( 238878 )  2024/12/24 19:05:44  
00

中居正広“9000万円トラブル”報道の波紋…解決済みでテレビ出演続行、お咎めなしか?

日刊ゲンダイDIGITAL 12/24(火) 9:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2260bce24c538993178f57707b7450a822774fd

 

( 238879 )  2024/12/24 19:05:44  
00

フジテレビで放送中の"だれかtoなかい"が来年3月に終了することが報じられた後、番組MCの中居正広と女性とのトラブル報道が広まっている。

トラブルはすでに解決済みだが、番組終了や今後の活動に影響がある可能性がある。

中居は"まつもtoなかい"で華々しくスタートしたが、松本人志のトラブルがあり番組名を変更して続けている。

報道によると、中居と関係が深いフジテレビの幹部と女性との飲み会でトラブルがあり、中居側から9000万円の解決金が支払われたことが報じられた。

トラブルは解決済みで今のところ仕事に影響はないが、今後の状況が注目されている。

(要約)

( 238881 )  2024/12/24 19:05:44  
00

トラブルは解決済みだが……(C)日刊ゲンダイ 

 

 来年3月の放送終了が一斉に報じられたのが、「だれかtoなかい」(フジテレビ系)。その直後にあったのが、番組MCの中居正広(52)と女性の間で起こったトラブル報道で、これが波紋を広げいているのだ。トラブルはすでに解決済とのことだが、「だれかtoなかい」打ち切りとの因果関係、そして、今後の活動にどう影響してくるのかーー。 

 

 2023年4月、中居とダウンタウン松本人志(61)のMCで華々しくスタートし、香取慎吾(47)を初回ゲストに迎えた「まつもtoなかい」。しかし、雲行きが怪しくなったのが昨年末のこと。松本は自身の女性トラブルが「週刊文春」に報じられると、文藝春秋と訴訟に発展。松本の芸能活動休止により番組名を変更し、二宮和也(41)、ムロツヨシ(48)が中居のパートナーとなることで、その後も継続。視聴率低迷やスポンサー離れが囁かれる中、3代目MCに元V6岡田准一(44)の就任が発表されたばかり。 

 

 松本は訴訟を取り下げ、活動再開に向けて動き出すと言われる中、20年に旧ジャニーズ事務所から独立し、一時、病に冒されながらも活躍を続ける中居にいったい何があったのか。 

 

「中居正広 巨額解決金 乗り越えた女性深刻トラブル」という記事を報じた「女性セブン」(2025年1月2日.9日号)によると、23年、重病から復帰した中居と関係が深いと言われるフジの編成幹部が開いた飲み会でのことだという。 

 

■27日には特番放送 

 

「中居とフジ幹部のA氏、芸能関係の女性の3人で催されるはずの飲み会は、急きょ、A氏の欠席で女性と2人きりで始まり、最初楽しく飲んでいたものの、2人の間に深刻な問題が発生し、トラブルに発展。女性セブンは二次被害を避けるため、女性の素性、そこで起こったことを明かさないなど抑制した書き方をしています。女性は警察に訴えることも考えたようですが、その後、双方の間で代理人を立てて、結局9000万円の解決金が中居側から女性に支払われたというのが事態の大きさを物語っています」(芸能ライター) 

 

 この一件でキーパーソンとなるのが、A氏だという。 

  

「A氏は『だれかtoなかい』の発案者で、松本が出演していた『ワイドナショー』にも関わっていしまた。中居と松本は00年にドラマで共演してから、仕事を超えた関係なのはよく知られています。A氏はこの2人から絶大な信頼を寄せられていると言われていますが、くしくも、『だれかtoなかい』と同様、『ワイドナショー』も同時期に打ち切られるようです」(スポーツ紙記者) 

 

 27日には、日本テレビ系「ナカイの窓 復活SP」が放送予定であることから、今のところ、この一件が中居の仕事に与える影響は見られない。トラブルは解決済みであることから、お咎めなしとなるのか。 

  

(本多圭/芸能ジャーナリスト) 

 

  ◇  ◇  ◇ 

 

 テレビ各局は来年も中居起用を続けるのか。関連記事【もっと読む】中居正広が地上波テレビから消える?「女性トラブルで“示談金”9000万円」報道の深刻度…で報じている。 

 

 

( 238880 )  2024/12/24 19:05:44  
00

これらのコメントから見ると、中居正広に関するニュースが話題になっており、中居正広に対するイメージに関する懸念や疑問が表れています。

中居正広のスキャンダルに関する報道に対して、様々な意見がありますが、中には示談金の額やトラブルの詳細などに疑問を持っている人もいるようです。

また、テレビ出演に影響が出る可能性やスポンサーとの関係についても考察されています。

中居正広に対する批判や懸念の声が多く見られ、その中でも女性に対する行為に対する非難が色濃く表れています。

(まとめ)

( 238882 )  2024/12/24 19:05:44  
00

=+=+=+=+= 

 

9000万払うくらいだから余程の事があったのは間違いない。それで解決してるのなら問題は無いんだろうけどオールドメディアがこぞって沈黙してるのは違和感でしかない。 

スポンサーも今はまだ問題にしないのかもしれないけどこれがもっと広まるとまた変わってくるかもしれんね。 

 

▲4377 ▼574 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人のスキャンダルは「パブリックイメージ」をもとに語らないと、最初から最後まで全部的外れの議論をしてしまう事になる。 

 

この場合、2人の間の問題は完全に解決済であり、「パブリックイメージ」の問題は全く未解決という事になる。 

 

アイドル出身という事もあって、中居のパブリックイメージは非常に好感度の高いものだったと思うけど、そこに「9000万円相当の不祥事を起こした人」というイメージが追加されたので、以前と同じ活動はできない。 

 

元々悪ガキみたいなイメージを持たれていた人だったら、同じ事をしても同じ反応にはならないし、それは別に不公平な事ではない。 

今まで高い好感度のおかげで仕事を得られたので、その対価だ。 

 

▲155 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

今は時代が変わったかも。特に社会的影響力がある立場だと、性被害問題は以前なら当事者の問題として処理できてたものができない時代。歪んだ感覚が大きな代償を招く。その歪みを造成してきた芸能界や放送局やスポンサーも変わらなきゃいけない時代。これに乗り遅れると痛い目にあう。 

 

▲2028 ▼193 

 

=+=+=+=+= 

 

当事者間で解決していたら、流石の文春もネタを掴んでいても記事にできないからね。 

 

松ちゃんの件のように、被害者を味方につければ裁判になっても負けないから強気に書けるけど、すでに手打ちにされていたら、被害者を味方にするのが難しいし、味方にするため手打ちの9千万以上のお金を出しても、9千万以上回収できるか?を考えると、文春に限らず他の週刊誌も記事にするのを考えるんじゃないかな。 

 

松ちゃんの件も踏まえると、週刊誌も相手が相手なら、裁判も念頭に記事を書く覚悟がいるわけで、そこまで予想して勝ち目がないと、負けたら週刊誌もその時は儲けても、信用失墜で後の売り上げにひびく。 

 

当事者同士で手打ちしてるのを、横からタレ込んだ裏切り者がいるんだろうけど、同席をドタキャンしたアテンド役っぽいフジの幹部局長かな? 

フジの中の勢力争いに利用されてるっぽく感じるんだけど。 

 

だから週刊誌もだんまりなのかも。 

 

▲32 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万支払ったことが本当だとしたら、問題の大きさが相当なのは間違いないが、相手が噂されているフジのアナウンサーだったら、本人がこれまで周りが気づくようにSNSで発信していたことも頷ける。 

 

9000万受け取ったなら、当然に本件を口外しない事も示談の内容に含まれていただろうから、リークしたのは被害者の家族もしくは友人などの第三者であることに違いないと思う。 

示談の守秘義務は第三者のことまで追えないから。 

 

 

いずれにしても、説明も何もないとなると、本人が言わずともスポンサー含め周りが黙ってないのではなかろうか。 

 

▲2122 ▼276 

 

=+=+=+=+= 

 

女性が警察に訴えることを考える程の大事だったとして、訴えられて公になった後のことを考えれば、本人にとってそれ程高くない示談金だったのではないだろうか。 

支払い能力のない人間であれば新聞に載り罰せられ仕事も失ったかも知れない。 

内容にもよると思いますが、本人がしたことを反省しているのであれば、公の場に出ることに関してどう考えているのだろう。女性は示談で済ませたとはいえ、メディアで目にすることは辛くないのだろうか。 

いい大人でありながらこの様なトラブル…何か闇を抱えているのかと思う。 

 

▲176 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

解決金が9千万円と聞くと流石にかなりの不祥事が有ったのだなとは思えるが、これ実質その全額が女性の元に行くわけではない。 

担当した弁護士がどれくらいの報酬を計算しているかに依って請求される金額が上乗せされますからね。 

弁護士の成功報酬って契約時の内容で変わるし決して一律ではないのですが、それでも1割以下って事は無いでしょう。 

そう考えれば9千万円から弁護士の成功報酬が差し引かれますから女性が受け取る額も当然減少する訳です。 

だから、9千万円が解決金だったら恐らく女性が納得出来る金額はもう少し低かったと思います。 

でも、どっちにせよ、数千万円単位の解決金が支払われたというのは異常ですし、野次馬感情が出てしまいますね。 

中井君はスキャンダルが少ない芸人さんだと思ってたけど、少し残念。 

 

▲49 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

だんだん、広がってきましたね。 

 

3日前の記事に 

 

ジャニー喜多川に、TV局等が忖度したように、中居正広にも色々忖度するのかな? 

視聴率持ってる芸能人だから。 

 

それとも、butterfly effectな感じで、この波紋がどんどん大きく広がっていくのかな? 

 

って、コメントしたんだけど、忖度より、butterfly effectで、中居正広の足を引っ張る記事も出て来たりしてますね。 

急遽打ちきりのようなことにならなくても、スポンサーは、離れていきそう。 

スポンサーが、離れれば、民放も考えますね。 

 

さてさて、9000万円ってなんだろうの、庶民の好奇心は膨らむばかり。(^_^) 

 

▲59 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

今までのイメージ感を保ちたいのかもあるのかもしれないが、中居さんも50過ぎた男性感をみせてほしい。うわべだけでその場を取り繕う流してしているようででもこれだけ長くしてきた本質はやはり表の顔と裏の顔があるんだろうがこれからの見る目がすこし違う。 

 

▲1562 ▼162 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビ幹部が企画したが当日は来ず、中居氏と女性が二人だけになった。 

それがこの件の重大さなのでは。 

示談となるまでに女性は他に相談しているだろうし、フジテレビ内部でも問題になった可能性がある。 

女性は告訴せず示談を選択したという事だが、体力・気力ともに限界であきらめたのかもしれず、フジテレビ幹部・内部によって止められたのかもしれない。 

示談となっても、女性の受けた傷が晴れたかどうかはわからない。 

 

示談成立が情報漏れしたのなら、中居氏はそれを訴えることができるだろうが、その元がどこの誰なのか、はたして追及できるだろうか。 

あるいは記事を掲載した週刊誌を訴えるのか。 

 

▲1314 ▼135 

 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人はこの手のスキャンダルは 

致命的なのは解ってて 

事務所の力でねじ伏せてきた。 

その事務所の力が無くなれば当然 

過去の事も追求されていく。 

解決済みなら良いとかの話ではなく 

女生とトラブルを起こす人柄なんだ…と 

思われればイメージダウンは避けられない。 

今後の仕事には影響するでしょうね。 

 

▲1253 ▼94 

 

=+=+=+=+= 

 

松本さんにしても中居さんにしても 

今に始まった事ではないので 

誰がどう傷つこうが何とも感じず 

やり過ごしていたのでしょう 

力を持つと周りが見えなくなり 

周りの人も口を出さなくなる 

叱ってくれる人が居ないのは怖い事ですね 

時代の変化もそうですが 

普通に人は歳を重ねると 

分別が付き常識も備わってきます 

元々の性質もあるでしょうが 

この世界は普通じゃないから価値がある 

そんな勘違いはさすがに見直した方がいいです 

 

▲846 ▼97 

 

=+=+=+=+= 

 

女性の名前が出て数日経過しましたが、SNS等で発信、否定しないところをみると間違いないみたいですね。 

だとして女性の発信しているものを見ましたが、かなりひどい目に遭わされたんですね。 

示談が完了してるとのことで、明確に名前は出していないものの、明らかに上司、仕事からみでの被害ですね。 

どちらか一方だけの情報でしたら解らないことが、二つの発信を重ね合わせると、今言われていることが真実味を帯びてきましたね。 

 

▲456 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

和解してるとは言え9000万もの口止め料払っての事案は被害女性も刑事告訴を考えていた事からも刑事事案である可能性が高い。 

特に性加害問題は今のご時世一発アウト。 

和解してるととは言え一度報道で出てしまった以上スポンサーも看過出来ないしこのまましれっと番組に出続ける事が出来る訳ない。 

中居くんは早期に説明会見した方が良い。 

でないと次砲が来た時逃げきれない。 

 

▲812 ▼92 

 

=+=+=+=+= 

 

今の段階でお咎め無しとか判断するには早過ぎるな。そもそもこれだけの大きいネタだから後追い記事で取材して裏取りや検証されるのはこれから。 

文春の早刷り記事が明日ぐらいに出るんだろうから内容次第じゃ年明け早々休業に入る可能性だってゼロじゃない。 

この件発覚前の記事で例の元フジアナ本人がPTSDの直接的な原因で刑事告訴を考えたけど思い留まった・・みたいな告白をしてたのが何らかの被害を受けたっていう事実が明らかになっていて、時期といい単なる偶然かっていうフラグ立ってる気がしてならない。 

 

▲527 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

来年になったら各番組の打ち切りもありえると思う。 

ダウンタウンの松本さんと同じようなスキャンダル行為をしてた事が大きく表面に出てしまたので、もうイメージダウンは避けられないだろう。 

以前の芸能界とは違って、もう隠ぺいし続ける事は出来ないと思う。 

視聴者や世間からも厳しい視線が注がれると思う。 

 

▲297 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんが示談金なのか、和解金なのか9000万円も支払ったとすれば、尋常ならざることが起きたと考えるのが普通である。何か不祥事を起こしたのか、しかし、「地獄の沙汰も金次第」ですむ問題なのだろうか、おそらくテレビ局は、年末年始の番組を中居さんでとっているので、年末年始の特番が終わったところで、中居さんの記者会見が出てくるような気がします。フジテレビの企画で起こった事件であるなら、フジテレビの独占放送となる。どこまでが真実かわからないが、妄想は膨らみます。 

 

▲321 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

番組の放送が決まっていますので、 

TV局はお咎めなしにしたですよね。 

 

文春の2024年12月26日発売の1月2・9日号に 

中居の記事があるのかな? 

あっても示談が成立しているので、内容は表に出ないのじゃないかな。 

 

内容がわからないのであれば、番組を中止にする理由がないので 

流すのだろうけど、中居のイメージ低下は防げないですね。 

 

視聴率を見て視聴者の判断に任せるしかないですね。 

視聴率が悪ければTV局が今後スポンサー集めに困るだろうし 

昨年の松本の件も今の時期でしたし 

TV局は毎年いろいろたいへんですね。 

 

▲289 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

額が額だけに何をやったのか凄い気になる 

それ相応のことしたんだろうなとも思う反面、今後の仕事や人間関係の事を考えて、やった行為の妥当な賠償額より大袈裟な額を支払ったとも思えるし 

中居さん好きじゃないから別にどうなってもいいんだけど、示談金としてそれだけの額を支払ったのにこんな風に公になってしまったらそれこそ本末転倒ていうか、何の為の示談金だったのか、払い損じゃんて思いました 

9,000万ていうと巨額な額ではあるけどそこまでいったらなぜ1億にしなかったのかも気になる 

交渉して値切ったのかなとか考えてしまうけど、あのクラスの人が1,000万値切るとかだったら何か嫌だな 真相はわからないけど 

 

▲332 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

多分詳しい情報を出したいんだとは思うけど、今炎上を大きくさせると 

年末年始の忙しい時期に、しかも色んな特番が決まってる中で、急に中居くんの出演番組を取りやめますとなると各テレビ局混乱すると思うから、抑えてる状況なのかなと思います 

きっと年明けて落ち着いた頃に第2、第3の記事が出て松本さん同様年明けからいなくなるんじゃないかな。 

これだけの巨額のお金を払ったトラブルで 

いくらお互いが和解してるとはいえ 

何事も無かったかのように 

記者や周りはスルー出来ないと思います。 

 

▲177 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけの額ということはそれだけ深刻なトラブルなのか誠意の表れなのか判らないけど示談したものが今更掘り返されてるのはどういう事なんだろう。 

トラブル内容や故意なのか事故なのかで印象がまるで変わる。 

 

▲380 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

この対応の背景には、中居さんがではなく、A氏やA氏に関わる局員が表に出て、問題にしたくないってのがありませんか?って思ってしまう。3人で集まることってそもそもやましいというかの、接待要素がたぶんにありませんでしたか?と。そして、そんなことは別に中居さんだけが悪いということではなく常習科していたのではないのですか?と疑問は出てきますね。 

それは、こういう理由でしたと表に大発信しなくてもいいですが、記者の中では当然疑問としてあり、書き、それはプライバシーで内容発表しないが、違うというようなプロセスはたどってほしいと思います。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

表面化してしまったことで内容は分からないが、ホワイトではなくグレーなのかブラックなのかと想像することになる、特に注目するのはその金額だろう、なにをするとそんな金額になるのか、名前が売れているから、社会的なことなのか、国民に与える影響も考慮されているのか、約1億円には驚きしかない。ただもうホワイトに疑問点がついたことで今後テレビ等のスポンサーが離れるのはしかたがない。 

 

▲37 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

元フジテレビの入社3〜4年目の女子アナウンサーとフジテレビ大物幹部と中居さんと3人で会食する予定が、当日急にフジテレビ幹部が来れなくなり、2人きりで密室で会うことになったと報道されてるが、地位の低い女子社員を上納なんてことは流石にないと思いたい。噂されてるフジテレビの若いの女子アナウンサーはインスタで精神的にかなり病んでいる様子だったが、会社に守ってもらえなかったのかな? 

 

▲281 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

誰も、説明も事実の証言すらしてはいない事に違和感があります。 

お互いに守秘義務を負っているので、9000万円の金額だけが独り歩きしていて、本当の事は分かりません。 

何かがあって、その結果、当事者同士による示談と言う流れからすれば、解決している事を。ほじくり出す事は不可能な話です。 

もし、スクープしたとしても、した者には、損害賠償等のリスクがある。 

当事者が漏らしたとなれば、例え9000万円と言うお金が動いていたとしても、返還請求と損害賠償を請求される事となるので、当事者は一切、話す事はあり得ない。と言う事ですね。 

実際には、900万円だったかも知れないし、90万円だったかも知れません。 

 

▲9 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

一体何をしたら約1億の女性トラブルに発展するのでしょうか? 

 

もう解決したからと芸能活動進めたいのは山々だとは思いますが、スキャンダルが判明した以上スポンサーはヒヤヒヤしているはずです。 

 

大御所と言えど今の時代一瞬で吹き飛ぶ事案が発生しているので本当明日は我が身です。 

 

▲175 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

業界は「年末進行」があるので、中居出演番組はすでに収録済み。 

だから、とにかく年末年始までは静かにして欲しいはず。 

年明けに何らかの動きがあるのではないでしょうか。 

フライデー時代と違って、最近の紙媒体はしっかり取材している。 

だから、空想妄想で9千万の金額が出たのではないと思う。 

松本が告訴を取り下げたが、それは松本が訴えを諦めたということであり、 

つまり、文春の内容を認めた、もしくは勝てないと思ったからだ。 

そして、そう思ったという事は相手女性に示談金を払ったという事。 

中居の場合はそれが「両方ともフジ関係」という事で、 

フジも含めてもみ消そうと思ったのが記事に出た。 

フジは以前から「もみ消し体制」で有名で、色んな汚い話がある。 

紙媒体はそれを暴こうとしている。 

中居の番組が楽しく明るいからと言って、示談に持ち込むような 

私生活は許される実態ではない。説明責任はある。 

 

▲89 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円なんて尋常でない額だし、何をしたかは知らんが、女性に対してとんでもないことをしたことだけは間違いないだろう 

形としては既に解決済ということなので、今のレギュラー番組は継続ということになるとしても、今後新たに起用しようという番組やCMはなくなるんじゃないかな 

世間の中居に対するイメージとしては、もはや松本と大差ない 

そのくらいイメージダウンしたことだけは確かだと思う 

 

▲285 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

メディアもSNSもみんなで事件を揉み消そうとしてるのが伝わる。 

結局は力があると、こういう事ができちゃうんだよな~。 

今回はテレビ局が絡んでるみたいだから尚更、そして人によっては降板させられて、人によっては続投が可能。 

 

仰天見てたけど中居くんへの見る目が変わってしまったよ… 

鶴瓶さんだけにしてほしい。 

 

▲454 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

松本さんの合コン出席者の大物、タレントは、中居君だという噂もありますよね。だとしたら、今回も〇加害ということも否定できないと思います。9千万円と高額なため。これでまた、中居くんがテレビに出れなくなったら、ます、ますテレビ離れ加速します。テレビ局側の忖度なのかもしれません。 

今回は本当に和解しているので、テレビ出演は続くと思います。 

私としては、和解などせず、警察に被害届を出して裁判した方が良かったと思います。 

私だけではなく、今後仕事をするスタッフも、モヤモヤするため、仕事しづらいのではないでしょうか? 

 

▲406 ▼124 

 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に被害者本人は黙っていても、病院関係者、弁護士関係者、局関係者、それぞれの親族知人など入れたら関わってる人が多い。局員や弁護士事務所の人が「絶対言うなよ、あの話の真相教えてやるよ」とか言ってキャバクラとかで話してるかもしれないし、移動中のタクシーや電車で話してるかもしれない。完全な口封じは難しいだろうね。 

それよりも示談は無罪ではなく行為の存在は認めている訳だから、不同意性交等罪だった場合は非親告罪だから検察が捜査する可能性もあるのかな?示談済みだから不起訴や起訴猶予にはなるかもしれないけど。 

 

▲33 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、金額からして、性被害でないか?と言われているが、 

こういう報道が出てしまった以上は、はっきりさせないとダメだろう。 

 

あやふやなまま、そのままTVに出続けるとか、ありえない。 

 

 

性被害という話自体に、中居君にも言い分があるかもしれなく、 

でも圧倒的に不利になる話だから、お金で解決したって可能性もあるが、 

 

もし事実なら、TVに出る人として、大金払ってもみ消しって、 

 

それ自体があっていいことなのか?と思う。 

 

▲151 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

売れっ子の遊び方は昔も今も変わらないのかもしれない。 

金で解決することも変わらないのかもしれない。 

ただ情報が発達した今はどこからでも漏れてくる。 

TVを見る側としてはどうしても「見てしまった知ってしまった」部分を切り離せない。それはそれと割り切れる人は関係ないのでしょうが。 

 

▲106 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもこの話が真実なのか、どう判断すれば良いのか。 

 

もし事実なのであれば、守秘義務だから自身の口から発信できないとはいえ 

番組を降りるなどの行動で「お察しの通りです」と示してほしい。 

 

しかし、数ヶ月前の星野源の「事実無根の創作スキャンダル」がバズったように(あれはSNS発だったが) 

本当に事実と異なる話が一人歩きする場合があるので怖い。 

 

日々多くの人が「はいはい嘘だらけ」として冷ややかに見ている週刊誌やスポーツ紙なのに、こういう話題だと素直に「なぬ!けしからん!」と食いつくのも違う気がする。 

 

結局、真実はわからないままなのだろうけど、 

勝手な妄想で脚色するようなことはしないでおこうと自分に言い聞かす。 

 

特にX(Twitter)は、星野源の時と同様に、 

あたかも周知された事実にように中居以外の人物の名前を出して 

どんどん話を膨らませている。これには注意。 

 

▲18 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんなら何をやっても示談すればいうことかな?今まで干された人がかわいそうですね。細かい公表しなくても使う側は確認等する義務があると思います。TV局は何も変わってないんですね。これ以上追記時が出なければマスコミも同様に忖度してると思います。 

 

▲228 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

警察沙汰・裁判にもならず、既に解決済みならテレビ出演続行では。  

個人的には、相手が警察に通報を考えるほどのことがあったと言う事実だけでドン引きものだし、これから中居さんを見る度に思い出してしまいそう。  

そこまでバレていながら、では実際に何があったのか詳細は分からないと言う気持ち悪さも相まって、当分は楽しく見られないかも知れません。  

ただ芸能界にはこれまでも色々やらかした方がたくさん復帰しておられます。いくら罪を償っても、もしくはギリ収監を逃れたとしても、すぐには容認しづらい内容もあるのに、あっさり復帰されていたり。なのでこの件も当然スルーですよね。 

大金を払って守秘義務を負わせても、当事者が有名人であるほど週刊誌等への漏洩を防ぐのは昔から難しかったでしょう。たとえ漏れても書かれない、書かせない事務所の力があるかどうかだと思います。 

 

▲124 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

相手女性と言われる方の 

警察へ行く事も考えたが踏み止まったーに違和感を感じる。踏みとどまる、とは警察に行く事が悪のように思ったのか?これは 

変な解釈であって警察に行くのは間違いではない事を広めなければならないと思います。 

 

▲200 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

松本氏の件といい、中居氏の件といい、女性関係は、芸能人につきものなのですね·····いくら解決済みとはいえ、松本氏と同じく女性問題ですし、他の女性関係で出演が見送られてる芸能人もいるのに、中居氏だけお咎めもなく、そのままスルーというのは違和感を感じるのは気のせいだろうか… 

 

▲59 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万払っても漏れるということは、当時署名した本人が納得していなかったんじゃないかなと思ってしまう。 

 

本当はお金じゃなくて訴え出るなどしたかったのに、金と圧力で無理矢理抑え込まれて退職する事態にまでなってしまったと。 

 

しかしまぁ、なにがあったのかわからないから世間は騒ぐしかないよね。 

個人的なことだし解決済みならほっとけばと思いつつ、解決済みと『させられた』ならちょっと違うんじゃないかとも思う。 

 

本人から漏れたわけじゃないと思うが、なんか色々おかしいなと思う。 

 

勝手にある事ないこと、どんな非道な事が起こったのか憶測で語られて、しかもその女性が誰なのかということまで特定され気味なんでしょう? 

(私は特に調べてないが) 

 

彼女は大丈夫なんだろうか。 

 

中居さんがどうなろうと関心は無いが、彼女がこうやって騒がれることをどう感じているのかは気になるところだ。 

 

▲40 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、独身だしその割に女絡みが表に出ないのは芸能人としては何かあるのかなと。 

 

旧ジャニの影響は大きいなと思いますね。そういう環境で育ち、色んなことをもみ消してくれる待遇を受け、それが当たり前の世界で生きてきた人でしょうからトラブルがあっても何とかしてくれるだろうという行動をしても可笑しくはないですね。 

 

中丸なんかもそういう感覚だったでしょう。マスコミやメディアが騒がずスポンサーの判断までに影響しないようにその前段階で何とかすればこの世界は続けられるわけですから。ちょっと騒がれても大人しくしてればいいだけだった時代は終わったという認識は皆無なので行き過ぎた行動という感覚も麻痺してるのだと思います。 

 

何かの番組でゲスト相手にこの歳や芸歴になると怒ってくれる人がいませんよねと言っていたが自分への戒めにはならないトークでしたかね。色んな人の人生を他の人より沢山見聞きしてると思うけど。 

 

▲62 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万が妥当な額なのか、長期化・泥沼化を避けるために相手が確実に納得するであろう金額で過剰に計上したのかで全然見え方が変わってくる。 

前者なら相当酷い行為をしたと思われるがその線引きをわからないようにするのが和解条件でもあるんだろうから真相は当事者間だけですね。 

 

▲13 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円って本当に何をしたのだ!? と思うばかり。 

中居さんのお友達(M氏)の件があったばかりで、3人で会う約束から紹介者が抜けて2人にするなんて悪い意味でのアテンド感しか思い浮かばないし、 

 

相手が噂されている方だとして、その方が「命の危機すら感じた」ということを仰っているなんて、単純な性加害があったか否かだけの問題とは思えない。 

 

今自分の中にある色眼鏡としては、やっぱり類友なんだ・・・ 

友人にちゃんと注意できないのも、表だって叱咤できないのも自分もそうだからか。 

そう言えば、元の事務所もヤバい所だったものな・・・と、 

全て悪い方で点が結ばってしまいます。 

 

この件自体は当事者間で示談が成立している以上、テレビ出演の是非でお咎めどうこうはないと思いますが、実際何があったが分からない以上世間のモヤモヤは拭えないと思います。 

 

▲126 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんがソフトバンクとCM契約した直後に示談の話し合いが行われたとしたら、膨大な契約違反金を払うよりかは示談金9千万のほうが安いと思われたのでしょうか。ソフトバンクは今もCM流していますよね? スポンサーとしての聞き取りくらいは行われると思うので、お咎めがあるかないかはそれからでしょうね。 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

9,000万も支払うということはそれ相応のトラブルであり、同時に絶対に世間にバレないようにしたいいという気持ちが金額にあらわれいるんだろうなと思うし、きっと口外しないというような約束も交わされているんじゃないかと思うけど、こうして公になってしまうことが不思議です。 

そして、どんなトラブルかはわからないけど、9,000万払ってでも示談にして相手の口を封じたいようなトラブルを起こしてしまう大物芸能人の、その価値観も不思議。 

 

まあそれ以前に、この週刊誌記事がどこまで本当なのか?という疑問もありますが。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そのスキャンダルの相手が見ず知らずの一般人なら、自然消滅も望めたかもしれませんが、相手があの人という疑いが封じられてしまった以上、自然に終わることは難しいのでは 

 

▲435 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

お金で解決したことを周りがどうこういうことでもなく、受け取った側はそれで良いと思って受け取ったわけで…  

ましてや受け取った側は決してそれを口外さてはならないしその周りがそれを話していたとしたら契約違反であると思う。  

そのためのお金。  

内容どうこうは本人たちがそれで納得いかなかった場合ニュースや裁判になるとかならわかるけどどんな世界でもそんなものだと思う。 

 

▲176 ▼140 

 

=+=+=+=+= 

 

要は女性トラブルは金で解決しろということか。松本氏は自分で出ないと言ったから出していないだけで、中居氏は出ないと言っていないから出すということ?トラブルになる会食のお膳立てをしたのがテレビ局の幹部で女性もアナだから、中居氏が崩れるとテレビ局の責任も問われることになるので、予防線として出しているのか。松本氏にお膳立てしたと言われる芸人は今もって復帰できないでいるのに、テレビ局はお気軽だな。和解したなら直接取材することは出来ないだろうが、これで普通にして居られるというのもおかしいかな。 

 

▲70 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中居君は今まで さり気なく気遣いが出来る方だと思っていたのに 9000万円もの大金を支払ってまで隠したかった事があった事、なんだか知らないでいたかったと思う気持ちになってます。双方に守秘義務があっても女性が誰かに相談したりしていたでしょうから秘密は誰かと共有した時点で秘密にはならないって事なんだよね。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居って男気あって気が使えるいい人って見られがちだけど、実際のところどうなんだろう。 

SMAP解散した時は新しい地図といずれ合流するからとジャニーズにとどまったが、メディアから干されることもなく独立してピンのまま従来通り活動してきた。 

あと情報番組に出演してるのに、ジャニーの性加害については一切触れることはなかった。 

利害あることには極力避けて、上手いこと芸能生活してきたなと思う。そのつけが今回回ってきたのかね。 

 

▲82 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

女性セブンのスクープがあっても、オールドメディアは全く知らん振りを決め込み、ひどいなと思っていたが、日刊ゲンダイは記事を出すだけ偉い。すでにSNSでは盛り上がっているが、明日文春が記事を出し、矜持を示すかどうか興味がある。 

 

▲132 ▼27 

 

 

=+=+=+=+= 

 

使う使わないは案件の雇い主なわけで、仕事がくればやるのは当たり前じゃないでしょうか。 

以前の病気のこと、今回のことは世間に公表する義務はないが関係者には説明しないといけないでしょうね。それが社会人だと思います。 

当事者はお金で解決したのであれば、メディアも問題にする必要もない気がします。 

 

▲4 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

詳細が出てこない以上、テレビ業界と中居は正面突破するしかないんでしょう。 

週刊誌が騒いでもテレビでは一切取り上げない忖度ぶりは相も変わらずか。 

ただイメージは悪いよね。消費者の目を気にするスポンサーがどう思うかなんだろう。 

ただ額が額だけに詳細が漏れてしまったら色々終わりな気がする。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万の解決金とは破格な額。たとえば、中居さんが女性に酷い行いがあったとして金額からしても余程の事かと思う。しかし、示談に応じたなら解決済みで良くない?9000万なんてお互いにとって大金で、一生のうちに払う事も受けとる事もほぼない金額。私は何があったかなんて知りたくないし、非を認め賠償したのだから公にするのは反対です。おそらく、トラブルの内容は話してはいけないと密約があるはず。世間に知られてしまえば、和解や示談をした意味がない。 

 

▲24 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

たしかに、この人を見ると、もう9000万の文字がちらつく 

 

大金を稼げる芸能人は、なんで自分が大金を稼げるようになったのか、仕事ができるできない以前のことなんだと自覚したほうがいい 

 

▲331 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広はジャニーズ問題でも一切コメントしなかった。自身が司会する情報番組でもジャニーズ問題は全く報じなかった… 

旧ジャニとはいえ長期に渡り事務所の中心的メンバーだった彼がジャニーズ問題にノータッチな姿勢をしたことをオールドメディアは一切触れなかった。他のジャニタレには触れないことを批判していたのに。そこに既に忖度や大人の力が働いていたわけです。 

 

▲140 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

和解金9000万円は尋常でない金額です。毎月10万円貯金して、9000万円を溜めるには75年もかかります。この莫大な和解金を支払わなければならなかったということは、それ相当のことが起こったということです。 

中居正広にはソフトバンクをはじめ、多くの大企業がスポンサーになっています。だから公表されないのでしょう。大きく公平を欠いています。こんな忖度を許していいのでしょうか。 

 

▲37 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんへのお咎めと言ったって、どんな悪いことをしたのかしなかったのか明らかでない以上、お咎めする理由はないし、芸能人活動は問題ないです。どこかのマスコミが真相解明してくれることを期待します。いずれにしても高いギャラでテレビや舞台、映画などで頻繁に大衆に顔を晒す芸能人は身辺を綺麗にして置く義務があり、疑惑への説明責任があります。 

 

▲181 ▼98 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんが良い・悪いという話とは離れますが、そもそも当人同士で解決済の事を許可無く勝手に世間に報道し、それで利益をあげるというのは倫理的に正しいのか?と純粋に疑問に思います 

 

芸能人だからスキャンダルなら何でも報道して良い、というのは昭和・平成までなら容認されていたんでしょうけど、令和の今のこの世でこれがまかり通るのはちょっと違和感があります 

 

▲307 ▼149 

 

=+=+=+=+= 

 

もし中居くんが芸能界から消えるような事になったらSMAP再結成という壮大な夢は無くなってしまうんですね 

そう思うととても怖いしあってほしくないと思います 

けれどこれで何もお咎めなしというのも納得できない 

巨人軍の原監督が多額の和解金を払ったことを段々みんな忘れていくのと同じように彼自身も「時が解決してくれる」と思っておられるんでしょうか 

とにかくモヤモヤします 

どうなるにしても何だかとてもイヤです 

 

▲43 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

これヤバく無い? 

それ狙いなんだろうけど。 

いくら解決済みを主張しても、そこまでの何がしかの不祥事を、説明できないタレントは、刑事事件でなくても、表舞台でそのまま活動すべきじゃないだろう。 

ドラマで絶好調だった市川中車でもあれから消えたからね。 

 

スポンサー各社は確認できない状態て協賛するのは、コンプライアンスに欠けると思っています。 

 

年末対応は間近過ぎて間に合わなくても、順次説明を求めて不明なら手控えるが吉。 

刑事事件を金で揉み消したらOKとなるなら、そんな番組いらないわ。おぞましい。 

中居氏に対しては非常に残念と言うしかない。 

元SMAPは応援してるけど、中居氏は諦めた。 

 

▲27 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

業界関係者によれば、中居のトラブルは大分前から噂になっていたようで他誌からも続報が出るとの話。 

有力なのは文春。 

女性セブンはそれを察知して文春合併号の前に先んじて出したという話もあるくらい。 

文春の標的はフジテレビの編成幹部、「A氏」らしい。 

中居と相手女性は示談が成立しているので掘りづらいが、フジテレビは組織的隠蔽の疑いもある。 

 

▲220 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

係争中ではなく和解金も支払い済みで双方納得しているのであればそれ以上外野が何を言っても仕方ないと思う。 

ただイメージを売る芸能人という商売であればスポンサーとの関係もあるため単純に解決済みという対応だけでは済まされないないということなのかな。 

 

▲28 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアや芸能レポーターは吉本興業みたいに言いやすい所は記者会見を開けと言うけれど、旧ジャニーズやバーニング、アミューズには貝になるのはいつもの事だな。 

9000万円って交通事故や重犯罪で死亡した場合の損害賠償並みだよ。口止め料が入ってるとしても、並み大抵の不祥事じゃないはず。 

マスコミはしっかり調べないと、金で不祥事を握り潰すのが黙認される世の中になるよ。 

これで中居君が芸能活動が出来るなら500万円で和解した岸和田市長をオールドメディアは批判出来ないな。 

 

▲85 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

示談したからしょうがないとのコメントが多いが、それだけ高額な支払いの必要な何かを相手にしたなら、とりあえずはテレビ業界からは去るべきじゃないかな? 

 

彼の番組は司会としての番組が多いから、企画に対してのコメントや意見をまとめるような発言をしても、今後、彼の説得力が失せそうな気がする。 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんは大丈夫で、松本さんは駄目という基準が判りません。どちらも裁判は終わったというのは同じですよね。アンジャッシュ渡部さんも決着していますが未だ出られません。 

確かに当人の問題ではあるのですけど、こうしてテレビ局などの忖度こそが、問題を拡大している最大の闇なのではないでしょうか。勿論、問題起こせば全員テレビに出るなと言ってるわけではありません。 

問題が発生すれば、忖度なくきちんと報道する、問題発生中は出演できない・させない。解決すれば需要があれば出演できる。罪は罪として、償った後は再起の道を作る、この線引きをちゃんとする、それが性加害に対する社会の在り方なのではないでしょうか。 

 

▲34 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者もお金で解決でなく、公表しないとまたこのような事は起こると思う。中居氏からすれば、金を払えば良いとなり反省しない。 

 

フジの幹部の人も責任はあるだろう。被害者もフジの人なら社内調査をして、処分すべき。病気なのにオリンピックに行ったアナだとしたら、フジがそれを認めて甘かったのもうなづける。 

社長も会見が必要だろう。 

 

▲76 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもこの報道が事実かどうか分からない。 

仮に事実だとして、独身の中居さんが9000万も払って和解せざる得ない事が何か分からない。 

法に抵触するようなことだとしても、9000万はよほどのこと。 

何もかも分からない事だらけで、今はテレビ局も静観する以外ないのでは。 

 

▲15 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

一般論として、和解後にリークするって許されない。 

損害賠償請求されてもおかしくないし、リークした側の信用性が問われる。 

勝手に、憶測が色々流れているが、9000万円という大金で和解したにもかかわらず、リークしたのであれば、事の鎮静後、それ相応の責任も問われるであろう。 

 

▲48 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

お咎めなしなしで終わるのか分からないが、間違いなく視聴者は顔を見るたびに9000万円の女性トラブルを思い出す。そして9000万円の女性トラブルという衝撃度からして今後も忘れ去られることはないだろう。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

額の大きさには驚きですが 

示談で解決したならいったい誰が 

マスコミにバラしたのかそれが1番 

気になります それに 

独身だから遊ぶのは自由だけど 

大金を払うほどの何があったのか。。。 

この年末にテレビ局も慌ててるかも 

続報で衝撃な内容とかが晒されたら 

予定してる番組がヤバいし 

続けるか切るかで揺らいでいるかも 

二の矢とか出るとしたら  

大金を出した意味が無くなるのが 

少し気の毒にも思うけど 

そもそも ヤバい事をした本人の 

自業自得とも言えますね 

もうジャニーズの時と違うから 

守ってもらえないし。。。 

 

▲71 ▼26 

 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円ってのも根拠が乏しい。 

大体慰謝料9000万円なんて普通はどんなわいせつ事件を起こしても有り得ない額。 

多くても200〜300万円。よっぽど特殊で1000万あるかな。 

相手側が請求してきた額なのか、中居側から自主的に用意した額なのか。 

しかも、この件について絶対に外に漏らさない取り決めだったのに、 

どこからリークされたのか、外に出てきたのが不気味。 

中居関係者から漏れる事は考えにくい。 

女性側の関係者からなら9000万円返還請求しても良いくらい。 

9000万円が本当なら、それだけの大金をかけて外部に出たのは慰謝料払い損じゃないの。 

 

▲9 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

これは憶測になるが、そもそもこのプロデューサーがおかしくないだろうか。 

 

中居正広との食事会をセッティングしておいて、自分は行けなくなったのでどうぞってのがおかしい。 

自分だったら他の用事など無視してでも駆けつけると思うけどな。 

 

このプロデューサー側から、中居くんと女性への伝わり方が違っていて何か問題が起こったのでは… 

 

どう考えても20-30年前の若い時ならいざ知れず、今の中居くんが一発アウト的なことをするとは考えられない。 

 

それが今になってフジ側で問題になり担当番組を降ろされたということは考えられないだろうか。 

 

▲42 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

女性問題となれば独身の中居氏の場合2023/7/13以降であれば不同意P罪が問われるが示談であればそれはない。口外しないという条件での合意ではあるがその他の人間から漏れたのだろう。文春が裏取りに奔走しているので早ければ年明けに記事になるだろう。年末特番は滞りなく放送されてよかったね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

もうすでにこの人じゃないかって相手まで方々で出ちゃってるし 

本来なら墓まで持っていかなきゃならなかったレベルのものがバレてしまったんじゃないのかね 

守秘義務がどうのって言っても違反したところで大して罰則も無いからな 

相手の許可を得てでも何があったら9000万なんて金が必要なのか説明した方がいいとは思う 

黙ってるとなんでも言われて違う事までそうだと思われる 

今の松ちゃんがまさにそれだよね 

どれだけそれっぽくても、公開しない以上は憶測止まりだから、聞かれた時だけ「こちらは何も言わないので勝手に言っててください」で通し切るのかな 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務といってもね。日本最高のアイドルの一人が示談金9000万円?これ放っておけない内容でしょ。尋常ではないことをしたから口止めだろうけど9000万も払って。はっきり言えば悪いことをしたんでしょうけど、どの程度っていうこと。二人きりなので録音録画をされていないと証拠がないからこんな金額にはなり得ないと思うんですが。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

法律家の方にお聞きしたいのですが、これって解決金で解決するものなのですか?お金で何でも解決できるのはおかしいと思います。 

不同意性交等などの親告罪なら被害者が示談で訴えを取り下げればそれで終わるのでしょうが、この件は被害者がPTSDを発症しているそうです。傷害または不同意性交等致傷なら刑事事件になってもおかしくないです。 

 

▲65 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人は準公人ですし国民の財産である大切な公共の電波を使い社会に多大な影響を与える立場にありますから、バレた以上はなんの咎めナシは駄目でしょう。今まで国民の財産である公共の電波を使い何億何十億も稼いできといて、不徳な行いがバレたのになにもしなかったら視聴者・国民に示しがつきませんからね、暫くは謹慎した方がよいと思いますがね。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万払って終わりでは、あまりにもひどいと思います。ジャニーさんの寵愛を一番 

受けていたのは、中居さんというのは、 

周知の事実です。一番、テレビに出て行けない人が一番出ているのは、おかしいと思います。今回の件は松本さんレベルだと思うので、自粛するべきです。テレビ局もテレビ局だと思います。報道規制をして、一切 

ニュースにしないのは、報道の自由を 

無視する行為であり、もはやテレビ局の資格 

はないと思います。 

 

▲68 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

女性に対して密室で暴力や不同意性的暴力ならば絶対に許されるものではありません。松本さんと変わりないのですか?テレビ局やスポンサーは調査する必要があります。警察検察も告訴や被害申告がなくても調査する必要があります。 

 

▲32 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中井正広氏にとっての9000万円って、そこそこの企業に勤めてるサラリーマンの100万円くらいの感覚なんじゃないのかな。生活に与える影響ならもっと少ないくらいでしょ。勤め人が、仮に酔っ払った時にぼったくりバーあたりで100万円支払わされたとして、有休取って警察行ったり、裁判とかして、必死に取り返そうとしますかね。「勿体ないけど高い授業料だと思って諦める」くらいの額じゃないですか。 

「9000万円も支払ったから大問題のはず」って、大問題にしたいだけじゃないの。 

 

▲11 ▼15 

 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さんのコメントを読むと 

 

金額の大きさ = ことの重大さ 

 

この様に判断している方が多い様です。 

しかし、その推察は正しいのでしょうか? 

 

金額が少なければ誠意がなく、金額が大きければ相当な加害内容だ。この様な考え方なのでしょうか? 

 

今回の騒動で、間違いないのは中居氏が支払った金額が9000万円だということのみです。 

 

それ以外の情報はありません。 

 

重要なのは、先方が不服申し立てや刑事告訴など行っていないことです。少なくとも、当事者間で解決しています。 

 

結論、第三者が何を言っても女性が納得している以上、憶測で口を挟むのは蛇足に思えます。 

 

では、行った行為が表に出なければ、何をやっても良いのか?という倫理観の問題になりますが、少なくとも先方が満足しており、中居氏が果たすべき倫理は果たしていると感じます。 

 

納得しないのは無関係で正確な情報を得ていない第三者だけです。 

 

▲13 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

そういえば25年くらい?かもっと前、 

ブブカあたりの暴露雑誌に「恋人を妊娠中絶させて、事務所がもみ消した。音声もある」と書かれていました。 

数件似た記事を読んだ記憶がありますが、それも多分示談後だからか釈然としない内容のものばかりでした。 

当時SNSが普及する前だったしなんやかんやで有耶無耶になった印象。 

ただその後も度々過去のやらかしとして目にはしました。 

 

これが事実無根なら事務所が名誉毀損だと警告をするはず、と今なら思う。 

私は特にファンだった訳でないので詳しくないのですが、その噂覚えている方いますか? 

 

それと照らし合わせると、今の清いタレントイメージとは随分違うので、今回何があっても「何度目かなんだろ」と思ってしまいます。 

 

▲36 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

すごく難しいと思う。 

現時点ではこれが事実である証拠は何もなく、それがないまま報道するのは危険だと思う。 

報じられてるように、多額の金額で和解して守秘義務なら、本人たちは何も言えないし、身近な人がリークしたとしても、本人は守秘義務を破れない。 

ただ、どこかの記事であったけど、守秘義務を破ったら違約金だったりこの金を返す等まで詰めて和解してたとしたら、 

例えば誰かがこの金額以上でこの話を買う価値があると考えれば、事実は表に出てくると思うし、法的に何があっても、世間は被害者の味方をして加害者を徹底的に叩くと思う。 

 

▲313 ▼251 

 

=+=+=+=+= 

 

これで中居がTVに出続け、松本が出られないままだとしたら、金で事前に片付けたもん勝ちみたいになってしまう。 

正義感と責任感が強い中居君のことだから、ちゃんと説明して、適切な行動をしてくれることだろう。 

 

▲31 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

この件もオールドメディアのテレビでは全く伝えずの兵庫県知事選と同じ様相。中居が出る番組の視聴者層はネットユーザーも多く事件のあらましも知っているだろうから、爺さん婆さんの様に誤魔化しは効かない。ホワイト化が進んだネットユーザーでもあるテレビ視聴者や中年以下の市民にとっては「金払って解決済み」では済まされないのではないか? 

 

まぁ、最終的には芸能界の一大勢力たる某宗教が丸く収めて無かったことになるのだろうが。 

 

▲16 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

カネで解決してるからメディアもお咎め無し、はとんでも無く違和感を感じる。露出度が高いから?カネを沢山払い解決してるから?おかしいと思う、露出度の高い中居君が今後もイケシャーシャーとしれ~と画面に出てるかと思えば、他の似たような事でメディアから見放されたタレントとの不公平感を感じる。 

 

▲32 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

擁護しているファンに言いたいんだが 

もしだんまりでスルーが正解なら松本さんの件や過去の芸人の女性への不祥事とか叩かれ仕事も失っていることを考えると中居さんは説明するべきでは? 

もしそれがないとすると今後テレビに出ていてもダークなイメージは消えず 

smapのイメージにも大ダメージだし再結成も余計に難しくなるだけなのでは 

 

▲29 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

何のための9千万円...中居さんとて9000万は覚悟の金額だと思う。そして、相手の方もこういう騒動にならないため守秘義務を強いられ、金銭を受け取ったはず。周りがベラベラ話すのも守秘義務違反のはず。通常は9000万円の1、5倍くらいが想定されていると思う。こんな貰い逃げは法治国家ではあり得ないと思う。。絶対漏らさないと約束できないならお金を貰わず告発すればよかったのに。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

女性問題が起こる有名人って、女性に上からって人が多いような気がする。あくまでイメージや推測だけどね。自惚れやおごり、勘違い、どっかでオレだよ?嬉しいでしょ?ってのが。ずっと周りにチヤホヤされて感覚が麻痺してるんだと思う。特別にファンでなければ、若い子らから見たらみんなただの有名なおじさんだよ。まぁ、中居君のケースは何があったんかわからんけども。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この金額ならよほど内容が世に出たらまずいって事だろうから示談金のほとんどが口止め料だと思うけど誰が漏らしたかの証拠がつかみにくい以上払い損だよね 

こういう場合に備えて誰から漏れたとか関係なく情報が漏れたら〜円損害賠償を請求するって条項が入ってるのか気になるわ 

 

▲8 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE