( 239463 )  2024/12/26 03:16:33  
00

緊急停車の北陸新幹線から男性客が線路へ、1時間50分後に8km離れた地点で確保

読売新聞オンライン 12/25(水) 20:48 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ee49224797833832f61cfa2c88f3285b5425be3

 

( 239464 )  2024/12/26 03:16:33  
00

JR西日本の北陸新幹線が、富山県朝日町で緊急停車し、男性客が列車から線路に降りた事件が発生した。

男性は約1時間50分後に線路上で確保された。

北陸新幹線は一時、富山―長野駅間で運転を見合わせた。

男性は「かがやき511号」の非常用ドアコックを操作して車外に出たが、その後確保された。

事故現場から富山駅方面に約8キロ・メートル離れた地点で男性が見つかった。

(要約)

( 239466 )  2024/12/26 03:16:33  
00

JR西日本 

 

 25日午後6時20分頃、北陸新幹線糸魚川―黒部宇奈月温泉駅間の富山県朝日町で緊急停車していた「かがやき511号」から、客の男性が線路に降り、約1時間50分後に線路上で確保された。北陸新幹線は一時、富山―長野駅間で上下線ともに運転を見合わせた。 

 

 JR西日本によると、かがやき511号は東京駅から敦賀駅に向かって走行中、異音を検知したため停車。その際、10号車内で男性が手動でドアを開ける「非常用ドアコック」を操作し、一人で車外に出た。男性が確保されたのは、緊急停車場所から富山駅方面に約8キロ・メートル離れた地点だった。 

 

 

( 239465 )  2024/12/26 03:16:33  
00

この投稿の傾向としては、新幹線を止め、線路に降りるという非常に危険で迷惑な行為に対して厳しい意見や怒りの声が多く見られます。

多くの投稿では、乗客への迷惑や損害賠償について言及されており、厳しい罰則を求める声が相次いでいます。

また、緊急停車中に逃走したことに疑問を呈する声や、男性の行動の理由について考察する意見も見受けられます。

 

 

(まとめ)

( 239467 )  2024/12/26 03:16:33  
00

=+=+=+=+= 

 

こういう迷惑行為をする人は、社会から速やかに排除されるべきだよ。新幹線を止めて多くの人に迷惑をかけるだけでなく、線路に降りるなんて自分の命を軽視してるようなもの。こんな無責任な行動は許されない。異音の検知で緊急停車してる状況だったなら、なおさら乗客全員の安全が最優先で、個人の勝手な行動がいかに危険か理解してほしい。こうした行為には厳しい罰則を適用して、再発を防ぐべきだと思うよ。 

 

▲11384 ▼705 

 

=+=+=+=+= 

 

昨今刃物振り回したり可燃物などばら撒くのがいるので、運転席だけではなく客車に非常設備を備えておく必要性はあると思うけど... 

一方でこうした事案も生ずるので難しいね。 

 

ただ、やはり何の罪もない人々の命を守ることを最優先すべきだろうから、やはり必要なのかな、離れた2箇所のスイッチ押さないと稼働しないようにするとかで。 

 

▲285 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

後続のかがやき515号に乗っています 

金沢到着が1時間以上遅れるとのアナウンスがありました 前を走るかがやき513号は払い戻し対象になりそうです 

60代男性客への賠償は凄い事になるんだろうな 

 

▲6419 ▼143 

 

=+=+=+=+= 

 

かがやき517号に乗車しておりました。 

長野で約1時間程停車していました。 

先に停車していたはくたかが出発してから22時15分に動きました。 

車内アナウンスで途中駅で降りる乗客に配慮して富山からは各駅停車に変更となり通過駅の新高岡に停車、何人かの乗客が下車していきました。 

また車内の様子は落ち着いていて静かでした。 

JRの職員の皆様、いろいろ配慮していただきありがとうございました。 

 

▲45 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大雨や大雪でも止まらない新幹線が一人の非常識な男の行為で長時間止まってしまうなんて驚きだ。そんなに簡単にドアが開いて外に出られてしまうのかと思う。非常用ドアコックが有るのは知っていたが酔っ払いなのかな。それにしても迷惑な話だ。異音よりこの男の行為が遅延理由とされるだろうし、複数本の新幹線が大きく遅延したから損害賠償額も莫大だろう。模倣行為防止のためにも、どの程度の請求額になるか公表して欲しい。きっと払える金額では無く、自己破産しなきゃ免れないような額だろう。何がしたくて降りてしまったのか。代償はかなり大きなものとなるだろうな。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

新幹線特例法で懲役刑ですね。 

 

と思ったら、懲役1年又は5万円以下の罰金でした。 

懲役1年はともかく、罰金は昭和39年の法制定以後の見直しがなく、迷惑の大きさに比べて軽すぎる気がします。 

百万円以下ぐらいに引き上げても良いのでは? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑な客だな、最近なんで安易に線路内に入る人が増えたのでしようか。 

鉄道会社もこれにより遅れや運休が発生して、損害が発生しているのだから、ガッツリ損害賠償を請求すべきですよ。 

日本人は優しいから寛大だけど、そうでもしないとこうゆう案件は減りません。 

 

▲4175 ▼115 

 

=+=+=+=+= 

 

後日談聞かないと、この男性が何が目的だったかいまいちわからない。 

年齢的に60代だと、持病的に認知症があるのかは微妙。ただ、急ぐことしか考えられずおかしな行動になったのだろうか。若い時は諦めたり、迷惑掛かる行動しないよう気を付けようと思えても、60代位になると変わるのかもしれない。どこまで生きるかわからないが、怖く感じてしまう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

うちの親父を見てて思うんだが、定年退職した後って怖いもの知らずになる。昔はそうでも無かったが、今は気に入らないことがあるとガンガンクレーム入れる。何かやらかして社会的制裁受けてもかまわんのだろう。公務員でお堅い人間だったんだけどなー。やはり退職後でも何かしら仕事に携わったほうがいいよな。 

 

▲2677 ▼150 

 

=+=+=+=+= 

 

徒歩として1時間4kmくらいになるから 

計算上は8km離れた地点での確保は相応な距離 

しかしこの寒い中、しかも日が落ちて真っ暗な中、歩くなんて考えられんな 

 

▲2721 ▼75 

 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに社会的な影響を与えていますし、営業にも影響を与えている以上、場合によっては損害賠償請求などしかるべき対応を取っても良いと思います。 

こうした事例に対して、毅然とした対応の前例を出していかないと、将来にも後を引くことになりかねないし、このような行動は自分のためにも、誰のためにもならない危険な行為であることをしっかりと分からせるような抑止となる判例が必要だと思う。 

 

▲1523 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

列車の運行妨害はテロだからね。 

特に新幹線の線路に出るのは新幹線特例法違反という,列車往来危険罪よりも格段に重い罪になります。 

 

▲2105 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

親戚中を駆けずり回れば集められないこともないくらいの損害賠償を求めればいい。 

現実的じゃない額を求めても払えないものは払えないから、払える範囲の最大限を請求して、この男が普通の生活は出来なくなるくらいにすれば最大限苦しむんじゃないかな。 

 

▲1487 ▼133 

 

=+=+=+=+= 

 

確保とは警察案件になったかな。 

何の為に降りたのか、待たされた乗客への損害賠償請求の為にも取り調べる必要があるね。 

個人の身勝手な行動だから必要な人はしっかり請求しましょう。むしろJRも損害賠償受付け窓口を設置しましょう。今回の事案は対象ですね。 

 

▲627 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミはこういう事件は嬉々として報道するけど、その後は報道しないよな。 

その後どうなったのか?容疑者は逮捕されたのか?損害賠償請求されたのか?などを報道して欲しい。ところだ。 

模倣犯がでてこないとも限らないのだから、意図的に電車を止めたらどうなるのか?を報道して欲しいわ。 

 

犯罪を報道するのはマスコミの仕事なのだろうけど、犯罪を抑止するための報道も必要だと思う。 

 

爺さんなんで降りた?早く目的地に到着したかったのか? 

 

▲710 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

鉄道の線路内への立入りは、法令で禁止となっており、新幹線は更に「新幹線特例法」により、線路を含めた敷地内等へ立入り厳禁です。利用者や鉄道会社に多大な迷惑をかけた、当事者には同様の事象は再発しないように厳罰及び罰金を科すべきです。 

 

▲371 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

新幹線で、乗車中、駅に止まって、 

発車しようとした時、緊急ボタンが車内で押されたので、確認の為、発車出来ませんと、突然! 

ドアは閉めたまま、15分くらいたって、 

安全が確認出来たので、発車しますと新幹線は走りだしました。 

待っている間、刃物を持った人がとか、 

事件を思い出して、不安でした。 

すると、車内放送で、先程の件は、降りそこねた乗客が、降りたくて、緊急ボタンを押したとの事。 

 

その人、降りれたのでしょうが、 

業務妨害で違約金でしょ?と思いました。 

 

何というか、迷惑な事、平気でする人 

世の中にはいるもんだと、 

私は急いで無かったけど、 

怒り心頭の方、乗客にいたでしょうね。 

 

▲78 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

桁違いな損害賠償請求をするべき、そしてそのニュースを流せば良い。 

世間や企業に迷惑をかけたらその償いをするのは当然。何億円になろうが請求すべきだ。昔に関西の京阪電車に対して置き石をして脱線して子供やその保護者たちに請求されて実際に支払った事があった、とんでもない金額だったが迷惑かけたのは事実だから払うしかない。 

 

▲297 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は新幹線はあまり悪いニュースは聞かなかったけど、何年か前に傷害事件か何か有った頃から、架線が切れたり、連結が外れたり、水没したり、トラブルが起こるようになったなぁと思う。そして在来線になら、もしかしたら有るような出来事が新幹線で起きてしまったのには残念な気分。自分の中では新幹線は格が違うというか、別格な列車の位置付けなだけに。 

 

▲36 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

いまのところ動機は酔っ払いか、自殺志願かまだ不明ですね。ただ非常用コックには多角的な再検討が必要である。それはJRが国鉄だった時代“桜木町事故”というのがあった。国電の1両目が発火、そして1両目が全焼、2両目も半焼。車内の乗客は脱出用非常コックの使い方が分からず多数の死傷者を出しました。非常用コックはみだりに開けられら困る、いっぽうで開かない構造だといざと言う時の脱出を阻害する 

 

▲56 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

気持ちは分かります。 

私も今月に入って満員の東海道線で1時間以上も待たされた人身事故に2回遭遇してます。 

その様な時に限ってスマホ充電が残り僅かで運転再開見込み時間が何度も延期とか… 

いつも思うのは、この状況下でこれだけ大勢の乗客がいるのによく誰も暴れ出さないなぁ…と 

それが日本人かと思ってました。 

日本人は教育の過程において『辛抱』という言葉を美徳としていたと思います。 

それがいつの間にか『ハッキリともの事を表現する』に変わったのが今回の事件の要因かと思います。 

 

▲43 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

前日24日夕刻にも、JR大森駅・蒲田駅間の踏切で「線路内に人が立ち入り」とのことで、東海道線と京浜東北線の運転が一時見合わされ、クリスマスイブの客足と帰宅中の通勤客に大きな影響が出た。 

社会生活を送る上でごく基本的な、一般常識を持ち合わせていない人(迷惑民、お騒がせ民)が最近増えている気がします。 

刑法の軽犯罪の部分を改正・追加して厳しく罰するのも一つの手だと思いますが、高齢者などには罰則の周知が難しいという厄介な問題もある。 

 

▲54 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもの異音の原因は? 調査の結果は? 

異音で止めることが多いが、問題のない異音と対策の必要な異音の区別をつけることを検討したり、徐行して次の駅まで行くとか、JR側も対応の進化をすべきかと思う。 

もちろん安全第一が大前提なことは当たり前だが、異音への対応も検討の余地がないのか、JRも考えてよいのではないか。 

 

▲13 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

理由を確認して精査しないといけないと思います。その方が新幹線を止めた訳ではないし、どうしても外に出なければって事態もゼロではないと思います。まあ駄目なことは駄目ですが。。 

 

契約書の原本を持っていて会議に遅れたら10億の損失になるとか 

 

娘の結婚式でバージンロードを歩かないといけない日だったり 

 

5億円の宝くじの換金が今日の期限で15時までだったり 

 

もしこんな状況なら外に出る気持ちもわからないではないです。 

一番の問題はこの頃電車の遅延が蔓延してリスクを負うなら乗客を待たせた方が良いという雰囲気が鉄道会社側にあることに納得いかない部分があります。 

 

到着時間は責務ではなく着けばいいという契約ですが、この頃到着時間が大分おざなりな雰囲気になっていることは否めません。この記事も外に出た人がスケープゴートになってますが、異音の原因を鉄道会社がしっかり検証して再発を防ぐことが優先されるべきです。 

 

▲20 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

理由は分かりませんが迷惑な話ですよね。何らかの罪で起訴されるかとは思いますが、乗客の楽しみ度を数値化するのは難しいでしょうが、遅延時間✕乗降客数に罰則係数で損害賠償を請求して、乗り合わせてしまった利用者に返金することくらいは抑止の意味も含めて今後考えてしてあげて欲しいものですね。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これでも元々非常事態で止まってたなら 

なんか精神的にパニックになって降りたとかではなくて?私、特に障害とかはないけどこういう事態になると腹痛起こして気が遠くなる 

パニック発作とかまでは行かないけど 

いやほんとになったら過呼吸くらい起こすかも 

 

ただ、やはり2時間かけて探されるなら 

降りる訳には行かないんだなと… 

 

そりゃそうだけども… 

 

しかし八キロ進んでたならやはり 

確信犯的にタクシーでも 

とる為降りたんだろうか 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事するなんて、海外の方なのかなと思ったけれど日本人なのでしょうか。60歳代の男性としか分からなくて、ボケるにも早いし日本で過ごしてきたならただ待っている方が安全で早いということくらい分かりそうなものだけど。 

 

海外の方なら、よく分からず出てしまうとかも有り得そうですけどね…。影響を受けた乗客の方や対応に追われたスタッフの方は大変でしたよね。お疲れ様です…。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ数年で新幹線のありえない 

迷惑客の 話がちょこちょこ出てきている 

 

公共の乗り物に迷惑をかけたら 

罰金をたくさん払わせるべきだし、車の免許を 

没収したり、いろんな罰則を課すべきだと思う 

 

▲484 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁそういうこともあるよ。緊急停止して、パニックになっちゃったのかな?世の中、余裕が無い人が多すぎる様に思う。 

旅先では細かいことは気にしない余裕は大切だ。 

線路に降りた人がどうなろうが知ったこっちゃないと言う人も多すぎる。 

せめて、無事だったかどうか心配したらどうか?と思う。 

 

▲12 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

何の目的で列車を止めて逃走したのかが分からないが、これだけ大勢の乗客に迷惑かけても執行猶予付きの判決になるだろう。 

日本の法律、犯罪者に甘すぎる。 

だからしょうもない犯罪があちらこちらで発生しているんだと思う。 

迷惑だと度合いを鑑みたら、執行猶予無しの実刑で良い。 

 

▲39 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

娘がこれが原因で未だにかがやき517の中 

TDRでクリスマスを楽しんで東京駅から見送ったのに・・・・ 

金沢に22時頃着の予定なのに今の予定では23時過ぎ 

帰ってから風呂とか入って寝るても1時頃になる 

明日の仕事に影響なければ良いが・・・・ 

 

JRは2時間遅れで払い戻しだけど娘は対象にならないだろうな 

原因の犯人捕まえてるんだから保障させてほしい(天候等の原因ではないのだから) 

バスも終バスも終わってるからタクシーになるだろうし 

 

一家まとめて終わるかもしれないがそれはそれで仕方ない 

厳しい対応をしないと、線路内の侵入はなくならない 

インフラを壊した罪は大きい 

 

▲296 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

宇奈月駅で降りるのを乗りすぎてしまい、その時、丁度、緊急停車したので手動で非常ドアを開けて線路を歩いて宇奈月へ向かったのだと思う。極めて珍しい逆走になりますね。 

 

▲18 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

「非常用ドアコック」を開けて自分1人だけで外に出るのはいたずらをして逃げるのと一緒です。 

 

しかも長時間に渡って電車をストップさせるのはJRにとって多大な迷惑と損害です。 

 

とにかくその罪を償ってほしいです。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とんでもない奴ですが、逮捕になったからには、鉄道営業法などで厳しい取調べが待ち構えており、遅延発生による損害賠償も請求される可能性があるようです。 

非常停止のコックを開けて、新幹線の線路に飛び降りて、8キロも逃走するとは、呆れるばかりですね。 

一番困るのは、新幹線乗車中の乗客、各駅で待っているお客様であり、たった一人のとんでもない行為により、捜査により詳細が判明すると思います。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言う当たり前のいいねの反応がある中で、いいねでない反応が3から4%ある。当たり前からみて、当たり前でない人間がたくさん世の中にいるということ、犯罪予備軍がたくさんいるということだね。みんな犯罪に巻き込まれないよう気をつけよう! 

 

▲17 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

新幹線が大きな事故を起こしたら取り返しのつかないことになっておりました 

やはり非常用ドアコックは運転席にだけ設置した方がいいような気がしました 

こんな簡単に走行中にドアを開けられては危なすぎです 

 

▲249 ▼118 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうニュース報道が与える影響って、 

必ずしも社会にプラスになるとは思わない。 

もし同じ状況になった人が、この記事を 

思い出して「非常用コックでドア開くんだった」 

「2時間弱で8キロ歩いた人がいた」なんて 

考えだして、同じケースが続出する可能性も 

否定できない。 

 

その後、こういう処罰を受けたんだ、と 

そこまで判明してから世間に知らしめてほしい。 

 

▲14 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

電車止めるととんでもない賠償金払わないといけなくなるのに。もっとその辺も教育の一環で教えるべきだと思う。 

小学生の時に担任の先生が置き石とかで止めると賠償金を払わないといけないって話をしてたけど、大事な事だからちゃんと言った方が良い。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新幹線を停めたJRにも責任があるので、降りた人を責められない。 

この人のことは記事だけでは分からないが、私は閉所恐怖症で、電車が止まるとパニックになります。なので電車から降りたくなる気持ちはすごく良くわかります。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

言い方悪いかもしれないけど責任能力を問える人なのかな? 

あんなビュンビュン高速で走る新幹線の線路上を、しかも冬の夜に歩くなんてめちゃめちゃ怖いし、(彼が脱出したせいで全てストップしたからある意味安全だったんだろうけど)もし自分が彼の立場なら、まず線路から離れると思う 

線路怖いし当然自分を探される後ろめたさもあるし、間違っても2時間も8キロも延々歩くことは無いな 

 

罪に問われ本当ならえげつない賠償金額を請求されるべきなんだろうけど、もし責任能力が微妙な人の場合どうなるんだろう 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

新幹線で降りるって、一般車ならトイレ行きたいとか、踏切から外出たいとかまだわかるが 

 

新幹線で降りたところで、どこにも行けないだろ。トイレ行きたいなら新幹線内にあるし 

 

なぜ、やったのか徹底的に調べるべきだろ 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは男が新幹線を非常停止させたのではなく、非常停止した新幹線から男が逃げ出したのでは? 

なぜ逃げたのかはわからないが、新幹線で異音がして緊急停止したということならば、もし男の近くで異常な音がしてそれが止まらずになり続けていたのならば、逃げ出すのはおかしな話ではない。 

ニュースを流すなら詳細や情報を載せないと、何が起きているのか、さっぱりわからない。 

 

▲18 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ちゃんと損害賠償額を請求するべきだし、公表しないと簡単に線路に降りる人が出てきそうです。電車でも人身事故を起こした人の遺族に損害賠償額を掲示しているのでしょうか?人身事故多いよね。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑な輩だ。自分勝手な行動でどれだけの人々に迷惑かけているのか。簡単に非常用ドアコック操作して開けること出来るのも何かしらの対策しないと第二、第三の迷惑行為する輩が出てくるだろう。大雨や地震による天災なら仕方が無いがこんな輩のために運転見合わせになり、相当な時間を無駄にした乗客が大勢いる事を損害賠償の額がどれだけになるかは分からないが反省してもらいたい。 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

不思議です。 

何故この降車した男性が責められるのですか? 

日本人はおかしくなってしまったんですかね? 

 

本件は誰も悪くない。 

異音を検知して新幹線を停めたJR。 

危機管理的に絶対に必要で素晴らしい! 

 

降車した男性は急いでいたんでしょう。 

仕事なのか、プライベートなのか分かりませんが、責任感から危険と苦難を承知で、車外へ出たのでしょう。 

1時間50分で8km進んていたとは、悪路なのに60歳とは思えない。 

もしかしたら、身内に不幸があったのかもしれない。大事な商談があったのかもしれない。 

 

見ず知らずの方を、理由も知らない他人が誹謗中傷する日本人を嫌悪します。 

一部の人間だと思いますが、ネットで情報が拡散する影響を考えて頂きたい。 

 

もし、自分だったら? 

もし、自分の家族に不幸があったら? 

もし、自分の愛する配偶者に不幸があったら? 

自分ならどうしますかね? 

誹謗中傷されたらどう思いますか? 

 

▲1 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

10年以上前、夜に近鉄(アーバンライナー)に乗っていた時、何かを巻き込んだような異音がしたけど、そのまま走行継続(少し減速したかも?)。 

野生動物だったのかな? 

運転手は、分かっている訳で〜。 

 

アナウンスはなかったけど、 

ヘタにアナウンスしたら、また違う騒ぎになっていたのかも知れない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

パニック障害の人の可能性もありますね。そうだとしてもそれぞれの事情は他人には関係ない、どうしてもその電車に乗らないといけなかった人がいるし、遅延で損害もかなりかかっています。書類送検なり損害賠償請求をすべきです。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

線路に降りて逃走する行為を特に厳罰化しなくては、「逃げやすい」という情報が固定化してしまう。悪いことして電車まで止めて、これで軽罰なら許しがたい。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この迷惑客は、何をしたかったんだろう? 

認知症とかを患っている人なのか? 

同行者はいなかったのかね? 

普通では考えられない事を仕出かす人に乗務員も驚いただろうね。 

とばっちりを食った乗客は、気の毒だったね。 

 

新幹線の上下線共に、2時間近く停止させて相当な損害を与えたよね。 

後日談も知りたいね。 

 

▲48 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

その男性は急いでいたから高いチケットを購入して新幹線に乗ったはずなのに 

わざわざ途中から歩いたら時間かかって仕方ないしチケット代金が無意味になる。 

考えられるのは認知症だけど60代でボケるのは早すぎる 

これが自動車だったら逆走老人になるのか? 

だとしたら電車にも乗せられないから施設に閉じ込めるしかないのかな? 

 

▲35 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

んー、普通に義務教育を受けてきた人ならこういう判断はしないんだけどな。 

何らかの理由で学校に行かなかった人か、そもそも日本で育たなかった人。 

性別以外が公表されてないということは、後者でかつ日本国籍でない人の可能性もある。 

 

ちなみに徒歩は時速5km 

北陸新幹線は時速185km 

30倍以上の差がある 

 

これがわからない人となるとやはり…。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

無賃乗車でもしていたのか。 

迷惑でしかない行為。 

解放レバーにカバーをつけた方が良いかもね 

この様な自分勝手な者がいては迷惑でしかない。 

運休分も損害賠償請求をするべき。 

この様な人はどれだけ迷惑な事をしたのかをわからせないといけない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

8キロも歩いて、いったい何をしたかったのだろう。迷惑だね。非常用ドアコックとか安全のために考えられて設置されてる設備だけど、世の中の全てのものに言えることだけど、利用者の常識を前提とせざるを得ないんだよな。常識を超えることは防ぎようがない。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

確保された人を非難するコメントが多いように思いますがそれにはJRに対する信頼性の低下があるのではないでしょうか?。数年前に在来線が雪で立ち往生した際に駅の間近なのに車内に何時間も缶詰めにされたこともありました。今回のケースでも異音がしたため緊急停車したとなってますが、状況にもやりますが徐行運転で最寄りの駅までの走行は可能だったのかどうかも検討すべき問題だと思います。異常 即 緊急停車がフェイルセーフなのでしょうか?総合的な事象を判断して運転手は運行していただきたいのですが運転手に権限を持たせていない今のJR気質では到底むりなことでしょう。現場を知らない上層部は頓珍漢な事しか出来ないし責任転嫁しか考えませんので。 

 

▲32 ▼201 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は線路に置き石をするな!なんて、出来もしない幼少期から社会に迷惑となり多額な賠償金を支払技れるイタズラをしないよう教育されたものだが、昨今はあまりにも身勝手な者が増えた。今回も多額の賠償金を課せられるだろうから、その支払い額の大きさに、イタズラでは済まない十字架を背負うことになるだろう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自制できない暴走した老人が増えすぎです。 

駐車場内での逆走や待ち切れず出入り口で反対車線から出庫しようとしてクラクションを鳴らされる、法定速度で走っていても赤になっても突撃する状況を日々目撃します。 

一般的なルールが自分の人生の長さからして些細な事に見えるのか、5年10年後はかなりヤバい事になりそうです。 

 

▲15 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もう逮捕案件です。 

飛行機は厳しく処罰されるけど鉄道は軽視されすぎ。 

自分が購入していない指定席に居座る人がいても注意で済むとかもあるし有り得ないほど軽すぎる。 

 

▲58 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

駅のインタビューで、遅延したお客さんが「よりによって今日でメンタル来る」みたいに言ってて本当そうだよなとしか… 

「みんな」で話すなっていうけど、みんな色々あるんだよ。線路に降りるとかで発散してるんじゃないよ、と思ってしまう。 

 

▲103 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

二度と電車を利用できない様にして欲しい。一人が膨大な人々に迷惑をかけた。 

もしかしたら、家族が危篤で祈る思いで乗っていた人がいたかも知れないし、病気や怪我で遅延がつらい人もいたかも知れない。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

賠償金桁外れに請求されるの知らないのかな? 

人生詰んだね。それも新幹線だなんて。 

東京でも山手線や京浜東北やらJR個人的な事で止める人いるけど、賠償問題なってから後悔するよ、いや、残された家族に大迷惑かけて、それで一家離散になった人も多くいるのも有名な話。親も追っかけて亡くなった方もいるし。 

兎に角、公共交通利用する方は何が有っても運営側に従いましょう 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この乗客が非常脱出しなかったら、この列車はどの程度の遅れで済んだんでしょうか? 

復旧までの時間損失をすべてこの乗客に責任転嫁するのは間違っていると思います。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人はJR私鉄バス等など乗る資格ない。 

全て乗車禁止にしまえばいい。 

とりあえず今回の損害について遅れが2時間未満だから料金払い戻しはないかもだけど他の新幹線の乗客も含めて損害賠償してもらわなければならない。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

1時間50分で8kmですか、意外と進んだと思えますが、線路の上ですからあまり歩きやすいとは思えませんが、どちらにしても、このおやじ、今後とんでもない賠償金に驚くだけです。 

さて払えるのか? 

JR側も少しでも財産を持っているならば、差押えだってやるのでは。 

 

▲73 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

確保ってことは追いかけて捕まえたのか? 

いきなり扉開けて出て行って、ってあっけにとられていざとなったら 

何も出来ないかもだけど他の乗客には何の罪もないので 

遅れて接続無くなった・後続がずれて帰宅出来なかった人への保証と 

北陸新幹線には莫大な賠償金かな 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何故このようなことをやったのか? 

理解することが出来ませんし、非常に危険な行為だと思います。 

またこういうことをやったおかげで、他のお客様にも大迷惑をかける結果に。 

こういう人は乗せて欲しくはない、これでこの人が死んだらさらに迷惑なことになっていただろうし…。 

 

▲50 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

トンネルと高架だらけの北陸新幹線で線路に降りて何をしたかったんだ?普通の電車と違って隣駅までかなり遠いしこの時期なら凍死の可能性もある… 

大迷惑かつ命知らずな奴。 

 

▲333 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

きちんと賠償請求して金額を公表すれば良い 

そうすれば自分の軽はずみな行動でどれだけの迷惑掛けたか&リスクが有るのかを周知できる 

無くならないにしての一定数の抑制効果は有るはず 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

閉所恐怖症とかパニック症とかならこういう行動に出てしまいますよね…。うちも家族が閉所恐怖症のパニック症だから電車乗らないようにしてる。というか乗れなくなった。迷惑かけてしまうのは困るな…。 

 

▲36 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

記事を見る限り、別件で緊急停車中に車内から「脱走」したと言う事か。 

クリスマスパーティに間に合わん!! 

みたいな動機だったんだろうか。 

ドアから地上まではかなりの高さがあるがよく飛び降りたな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この男性が何かしたから停車したんじゃなくて 

新幹線異音→停車→男性勝手に脱出して富山方面に行く 

ってこと? 

だとしたらよっっっぽど急ぎの用事があったとか?(この仮定が正しいとすれば男性は黒部宇奈月駅で下車予定だった?) 

どっちにせよ厳罰にしてほしいが動機は知りたいな 

 

▲7 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

コレだけでも数百万の請求がJRから来るし、威力業務妨害などで逮捕される。 

 

ホンマ、何したかったのか? 

まさか乗る列車間違えて、本来乗るべき列車の停車駅辺りで非常コックを操作したのか? 

 

▲277 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

車内だと危険かもと、また、急いでいたとか、東北もそうだけど、ゆきぐにでは、新幹線も高速道も、きけんだから、通行止めも考えないと。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

511号は2時間以上の遅れだろうから特急料金は払い戻し、後続の列車も払い戻しが発生しただろう。支払い能力が無いとしても賠償請求はするべきだと思う。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「緊急停止」なんて、パニック発作持ちの人にとったら巨大地震がきたのと同格の恐怖なんだよ。そんな人は緊急停止の確率が高い新幹線に乗るべきではないんだけれど…。そんな病気があって電車に乗ることさえままならない人がいることはいられていないようだ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

後日談というか、こういう事件を起こしたときにJRに払わされる賠償金がいくらなのかも報じてほしいなと思う。 

多少の抑止力になったりしないかな。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

排除されるべきとか言ってる奴いるけど、そういう意見、さみしいなあと思う 

 

はた迷惑その通りだけど 

本人も危険だったし、多額の賠償で大きな代償払うんだろうから 

人間の悲しい性ってことで 

優しく見守れないもんかなあ 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでだろ。異音察知、緊急停止で怖くなっちゃったのか、もともと降りる駅が近く、歩いた方が早いと判断したのか。 

しかし、鉄道系はやばいからねえ…。賠償金とかかなり請求されるのではないかな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この影響で本来なら20時半前に東京着の予定が先程着きましたっけ。 

停電はありましたが、数分で回復しましたから良いものの、長時間ならば混乱していたでしょう。一部の乗客は東京駅で新幹線ホテルだそうです。 

翌日私は仕事です。全く、良い加減にしていただきたいものです 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

緊急停止して、パニック発作的になってしまったんでしょうか、、、? 以前海外の地下鉄で、なんのアナウンスもなく車両が30分ほど動かなくなってから、乗り物が急に止まるとすごく不安な気持ちになり、とにかく外に出たくなります。。。 

 

▲103 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

コメント欄を見てみると、みんなただの群衆で、短気の奴ばかりだな。この記事から分かることは何もないよ。。あの客がどんな状況、状態であの行動をとったのか、何かに恐怖を感じ、精神的に耐えられなくなったのか。。など。迷惑行為、賠償金云々するには、情報が少ないよ。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

払える払えない、払う払わないは別として、莫大な損害賠償金を請求すべし。 

払わなければ訴訟して確定させ強制執行すべき。 

その経緯をメディアで拡散すれば愚かな行為は少しは減るかもしれない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな意味不明な行動で多くの人に迷惑を掛ける人は軽い刑罰では済ませないでほしい️、世の中はお互いの信頼関係で成り立っている事が解らない人は厳罰を望みたい 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

家内がこの遅れた列車に乗っています。 

東京に着くのは12時過ぎる? 

終電に乗り継がないので、迷惑を掛けた方にせめてタクシー代を負担して欲しいです。 

 

▲36 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この方に、被害額を全額賠償してもらいましょう。破産しようが知ったことではない。 

自分のやった行為には、きちんと落とし前をつけなければいけないことを、鉄道会社直々に、世に知らしめるべきだと思います。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、普通の感覚の持ち主ではないように思う。 

多くの乗客に迷惑をかけて、その責任を取れるのだろうか? 

何を思って線路上に降りたのか。それを聞いてみたい。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

損害賠償金しっかり請求して、それを公表してほしい。 

JR各社は飛び込みや、この様な迷惑な人にはとことんやってほしい。 

そして、金額を公表して抑止力として欲しい。 

撮り鉄しかり、一般利用者には迷惑でしかない。 

 

▲71 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

このせいで、上りのかがやき516号も金沢駅で1時間40分運転見合せ。 

やっと上野に着き、京成の最終に何とか間に合った。 

本当に迷惑な話。 

例え酔っ払いだとしても、列車往来妨害罪で現行犯逮捕ですよね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

現行犯の犯人なんだから容疑者の氏名を公表すべきなのでは? 

新幹線線路内に立ち入るのは新幹線特措法違反なんだからさ。 

いらん人間の氏名公表するくらいならこういうの公表しね? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とてもまともな精神状態とは思えず、そんな状態だと賠償もかなうか…。車内で刃物で暴れたり火を付けたりしなかっただけよかった、みたいな捉え方もあるかも。 

 

▲10 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

実刑にして、ムショで働いてる間の賃金を返済にあてる制度にできないのかな? 

殺人などの賠償金なども全て、ムショから出て就職しても払い切るまで給与天引きにして欲しい。 

 

▲14 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE