( 239441 )  2024/12/25 20:11:51  
00

亡くなった和田樹生さん 

 

2015年、長野県佐久市で中学3年の男子生徒が車にはねられ死亡した事故で、ひき逃げの罪に問われている男性について、最高裁は、2025年2月7日に判決を言い渡すことを決めました。 

 

2015年3月、佐久市で当時中学3年生(15)の和田樹生さんが車にはねられ死亡した事故。 

 

運転していた男性(52)は過失運転致死の罪で執行猶予付きの有罪判決が確定しましたが、その後、検察は男性が事故直後に近くのコンビニ店に行き飲酒運転を隠すために口臭防止剤を買って服用してから現場に戻り、すぐに救護を行わなかったとして、「ひき逃げ」の罪で在宅起訴していました。 

 

一審の長野地裁は、「ひき逃げ」と認定し、懲役6カ月の実刑判決を言い渡しましたが、二審の東京高裁は、「逆転無罪」とし、検察が上告していました。 

 

最高裁は12月13日、判決を見直す場合に必要な手続きである「弁論」を開いていて、判決は2025年2月7日に言い渡すと決めました。 

 

和田さんの母・真理さんは、「救護義務違反が認められ、一審の懲役刑が確定することを望んでいます」とコメントしています。 

 

長野放送 

 

 

 
 

IMAGE