( 239719 )  2024/12/26 15:04:59  
00

26日午前7時半ごろ、日本航空のネットワーク機器がサイバー攻撃を受け、トラブルが発生。

アプリが起動せず、空港で手荷物のチェックイン機が作動しないなどの問題が発生。

国内線、国際線の運航に遅延があり、販売も停止中。

障害の原因となっているルーターは一時的に遮断され、復旧状況が確認中。

日本航空は運航の安全に影響はないとしており、利用者に深くお詫びしている。

(要約)

( 239721 )  2024/12/26 15:04:59  
00

日テレNEWS NNN 

 

日本航空によりますと26日午前7時半ごろから、社内外をつなぐネットワーク機器がサイバー攻撃を受け、社外システムと通信しているシステムに不具合がおきているということです。 

 

これによってアプリが起動しなかったり、羽田空港や成田空港など日本航空が就航する全国の空港で、国内線、国際線問わず、手荷物のチェックイン機が作動しないなどのトラブルが起きているということです。 

 

さらに国内線、国際線ともに運航に遅延が生じており、午前11時現在、国内線の24便で30分以上の遅れがでています。 

 

また現時点で、26日に出発する国内線、国際線ともに販売は停止しています。 

 

午前9時ごろに、障害の原因となっているネットワーク間でデータをやり取りするルーターについては、一時的に遮断したとして、現在システムの復旧状況を確認中だということです。 

 

日本航空は、運航の安全には影響はないとしており、「ご利用のお客さまにご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます」とコメントしています。 

 

 

 
 

IMAGE