( 239453 )  2024/12/26 03:05:32  
00

【速報】靖国神社に「Toilet」と落書き 中国籍の男(29)に懲役8か月の実刑判決 東京地裁

日テレNEWS NNN 12/25(水) 14:35 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f510f9bc1bbe91bab0dfc76791cbc729c85bfe5

 

( 239454 )  2024/12/26 03:05:32  
00

中国籍の姜卓君被告(29)が、靖国神社の石柱に落書きをして礼拝所不敬と器物損壊の罪で起訴され、東京地裁で懲役8か月の実刑判決が言い渡された。

姜被告は福島第一原発の処理水の放出に抗議するために犯行を行ったと話しており、共犯者に協力したことが主な理由とされた。

検察と弁護は、刑の長短で意見が異なっており、姜被告は指示通りに準備しただけだと主張する一方、共犯者を案内したりスプレーを用意したりしていたと検察が指摘していた。

(要約)

( 239456 )  2024/12/26 03:05:32  
00

日テレNEWS NNN 

 

ことし5月、仲間と共謀し、東京・千代田区にある靖国神社の石柱に赤いスプレーを使い「Toilet」と落書きしたとして礼拝所不敬と器物損壊の罪に問われている中国籍の姜卓君被告(29)に対し、東京地裁は25日、懲役8か月の実刑判決を言い渡しました。 

 

これまでの裁判で、姜被告は起訴内容を認め、動機について、福島第一原発の処理水の放出に対する抗議が「一番大きな理由です」と述べ、「靖国神社に恨みはない」「落書きは悪いことだと思ったが、私はただ海を守りたい」と話していました。 

 

検察側は、「共犯者を靖国神社に案内したり、犯行に使うスプレーを用意したりしていて、必要不可欠な役割を積極的に果たした」として姜被告に懲役1年を求刑。 

 

一方、弁護側は「直接落書きをしたのは共犯者で、姜被告は指示通りに犯行に使用するものを準備したにすぎない」として、実刑判決とすべき理由はないと主張していました。 

 

 

( 239455 )  2024/12/26 03:05:32  
00

日本のネットユーザーたちは、中国人による日本の神社への落書き事件に関して実刑判決が出たことに肯定的な意見が多く見られました。

犯罪行為に対して毅然とした態度を示すべきだという声が強かった一方で、執行猶予や軽い刑罰だという意見も一部に見られました。

中国政府への不信感や日本の法治国家としての姿勢を重視する声もあり、国籍や人種に関わらず公正な裁判を求める意見も見られました。

また、日本人が他国で同様の行為をした場合の処罰についての考察や、外国人犯罪や移民政策に関する懸念も一部で共有されていました。

 

 

(まとめ)

( 239457 )  2024/12/26 03:05:32  
00

=+=+=+=+= 

 

日本は中国に弱腰すぎる側面が多々ある中で一発実刑を示したのは日本の司法も少しはやる気出したんだなと思う。 

 

中国では言われの無いスパイ疑惑などで拘束されるなど不当な扱いを日本人問わず人権無視で行われているので、各国とも中国人の無礼な行いにはもっと毅然とした対応していくべき。 

 

▲18364 ▼271 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は長年にわたり、海洋環境を汚染してきた事実を無視できません。特に工業化の進展に伴い、化学物質や重金属が海に流れ込むようになり、海洋生物や生態系に深刻な影響を与えてきました。過去には、産業廃水や汚染物質を無計画に海に排出していた時期もあり、その結果、漁業資源の減少や海洋汚染が進行しました。また、近年ではプラスチックごみによる汚染も大きな問題となり、海洋生物が誤って摂取することで命を落とす事態も報告されています。このような状況を放置してきたことに対して、深い反省と再発防止に向けた取り組みが求められています。 

 

▲8 ▼190 

 

=+=+=+=+= 

 

動機や供述と犯行内容に何の繋がりもなく道理的な説明もできるわけない稚拙さ、実刑で受刑者になったところで日本にとってはマイナスしかない。 

他国にあるような、行動監視システム導入したり、社会奉仕活動で来た時よりも美しくなるような、受刑服を着て活動する事でやった事の罪の重さを感じ、二度とやらないと精神に染み込ませるほどの社会制裁がないと意味がない。 

国籍や人種に関わらず、稚拙な犯罪者を有効利用する術はないのか?医学心理学の発展の為に研究材料として役立てつつ、再犯できないような催眠療法などを試してみて欲しい。 

外国人の中でも中国人が優遇されるビザ緩和が、より国民を不安に陥れる。外務省の理想とする訪日してもらう事で反日感情より関係改善に…は理想論過ぎて、窃盗や器物損壊など犯罪の増加、観光地や歴史的建造物への迷惑行為やトラブル、農作物を勝手に植えたり盗んだり、日本人が犠牲になる交通違反も、、、、 

 

▲53 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑の後は国外追放で、日本への入国は禁止にすべきだな、この手の犯罪は巨額の賠償金を取るようにしないと無くならないだろうな、イスラムの国で同じようなことをすれば、生きては帰れないことを知っているから絶対にしないだろう、 

 

▲9203 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

少子化対策を放棄して移民政策をしても長期的には治安の悪化などのデメリットしかない。 

 

実際、今後移民政策を続けた場合、埼玉県川口市の様なケースが増えていくのだろう。 

 

勿論、全ての外国人が犯罪を起こす訳ではないが、要件を厳しくした方が良いし、やりたい放題は大問題。 

 

少なくとも、少子化対策より移民政策に注力する日本政府では出生数の改善など全く期待できないし、「日本が日本でなくなる」ことに恐怖を感じる。 

 

▲2953 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

政治資金パーティーを巡る裏金事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入)罪に問われた清和政策研究会(旧安倍派)の会計責任者松本淳一郎が「執行猶予」なのに、「落書きのサポート役」が「実刑」なのは、量刑のバランスが不自然です。 

 

▲6 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

毅然とした対応で良いと思います。 

国籍に関係なく、日本で悪いことをしたら日本の法に基づいてペナルティーを科すのが当たり前だし、今後の抑止にも繋がると思います。 

 

▲5281 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

彼は海洋保護の目的だと主張するが、それなら彼に中国が排水している汚染水の現状を伝えてあげれば良い。 

日本の処理水ばかりを政治利用化、外交問題化してきたことへの便乗犯としか思えないけど、本当に海が大事なら本国の実情にどう反応するだろうか。とにかく、検察の求刑よりは減ったが実刑を下したのは良いだろうし、本国に帰ったもう一人の共謀者はもう一度日本に来る機会があればも含めて同じことをするとも言ってたし、入国規制した方が良い。 

 

▲4146 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

執行猶予の材料がまったくないのだし、実刑は当然そうあるべきだ。 

嫌悪の感情で処罰するのではない。法の定めの通りなのだし。 

この件に限らず、こういう落書きは法に照らし厳正に処罰すべきだ。 

 

▲2875 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は実行犯のうちの一人だが主犯は逮捕前に中国に逃亡して、今も普通に生活しているのではなかったか。 

 

この記事だと成敗したかのような錯覚を覚えるが、事件としては終わってない。 

 

▲2910 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

礼拝所不敬罪と器物損壊罪で懲役8か月。 

礼拝所不敬罪は意外に軽いんですね。 

日本には歴史的価値のある神社仏閣がたくさんあります。 

神社仏閣に不敬なことをする外国人旅行者も何割かいます。そんな軽くていいのか? 

外国の建築物と違って無垢材だから、たとえば油が染みると取れない(過去にそういう事件があった)。 

礼拝所不敬罪の刑料を見直して欲しい。 

 

▲88 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のようなケースはやはり実刑で正解だと思います。執行猶予を付けてしまえば再び同じようなことをする者が現れると思います。彼にはしっかり罪を償ってきてほしいと思います。 

ただその後に政府には、彼のような考えの人たちに「日本の海洋は決して汚染されていない」ということをしっかり証明してあげてほしい。日本人ですら未だに不安を抱えてる人がいると思うし… 

 

▲1023 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は、中国の原子力施設の方が日本より濃度の高い処理水を排出してる事をしらないのでしょうか? 日本で検査じゃなく、海外で検査された検査データーです。 日本で海を守りたいと言うなら、自国の排出する処理水について抗議するべきである。 まぁ、懲役8ヶ月って日本だから、その程度で終わってるけど。 自国だともっと最悪だろうと思うが? 

 

▲1260 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑判決は大いに結構で良い事なのだが、看守さんは言葉も通じない外国人受刑者に仕事をさせたり、刑務所の決まりを守らせたりしなければならず、本当に大変だ。 

外国人犯罪をどうしたら減らせるのだろう。反日国の観光客は入れないというのは現実的ではない。せめて偽装難民を入国させない事に力を入れて、後は刑罰を厳しくして抑止力とするしかないか。 

 

▲297 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人だしいつものように執行猶予だと思ってたけど実刑判決とは意外だった 落書きで実刑もあれば性犯罪でも不起訴だったり執行猶予がついたりと刑事罰の重さに整合が取れてない気がする 

 

▲406 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教心は一切ありませんが、信じる人の気持ちを踏み躙るようなことが許されるわけがありません。民族的に差別的な気持ちからではなく外国の人に対して甘い判決を下していたら他の外国人もやりかねない、いや必ずやるでしょう。直すための賠償金請求と実刑を望みます。 

 

▲372 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

8カ月の刑期を終えて帰国したら英雄扱いかも知れない。そうした意味では彼らの犯行は成功したとも言える。真の意味で反省して頂くため彼には通常の懲役より、彼の母国の様に収容施設で学習の機会を設けた方がいい。 

 

▲355 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑か。感情抜きにすると少々厳しい気がしなくもないが、こんなものが幾度も繰り返されても困るしな。日本の司法も捨てたもんじゃないというところか 

 

ところで海を守りたかったらしいが 

まず自国の二筋の巨大河川を見てきたらいい。あれは海に流れ着くのだよ 

 

▲629 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

歯がゆいけど、法治国家としては、法に基づいた処分しか出来ない。 

これで国外追放したところで、帰国したら英雄扱いだろうから、たまったものではない。 

政教分離と言うならば、国家のために戦争の犠牲になった方々を祀る国営施設を創れば良いと思うのだが、いつまで靖国にこだわるのだろうか? 

靖国(宗教法人)だから法律で特別扱いが出来ない。 

国営施設であれば、施設に対する不敬罪も特別に重く設定できるのではないだろうか。 

 

▲387 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

金銭的被害数万円の器物損壊程度で実刑判決は重たいように見えますが、実質は確信犯の政治犯です 

拘束しなければ再犯するだけなので執行猶予を受けない理由になります 

 

器物損壊に禁錮刑を設定しなかったのは意外と法の不備だったのかも知れません 

 

▲79 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

判決が不服なら控訴することも出来るはずです。被告の国籍の国と違い法治国ですから。刑が確定するまで外交的な政治利用をされやしないか危惧しています。例えば今現在あっちで不法に拘束されている日本人と身柄交換など。所管外ですが今の外務大臣が口を挟んでくるとか。実際に収監されるのを見てみたいものです。 

 

▲47 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人でも外国人でも「悪い事をしたら裁かれる」という当たり前の事でこれだけ安堵するのもおかしな話ですが、真っ当な判決で良かったと思います。恐らく控訴するのでしょうが、きちんとこの判断が引き継がれるよう、忖度を感じるような、モヤモヤした終結にならないように願っています。 

 

▲55 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の政治家達がしっかりと毅然に対応し海外から特に中国から靖国参拝は〜などと言われた事を日本のオールドメディアが中国に配慮しなければ日中関係がと煽り妨害し続けた結果の一つだ。 

日本の未来を信じ命懸けで戦った御霊を祀る靖国神社を他国から守る事さえ出来なくなった結果でもある。 

亡くなられた先人の方々はまさか日本がこんな国に成り下がってしまうとは夢にも思わなかったはずだ。 

 

▲208 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人が日本で犯罪を犯す理由は日本の罰則が生温いからに他ならない。昔、田中角栄が演説中にヤジを飛ばした抗議団体に対して「同じことをモスクワや北京の広場でできますか?そんな勇気はないだろ。好きな事言える自由を保障しているのが誰なのかよく考えろ!」と一喝したことがありましたが、海外の様に悪い事する人間に対してはもう少し厳しい対処が必要だと感じています。 

 

▲76 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは実刑を出したことに対して日本の司法を評価します。もっと重い刑罰でもよいとは思いますが。 

その後は国外追放、2度と入国させないことです。 

中国人だけでなく、外国人犯罪の増加が止まりません。日本人が安心して暮らせるよう、外国人労働者の入国制限と退去も政府は即座に実行すべきです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国籍の人が日本に来て罪を犯して収監されるって、税金でご飯食べさせて刑期を終える・・・そういうのではなく、ちゃんと汚損破損した後の修繕費と食事代ぐらい支払わせたら? 

なんだか最近は観光ではなく、動画をアップするために過激なことをしたり、農産物を持ち出したり、色々な意味で日本に来て財を食い漁っている感じがしてスッキリしないです。 

日本においては、来日する外国人労働者の質と教育が上手くいっていないし、受け入れも国力が下がる政策に思えます。 

 

▲89 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

単なる器物損壊事件にしてはいけない。これはヘイトクライムだ。 

 

懲役8カ月では無くて、ヘイトクライムとしての処罰を加増しないといけない。でなければ、犯罪抑止効果が現れない。8カ月くらいで出て来れるようだと、再び、同様の犯罪が起きかねない。 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑が8ヶ月では軽すぎませんか?日本の文化財に、落書きをしたのだから修復費用を含めた金額弁済までを負った懲役刑に処すべきではないでしょうか、逆の立場だったら日本人は、中国から帰国出来ないかも知れない事念頭においてほしい。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

思想は何であれ、明確な意図をもって加害行為をしているのだから、これは他国への攻撃になります。他の国を脅かす行為なので、刑期が短いのではと感じる。 

 

日本人が中国で同じことをやれば、懲役8か月では済まない。多分、他の国でもスパイや攻撃行為はもっと長期刑になるはず。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もともと中国での嘘ばかりの報道に載せられた愚かな人間が起こした蛮行で、理由のすべてが間違いなのだから、真実を学び直すためにも、実刑を受け入れるべきたと思う。 

 

▲500 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

懲役8か月の実刑判決と聞き、てっきり中国の強権裁判所の判決だと思い込みました。 

それが東京地裁だと分かり拍手喝采ものですが、礼拝所不敬と器物損壊の罪での懲役8か月とは、やった事は腹が立ちますが重過ぎると率直に感じます。 

 

それが被告が中国籍の男だからこの刑に処したになら、心情的には再度喝采ものですが、日本の司法は中国と異なり世界一法に公正・平等であるべきでは、と少しは思っています。 

 

▲5 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

靖国への落書きという行為への処罰として8ヶ月は少し短い気もするが、執行猶予が付かなかった事で良しとするか。 

外務省は中国人の入国を簡略化する方向らしいので、靖国には24時間体制で警備員を置いた方が良いと思うな。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

懲役8か月で実刑か。 

 

普通、実刑を食らうのは懲役3年からで、 

それ未満の初犯であれば、たいてい執行猶予がついて回避される。 

 

それがつかなかったということは、 

裁判官から見た被告人の心証が大変悪かったということか。 

 

検索してみると、法廷中にとんでも発言をしたのだとか。 

それが裁判で不利に働くことぐらいは分かっていただろうに。 

(弁護士が教える) 

 

こうなると、被告人はどうしたかったのか、 

よく分からない話になるな。 

 

靖国には、なんの思い入れもないが・・・・・・ 

 

建物に落書きをして、それをYouTubeのネタにする輩は、 

普通に全員実刑でよいと思ってしまうな。 

 

どうせ反省なんてしてない。 

 

▲130 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

2024年5月の時点で東大の学部生は約1万4000人、大学院生は約1万3500人で、合計約2万7500人が在籍。約3400人の中国人が在学しているということは、東大に在学している人の12%超が中国人ということにる。また、日本の高校などを卒業し、留学生枠に入っていない中国人もいるので、実際はさらに多い。 

 

特定の国の留学生が増え続けることに警鐘を鳴らすのが東大名誉教授の山内昌之氏である。 

 

「東京大学は国の最先端の研究機関であり、国の安全保障に関わる研究もおこなわれています。日本を取り巻く安全保障の問題から考えると、中国人が東大を席巻し、ここまで増えているというのはリスクを懸念せざるを得ません」 

 

全文は「東大に中国人が急増 文春」で検索 

 

▲132 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ちゃんと立件してたんですね。素晴らしい。私個人の感覚ではもっと重い罪にしてほしいが法律の範囲では限界でしょう。落書き程度で実刑判決を出したのは素晴らしいと思います。高裁、最高裁で媚中判事が覆さないことを願います。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国一審刑事の矜持を示した当然の判決でしょう。我が国では、この被告人の祖国のように、何の罪で拘束され、どういった手続きで刑が決まるのかブラックボックス内のことで全く判りようがない独裁人治国家と違い、どの罪で、どういった手続きで、刑が決まるのかがカラス張りのように明瞭な法治国家であることを、世界中のみならず、独裁人治国家の彼の国にも判らせてあげたということが一つの事例として良かったのではないでしょうか。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

宗教に対する冒涜も判決に加味されているようですが、靖国は普通の礼拝所ではありません。戦場で散った兵士の永久の棲家である靖国にスプレーをかけるのは、兵士の魂にスプレーをかけるのと同じ事です。スプレーで文字を書いて、単に器物を破損したに過ぎないということではありません。共犯とはいえ8カ月の実刑は短かすぎます。 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

被告の国籍で刑の重さが変わってはいけないから、もし日本人が同じことをした場合は同じく実刑になるということなのかな。そのへんが気になる。 

もし日本人が中国で同じようなことをしたらもっと重い刑になるんじゃないかということも考えてしまうが、「だから中国人は重い刑にしよう」なんてことをしたら、公正な裁判ができない中国と同じになってしまうので、日本は国籍に関係なく公正に裁くべきだと思う。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

産経新聞等の記事によれば、被告は姜卓君(Jiang Zhuojun)。Facebookにも顔写真さらしているようで、今回の1件、日本で働く分には大した名声にもならないのに、今後の自分の可能性を自分で壊したようなもの。ずいぶん考えが甘い被告と思いました。 

たいてい執行猶予が付く器物損壊と礼拝所不敬で懲役8ヶ月の実刑なら、まぁまぁ厳しい判断ですが、未決拘留日数が刑に算入されるのと4ヶ月で仮出所も可能というのは軽いようで重いかもしれません。出所後に右翼の制裁に遭うリスクを考慮したら、もう少し刑期が長いほうが被告の安全は確保されるし職業訓練の機会も手に入るので本人のためにもなるかもしれないので。 

中国に逃げなかった辺り、実際に道具を用意しただけの共犯で、不起訴か執行猶予を勝ち取る勝算があった可能性もありますが、本国で政治犯が共犯でもどんな目に合うかから日本ならどうなるか類推もできなかったものか? 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国共産党の嘘、デマ情報に騙されていることに気付かない限り、このような人物は無くならないのではないか。 

実刑判決は「中国共産党のプロパガンダは間違っている」事を知らしめる事であり、共産党の発信に対する中国人の情報リテラシーを高めるためにも今後も躊躇なく実刑判決を与える事が重要だと思う。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人が中国に行き、歴史的建造物や天安門広場で同じ事をやったとしたら間違いなく数年の実刑となるのではないか。 

 

日本では犯罪を起こして逮捕はされても、実刑にはならず執行猶予が付くとたかを括っているのだろう。 

要するに日本は全てにおいて中国人に舐められている。 

 

日本国も外国人に対して犯罪抑止の観点からも懲役刑を課す事を発信するのは良い事だろう。 

日本は何人においても日本の刑法に則り判決を出すべきだ。 

 

▲79 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の判決のうち器物損壊はその通り。 

しかし「礼拝所不敬」が適切なのか疑問だ。そもそも礼拝所不敬なる罪刑があることに違和感を感じる。 

検索してみると、やはり適法か違法かの線引きに曖昧さを認識した。 

法の建て付けを見ると、宗教法人格を持つカルト教団の「礼拝所」でも該当してしまうようだ。「礼拝所」該当の線引きでどうやっても問題が残る。また「不敬」とされる行為も線引きが困難だ。立場によって「礼拝所」であるか「不敬」であるか判断が全く異なり恣意的に判断される可能性が残る。 

 

またこの判決では、犯人は単に落書きしたという認識を越えられない。むしろ多数の人心を傷つけた傷害罪と民事での精神的苦痛に対する賠償を求める方が現実に合致している。今生きている生身の人間の怒りが伝わり、賠償額を大使館に提示することもできる。不快な落書きで罪科を問うよりカタい。 

 

まあ外相会談の日、下打ち合わせ済みの内容なのだろう。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

執行猶予がつかなかったのか。 

検察も裁判所も頑張りましたね。 

もっと厳罰に処して欲しいですが、現行法の相場感では限界があるのでしょう。 

さて、さらなる被害の発生を防止するため、法改正で厳罰化か被害物を限定して重い罪を設定するか。 

国会議員の仕事ですね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに犯罪行為で許しがたいが、実行犯ではないし、8ヶ月の懲役は重すぎて気の毒な気もする。人に危害を加えるような犯罪でもここまで罰が重くないことはあったのではないか。 

 

外国で貴重な遺跡に日本語で落書きする日本人がいたが、懲役刑になるのだろうか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人が中国で同様の行為をしたらどんな懲罰の判決が出るんだろう。 

恐らく裁判に時間がかかり長期勾留でしょう。 

こんな判決ではまた次の犯罪が起こるかも。 

日本国としての名誉を守るため毅然とした判断をすべきと思う。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

戦後生まれだと靖国神社の創建意義等の時代背景に対してほぼ実感がない世代だけど、何故今だに戦後生まれの国会議員等も参拝しているのだろうか?戦後の処理の一環で戦勝国が中心となった戦争裁判においてA級戦犯等と戦争に関わったり戦時中の行為に対して罰せられた方も多く含まれているから靖国神社は戦時中の国策で戦死した兵士等の御霊を祀り讃える場所の代表的神社である。そもそも戦後に戦争犯罪者を裁くのに日本人がまったく関われなかったので、当時の多くの日本国民の感情がまったく反映されていない。そのような神社を何故今だ国会議員をはじめ崇拝し参拝するのだろうか?日本軍兵士の遺族等が参拝する分は構わないが、多くの民間人の犠牲者への慰霊を国がもっと責任もって行うことを望む。 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑判決は至極妥当な判決です。法治国家の日本でとんでもない犯罪を犯したのですから国内のみならず中共に対しての強い意思表示にもなります。しかし、彼の国は反日教育の結果に対してどう責任を取るのか。今やコントロール出来なくなっているのではと危惧しています。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国内への入国禁止も加えられないのでしょうか? 

国籍国へ強制送還を法制化する必要がありそうに思うのですが? 

 

禁固以上の犯罪については、母国が如何なる状況であろうと強制送還することを明記しておけば犯罪抑止につながるように思うのですが? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

個人の思想信条は何を考えても構わないと思うし、政治的な思想も好きにすればいいだろうな。だけど鳥居にしてもトイレにしても神社の持ち物なんだから、それを自分の主張のために汚したり傷付けるのは違うんじゃないかな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

理由もわからずに中国に拘束され続けている日本人がいることを考えると、これほど明確な犯罪行為を行ったものに対して、8ヶ月は甘過ぎる。単なる落書きではない。国を侮辱する行為なのだから厳罰としてほしい。 

 

▲45 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

福島と神社のスプレーに関連性はないからね 

国も守ってくれないって珍しい様にも思うが 

やはり神社に対し国は出てきたくなかったのだろうか。お互い尊重出来たら良いのに 

 

▲36 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

各国の事情はどうあれ、当時の日本、今の日本がある為に散っていった英霊を弔っている施設への卑劣な侮辱行為。 

当たり前ですが日本人でも許されませんよ。 

不敬罪も込みとは対中にしては毅然としていて良い判決と思います。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんにせよ捕まえることができてよかった。 

 

本国へそのまま飛行機で帰ってしまってどうしようもないなんてことになると模倣犯が増えそうなことだし、抑止につながるといいな。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この判決は当然です。 

さらにこの中国人被告は法廷で反省の弁を行っていなかった(仮にしていても「弁護士の作文程度」のものだった)ものと記事を見て判断します。 

これは日本人が被告だとしても同じ結果になったと思います。 

希望するならば、日本国内でこうした犯罪、トラブルを犯した人間のパスポートにはその旨日本語と英文で消せないように印刷等で明記していただきたいものですね。 

「日本で何かやらかすとこうなるんだ!」ってのを誇示しなくてはなりません! 

これに限らず、外国人に対し媚諂いや忖度のない強い日本人にみんななっていきましょう! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな動機があれ、落書きで執行猶予が付かないのはどうなのかと思う。日本人に対してもそうするのであればフェアだけれども、そうでないなら感情的な見せしめだと思う。 

 

▲7 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑を支持します! 

毅然と対応してほしい。 

 

神社への落書きが即実刑になるのなら、 

川口市で起きた、外国人による中学生へのレイプも即実刑でよかった。執行猶予になんかしたから2人目の被害者が出た。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

刑務所での衣食住、さらには医療費や更生にかかる費用は税金で賄われています。 

真面目に働いて納めた税金で犯罪者を養っていると考えるとやりきれない気持ちになります。 

 

▲115 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

私はただ海を守りたい 

とは後付けの理由でしょうね。 

捕まることが想定外だっただけ。 

日本にいやがらせをすることで 

中国の英雄になれると考えたのでしょう。 

捕まると恥なので実行する人は少ないかもしれんが 

そういう教育を受けているようですからね。 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

考えてみよう。日本国籍を有する者が、かの国の重要施設で同じことをしたら、おとがめなしで済むだろうか。扇動行為やスパイ行為として重罰に処せられるのは確実。実刑に加え、現物回復の費用と賠償金を必ず払わせるべき。意味不明な超法規的措置などで出国させるなど到底あり得ない。 

 

▲32 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国政府を信用していないと言いつつも、日本でこのようなことしても、中国政府が助けてくれる。日本は中国に忖度して、見逃すのが当たり前と想ってる節があるように個人的にはそう見える。 

 

  日本はちょっと前だったら、見て見ぬふりをしていたんじゃないかな? 

 

 日本で、憂さ晴らしではないが軽微な犯罪ぐらいなら、日本は中国の顔色見て見逃すなんって想ってもらっちゃ困る。 

 

▲136 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

別に世界遺産や重要文化財とかじゃなくても人の家の塀に落書きしても普通に犯罪だと思うし、実刑判決は当たり前でなんなら量刑が軽いとさえ思いますけどね。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>2008年6月。岐阜市の市立女子短大は、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フィレンツェ市を訪れた際、13世紀から15世紀にかけて建設された「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁に落書きしたと発表した。 

>その後、京産大名、「イタリア旅行記念」、本人が特定できそうなカップルの名前など、同大聖堂の壁に日本人が書いたと思われる落書きが続々見つかった。 

 

▲25 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

もっと量刑重くてもいい。 

あまりに量刑が軽いと模倣犯が続く 

 

それにしても 

理由が原発の処理水とな? 

ただ海を守りたいとな? 

 

ならば省みて自国の状況をつぶさに調べたらいい。 

 

どんなに絶望して 

どんなに怒りをを覚え 

どんなに呆れ果てるか 

 

守れていない国の人間が自然を守りたいというのは本末転倒なことなのだよ。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

再上陸拒否期間として最も長いのは「無期限」です。 

無期限で再上陸を拒否される理由は次のとおりです。 

・犯罪を犯して1年以上の懲役または禁錮の刑を受けたことがある人(執行猶予付きの判決も含む) 

 

求刑通り、懲役1年の実刑判決であったら無期限の日本入国拒否であったのに、8ヶ月とは、、、それも執行猶予もつけない。つければ1年以上の執行猶予で無期限となったのに、、、。 

 

かなり中国に忖度した判決でした。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

落書きスプレーで実刑8ヶ月は裏金自民に比べて重いだろ。そもそも神社神道は軍国日本に利用した対象物。天下の悪法、治安維持法によって不敬罪で国民仏教徒をことごとく逮捕し、牢獄へぶち込んだ思想統一の象徴。軍国日本に蹂躙された民族には限りない怨念さえある。だからといって器物損壊は許されないが、落書き程度で懲役8ヶ月はどうなのか。人権蹂躙で虐殺された立場であれば心情面を一定考慮せねばなるまい。神社の柱の落書きはオウム真理教の第7サティアンに落書きするようなもの。どれほどの罪があるというのか。 

 

▲4 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

「直接落書きをしたのは共犯者で、姜被告は指示通りに犯行に使用するものを準備したにすぎない」として、実刑判決とすべき理由はない」 

 

え? 

用途が分かってて準備してるなら共犯でアウトでしょ。 

 

殺害計画聞いた上で凶器渡した場合は? 

テロ計画聞いた上で爆発物調達した場合は? 

破壊計画聞いた上でバール渡した場合は? 

実刑判決に反対するなら、これらも準備だけやから実刑反対って言うの? 

 

弁護人だから弁護しなきゃいけないんだろうけど、あまりに横暴な主張でしょ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人は優しいよなぁ。 

 

これと同じような事件がよその国で起きてごらん、命の危険に晒されるのような目に遭うよ。 

 

そうされなかっただけでも日本に感謝して欲しいですね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この判決と同じ日に中国人の短期滞在ビザ緩和のニュースを信じられない思いでいる。 

観光需要も大事だろうが、日本に来て犯罪を犯す割合が多い国は逆に厳しくするべきだろう。 

犯罪を犯しながらさっさと日本の司法が及ばない母国に逃亡して、あまつさえ再び入国してまた同じ事をくり返させるのを許してはならない。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

相手がどの国の誰であろが、確かにこの国で確かにそのようなことを行ったのであれば、日本の法にて刑を宣告をすべしだ、甘くして黙っていれば、そのような連中は図に乗ってそれ以上のことをやらかすんだから、その為にハッキリと刑を宣告するのは当たり前のことだ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まだまだ一審だし、これで終わりとはならないでしょう。政治的な落としどころといった観点も必要になるでしょう。ただし、この被告が本国で別件で逮捕されてるってのが、どの程度の問題なのかもかかわる話でしょう。よく分かんない。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

軽いし 

短いし 

 

日本人にとってもセンシティブな側面を持つ施設。 

軽はずみな冒涜行為には厳罰で対処することが再発防止策になるはず。 

 

その辺の公園への落書きと同じ扱いにされてしまっては困る。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この落書きは靖国神社だから中国人だから実刑なんですかと思ってしまいます 

街のあらゆるところに落書きしている輩が逮捕されて実刑判決聞いた事無いです 

この辺のも逮捕して実刑と民事での原状回復の賠償もと思います 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

初犯の器物損壊で、しかも主犯ではないのに実刑というのは少々珍しいケースかと思います。 

地裁なのでまだ分かりませんけどね。 

 

ただ、こういう外国人犯罪に関しては、刑罰よりも執行後の「退去強制、再入国の永久禁止」を徹底していただきたいですね。 

そのへん、どうなってるのか分かりませんけど。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

世界平和って歴史がある限り間違ったのあるし 

日本の中でもあるわけだから 

歴史の遡りは確かにどこからになるけど 

そこは政府が世界の代表がルール決めるべきだよね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これが実刑に値するかどうかはさておき、これが実刑相当なのであれば盗撮や痴漢も実刑であるべきだと思います。性犯罪の刑罰が軽すぎます。 

 

▲77 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

気持ち的には8カ月は短すぎると思うが、そこは難しいんだろうなあという印象。 

そもそも中国共産党が対日批判を必要以上に煽り過ぎているのが元凶なので、今後も同様なことが起こりうるだろうなと思っている。 

 

名勝のようなランドマークで政治的、宗教的な箇所は警備員の常駐でその場で現行犯逮捕できる体制も必要だけど、これでもかくらい監視カメラを用意して24時間365日監視を徹底して後追いでもすぐに逮捕できる警備は必要だよ。 

 

向こう30年いや50年はこういう輩に悩まされるだろうね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

神社に落書きしたぐらいで海が守れるなら、大抵の環境問題は解決できるでしょうに。海を守りたいのではなく、単なる恨みつらみや日本に対する悪感情だと素直に認めればいいのに、そのあたりが何だかなぁ…。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今年5月に逮捕・勾留され、それで8ヶ月の実刑なら、実質的に刑期は1ヶ月の可能性がある。事情により勾留期間を刑期に算入できるからな。今回もどうせそうするだろう。 

で、勾留期間も加味すれば、来年1〜2月で出所というわけだ。 

まぁ国家の情(甘い!)だよな。 

 

ただ、これにより被告は二度と日本に入国できなくなる。もう二度とこんなことはできなくなるな。 

つまりこの判決は、実質的に永久国外追放(二度と来るな)ということだ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人がスプレーで落書きしたからって実刑8ヶ月になる?厳しくね?と思った。 

 

厳しいのは良いんだけど、街中にスプレーで落書きしてる奴らも全員実刑8ヶ月にして欲しい。 

政治的抗議の奴より再犯リスク考えたら悪ふざけでやってる方がタチ悪いし。消したら良いとか金で解決とかそう言う問題ちゃうから。 

 

▲13 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

環境意識に絆された確信犯ということになる。処理水放出によってもたらされる環境被害の大きさは果たして一個の若者が将来を投げ打つだけの価値に相当するものだろうか。本人は自らの価値よりも高いものと考えたに違いない。 

 

▲4 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

処理水云々なんてのは弁護士が吹き込んだ言い訳でしょう。 

それなら別に靖国神社である必要性が無い。 

 

何かと靖国神社が標的にされるのは中国や韓国で行われている教育のせいでは有りますが、それをさせているのは朝日や毎日に代表される日本のサヨクです。 

元を辿れば反日を生み出しているのはそうした日本人なんですよ。 

 

▲18 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

国に戻ったら英雄扱いされることを考えたら、実刑くらいなんてことないと思ってそう 

入国禁止にしてほしいし、ビザ緩和する必要なんてないんだけど? 

楽しい接待と引き換えに、国民を危険にさらしたり、迷惑をかけないでもらいたいんだけど 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑判決は良いとしても、 

奴らのために我々納税者の税金使って、8カ月も住処と食事が与えられることにも納得感がありません。 

そもそも奴らを入国させることが間違いなんだから、8カ月も無駄金使って収監する費用は、外務省、入管、観光庁の役人共に弁償させてください。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑判決でよかった。8ヶ月間なんて人生の長さに比べたら大したことない。しっかり罪を認識してください。言論の中が保証された日本で、政府への抗議なら堂々とすればいい。なにも犯罪をする必要は無い。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

教唆犯で指示役なのだから主犯と変わらない。というか、実行犯を自ら引き込んでいる意味では実行犯よりもたちが悪い。 

中国で言えば、万里の長城を故意にぶっ壊すようなもの。 

それで無罪を主張するのは無理があると思うが。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑にも問題がある。 

受刑者には年間約600万円の経費がかかるとも言われ、今回もそれに近い負担が日本国民に生ずるのだw 

なんか納得できないな!靖国神社に落書きして刑務所で税金使い込むなんて。 

今回の弁護士は国産弁護人だろうか?通訳もついているだろう。この辺りの費用も税金の可能性が高い。腑に落ちないですよね。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴や罰金刑と国外退去ではなくきちんと実刑判決したのがいいですね。 

でも懲役8か月よりも懲役何年のほうがよかったのに。 

 

▲287 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

8ヶ月は甘いのではないか? 

同じようなことを日本人が中国国内でやった時と同じだけの刑罰を与えて欲しい。 

主犯も共犯も両方とも5年くらい塀の中で反省してもらわねばならない。 

 

▲33 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

処理水に対しての抗議ならそれに対して抗議をしなきゃ 

違う対象にやってるようならそれはただの言い訳 

 

ただ実刑といってもちゃんと8か月きっちりさせるのか今後の注意点 

おそらく短期で出てくると予想 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

8ヶ月なんか軽過ぎる。 

日本国民の税金で、食事や寝場所を与えなくても 

日本円でそれ相当の人件費と薬剤にかかる費用を 

弁償させて二度と日本国に足を踏み入れないように 

入国非許可に載せて署名させればいい。 

所謂、『罰金罪』とでもいうか、 

こんな人は「大金を払う」事が1番堪えると思う。 

指紋も裸眼認証もしっかり登録するべきです。 

 

▲7 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE