( 239328 ) 2024/12/25 18:05:23 2 00 25年度税収、70兆円台後半で過去最高共同通信 12/25(水) 11:55 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b85af71cfaac85ffd5d0f9ce60ebeac05a688f9 |
( 239332 ) 2024/12/25 18:05:23 0 00 =+=+=+=+=
減税した分、税収減っても、国民を金待ちにさせ、将来、減税して裕福になったのになんでこんなに満たされた生活ができるんだ、さすが政治家、と言われるのが国民から給料貰って生活してる政治家の仕事で求められる結果であり、いわば、あるべき姿。
▲136 ▼6
=+=+=+=+=
国民から取りすぎです。 178万円の控除引き上げの財源などたかだか 7兆円。2014年から50兆円以上で右肩上がり。 これを何故国民に返さないのか。 更に自公、立民は消費増税を言っているし、 減税反対の立場。 次の参議院選挙では、自公、立民を当選させてはなりません。
▲289 ▼6
=+=+=+=+=
これでもなお予算の1/3近くが国債で賄われています。こんなに歳入に占める国債の比率が高い国はありません。国債は心配ないという方がいらっしゃるけど、日銀引き受け分は貨幣の増刷となって円の価値を毀損し円安インフレを招く(今ですね)。民間引き受け分は国民の預貯金の転用です。即ち皆さんの預貯金が勝手に老人医療費や子供の医療費、無償化された学費や道路建設に流用されているのです。で預貯金大国の日本でも民間引き受け国債残高は次第に預貯金に近づいているのです。もっと負担を減らせという方は、もっと勝手に我々の貯金を引き出してこっちに渡してくれと言っているのです。騙されないようにしましょう。
▲4 ▼25
=+=+=+=+=
食品関係も米も過去最高の値上がりで財務省はウハウハでしょう。 ガソリンも電気代もガス料金も値上がり、自ずと消費税から入る税収は増える一方。民間は事業規模縮小や統合で何とか持ちこたえているが政治家は?バブルの頃以上に経費(税金)を使って訳の分からん法人や法律を作って国民から徴収。 〇〇税、〇〇税、〇〇税と生きているだけで発生する税金、市町村サービスの有料化、再エネ賦課金やらガソリンの二重課税、事細かく様々に徴収され高税なのに負担しなければならない経費は世界有数でしょう。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
曖昧な予備費計上は、極力避けるべきだ。 税収が確保出来る時こそ、国債発行を減らすための減額をして金利の利払い費帆を2兆円から1兆円台に削減すべきだ。 長い目でみれば その方が健全だ。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
取りすぎ。もっと減税しろ! 我が国政府支出の財源は貨幣発行一択で、税は財源ではない。徴税は、世の中から貨幣を消す行為。また、我が国政府は「円」という貨幣発行権があり、全て自国通貨建ての負債を抱え、変動為替相場制を採用しているので、デフォルトできないし、支出に財政的制約はない。更に、政府の赤字は民間の黒字。 逆を言えば政府の黒字は民間の赤字。実質賃金が下がりまくっている今、消費税・ガソリン税・軽油税廃止、社会保険料大幅減額、地方交付税交付金増額、プライマリーバランス黒字化目標破棄を!
▲52 ▼1
=+=+=+=+=
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
▲18 ▼18
=+=+=+=+=
国の税収過去最高!国民の手取りは? 税収が増えたら、使う方も過去最高!国民への減税は? 厚生年金の余りは国民年金の不足分に回します。 こういう政策おかしくない? 貧しい国民を増やすことが国の政策なのかもね!
▲146 ▼3
=+=+=+=+=
税収だけではなく、社会保険料の収入も増加している。国民は、税金に社会保険料の負担増。これでは手取りが増えないわけだ。
▲72 ▼0
=+=+=+=+=
失われた30年が更新され 失われた100年になるね 貧富の差が拡大 日本の子供は今よりもっと減り 高齢者が増え生活保護費が増え 一人で何人も支えないと回らないだろう
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
税収が過去最高か…国民生活は何故かそれに比例するかのように、貧困化している様な気がする。気のせいなのか?確かに少子超高齢社会等の要因も理解するが、まるで日本国民は誰が先に貧困により脱落するか…のゲームみたいだ。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
今の政府は国民から金を巻き上げることが仕事みたいですね。 その税収で国民全員の為になることにお金を使ってください。 選挙の票取りのことを考えずもっと国民のことを考えてください。 国民のこと考えてたらまずは自分たちの無駄な金など見つめ直すと思いますがね。 本当不満だらけです。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
日本の税金は世界的に見ても高いのに気づいてない人が多すぎる。 国民全体で声を上げなければ更に搾取される一方だ。
▲132 ▼0
=+=+=+=+=
お願いだから海外にばら撒かないで!日本国民の為に使って欲しい!今は日本人ファーストに文句を言う人はいない!政治家には、国民が悲鳴をあげてる声が聞こえませんか?
▲86 ▼1
=+=+=+=+=
6年連続過去最高税収って、どう考えても取りすぎでしょ。 これで減税渋る財務省幹部と自民税調は1回全員辞めさせろ。 いくら税収増やしても国民貧しくなって国が衰退したら意味無いでしょ。
▲75 ▼1
=+=+=+=+=
国の税収過去最高、国民一人あたりの収入(GDP)過去最低。 先進7カ国の中で最下位 ついでに日本人のエンゲル係数先進国の中で最上位
▲53 ▼0
=+=+=+=+=
国民を殺している数値 景気が良くインフレであれば正常 株価も上がらず、実質賃金も上がらず 税収が上がる異常さ
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
給料を上げさせて、所得税が増えます。 もらう人は上がった分、所得税等税金でピンハネされちゃうので、上がった実感がない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
物価が上がっているんだから消費税だけでも莫大に税収増えているのに 足りない足りないと念仏のように国民には言い続け、 自分たちの懐が暖かくなることばかりの予算は即日可決。 国民の懐が暖かくなる事は全然決まらない、決めない。 ふざけるな。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
物価が上がっても税制にそれを反映しないのだから税収は増えるわな ステルス増税策。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
裕福なご隠居老人の年金・医療がほとんど。 若い人は搾り取られるだけ。 子供2人もてるのは相当の勝ち組。 ほとんどはゼロか1人っ子。 3人以上は超レアケースが実態。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
国民の可処分所得は減り続けてるのに税金取りすぎじゃないか?
▲105 ▼1
=+=+=+=+=
高所得者、資産家、大企業それらからもっと税をとれ、低所得者は無税。 貧富の差がありすぎる。
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
住民サービスの量と質を下げても構いませんので、税金を下げてほしいと思いました。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
税収増加しても国民に還元しない。 103万円の壁も渋る。 ばら撒きも税を払わない人のみの恩恵。 他国なら暴動モン。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
税収は上がり国を動かす一部の政治家どもは潤い多くの国民は飢えてる。 いわゆる独裁国家と変わらんじゃん。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
こんだけ税金とってればね、、 そりゃそうでしょうよ 国民は豊かになってないし、行政サービスも良くなるどころかむしろ、、、
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
国民がどれだけ苦しんでいるかわかってますかね?何を言っても理解出来ない人ばっかりやろからどうしようもない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
もっと国民に分かりやすく詳しく 歳出を公表すべきです。 正直ものがバカを見るような国の繁栄は ありません。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
これから少子高齢化になると切り捨てて来るんだろうな。 老後は更にきつくなりそう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
税収が多い=苦しむ国民が多い 国民に還元意志のない所得制限掛けるケチケチ政治やめろ!
▲67 ▼0
=+=+=+=+=
こんな税収あって財源が財源がってよく言うよ。
▲72 ▼0
=+=+=+=+=
毎年税収アップと、毎年出生率ダウンの関係が政治家には理解できるのだろうか?
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
国から搾取される現実。せめて国が豊かになるようにに使ってくれよ・・・
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
さぞかしニッコリでしょうね こちらも次の選挙が楽しみでなりません 絶対に許しませんからね
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
今度はどういう理由を付けて、103万の壁を拒んでくるか見物だな
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
もっともっと増税をして借金を返していこう。次は消費税を20%にしよう。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
あれ?財源が足りないとは?
▲46 ▼0
=+=+=+=+=
しぼりとるねぇ涙
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
ガソリンの値上げすらきっついのに、なんの皮肉だよ全く
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
諸悪の根源、財務省。 それが世の中の流れになりつつあるようで
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
言葉で言っているだけでは国は変わらないのでは?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
財務省が国民主権にナカユビたてて札束をはばからせてるね
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
国民から搾り取った結果ですよね。 ザイム真理教は日本人の敵。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
178円にあげても税収維持できたんじゃねーのか、これ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
これ以上税収増やしてなににつかうんだ?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
むかつくねえ
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
貧困層からも税金取ったりえげつないからなあ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
それでもばら撒くための財源が足りない
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
国会議員たちの、給料もっと減らせ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
財務省官僚はウハウハですな。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
それでも減税はしません。って鬼だな
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
もう嫌だな この国には疲れた 日本を捨てたい
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
国民は苦しいのになぜ?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
金返せ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
財源あるやん
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
そら国民がビンボーになるわけだ!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
特別会計について記事書いてよ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
おおお!!!増税行くぞおおおお!!!
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
これで財源ない、増税しよう、はもはやギャグ。 いかに自民公明が税金をお小遣い扱いにしてるかよく分かる。あいつらは日本のがんだ。 しかしそれに対して、律儀に投票する連中がいるのも確かだ。オールドメディアにどっぷり浸かった思考停止老人、人間革命の某宗教、利権関係者、左翼。終わってるねー
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
税収がココ数年過去最高更新しても、自民党政権が中抜きシステムで中抜き→献金でヤリたい放題使うから毎回減税の話しが有ると財源が財源が〜無いとほざく。この無能達を何とかするのが先だろう。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
愚民は生かさず56さず、愚民は絞れば絞った分だけ税が出る。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
専業主婦は全く納税してませんけどね。
▲0 ▼9
|
![]() |