( 239153 )  2024/12/25 14:47:58  
00

レプリコンワクチン「生物兵器まがい」明治系製薬会社が立民・原口氏を25日提訴へ 

産経新聞 12/25(水) 13:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/99b5999059e4b956692c64d819b5bc34f45c18a0

 

( 239154 )  2024/12/25 14:47:58  
00

立憲民主党の原口一博氏が、新型コロナウイルスワクチン「レプリコン」について科学的根拠のない誹謗中傷を受けたとして、製薬会社が損害賠償などを求めて東京地裁に提訴することが分かった。

製薬会社はMeiji Seika ファルマで、原口氏が遺伝子製剤について攻撃的な発言をしていたことが提訴の背景となっている。

製薬会社はレプリコンが新しいタイプのワクチンであり、日本で製造販売承認を受けた米企業と共同開発されたことを説明している。

(要約)

( 239156 )  2024/12/25 14:47:58  
00

立憲民主党の原口一博氏 

 

「レプリコン」というタイプの新型コロナウイルスワクチンに関し、繰り返し科学的根拠のない誹謗中傷を受けたとして、東京の製薬会社が25日午後にも、立憲民主党の原口一博元総務相(65)=衆院佐賀1区=に損害賠償などを求め、東京地裁に提訴することが分かった。 

 

■「公衆衛生向上への取り組み攻撃」 

 

製薬会社は「Meiji Seika ファルマ」。原口氏は演説会やSNSなどで「遺伝子製剤が認可された。実験台となるのは日本人」「あの人工物(遺伝子製剤)は生物兵器まがいのものだ」などと主張し、著書でも同社名を取り上げていた。 

 

同社は「国と取り組んできた公衆衛生向上への取り組みが攻撃された」と説明。警告文を送ったが改善が見られず、提訴に踏み切るとの見解を10月時点で示していた。 

 

同社によると、レプリコンは、投与したメッセンジャーRNAが細胞内で複製される新しいタイプのワクチンで、米企業と共同開発。昨年11月、日本での製造販売承認を世界で初めて受けた。 

 

 

( 239155 )  2024/12/25 14:47:58  
00

このコメント欄では、原口議員の発言や裁判に関する意見やワクチンの安全性に対する疑問が寄せられています。

一部のコメントでは、原口議員を支持する声や、ワクチンについて疑問を抱く声があります。

また、ワクチン製造会社や政府に対する信頼に疑問を持つコメントも多く見られます。

 

 

この中には、裁判で真相が明らかになることを期待する声や、ワクチン接種に対する様々な意見があります。

また、医学的な知識に基づかない発言や陰謀論に対して批判的なコメントも見受けられます。

 

 

以上のコメントの中からは、原口氏や明治製菓ファルマに対する異なる意見や懸念が表れており、ワクチン接種や裁判に対する人々の意見の多様さがうかがえます。

 

 

(まとめ)

( 239157 )  2024/12/25 14:47:58  
00

=+=+=+=+= 

 

事実でも訴えることも賠償を請求することも出来る。ただ、国会議員といっても立憲民主の方ですから、発言力は限定的で影響は小さい。過去に東スポは信用がないから・・・という判決もあったしどうでしょう? 

 

なお、科学的根拠が無いことに関しては、あと二〜三年でデータが揃うだろうから,それを以って裁判で判断する根拠として採用して欲しい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の誹謗中傷は医者や関係者にも有ったでしょう。何が本当かも分からず終いで揉めるだけ揉ませて、実証出来ないなら訴えられるのは当然でしょう。 

医学的な知識が無い方が意見してます。違法な接種ならば実証出来るように対策をするのが先決では。 

 

▲37 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、国が認可してるから原口氏は厳しい立場になるよね。ただ先のコロナワクチンの時は接種さえすれば集団免疫が形成され罹患しないって思った国民は大多数だったし副反応の話が出たらデマと一蹴した大臣、SNSでは今も自己責任ってコメントを見掛ける。副反応が出ても助かった人が多いなら良いじゃないかって、それは間違いだし副反応で亡くなられた方、苦しんでる方が居る以上はレプリコンワクチンに対し不信感は否めない。 

 

▲8 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

普通のmRNAワクチンですら最近の研究、それもワクチン推奨派の岩崎明子先生の報告で人のDNAにスパイクタンパクを生成するmRNAが組み込まれてしまう可能性があるとされているのに、それ以上のシロモノをなぜ事実上日本でだけ売ろうとするのか。 

開発には巨額な費用が掛かるという事なんで、いささかどころか極めて怪しく思える。 

まあレプリコンワクチンの正体を見極める意味では訴訟は良い事であろう。 

ちなみに名古屋市では高齢者のワクチン接種率2パーセント。 

しかも大半は使いやすさでファイザーと、勝てたところで敗者になるんだが明治は。 

 

▲21 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも真実を放送しない日本のメディアに問題がある。日本はかなり情報開示の制限があると思う。海外で取り上げられていることも日本では、放送されない。だから海外で得た情報が良くも悪くもネットで拡散されるのではないかと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチン接種で亡くなった人が接種しない時した時でどうなるかのデータなんて取れない 

 

だから接種した人で亡くなった人の比率と毎日の自然死、病死の人口との比率が差が顕著なのをまず証明してほしい 

 

▲39 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

生物兵器という例えは良くないのかもしれませんが、原口さんは、国会議員という立場でコロナワクチン大薬害に対するけっして少なくはない国民の疑念を代弁してくれて、感謝しかありません。 

 

今後は、司法が、科学的根拠や実態という観点からmRNAから始まったコロナワクチン大薬害の内容を客観的に精査した上で、原口さんの発言に根拠があるのかどうかを判断し、公正な判決を下すことを心より祈りたいです。 

 

▲68 ▼138 

 

=+=+=+=+= 

 

ここは原口議員に肩を持つ人が多いけど医療というものはもともと結果オーライの面が強い業界なのよ。肉や魚等の食べ物が身体に良いとは最初に食べた人は勇気のある人だと思うけど、現代でも文化的に豚肉は不浄だからたべたらだめだとか、そんな考えもまかりとおっている。よく効く薬も元を正せば植物の毒から転用されて服用の数量さえ守れば良薬になる。それまでには何万人の犠牲者があったことは今では忘れられています。進歩に犠牲はつきものと割り切って目をつぶって使用するしかないのよ。医療を信用できない人は国保などから脱退するのも人生。 

 

▲60 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

薬が承認されても3~5年使わない薬があるのは医療関係者としては常識ですよね。 

では、誰が使うのかというと製薬会社と関係が近い病院や、他に治療法がない方ですよ。 

 

胃薬として販売されているファモチジン(一般名は書きませんが)を含む市販薬では死亡例も確認されていますからね。 

 

使ってみないと分からない部分はどんな薬でもありますよ。 

 

▲54 ▼109 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、ワクチンが別の個体に伝播するなら、鳥インフルも豚インフルも、野生動物の数個対に接種すれば、効果がてきめんなはずだ。 

犬の狂犬病ワクチンも全頭接収は不要になる。 

そんな夢のようなワクチンが本当に開発されたなら、ノーベル賞ものだと思うが・・・ 

 

▲253 ▼129 

 

 

=+=+=+=+= 

 

科学的データをガン無視して『なんとなく怖いから』で『なんか危ないって聞いたから』で行き過ぎた批判をすれば当然こうなります。 

 

反ワクの皆さんは自分たちが正しいと思うのなら、是非原口さんの弁護士にワクチンが危険だと裏付ける『客観的根拠に基づいた科学的データ』を与えてください。 

 

ワクチンの治験データを覆せるようなまともなデータなら裁判に勝てますよ。 

 

▲85 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

勝ち負けで言ったら原口さんは厳しいかもしれないけど(私は原口さん応援していますが)裁判の過程が大事だと思います。 

今までメディアで一切取り上げられなかったようなことが取り上げられるかもしれない。 

製薬会社がスポンサーについている番組が、どんなふうに報道するのか?首都圏よりは自由な地方局と違いが出てくるのか? 

今は個人が発信してくれるので、メディアが何を伝えて何を伝えないのか、というところに注目したいです。 

 

▲70 ▼209 

 

=+=+=+=+= 

 

まず安全だっていう証明をすべきじゃないの? 

何だって新しいものは警戒されるよ。 

医薬品ならなおさらだ。 

 

mRNAワクチンに対する疑念や不安は出てるのだから、それに対して一つ一つ安全だという事を証明しなきゃいけない。 

それを明治製菓ファルマはやってますか?って話。 

 

今まで培養でワクチン作ってたのを 

いきなり人体でワクチンを作らそうっていう事自体が不安でしかない。 

 

ちゃんと制御できるのか? 

それを証明してみせろ。 

 

ワクチンというものは健康な人に対して接種するものだ。 

薬以上に安全性を保証しなければいけない。 

病気を予防するワクチンで、病気になったり死んだりしたら目も当てられない。 

 

mRNAワクチンに関しては慎重どころか拙速が過ぎると思ってる。 

安全性を証明しなければいけない製薬会社が疑念を持つものに対して提訴というのは異常だ。 

 

▲30 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

必ず世界の何処かが最初に承認するんだろうから、たまたまこのワクチンは日本が最初だったって話だろ。 

EUでも承認されたとか。 

アメリカで承認されてない訳は知らん。アメリカに聞けばいい。何か大人の事情があるんだろうよ。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔から餅は餅屋と言う 

何の知識も実績ない門外漢が口を挟んでいい分野ではない 

生物兵器まがいと大口叩いたのならそれなりの証拠を持ってきなさい 

証明出来ないのならSNSの書き込みと何ら代わりはない 

しっかりと法的な罰を受けてもらいたい 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まず何を根拠にそう判断し、またその根拠に妥当性があるかどうかですね。 

例えば、2者の共通点を挙げていき「これだけ共通点がありますよ」と主張してたけど、よくよく調べてみたらその特徴は比較的よく見られるものだったなんて事もありますし。 

 

▲17 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

先に会社全体でワクチン接種を複数回して安心安全を示してから 

社員を守り抜いた実績で立ち向かうと正しい薬と分かるはず 

論より証拠です 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ベトナムでの治験の正確なデーター等々を、 

しっかりと、明治製菓ファルマは、 

証拠提出してね。 

厚労省の認可過程もね。 

裁判なんだから、勿論黒塗り文書は、 

ダメですよ。 

最高裁の判決確定まで、 

安心できないから、明治製菓の物は、書いませんけどね。 

 

▲58 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

同意書にサイン! 

副作用については満額補償が必須。 

打つも打たないも個人の自由 

元々強制では無い、しかし接種に対して国が補助は当然、国民の生命及び財産を守る事が最優先。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「レプリコン」というタイプの新型コロナウイルスワクチン・・・ 

何故だかこの「レプリコン」というタイプのコロナウイルスワクチンは、現在のところ「世界で唯一」日本だけが認可してるって読んだのだけど本当ですか?だとしたら、何故日本だけが認可し、世界中の他の国は認可しないのですか? 

そう、共同で開発したらしい「アメリカ」や、治験を数百人レベルで行った「ベトナム」ですら認可してないのは何故なのですか? 

 

▲120 ▼73 

 

 

=+=+=+=+= 

 

少なくとも治験はやってるんだろうから、いくらかの効果が出ているんだろう。ワクチンの効果は完全には検証し難いから賛否の判断は難しいが、生物化学兵器は言い過ぎだろ。 

陰謀論を揺動する様な発言は国会議員としてはどうなのか。 

 

▲160 ▼146 

 

=+=+=+=+= 

 

原口氏のようにSNS等で強い言葉を使ってアンチ的なやりとりをしてると現実でもポロッと出てしまうんだろうな 

エコーチェンバー効果で思考が偏るのも怖いしより過激な言葉を使って非難するという行為に慣れてしまうことも怖いね 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

接種が始まって来年で4年が経過します。接種者と非接種者の感染確率、生存率、疾病発症等の健康状態を公表したら分かると思います。公表しないという事はそういう事だと思います。なので今後も接種しません。 

 

▲379 ▼320 

 

=+=+=+=+= 

 

生物兵器じゃない事も証明して下さい。 

兵器として作ったのではないとしても人間に悪影響があるかどうか。 

裁判で戦うなら嘘偽りない成分と影響を示して下さい。 

生物兵器との言い方は悪かったと思いますが、そう思われても仕方ない内容なのだとは思います。 

販売を許可した人を知りたいです。 

 

▲124 ▼207 

 

=+=+=+=+= 

 

一般論で言えばどんなワクチンでも多少の危険性はあるでしょ。 

レプリコンワクチンってのがどれくらいの危険性があるのか、統計データなどは公表されているのか? 

例えば10万人に打って死者何名、重篤な症状何名、軽微な症状何名など。 

 

▲51 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって無知なデマを広げた結果、子宮頸がんワクチンの接種が現在でも義務化されていない。 

その結果、日本では現在、年間1万人の子宮頸がん患者が生まれ、3000人亡くなっている。年齢的に若くして命を落とされる方も多く、様々な疾病の中でもリスクの非常に高いものになっている。 

金銭的な損害賠償どころか、人の命に関わるデマを広げるのは本当にやめて欲しい。 

 

▲53 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

2020年当時、陰謀論として言われていたことは現実に起きていませんか?この超過死亡数の異常な数値は説明できますか?PCR検査でウィルスの感染が判るのですか?そもそもウィルス学でウィルスの存在を証明できていないとの情報もありますが、どうなんでしょうか?怪しい事だらけのワクチン接種は、「いたしません」現在、コロナにもかからず死なずにいますが。 

 

▲65 ▼123 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチンはセンサー付き爆弾みたいなものだから、センサーが反応しない限り、打った瞬間のアレルギー反応をのぞけば、効果がどっちへでるかわかりにくい。さらに、その数年後とかまで裏取りされていないことに疑問を感じる。 

たまごからの生ワクチンはどうなってしまったのだろうね。 

 

▲58 ▼163 

 

=+=+=+=+= 

 

私はワクチン未接種ですがコロナはおろかコロナコロナと騒がれてから逆に一切病気をしてませんよ。ワクチンを打つと危険という方々を陰謀論者と非難する人を見てると、未接種で五体満足な私からすればワクチンを打たないと危険と言ってる人の方が逆に陰謀論者に見えて仕方ないと思うね。 

 

▲96 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

ところで産経新聞は一度でもコロナワクチン接種健康被害救済制度の認定者数を報道したことが有るのだろうか? 

 

今現在、死亡認定932名もいる事を国民に知らせなくてはいけないのではないだろうか? 

 

原口議員はこの様な利益優先で義務を果たさないマスコミに代わって警鐘を鳴らしている数少ない国会議員ではないだろうか? 

 

▲197 ▼153 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ところで産経新聞は一度でもコロナワクチン接種健康被害救済制度の認定者数を報道したことが有るのだろうか? 

 

今現在、死亡認定932名もいる事を国民に知らせなくてはいけないのではないだろうか? 

 

原口議員はこの様な利益優先で義務を果たさないマスコミに代わって警鐘を鳴らしている数少ない国会議員ではないだろうか? 

 

▲197 ▼153 

 

=+=+=+=+= 

 

原口議員は陰謀論で金儲けとかは考えていない、本当に思って発言している。だからSNSやビラで危険性を訴えている。 

維新の5枚舌で有名な足立康史は免責特権がある国会内でしか喋らなかった。 

原口議員は真面目にやっている。 

たとえデマでも悪意は絶対に無い、むしろ明治の方が騙してやろう感がある 

 

▲11 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナワクチン打って1ヶ月前後でコロナ陽性になった方が、結構周りに居ました。その時私は二回目打つの辞めようと決断できた。ワクチン打った日と翌日発熱して大変な思いをしたので、わざわざ自らコロナにかかりに行く必要無いなと思ったからです。今風邪が本当に流行ってますが、日本人は新型コロナの時にマスクや消毒等過敏になりすぎて、免疫力が無くなってしまったんだと思います。外国みたいにマスク無しでイベントを今まで通りやっていたら、こんなに風邪が流行ってないかもしれませんね。ただ当時は志村けんさんが亡くなった事で、本当に日本人の意識が変わったと思います。私も意識が一気に変わりました。今後新型ウイルスが流行った時に同じ失敗を起こさないでほしいです。 

 

▲111 ▼301 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に明治系製薬会社は コレが生物兵器ではない立証を 裁判でやらないといけないので 

今まで隠蔽され続けてきた 接種の成分を公表することに繋がるなら とても有意義な 

裁判になると思います 

 

▲195 ▼135 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナワクチンを接種した人達は3年後だか5年後とかに亡くなるって話がよく出てたと思うけど、どうなったんだろう? 

3年後は大丈夫だったから、5年後だとすると来年危ないのかな〜? 

 

▲68 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチン接種3回しましたが、父は血栓によって心臓を患い、私もワクチンのせいか分かりませんがしばらくして左半身の血流が悪くなった。 

ワクチンが未完成品であることは、疑う余地もない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私は原口さんの言うことが全て間違っているとは思えません、そしてこんなに帯状疱疹やインフルが流行るのは、コロナのワクチンを打った人が多くて免疫力が、落ちてしまっているからだと思っています。何より、コロナのワクチンで大変な目にあっているひとが多すぎるのに、ワクチン中止のデモにしてもテレビで一切報道しないことに不信感がつのるばかりです。 

 

▲229 ▼263 

 

=+=+=+=+= 

 

私は原口さんを信用します。 

ワクの事以外にもこの方は日本国、日本人の為に身を削りながらも必死に活動してくれています。 

増税の事しか頭にない自民党の議員とは大違いです。 

 

▲19 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

陰謀論を唱える人は、企業が訴えてくると「真実を隠蔽する為に圧力をかけた」と考えるので本人も支持者も余計に燃える。 

外野からエンタメとしてみる分には良いけど知り合いにはいたらやだな。 

 

▲142 ▼88 

 

=+=+=+=+= 

 

全てのワクチンの研究はやめたほうがいいと思います。開発しても攻撃されてしまうと思います。薬も副作用があるのですべての薬も開発や販売中止がいいと思います。 

 

▲26 ▼83 

 

 

=+=+=+=+= 

 

開発したアメリカも、大規模臨床試験を行なったベトナムでも製造承認を得られていないのはどうしてなんだろう?それが不思議なんだけどね。 

 

▲189 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、一般市民にはどちらが本当か分からない。兵庫県知事選も、露のウクライナ進行も、新コロナが中国産の問題も、ベールに閉ざされて忘れられそうになっている。 

 

▲18 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

陰謀論者は国会議員にはなってはいけない。 

汚染水と言い続ける国会議員も同様です。 

 

ご自身が患った原因をナニかに求めたいんだろうけど、なんでもかんでも陰謀にしてはいけないと思う。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

レプリコン、世界ではどこも承認してませんよね。生物兵器かどうかはともかく、極めて胡散臭く使用は認められるべきではないのでは? 

 

▲14 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

mRNA 型ワクチンと、しっかり治験したワクチンは違うのに、同じように扱っていた議員がいたような。違うこと分かった上であえて言っていたのか。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に大丈夫だと言う根拠とエビデンスを示してくだい。 

世界で日本だけ認可された背景や、なぜ他の国は慎重なのかも。 

原口君が正しいとは言わないから的は外れてないぞ。 

 

▲50 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

立憲の議員はお笑いの人ばっかりだから、本気で取り合うだけ時間の無駄。本当にいい加減としか思えない主張ばっかり。危険出来ればヤバいけど、まだ共産党の方が真面目に政治に取り組んでいる。立憲と公明はサッサと解散した方が国民の為になる。 

 

▲97 ▼107 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチン信じてる人は受けたらいい。 

できるだけ信用できない異物を入れたくない人は受けなければいい。 

でも受けないと大変な事になるという煽りはやめてほしい。 

 

▲65 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

この政治家も正しいことを言ってるって自負があるなら、言い方とか表現の仕方とか方法はもっとあるんじゃないのかなぁ? 

今の感じだと迷惑系YouTuberと遜色ないように思うけど。 

 

▲17 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に医学知識もない、細菌とウイルスの違いも分かっていないような素人は黙ってればいいのに。 

せめて、感染学やウイルス学の清書を読んでから、発言してほしい。 

 

▲10 ▼22 

 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に医学知識もない、細菌とウイルスの違いも分かっていないような素人は黙ってればいいのに。 

せめて、感染学やウイルス学の清書を読んでから、発言してほしい。 

 

▲10 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

この件についての言動は、原口議員を圧倒的に支持する。 

 

以前の彼とはうってかわって、主張に全くブレがない。 

 

医療業界も大きな利権団体。やっちゃいな。応援してるぜ! 

 

▲113 ▼123 

 

=+=+=+=+= 

 

元総務相って肩書をいつまでつけているのか。 

数年たったら取っ払ったほうがいい。日本の恥。 

 

ここ数年ずっとわけのわからないことを言っているのに、当選させる地元の有権者も悪い。同罪 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

既に頻回接種しているホリエモンがこれを射ったのでいずれ結果が出るでしょう 

人類社会のための尊い行為ですね。私には真似できません 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

弱毒化したコロナに、いまさら新しいワクチンが必要とは思えませんので、利権の匂いがしますよね。原口先生、調査していただけませんか。 

 

▲47 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に限らず原口氏はどうしちゃったんだろうね。立憲民主は公認してるってことはそういうことなんですかね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

明治製菓の株が下がってますね。 

この件で不買運動がネットで広がりましたから。 

私もここ数ヶ月、明治のものは 

買ってません。 

 

それが答えです。 

 

▲70 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

原口さんがラプリコンワクチンの安全性について、認可した有識者より詳しいとは、とても思えないのだよ。 

 

▲22 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

みんなが知らない世の中の秘密を知る数少ない人はいてもいいんだけど、それが原口議員である必然性を感じないんだよな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチン未接種で何度も家族や職場で濃厚接触者になっても発症しない人が意外といるんだよな。 

 

▲39 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

みんなが知らない世の中の秘密を知る数少ない人はいてもいいんだけど、それが原口議員である必然性を感じないんだよな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチン未接種で何度も家族や職場で濃厚接触者になっても発症しない人が意外といるんだよな。 

 

▲39 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

原口議員様 

志と生き方がお顔や言動に出ておられますね 

今も毎日応援させていただいてますが 

これからも 

ずっと応援していきます 

 

▲77 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

このレプリコンワクチンって世界中で認可されてるの? 

そこが問題でしょう、アメリカではどうなのか? 

 

▲23 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

明治製菓ファルマの全社員が打ってたならある程度は信用あるんじゃないの?どうなの? 

 

▲35 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

原口議員は日本を転覆させるといったこともあったなぁ。 

しっかりと裁判で白黒つけてください。 

 

▲40 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ有効性に対する言い分はあるだろうけど原口議員の言い方が司法で通用するかだよねえ…? 

 

▲33 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

立憲民主党はあくまで原口氏個人の問題として終らせる気なのかな。 

国民はそうは思わないけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

果たして受理されるのかな。受理されるなら安全な証拠を示さないと。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

それは毅然とした態度で然るべき対応するべきだと思いますよ。 

 

▲15 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ワクチンは打ちたい人が打てばいい。 

打つ人も打たない人もお互いに干渉しない。 

これでよし。 

 

▲9 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

有効性安全性を批判するのは自由ですが、誹謗中傷していいってもんではない 

 

▲53 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

Googleアースで自衛艦の位置が分かるとか言ったり、トンデモ発言ばっかりでなんで国会議員に当選できるんだろうって人 

 

▲13 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

裁判で白黒つけてください 

 

▲97 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

裁判で不都合な資料をどんどん出されて困るのも明治製菓ファルマかと。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

エビデンスが明るみに出て、良いね。是非訴えを取り下げないでください。 

 

▲31 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

安全性と効能が100%の薬なんかあるわけないでしょ! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このワクチンが実際どんなものかは別にして、原口氏のこの発言はアウトだと思うけどね。 

 

▲3 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

>同社は「国と取り組んできた公衆衛生向上への取り組みが攻撃された」と説明。 

 

国がやってることは何でも正解と主張することって、チョッチ偏?! 

 

▲27 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これでワクチン会社も、全てのデータをさらす事になりますね。 

 

▲47 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これでワクチン会社も、全てのデータをさらす事になりますね。 

 

▲47 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に白黒はっきりしていいと思う。 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に日本はヤバい方向に向いてます。ホントの事を話そうとすれば車が突っ込みます 

 

▲98 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

原口氏の主張は、これこそ“ふてほど”ってもんじゃないのかな。 

コロナワクチンを打つと、スプーンが体にくっつくとか言っていた輩と似た者同士。 

 

▲35 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

トップバリュのアルミホイルじゃ5G電波を防げないらしいぞ 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

原口先生のおっしゃる事は理解出来ます 

が、ちょっと言葉がキツすぎたようで 

 

▲1 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

原口さんの著書が、本屋のスピリチュアルの棚にあった。 

 

▲20 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

早い話がわけの分からないワクチン接種しては駄目ってこと。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このワクチンを打って3ヶ月入院、車椅子になった方が居る。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

薬やワクチンが売れないと困る立場のファルマも信用できない 

 

▲20 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE