車が溢れるな。一人旅なら(車&アクアライン)より(バイク&東京湾フェリー)の方が旅の思い出になるよ。原付や自転車でも乗れます 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

貨物車を多く見る時間帯はさほどではないし 

ほとんどが乗用車と軽ばかりなんだし 

渋滞解消が大義なら週末定価にすればいいだけ 

ちゃんと定価は設けられているんだからね 

 

▲4 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

時間規制ではなく、渋滞が発生した段階で料金が変わる制度にしてはどうだろう。また、二輪車に路側帯を解放しオービスの設置で60Km以下の走行にするのはどうだろう。 

 

▲0 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

これに便乗しての高速バスの値上げはやめてほしい。値上げしても殿様商売過ぎて文句言えないし実質当該路線は独占状態だから乗るのをやめる事も出来ない。15年前と比べて値段上がりすぎだよ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金を多く取るための施策実験でしかない。 

誰がいつ利用しても、道路公団側に何か変わることがあるのかね。 

平等性が失われる。 

最低の事として、増えた金を何に使うのかを、透明化すべきだ。 

地方の道路修理とか、利権とか天下りに使われるのは目に見えている。 

物価高だから、何もしない天下り官僚の給料も月額200万円を300万円に増やさなくてはとかね。 

 

▲1 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

合流部付近の車線を増やすとか、地上部で並行している一般道の構造を改良するとか、物理的な対策も検討してもらいたい。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

土日は片道3000円位にしないと効果ないとおもいますよ。 

2000円以下ならたまにだからまあいいか?で利用する人かなりいるんじゃないかな? 

まあ、うちは千葉市稲毛海岸だから利用することはまずないから関係ないけど。 

海ほたるあたりから奥湾千葉市へ橋を繋げてくれない限り利用はないな。 

また時間指定で上下線を登り、下りにしてみては? 

無理か? 

 

▲8 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

値上げより前にやる事あるだろ。金田料金所の合流車線が明確ではないから車がわちゃわちゃしちゃってるのをまず直せよ。本線の車と金田から乗る車で1本ずつに分かればいいのに。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

値上げなら千葉県から出しているお金はどこに入るんだろう?ただ値段上げたいだけだよね、土日に千葉県に渡る観光客が減るのであればその補填はどうするんでしょうか? 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

アクアライン値下げの原資として京葉道路の値上げしましたよね 

そのことに一切触れない生地は意図的ですか 

それとも忖度ですか 

 

時間がたてば忘れてしまう国民にも問題有りですが 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

建設してた頃は税金の無駄遣いと揶揄されてましたよね。確か 故浜田幸一さんがビートたけしの番組TVタックルで反対派からいろいろと言われてた記憶がある。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オリンピックの時にも首都高高くしたけど、めちゃくちゃ空いてて快適だったから、アクアラインも首都高も高くしていい! 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

新料金で、建設費を償還するのに何年かかる見通しなのか、明らかにして欲しい。 

時間節約効果を加味すれば、少々高くてもいいと思うけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

物流関係車両はこれまで通り割引。 

普通車は昔の値段(片道4000円)に戻すべきだよ。週末の渋滞が酷すぎる。 

あの頃はホント空いてて快適だった・・・ 

 

▲16 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

「海ほたるの利用者がほとんどなんだから、アクアラインを値上げするんじゃなくて、海ほたるの利用料を設定すればいいのに」 

 

→そんな訳ないでしょ 

 通過する人の方がはるか多い 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これに限らず、需要と供給で機械的に変動させればいいだけ 

市場原理に準じない値段設定するからやたら過疎ったり混雑したりするんだ 

転売問題なんかも同根。うちの国は値段に対する考えが妙に社会主義的 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

3倍の価格差でやったほうが効果がありそうです。 

フェリーで帰る選択肢もあるけど降りてから都内へ戻るのが大変 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

利用者が何を言っても、「設備の維持費が高騰しているので/設備の維持は利用者の安全に繋がる」と理由を言われれば、従うしかない。 

 

値上げの直前は、鬼混状態になるんですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも木更津からの要望で値下げ延長状態だったんじゃないの? 

 

値上げじゃなく値下げの補助金減少だよね 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

アクアラインに限らず土日の料金を上げることで、休日の分散化が進めばいい。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ほう、上りが19時以降800円以下になるのは良いですね。 

その時間帯直前20時直前も含め、周辺道路が大渋滞になりそうですが。。。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

混雑してるし、道路維持費も上がってるでしょうから、値上げは理解できます。 

 

▲7 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どれだけ穏健受けたと思ってるの? 来たら来たで文句かよ アクアライン無かったら南房総なんてとっくに廃墟だらけになってたでしょ 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

湾岸線や京葉道路や館山道が混むなら 

意味がない。その分燃料焚いて遠回りするんだから環境にも悪そう 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

1都3県に人が集まり過ぎ。アクアラインが出来ても、相変わらず京葉道の穴川周辺は渋滞する。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

暫定という不安定な状況下で「毎日使う前提で家を買う」という「だろう」判断は賭けではある 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当初4000円時代は湾岸渋滞しても、アクアラインは空いてました。 

社用車利用は経理部の承認が必要でした(笑) 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アクアラインの渋滞の原因は大体パーキング待ち。 

ならパーキングの入場料を取ればいい。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

値上げするのは仕方ない部分もあるが渋滞緩和に向けた努力は何かしたのかな? 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

一般車は割引なしに戻してもらって、渋滞減らしてほしい。事故も多過ぎだし。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

海ほたるの入場料を1台3千円くらい獲れば利用者も減って渋滞も無くなり利用料で儲かるでしょう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

多少の値上げで混雑緩和出来るわけ無いやろ 

値上げに慣れて今までと一緒 

何考えてんだか 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

千葉で昼ごはんを食べてから、帰る時間帯 

14,15時までとか、安くしてもらいたい。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

高速や首都高の事故以外の最大の渋滞原因は基本構造と時代遅れのETC料金ゲート。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

川崎から木更津方面に向かい海ほたるでUターンしても値上げの対象です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

土日祝日は4,000円に戻せば 

それでも極端に減らないと思うが 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和の頃、政府が〇十年後に高速料金をゼロ円にしますって 

神に誓って血判したのって、首都高だけだっけ? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最初の値段から比べればねぇ、安いよ 

高いなら、大回りしたら 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

安くなったもんだ 

開通当初は片道5000円だったからね 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

たったそれだけの値上げでは 渋滞は解消されんでしょうに(笑)  

 

真剣にやってくれ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

物流トラックは上げなくてもいいだろ。バスは上げてもいいけど。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

普通車だけ値上げすれば良いんじゃない? 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もはや完全に車を所有する事がお金持ちのステイタスとなった。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

>陸路でぐるりと100km近く大回りするしかありませんでした。 

いや、フェリーあったけどね…。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高速はいつになったら無料になるの? 

約束はもう破棄されたんか? 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

海ほたる無くせばいいのでは? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これ書いた人は、フェリーがあったこと知らないのかな? 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スモーキーは4,000円で走りたいだろうなwww 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

海ほたるはゲーセンとお土産屋さんしかないんだけど.... 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ハマコーさんに聞いてみよう! 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ファストパスだろ? 

ファストパスを肯定してアクアラインの値上げを否定するとか頭悪い事を言わないよな? 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE