( 239388 )  2024/12/25 19:12:44  
00

中居正広「9000万円女性トラブル」代理人が「週刊文春」に回答「トラブルは事実」「暴力はない」「謝罪を申し入れましたが…」

文春オンライン 12/25(水) 5:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a85bef682db6bf5b4d95e15981275aade773f50

 

( 239389 )  2024/12/25 19:12:44  
00

元SMAPの中居正広が過去に起こった女性トラブルに関して、中居は事実を認めた。

トラブルの詳細は明かされていないが、中居は代理人を通じて女性に9000万円の解決金を支払ったと報じられている。

また、このトラブルが中居の番組「だれかtoなかい」打ち切りの背景にある可能性も指摘されている。

X子さんは未だに許すことができないと述べている一方、中居の代理人はトラブルがあったことを認めつつ、暴力行為はなかったと主張している。

詳細な情報は週刊文春の電子版および27日発売の週刊文春で報じられる予定。

(要約)

( 239391 )  2024/12/25 19:12:44  
00

トラブルは事実と認めた中居 ©文藝春秋 

 

 バラエティ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)、「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)、「だれかtoなかい」(フジ系)など多数のレギュラーを持ち、日本の芸能界のトップに君臨する元SMAPの中居正広(52)。「女性セブン」がそんな彼のスキャンダルを「中居正広 巨額解決金 乗り越えた女性深刻トラブル」とのタイトルで報じたのは2024年12月19日のことだった。 

 

「女性セブン」によると、2023年に芸能関係者のX子さんは中居、フジテレビの編成幹部A氏と3人で会食する予定だったが、A氏がドタキャン。彼女と中居は2人で会食することになったが、そこでトラブルが発生。その後、中居は代理人を介し、9000万円におよぶ“解決金”をX子さんに支払ったというのだ。 

 

「2025年3月末で打ち切られることが明らかになった『だれかtoなかい』。セブンの記事では、その背景には(お笑いコンビ「ダウンタウン」の)松本人志の不在だけではなく、このトラブルがあったのではないかと記されています。ただトラブルの中身については一切触れられていません」(スポーツ紙記者) 

 

 一体、両者の間で何が起こっていたのか。「週刊文春」の取材班はX子さんを取材。すると彼女は「今でも許せない」と語るのだった――。 

 

 一方、中居の代理人は「週刊文春」の取材に対し、「双方の間でトラブルがあったことは事実であります」と認めた上で、「(X子さんが)体調を崩されていることは存じ上げております」、「少なくとも当方の認識としては、手をあげたり、暴力を振るうようなことは一切ございません」などと回答した。 

 

 12月25日(水)12時配信の「 週刊文春電子版 」および26日(木)発売の「週刊文春」では、中居の「9000万円SEXスキャンダル」の全貌について4ページにわたって掲載する。X子さんへの取材に加え、キーマンとなるフジテレビ幹部A氏、港浩一社長、日枝久相談役への直撃取材の結果などを詳しく報じている。 

 

「週刊文春」編集部/週刊文春 

 

 

( 239390 )  2024/12/25 19:12:44  
00

中居正広に関する問題について、示談金の額や守秘義務についてさまざまな意見が寄せられています。

一部では、守秘義務違反や示談金の高額さ、被害者の心情などについて批判や疑問の声も挙がっています。

また、中居正広の行動やテレビ局との関係性についても懸念されており、情報の漏洩や事件の本質が明らかにされるべきだとの意見も見られます。

さらに、社会的影響やメディアの対応についても懸念があることが示唆されています。

 

 

(まとめ)

( 239392 )  2024/12/25 19:12:44  
00

=+=+=+=+= 

 

解決金9,000万受け取るって守秘義務含めて解決済みなはずなのに文春相手に許せないとか取材を受けている相手方の女性にも問題あるんじゃないの?許せないなら解決金なんて受け取らずに警察に被害者を出せば良いのにね。 

 

▲53762 ▼6959 

 

=+=+=+=+= 

 

トラブルが何なのかわからないし、会食がどこで行われたかもわからない。暴力はないと言うと、また合意か否かという問題なのだろうか。 

でも会食といわれて普通に想像するのはレストラン等の個室、ホテルの密室と違い店のスタッフの出入もあるだろう。結局なんだかわからないのに、和解金9000万という金額だけが一人歩きしてる気がする。 

 

▲2404 ▼182 

 

=+=+=+=+= 

 

示談金を受け取った当時は受け入れられるのかな、 と思っていたが後々に PTSD などを発症し、体調もおかしくなり、仕事も辞めるはめになり 、将来が全く展望が見えなくなったので思い出すたびに、許せなくなったという感じ、 なんじゃないですかね。当事者同士で話が解決しているのならば良いのでは 、という意見もあると思いますが 社会的地位のある人が、そのようなことをして平然とテレビに出れるというのはありえないと思います。刑事事件にはなっていないですが、精神的に傷ついたのは確か だと思います。松本さんの事件は、被害者がここまで精神的に病んでいないという部分 が 、今回とちょっと違うのではないかなという気がします。 

 

▲3162 ▼1153 

 

=+=+=+=+= 

 

和解金の金額もそうだし、その後のフジテレビに漏れた事もそうだけど、女性本人は和解にも納得してなくて中居側がテレビ局・女性込みで和解解決料としてフジテレビに9,000万円払ってフジテレビ側が本人に被害届を出さないように説得した形じゃないだろうか。金額の膨大さの割には、守秘義務が守られず初普通に漏れ過ぎてるのがどうも気になる。 

 

▲264 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

状況からして、テレビ局がどうもアテンド役をやっていた疑いがある。ひょっとしたら、この件だけでなく長いこと旧ジャニーズのタレントとこのようなセッティングをテレビ局側がやっていたのかもしれないね。組織的かどうかはわからないけど、常習化していた可能性も否定できない。このことをテレビ局が全く報じないなら、全然体質が変わっていないと言っても過言ではない。 

 

▲6882 ▼309 

 

=+=+=+=+= 

 

推測できるのは、中居さんの長い芸能生活において、本件だけが唯一金で揉み消そうとした案件ではないだろうと言うこと。 

 

ジャニーズの全盛期なら、こんな案件いくらでも揉み消していただろうし、マスコミは報道もしなかっただろう。 

 

SNSが広まった現在だから拡散できるけど、それ以前なら、真偽不明のまま有耶無耶になっていた。 

 

過去には権力の犠牲になってきた若い才能が数多くあったのだろうなと思うと、本当に残念だ。 

 

▲1286 ▼110 

 

=+=+=+=+= 

 

解決金が話題になっているのが、大阪岸和田市長で、こちらは解決金500万円、言わば口止め料ですが、和解して解決しているにも関わらず、女性側弁護士と関西テレビがバラシてしまいました。それに引き換え中居くんの解決金はなんと9000万円、ネットではものすごく話題になっているのに、テレビで取り上げることはありません。どこから情報が漏れたのか?テレビ局は何事もなかったかのように、中居くんの番組を引き続き放送予定。 

今後はスポンサーがどう判断するかでしょうね。 

 

▲4039 ▼337 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務は、和解契約をした当事者だけに課せられる義務。周囲の事情を知る人間には関係ないので、こうやって事実が漏れ出してくる。悪い事はできないという事。暴力行為でないとするなら、普通に考えて性的な不法行為しかないのでは? 

 

▲9347 ▼1223 

 

=+=+=+=+= 

 

まさか手を出すのような「殴る」表現が全く考えもしなかっただけに真っ先に否定されることに驚いた。 

 

不同意性行の表現を敢えて否定してない所がそういう行為があったのではと感じさせるが、被害女性が割れてる時点で女性側の誰かが情報を漏らしたんだろうね。 

 

いくら口止め料が含まれていたとしても、両者共にそれを認識してなければ意味ない話で、9千万円と言う破格の金額から余程のことをしたのは容易に想像できる。 

 

▲5054 ▼436 

 

=+=+=+=+= 

 

10月31日発売のフライデーでのインタビュー 

「渡邊アナはインタビューにて、何があったかは詳しく言えないとしつつ、昨年6月に“生命の危機を感じる衝撃的な出来事”があったと告白しました。それ以降、その日の気候や匂い、食べ物などを想起しただけでパニックが起こるため、ある食材が置いてあるスーパーにも近づけなくなったのだとか。また、その出来事について『会社にも関係するトラウマなので、仮に復帰できてもいつ再発するかわからなかった。警察に被害届を出すことも考えましたが踏みとどまりました』などと、フジテレビの退社を決めた理由についても明かしています」 

 

「食材」と「生命の危機」のフレーズからはアナフィラキシーショックを連想するけど、それで9000万も示談金を支払う事態になるとは思えないし… 

生命の危機を感じさせるほど、中居正広は何をしたのかね。 

 

▲3927 ▼255 

 

 

=+=+=+=+= 

 

2017年 おすぎさんが中居さんについてラジオで語った言葉 

中居さんは事務所に残留した頃の時期 

「いつも相手の味方をしているように振る舞いながら本当は自分のことだけ考えている人  

自分が一番大切な性格でしたたかな人 

 

あの時おすぎさんの発言は批判された 

でも今回のことに照らし合わせて見ると… 

自分の立場が凄く大切であり9000万円も相手の為ではなく自分を守る為の金額のように思える 

 

人生経験豊富なあの時のおすぎさんの人をみる目は間違っていなかったのかなとも感じる 

 

▲2980 ▼324 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関しては、松本のそれとは比にならない位深刻かも。 

中居正広と言えばTVで見ない日がない位露出していて、これからも出続けられるんだろうか。 

各局側も素知らぬ顔で出し続けるんだろうか。 

 

▲2391 ▼272 

 

=+=+=+=+= 

 

国際ジャーナリストを生業としてる方が、女性誌の幹部から直接聞いた話として関西のラジオ番組のゲストでちょこっと触れてました。 

中居君どうこうというより、被害女性の勤務先主導の「色仕掛け」接待、事件後の隠ぺい強要、もみ消し体質の方が問題で、ラジオパーソナリティの方は「さっき楽屋裏で詳しく聞いたけど、一つの放送局が傾くんじゃないかなぁってくらい、年明けは大ごとになりますね」と締めてました。 

箝口令を敷かれた社内で何事もないように過ぎてゆく日常のなか、被害女性はPTSD発症に至り退社、接待を目論んだ幹部はいまだに中居君と組んで番組制作に携わってるわけですし。娘の境遇を思ったら家族も黙ってはおられんでしょう。 

オールドメディアは少なからず同じ脛に傷持つ者同士、スルーするに決まってるので、週刊誌や海外メディアが食い込まない限り、ジャニーズ事件の二の舞になりそうです。 

 

▲1486 ▼94 

 

=+=+=+=+= 

 

松ちゃんの時は散々メディアが取り上げ、コメンテーターや弁護士などが、会見しろとか、弱い立場の女性に対して許せないなど言っていた。 

しかし、この件に関してはほとんど取り上げていない。カネの力で解決したらもう終わりなのか?それとも元SMAPのような国民的な人には触れてはいけないのか? 

そもそも示談で9000万円払う案件って、一体何なんだ?メディアの皆さん、これこそハッキリさせるべきでは? 

 

▲1478 ▼117 

 

=+=+=+=+= 

 

そっか〜手をあげることもなく、暴力もなく、それでいて体調を崩すような行為を行い、お詫びに9000万円払ったのね。  

 

9000万円を払う行為って・・・ 

 

↓ 

 

「双方の間でトラブルがあったことは事実であります」と認めた上で、「(X子さんが)体調を崩されていることは存じ上げております」、「少なくとも当方の認識としては、手をあげたり、暴力を振るうようなことは一切ございません」などと回答した。 

 

▲1440 ▼122 

 

=+=+=+=+= 

 

これは中居さん個人だけの問題では収まらない話しかも知れないね!フジテレビの幹部の存在がかなり気に成るよ!まぁ相手の女性も多額の示談金を受け取っているので守秘義務が有ると思うので 

真相迄は分からない可能性が高いけど 

継続して取材をして欲しい! 

 

▲965 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

松本人志さんと中居正広さんはお互いを親友と話すほどの仲の良さだと公言しています。 

この2人と番組が出来たら…とフジの中島Pだけでは無く様々なプロデューサーは思うでしょう。 

飲み会をセッティングし2人きりにし女性を献上した流れのように聞きました。 

被害者の女性はPTSDを発症し今も苦しんでいます。 

うつ病治療中の自分でも原因のモラハラパワハラに似たような言葉や環境に遭遇すると身体が拒絶反応を起こします。 

PTSDは更に精神的苦痛に耐えなければならない上に完治は難しいと… 

今回の件が事実なら中居正広さんは謹慎レベルでは済まないと思いますしフジの中島Pは刑事事件レベルの大問題だと思います。 

フジテレビは必要か? 

 

▲870 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

文春が報じることで事がさらに大きくなってしまいますね。ジャニーズ時代だったら表に出ることなく、問題解決することもできたかもしれない。でも今はその力は完全になくなったように思う。中居さんもこのままだんまり…というのは難しいのではないか。  

9000万という額が大きすぎるので一体何をしたんだ?!という目を向けられてしまっているが、女性が訴えを起こすことに比べたら安く済むと思ったのだろうか… 

 

▲948 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

これが、40代女性とかなら金で終わったかもしれんが、今の20代くらいにとっては中居さんと言えど、司会進行の有名なおじさんくらいにしか思ってないかも。SMAPという威光や全盛期のオーラや大物感は無いのかもね。金の問題ではないと言いたいのかも。もちろん、この女性がある程度有名な人だとしてもね。 

 

▲2038 ▼434 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事を見るまで、相手や内容の想像がつかなかった。 

示談金を受け取ったら他に漏らすべきではないって声が多いけど、もしかしたら、許せないのに、示談金を受け取らざるを得ない状況(例えば受け取らないならフジテレビをクビにする、などね)で受け取ったけど、葛藤に苦しんで適応障害やPTSDになってしまったのかもしれない。 

 

懇意の相手ではない人を体内に入れてしまうと、その後は死にたくなるほど辛い。忘れたくてもフラッシュバックがひどい。と聞きます。 

 

▲565 ▼55 

 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務違反と騒いでる人、示談内容知らないでしょう。あとリーク元に関してもテレビ局が関わっているので双方に多数知っている方がいるはず。そして何かがあったと認めている訳で、そこが一番重要じゃないですか。 

変な擁護はいりません。仮に強制性交等があった場合、非親告罪に改定されたので検察が起訴できます。その辺りも踏まえて考えるべきではないでしょうか。 

 

▲1010 ▼149 

 

=+=+=+=+= 

 

示談、守秘義務とありますが、被害者の方は全く腹落ちしておらず口止め料として9000万が支払われ、半ば強引に示談に持って行かされたという事なのでしょう。許している訳ではなく、だから取材の結果、御本人から何も情報が出ないわけでは無い。 

ここまで来たら、裁判で争っても良いのでは。テレビ局側にも色々と問題がありそうですし。返金で示談破棄ってできるものなのか、法的なことは分かりませんが。 

 

▲1075 ▼174 

 

=+=+=+=+= 

 

暴力でなければ詐欺でも泥棒でもないだろうから不倫を含む性的なことか、侮辱脅迫ぐらいしかないのかも… 

 

何にしてもこんな人間ばかりがTVやSNSに散りばめられていて社会が憂鬱に見えます…そんなのばかり見て育つ子供や若者、将来の社会通念に影響しますね。少なくともきちんと責任を取らせる社会良識見識がなければならないが… 

 

▲708 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万も払うって何したんだって思われてイメージ最悪になったけど弁明したくても守秘義務があるのは双方だから弁明も出来ないよね 解決済という判断で違約金とかは発生しないで普通に色々と放映されちゃうんだろうけどイメージの回復は難しいと思うから仕事は減ってくと思う お金はあるから困ることはないけど9000万支払うだけの事をした因果応報はジワジワときそう 

 

▲389 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に文春が相手女性に直接取材したのなら、相手女性は話せる内容を弁護士に相談した上で話したと思う。中井の行為については守秘義務ではっきりしないだろうが、噂されている元女子アナが当人なら、加害者が複数いることを話しており、上納システムだったとの疑惑が強くなると思う。 

 

▲610 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

X氏にとって仕事が人生の夢であり、大谷翔平選手にとっての野球と同じものだったとしたら。スタート地点に立ったと思えた時に他者の横暴で強制的に閉ざされたとしたら許せるものではない。金額の多寡は問題ではないと思う。 

メディアというフィールドでの事であるから、和解金という解決に関しても当事者間以外の力学も強く働いたであろうことは想像に難くない。無かったことにはならないけれど被害者側の心に沿う決着になりますよう。 

 

▲78 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビを退社してずっと苦しい姿をインスタにアップしていて、ヤフコメでものすごく叩かれていた方が被害者らしい 

今までなんなんだろうとか思っていて申し訳ありませんでした。 

相手が中居で大金積んで訴えないように圧かけてきたら辛かっただろう。 ジャニとフジのそれぞれ大物相手なら命の危険もあったと思います。 

 

あと秘密の暴露と女性を批判してる輩がいるが、事実の暴露では中居側の方がおよそ核心に迫る内容を暴露している。秘密保持義務があるなら、違反の程度は中居側の方がずっと大きな違反。 

少なくとも示談の内容に外部に何も話さない契約はないのだろう。 

性犯罪絡みっぽくなると、女性側に辛い厳しい対応を迫る意見が賛同を得るの日本くらいだよ。情けない。 

 

▲471 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪でも相手に訴えられた訳でもない渡部が芸能界を干されてるのに、9000万も払う警察沙汰にもなってそうな中居がテレビに出るとかありえんよね。和解する事とテレビに出る事は別問題ですよ。松本人志の復帰どうたらもですけど。 

 

問題なく復帰できるなら、これまで干された芸能人もみんな復帰させれば?それなら別にいいと思うけど。不倫程度で干された芸能人も何人いることやら。コンプライアンスがどうこう言ってるくせに。所詮は芸能界も権力でしょ。テレビ関係者もジャニーズ問題はみんな知ってたくせに皆揃って黙認してたのもそれでしょ。 

 

影響が大きい人間や組織だけは庇って、その他の人間は簡単に切り捨てるしね。 

復帰どうたら言うなら表に出てきて説明すれば。渡部は干されたのに恥を忍んで表に出てきたのに。まだ渡部の方がましだわ。 

 

▲1535 ▼263 

 

=+=+=+=+= 

 

被害女性を責めるような声もあるけど、暴いて表に出しているのは週刊誌。また解決金の中に口外しないという条件が含まれるかは分からない。 

解決金を払うようなことをしでかしたことが悪いわけであり、自分に非がないと思えば解決金を払わなければよかった。 

ジャニーズの件も「被害を訴える方がいるなら事実はどうであれお支払いする」というスタンスをとっているが、賠償金が払われるということは一般的にも被害を認めたと認識される。 

 

▲464 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

もう文春が動き始めて話を広げ出したら逃げ切れないね。 

いずれテレビもワイドショーで扱わざるを得なくなるぐらい大炎上すると思う。 

実際のところ中居はこれまで災害時に義援金送ったり、番組スタッフ全員に何か記念品のプレゼントしたり後輩の面倒見がいいとか、何かと良い人エピソードがメディアで語られてきたが、一方で揉み消されて噂レベルでしか伝わってない中絶強要騒動とか、女癖の悪さもゴシップ誌に書かれたりしてたからな。 

時代が変わって今回はついに表沙汰になった感じか。このタイミングで是非ともお友達の松本には『とうとう出たね・・』と呟いてもらいたい。 

 

▲551 ▼27 

 

 

=+=+=+=+= 

 

細かい内容はわからないから何とも言えないけど、中居さんの問題と言うか、中居さんの問題が報道された事が驚きですね…時代が変わっだと言えばそうなんでしょうが… 

嫌味な言い方をすれば、いかにジャニーズが巨大な権力を持ってたかってことなのかな… 

憶測であれこれ言われて身動きとれなくなる前に会見した方がいいのでは? 

その辺は芸能界における親友の現状見てたらわかるでしょ? 

元ヤンを自称してるくらいなんだし、男のケジメとやらをつけた方がいいのでは? 

芸能界に未練がないのであれば、このままフェードアウトしたとしても一生金に困る事もないだろうし問題ないんだろうけどね 

 

▲300 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったかはわかりませんが、双方合意の上和解をしお互いに口外しないという守秘義務がある中で取材に答え今でも許さないと本当に言うのでしょうか? 

本来であれば取材がきても、もう和解した事なのでお話し出来る事は何もありませんと言うものではないでしょうか? 

文春がまた独自の正義なのか倫理観で蒸し返しているのではと勘繰ってしまいます。 

和解金はあくまで経済的な事なので心に負った傷は癒えないにしても、その和解を機に前に進もうとしている中でそれを他人が蒸し返し大騒ぎするのはいかがなものかと思います。 

所詮マスコミなんて注目を集めてなんぼの商売で、切り取り繋げて自分達の描いた方向に誘導するのは朝飯前でそれに騙され騒ぐ人が多ければ多い程喜ぶ人種で批判されようと裁判起こされようと何とも思わないので本当に下手な宗教より酷いと思います。 

 

▲855 ▼239 

 

=+=+=+=+= 

 

手をあげるような暴力をふるったわけではない。では違う形の暴力なのかと思うような回答ですけど… 

示談で解決済みならどうこういう話ではないかもしれませんが、本来刑事事件になるようなことをしておいて金に物を言わせて済ませたのならば、人として幻滅しそうです。 

婚約破棄とか養育費では…なんて憶測も見かけましたが、そういった犯罪とは無関係の解決金であることを願いたいのですが。 

 

▲103 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

相手の方は、何があったのかは知りませんが相当な酷いことをされたのでしょう。 

しかも9000万円というのは、関係者らに「お前は黙れよ」と無理矢理示談にさせられた可能性が高いと思われます。 

でもあまりにも酷いことをされたなら、たとえ示談させられたとしても黙っている必要はないですよ。 

お金なんか返して、全て洗いざらい話すべきです。 

中居氏が元いた旧ジャニーズは、そのようにして皆が黙らされた結果、とてつもない犯罪が行われ続けました。 

二度とそういうことを繰り返すべきではありません。 

 

▲455 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

心配なことが二つ。 

 

1.仮に今回のトラブルが中居さんを逮捕すべきものであった場合、 

中居さんとフジテレビが示談を装った隠蔽工作をしていたかもしれない 

ということ。 

 

2.噂で被害者が誰となった場合、中居さんのファンがその方に攻撃 

してしまわないかということ。 

噂が事実だとしたら被害者の方に二次被害を与えてしまいます。 

噂が事実でなければ事実無根の誹謗中傷になってしまいます。 

 

今回の件フジテレビが関係しているようですので、ここだけの話しが 

どんどん広まって外部にも漏れたのではないでしょうか? 

 

▲436 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

示談金をもらっても「許さない」と思うことは自由 

 

詳細な事実は語らない、当人から公表しないことは守秘義務で課せられるが、感情まで金で縛れるものではない 

 

示談って、「事件にはしませんよ」ってだけで、犯罪を「許しますよ」ってことではない 

 

何か勘違いした主張して、共感を2万件超集めてるコメントあるけどね 

 

事件化する前に、フジテレビが間に入って話をまとめたんだろうね 

 

テレビ局は社員よりもタレントとの付き合いを優先するようなところもあるし 

 

今回も女性よりも、局としての対面を守り、結果的に中居を守ったかたち 

 

▲200 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関してもっと色々な詳細があきらかになって来て各テレビ局が取り上げ出した時に当事者が勤めてるフジテレビはどう報道するんのか見物!!まさかスルーは出来ないし、当日ドタキャンしたフジテレビ幹部はわざと仕向けて2人きりにしたのであれば大問題。だから噂されてる元アナが病気発症して退職したのであれぱ社長は引責辞任は勿論幹部、中居は表舞台から消えるね。9000万貰ったところでフジテレビに社員として居たら年収の10年分程だから…精神苦痛を考えれば安すぎる!!これがアメリカなら示談金数億円だろうな 

 

▲370 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円もの大金を払うような重大な事をしながらも、平然とテレビに出続けることに違和感を感じてしまいますね。第一線で活躍することは出来なくなるかもしれませんが中居くんには自らの言葉で真実を語ってほしい。 

 

▲164 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

解決金9000万円なんて、これだけの金額を出すほどのことを中居さんはしたということなのか、金さえ払えばなんでも許されるのか、相手の女性も、中居さんの立場を考慮して、説得、お金に物をいわせたといっても、お金がないわけでもないだろうし、詰め腹を切らせられるように納得させられたと思う。 

解決金とは、示談金と和解金とどのように違うのか、わからないが、その金額からして、看過できないものである。 

 

▲71 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

AIに聞いたら、和解は民事案件だから刑事告訴は出来るらしい 

ただし、 和解の内容に「刑事告訴しない」といった条項がある場合、それを破ると民事上の問題になる可能性がある。 

被害女性が週刊誌の取材に答えているという事は、もしかしたら刑事告訴を考えている可能性があるのでは? 

 

▲12 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

既にネット上で被害女性は特定され、彼女がPTSDを発症したことは知られているが、当事者側から「(X子さんが)体調を崩されていることは存じ上げております」という発言は初出でしょう。 

これでネット上の言説が益々信憑性を増した。 

被害女性が「今でも許せない」となると、示談を主導したのは誰なのか。 

直撃したところでフジテレビは答えないだろうが、ある意味、松本のケースよりも悪質だ。 

 

▲408 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

19日の時点で週刊誌で報じられていたにも関わらず、テレビでは不自然なほどに一切、一切触れられてこなかった。その時点で不透明さは拭えないと思いますし、解決金の額が本当ならば圧力や揉み消し的な要素を想像してしまいます。 

 

圧力をかけるほど隠したい内容であり、隠したり逃げたりする時点で中居さんのタレントとしてのイメージにもかなり影響が出るのではないでしょうか。 

 

▲84 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

実際には何があったのかは分かりませんが解決金の額から相当の内容だったのかと思ってしまいます。 

が…被害に遭われたと言われるお相手の方の仕事を休養中している中バレーボールの試合会場での公私混同した行いやその後の反論等々、少し自分に甘く他者に厳しい性格面の過剰な部分のある方という印象だったので 

今回の記事を知っても解決金を受け取り和解となったにも関わらず女性側が記者へコメントしている所等含め守秘義務込みの解決金ということなはずなのに、という面から相手女性が過剰な反応した事で大事にならないことがお互いの為と感じた男性側が内容以上の金額を払って収めようとしたという流れなのではなかろうかと感じました。 

 

▲27 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか?9000万円も支払ったのであれば余程のことか?金額は関係無く事実は一つです。しかも、世間にはバレたくない事実でしょうが、要は実質口止め料じゃないですかね。守秘義務が有る無いより、その事実が問題です。いつも秘密主義の中居さん、ボロはいずれ発覚します。早く、素直な自分に変身されること期待してます。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

断定はできないが本来刑事訴追される事件を何とか巨額示談金でおさめたというのが実態なのかもしれない 

 

疑問なのは損害賠償義務を伴う守秘条項が示談の内容となっているにもかかわらずこの情報がなぜ漏れたのか、誰が漏らしたのかという点だ 

 

それは明らかにする必要があるのではないだろうか 

 

▲14 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

根本的に勘違いしている人が多いが、示談時に口外禁止条項が入っていたとしても、本人ではない第三者からの情報提供であれば、本人が違反に問われることはない。 

ただし、示談時以降に、本人が当該第三者に喋っていたのであれば、当然、違反となるが、示談前に喋っていた(例えば、相談していた)第三者が情報提供をしたとしても、本人が違反したことにはならない。 

示談後に騒ぎになったり、蒸し返されるのは、大抵このパターン。もちろん、本人には何の責任もない。 

 

ちなみに、「今でも許せない」と述べたとしても、事件の内容や事実を話したことにはならないので、口外禁止条項の定め方にもよるが、一般的に違反にはならない。 

もし、「今でも許せない」が口外禁止条項違反になるとしたら、中居側代理人の答弁も口外禁止条項違反になる。 

つまり、本件における口外禁止条項は、あったとしても、さほどシビアな内容にはなっていないと推測される。 

 

▲62 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

終わったな、中居 

9,000万+違約金を支払ってでも全てを明らかにしてもらいたい。違約金については寄付を募ればそれなりの金額が集まると思う。フジテレビ、旧ジャニーズなんかに負けず頑張ってほしい。心から応援しています。 

 

▲32 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

ただでさえ傷ついているのに、刑事罰を与える為に他人を交えて聞かれたくない事根掘り葉掘り何度も何度も言わされるよりも、9000万貰って謝罪される方が被害者的にはかなり負担軽減されるのではないか。 

ただ取材受けておられるようですが、守秘義務はどうなってるのか気になります。 

 

▲8 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円もの和解金を受け取るに辺り女性一人で話しをしたとは考えにくく、和解の場に居た人以外にも相談してると思われます。 

となれば相談された人に守秘義務は存在せず、そこから話しが漏れた可能性が高い。 

しかし身体的な被害も無く9000万もの和解金を払う程の事なら真実が明るみに出ればタレント生命にも関わる内容でしょうね。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前からずっと言ってたが中居の世間でのイメージのよさが全く理解できなかったし、友人たちの前で中居批判をすれば俺が袋叩きにあったり、お前は人を見る目が全くない等ボロカスに言われていたが、本性はこの通りです。 

ただ、中居の周りの人たちは「中居正広」というキャラクターのイメージづくりにかなりの苦労をされただろうなと想像します。 

 

▲749 ▼266 

 

 

=+=+=+=+= 

 

難しいですね。 

示談で解決はしている。 

でも記事が出ていて、事実と認めている。 

スポンサーやテレビ関係者も今後、起用を見送るのか?中居さんを見ても9000万の額が頭がよぎる。相手側がいる事だし、会見は難しいだろうが、何かしら声明を出さなければ終止符の方向にいかないのでは? 

 

▲29 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

示談に守秘義務が含まれているなら、女性が取材に答えるのはそれに反する行為だと思います。一方、テレビで何十年も中居さんを見てきたのでこの話題に興味がありますし、真実を明らかにすることは女性達にとって被害を防ぐ啓発になるかもしれません。ですから「 手をあげたり、暴力を振るうようなことは一切ございません」ではなく、「〇〇をしたことに対し解決金を支払いました」とお答え頂きたい。 

 

▲32 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者に対して、守秘義務があるからとか解決済みだからもう終わりで大丈夫でしょう。みたいなコメントがあるけど、受けた精神的ショックはそんなに簡単に割り切れないと思う。 

皆他人事だから示談したら割り切れると思ってるけど、自分がそうなったらずーっと引きずるでしょう。そんな強い人間はいない。 

だからこそ、加害者は罪を背負うべき。 

 

▲81 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

和解金から犯罪まがいなことが推定されるが、そんなタレントを使うのか、各局と番組のスポンサーは説明責任が求められるし、我々も注視する必要がある。中居さん側も推定を払拭する程度の対応が求められる。関係者の見識が問われている。 

 

▲85 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

勘だけなんだけど、そもそも三人の会食に、初めての女性が帯同。彼女を連れてきた男性がドタキャン。普通ならその会食自体がキャンセルになっても不思議ではない。女性は相手が中居だったから、キャンセルしなかったと思われる。そもそも何が目的の食事だったのか?9000万と言う金額には驚くが、中居の人気と所得から考えれば、出せる額。示談金をもらったのに関わらず今でも許せないと、この件が今更出て来たのは、女性からのリークの様だ。ここでドタキャンしたフジの社員が胡散臭くてしょうがないんだけど。 

 

▲390 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

周りにお金を使う人は、スキャンダルがあっても叩かれにくい。 

中居くんの性格は知らないけど、お金の使い方が上手だなと思っていた。 

表立ってかばってくれなくても、恩義がある人は口をつぐむ。スルーする。 炎上中はそれが1番の鎮火への道。  

今回、何があったかしらないが、最も自分にダメージがこないようにしたのだろう。  

彼は幼少期の成育環境が厳しいものだったらしい。 大変な体験をすれば、人間は強く、したたかになりがちだ。 

明るく楽しいだけの訳が無い。 

 

▲8 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

9,000万支払いその上で謝罪を申し入れる必要のあることをしたんだよね 

 

本人と中居さんの間に守秘義務があってもさ店舗関係者とかその知人まではいかないよね 

相当ショックな事案があって本人の胸の内にだけ止めることなんてできるかな 

 

▲106 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

許せないと言ってる場合には、取材を受けているなど矛盾している。そもそも犯罪行為なのかという疑問すらある。 

 

可能性としてあるのは昔のある漫才師がタクシー。運転手にハラスメントをしたような感じで、精神的にいじりをして傷つけたかもしれない。 

 

そういったことは誰にでも起こることであるが、 

内容は気になるが、もう明らかにないことはないだろうね。本当なら墓場にまで持っていく話なのにリークしたのが不思議である。 

 

▲21 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんって芸能界のトップに君臨しているとは知りませんでした。もし本当にトップに君臨してるなら 解決金を払うようなしよーもない事はしない筈。ただ 最近のこの手の件は 全て信用してしまうのはオールドメディアによる報道で韓国さながら片寄った方に全て向いてしまうので テキトーに楽しみたいと思いますね。 

 

▲26 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんは知ってるけど、相手の元アナウンサーは名前聞いても顔もわからない。 

女性が、とてもひどい目にあい9000万で和解したけど、病気になり退社。 

会社との関係で我慢したりもあっただろうから、この流れは可哀想だと思う。 

 

ただ、このピンポイントのタイミングでグラビアの写真集発売のニュースが昨日出るって違和感しかない。 

あと取材に答えてるなら和解金返金して警察に行って訴えるべきでは? 

 

なんか、どっちもどっちだと思ってしまった。 

 

▲86 ▼36 

 

 

=+=+=+=+= 

 

このA氏と言うのは、TV局の幹部とあるが、急遽、会合を取り止め、二人っきりにさせたのではと言う気もするが。9,000万円が本当かどうか分からぬが、仮にそうだとすれば、相当な額、間にかなりのやり手がいるようだが。 

文春なので、こちらも手強そう。売れっ子芸能人になると、周りがチヤホヤするし、調子に乗ってハメを外してしまう危険性を孕んでいる。TV局が調子に乗らせるのも如何なものかと予々思っている。局アナなどは相当ヘイコラしているようだし、多分、Director、Producer もそうだろう。局側の体質を改めた方が良い。タレントも逆に被害者ではなかろうか。 

 

▲22 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者にされ、謝罪を受けられず、治療が必要でも慰謝料も受け取れず自費で解決するしかなく、確固たる証拠が得られず自己嫌悪に陥るしかない、補償されなかった泣き寝入り被害者からすると、  

「解決金9000万は受け取ったけど、許せません」 

と文春からの取材を受け答えるとは、なんて自由で贅沢な発想…。  

私も月5、6万の治療費払い続けて4年目に突入するけど、年60万円程度の治療費が苦痛で仕方ない。  

そういうお金の問題も、解決に時間がかかる心の問題も見越した9000万円という、その人の人生への補償を受けれたというのは羨ましい限りだな。  

こっちはマイナスしかないよ。  

思い出したり苦痛を感じたりする時点で許せない気持ちはずっと続く気がするから、少しでも心が緩むといいですね。  

物事を記憶している事と自身の感情は別物だから、記憶している感情を元に奮起する感情は「許さない」って意思が近い気がするけど。 

 

▲20 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

私も過去に、体に外傷を負ったことと、残り得る傷跡に対する見返りとして、今後この件に対し一切文句を言いません、という書類にサインをし、お金を受け取ったことがある。 

弁護士が間に入っていて、不服があるなら、それに対し反論もできる状況だった。 

今後文句を言えなくなる事を考慮した上で、納得できる金額だった為、それで終わりにした。 

納得できなかったら、サインはしなかった思う。 

お金を受け取る以上、もう文句は言えないと思っていた。 

だから、この女性は、お金を受け取ったなら、こんな発言を、あえて公になる方向に発してはダメじゃないかと思う。 

公にして、復讐したかったのなら、その話に乗らなければよかったのではないかと思う。 

 

▲62 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか、中居氏にどれほどの非があったのかまったくわからないが、九千万円と言う金額を受け取ったということは合意したという事で、受け取ってさらに「許せない」と文春なりの媒体に喋るというのは約束違反で、逆に中居氏側が訴えてもいい案件ではないのか。 

媒体に喋って公けにしたいなら、九千万円でも、何億円でも、提示された時点で断って「出るところに出ます」と宣言するか、無理やり置いて行かれても突き返すぐらいするのではないか。 

 

▲15 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円が高いか低いかは人それぞれ違くて 

好感度の高いタレントのイメージを守るためと考えれば安いのかも。 

何があったのか知らないにもかかわらずちょっと記事になっただけで性何とかじゃないかとか色々言われてる現状みればね。 

真実は当事者にしかわからなくて推測で批判するのはどうかと思います 

 

▲9 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな高額な解決金は重めの後遺障害を遺すくらいの事件事故以外で聞いた事がないのだけど、9,000万円という金額には当然、示談後のメンタルを慰めるためのお金も含まれているはずなので、「会社からの圧力で無理やり示談に持ち込まれたものの本人は納得していないから記事が出たのでは」「示談後、メンタルに不調をきたしてやはり許せないという気持ちが現れたのでは」等というヤフコメでの主張は通用しない。 

リークしたのは事情を知る第三者だろうけど、取材が来たとしても「お答え出来ません」の一点張りがルールでしょう。 

 

ただ事情はどうあれ、これが表沙汰になってしまった以上、中居氏もこれまで通り何事もなかったかのように爽やかな顔でMCぶん回すという訳にもいかないよね。 

活動自粛からの裁判?なんか、一年前にもこういうのあったような…w 

いやもう、何してんねん、と言いたい。 

 

▲207 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか知る由もないけど 相手方は取材に許せないと答えるなら和解を受け入れたのと矛盾している 日本では数少ない高額和解金 結局和解金が高額だから普通ではないとなっている リークした人が誰なのか 弁護士立てての和解なら当然守秘義務も入っていたはず 大騒ぎになるのを見据えてのリークだよね 

 

▲16 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

9,000万もらって示談しているのに文春にリークするなら、守秘義務違反でそのお金返したらどう?許せないなら裁判を起こせばいいけど、そんなことは時間的にもお金的にも出来ないから最後は週刊誌にリーク。これを批判することで世間からはセカンドレイプと擁護されるけど、本人は誹謗中傷でさらに体調を悪化させることになるかも。こういうことを考えて、文春もただ報道するのではなく、総合的にみて考えたほうがいい。 

 

▲24 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

2023年の事例か。 

 

示談の内容が一部露呈した岸和田市長はいま辞めろ辞めろの大合唱なのに 

 

中居の場合は 

「示談が済んでるんだから放っておけ」 

「示談が済んでるのに文春に漏らすのは悪い」 

 

て。完全なるダブルスタンダードだよな。 

 

であるなら、 

岸和田市長問題に対しても 

示談が成立しているのに記者会見して問題を再燃させてきた相手側を批判しなきゃつじつまが合わない。 

 

なんかすごいとこから岸和田市長の援護射撃になってきたなw 

 

▲62 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

中居はコッソリと被災者支援を行ったりと、芸能活動以外での裏の顔としてもイメージが個人的には好感を持って見ていたけど 

公になる(リーク前提の)裏の顔と本当の裏の顔、公の面の顔の三面顔を使い分けていたのかな。 

他人にトラウマを植え付けるほどの出来事って想像するだけで怖いな。 

 

▲74 ▼14 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚もしないで若い女性とトラブルなんて、まだまだ自分はアイドルで輝いていた時代の意識のままなのかな。 

結婚したら縛られて面倒だから 

適度な相手と遊ぶ方がいいのか 

若い女性と本当は身を固めたかったのか? 

なんとなく木村拓哉さんが中居くんとは絡む事はない雰囲気を出していたのはこういう事があったからなのかな。 

沢山の綺麗な女優さんや若いタレントさんにキャーキャー言われても 

家族一筋みたいだし、犬大事にしてるし。だけど叩かれてるのが不思議だったけど。 

もうSMAPは2度と再結成は無理なんだな。 

 

▲151 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

恐らく、中居さんがテレビに出ることで儲かる人達は彼を助けると思う。まっちゃんの時と同じ。 

 

ただ、やはりこれだけの有名人のタチの悪いスキャンダルとなると、通常営業でテレビに出続けてもネットで色々書かれたり、さらにはテレビ局や番組スポンサー会社への苦情も少なくない数がある気がします。 

 

まず間違いなくこの流れになると想像でき、そうなってからどうなるか、、、という風に読んでいます。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何が起こったかはわからないので、断定的にそういう行為をしたというのもなぁという 

グレーになったとしても、示談ってそういう事で、示談にならないケースも世の中いくらでもあるのでね  

 

でもSMAPをあれだけ愛していた中居君が何か取り返しのつかない事をしてしまい、SMAP復活がもうあり得ないとなってしまうのであれば、本当に悲しいですね 

松本さんに必要なものは”性の抑制”って番組で言ってたのをよく覚えてます まつもtoなかいで 

 

金額が高額だからといって、単に面倒ごとを避けたくて、9000万払ったかもしれないし、中居君がはめられたのかもしれない(何もしていない可能性だってある) 

 

事実は闇の中ですが、ブラック、グレー、ホワイト何にしてもモヤモヤしてしまいます 

 

▲13 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この件の事実はわからないが…。 

 

毎回この手の週刊誌には疑問を覚える。 

 

週刊誌は、本人以外の、どれだけ大勢の人を苦しめたら気が済むんだろう。 

 

記事によって、当人だけピンポイントでやられるわけじゃない。 

小さな影響まで考えると、困る人が何千人何万人といる。 

 

解決しようとしたもの、静かにしようとしていただろうもの、当事者の思いは全く無視。 

 

ただ己の週刊誌がちょっと売れるだけのために、関係ない人まで傷つけて人生を壊しまくって、その責任を取る覚悟を持って掲載しているのか。自分たちもひどいことをし続けていると気づくべき。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

会食の席で「生命の危機を感じる」「暴力はない」となると下戸なのにお酒を強要されたか、アレルギーのある食材を無理やり食べさせられたとかかな?ただセッティングしてるのがフジ側ならどっちも事前準備で回避できた気もするけど。。9000万円が高いという声もあるけど将来有望な20代のフジテレビ関係者が9000万円で人生狂わされたとしたら安すぎるやろ。。家も買えんやん。。 

 

▲172 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人なら女性と飲みに行ったりそういう行為をする事もあるだろうけど なぜトラブルになるんだろう ホントに許せない事をされたのもあるだろうけど、え?なんで?って事も少なくないんだろう やっぱり金目当ての人もいるんだろう 金額がホントならそれを受け取ってまだ許せない程って事でしょう?? おそらく示談、口外しない約束はしてるだろう からとりあえずお金返して なにをしたのかわからないけど 損害賠償訴訟なり刑事告発なりしたら良いんじゃ無いかな それから記事になるなら分かるんだけど 示談金なのかわからないけどお金を受け取って 文春にネタを提供するって どういう流れなんだろう 

 

▲418 ▼184 

 

=+=+=+=+= 

 

旧ジャニーズ事務所の大物タレントはさぞかしおびえていることでしょうね。旧ジャニーズ事務所の絶対的な力のもとに無かったことにされていた様々な不祥事がどんどん明るみに出てくるのでしょうね。 

 

▲55 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

「9000万円女性トラブル」があったのに、堂々とテレビに出ていられるのが不思議である。 

今までいろいろな人が「トラブル」を起こし、制裁をうけてきたが、中居氏は別なのだろうか? 

当て逃げや不倫のタレントがしばらくの間テレビから消えていたが、中居氏に比べて軽い非行のような気がする。 

これでも何もなく、テレビに出続けられるというのでは、今まで制裁を受けていた人は何なのだろうか? 

非常に不公平だと思う。 

 

▲104 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

警察沙汰にも裁判沙汰にもなっていない、守秘義務を含めた高額の賠償金を支払い双方解決済みの過去のトラブルを無理矢理掘り起こして、記事を掲載している方も相当に悪質だと認識してほしい 

 

▲16 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

長い間病と闘って、その後復帰されてその病の事,お辛い気持ちを全てご自身の胸にしまって日々奮闘されている中居さん、強い心の持ち主なんだなと思っていただけに何故そうなってしまったのか考え込んでしまいました 

勿体無いと思ってしまいました 

 

▲14 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

巨額の口止め料が発生したことには間違いないだろう。金が有るから、金封じが出来たに過ぎないことで、この方自体にかかる問題疑惑は解決していないだろうし、昨今、芸能会に限らず、解決金で処理する現状が目立つことは許しがたい傾向だろう。 

 

▲43 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護士が入っての和解なら当然守秘義務が生じる内容でしょう。解決金等を含むほとんどの話は表に出ません。 

ではどこから9000万円とか出て来たのか。 

文春は詳しく説明する責任があるのではないでしょうか。 

 

▲597 ▼124 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまでの大金なら外に漏らさない為の口止め料の意味合いが大きいと思うけど、9000万もらって守秘義務にサインしたなら、文春に喋った時点で契約違反でしょ。 

契約事項に関しては被害者どうこうは関係ない、弁護士を入れて喋らないという約束を交わしてお金を受け取ったならそれがすべて。 

被害者として話をしたいならお金は受け取るべきじゃなかった。 

正直この女性を用意したフジテレビの人にも責任あるよね。 

 

▲13 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円の慰謝料がバレてしまったからには税務署の調査が入るだろう。一般的な裁判上の相場と比較し、妥当だと思われる金額をはるかに超えている場合には、超過した部分が贈与と認定され、贈与税が課される可能性がある。誰がバラしたか知らんが、間違いなく調査されるな。 

 

▲74 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

昔の青春ドラマ風であれば女性に惚れてる中居の気持ちをテレビマンが察して二人きりにしてやろうとドタキャン。最初は二人きりに戸惑うが次第に心を許し合い…ってな展開なんだろうけど。 

それにしても口止め料込みの示談金だとは思うが凄い額ってのと表沙汰にすぐなりますね。 

 

▲29 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせわいせつ行為なんだろうけど、何で地位も名誉もある立場の人間が、毎度些細なことで致命的なミスを犯すのか不思議だね。 

たまたま時間があったりすると、考えないでいいことグルグル考えちゃって、うまいことバレないで逃げおおせそうな悪知恵が閃いちゃったりするのかな。 

 

▲20 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

もともと参加する意思がなかったのか不明だけれども 

3人で会食が真の目的であれば3人目の人が来れなくなった時点でリスケジュールすればそもそも問題が起こらなかったと思う。 

 

そもそもの目的が接待で気を利かせて3人目の人が来れなくなったが口実であれば別の話だけれども 

 

9000万支払うことになった理由は会食目的ではない所で起こった事なんだろうなと察する。 

 

それにしては解決金は一般的に見て高額だし 

解決済みのはずなのに漏れ出たり、「今でも許せない」と取材記者にペラペラ語る被害者女性の対応も疑問 

 

高額な示談金を支払ってもなお納得が行かず表沙汰にしようという動きが 

どちらが被害者なんだろうと感じてしまった。 

 

▲19 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

示談するのに守秘義務の条項だけではダメですね その事実を世間になかったことにするには マスコミ対応が必要になった場合に双方がその事実を否定するという条項を付けないと 

双方が納得済みで契約交わすならそれくらいでもいい気がするけど 世間を欺く示談契約はダメなんだろうか 

 

▲13 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

文章から読みとれるのは 

暴力はないということはそれ相当のトラブルがあった。事実を語らないということは当面の間、憶測を売りにされて騒がれることでしょう。仕事への影響は避けられないでしょう 

 

相手方は示談はしたけど許せないということは余程のことがあったのでしょう。また示談はしたものの真に納得はしていなかったのでしょう。真摯に受け止めながら、更なる解決金をお支払いしてみてはいかがでしょう 

 

▲125 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

〝解決金〟とよく言われる〝賠償金〟 

どんな違いが有るのだろうか? 

いずれにせよ事の詳細は明かされないと言われて居ますがそこは週刊誌スポーツ誌の記者たちあちこち取材をかけ聞き込みをして話を組み立てていく事でしょうなにしろ対象があの中居君で〝解決金〟が¥90,000,000なんて中々有るもんじゃ無いです。 

 

▲35 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE