( 239963 ) 2024/12/27 03:22:16 2 00 ショベルカーで9m落下させる「お仕置き」…殺人未遂容疑で産廃会社元役員ら3人逮捕読売新聞オンライン 12/26(木) 12:20 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/57ed3cae88909d4ad7e890f1d919ab00fa4e1f3e |
( 239966 ) 2024/12/27 03:22:16 0 00 【地図】大阪府八尾市
大阪府八尾市の産業廃棄物処理会社で6月、男性社員を建物の梁(はり)にぶら下がらせ、約9メートルの高さから落下させたとして、大阪府警八尾署が当時役員だった男ら3人(26~48歳)を殺人未遂容疑で逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。同署は、3人がこの男性社員を日常的に暴行するなど社内いじめを繰り返していたとみて詳しく調べる。
逮捕されたのは、同社の元役員、杉本竜司容疑者(48)と、社員2人。3人は男性の仕事が遅いとして、「お仕置き」と称して暴行を繰り返していたという。
捜査関係者によると、杉本容疑者らは6月下旬、会社の作業所内で、ショベルカーのアーム先端に当時社員だった男性(23)をつかまらせた後、天井付近まで上昇させて梁(高さ約9メートル)にぶら下がらせ、数秒後に地上に落下させた疑い。男性の命に別条はなく、後日に脚の骨折が確認されたが、落下との因果関係はわからないという。
男性が10月、同署に「助けてください」と連絡し、発覚した。同署は、杉本容疑者らが1~9月、可燃性のある洗浄スプレーを顔に噴霧したり、男性の尻にスタンガンを当てて全治1か月のやけどを負わせたりしたとして、傷害容疑で2度逮捕していた。
3人のうちの1人が、梁から落下する男性の様子をスマートフォンで撮影した動画も見つかり、同署は今月9日、3人を殺人未遂容疑で再逮捕した。
同社は26日、読売新聞の取材に、「何もお答えしない」としている。
|
( 239967 ) 2024/12/27 03:22:16 0 00 =+=+=+=+=
この手の事件は、社名を掲載するべきだと思う。そうしないと、会社ぐるみの犯罪は減らない。それなりの、社会的制裁を受けるべき。
▲23318 ▼128
=+=+=+=+=
先日も似たような事件があったけど、基本的には学校でのいじめの延長にあるような気がする。 学生時代にいじめが黙認されているから大人になっても善悪の区別がつかないのではないか。 学校でのいじめをきちんと事件として扱うことで社会全体でいじめイコール傷害事件という意識を徹底していくべき。
▲3113 ▼31
=+=+=+=+=
この被害者は警察に逃げ込んで保護されて命が助かって良かった。 このまま放置されていれば記憶に新しい電車に飛び込ませて殺した事件と同じ事に発展してた可能性がある、会社内部の地位や立場を利用した虐待で構図がそっくりなので。
▲8613 ▼22
=+=+=+=+=
大人になっても、こういう事が面白いと思う輩が意外と多い事に驚くね。リーダーがしっかりしてないとこうなる確率が社会人になっても無くならないということだろうな。低俗なバラエティ番組とかの影響も無きにしもあらずな気がする。
▲195 ▼3
=+=+=+=+=
社会の底辺エリアは地獄みたいな場所ばっかり。廃棄物処理って本来は大切な仕事のはずなんだけど、やっぱり排出者責任をもっと厳しくして透明度あげて業界自体マシになるようにしないといけなんでは。これは会社内の話だけど、気づいたらPファスとか家電入り土砂崩れとか新築の下がゴミだらけとか、日本実はどこもここも危険地帯ってなりつつある 行政さん頑張ってもらわないと・・・・
▲7107 ▼187
=+=+=+=+=
こういう事件はもっと報道されるべき。 抑制と救済の為に。 今回の様な犯罪者は徹底的に追い詰める。 そしてこの様な状況に陥ってる人に立ち上がって、警察などにしっかりと相談出来るんだと知らせるべき。
警察などの組織は犯罪などを予防することも主業務であり、犯罪が起きてからでは犠牲者が出ていることの方が多い。
それであれば犯罪抑止のために、この様な犯罪を報道側にもっとアピールすべき。
そうすれば救済される人は多くなる。 ちなみに犯罪の抑制には働かないかもしれない。 何故なら犯罪者は自分が犯罪を犯してるのにも関わらず、自分は違うと言い張れる頭を兼ね備えているからだ。
それであれば先ずは救済することで犯罪者を炙り出す方が早い
▲2846 ▼30
=+=+=+=+=
高さ9mからの転落は打ちどころが悪ければ最悪死に至らしめる可能性もあるのではないですか?被害者は骨折(それでも重傷)で命に別状はないとのことでしたが、この加害者たちはそのようなことは一切考えていなかったのでしょうね。 被害者が助けを求められてよかったです。
▲3249 ▼14
=+=+=+=+=
先日の踏切での自殺強要と、同じものを感じました。 9mから落とすって、下手すれば死ぬ高さであるし、骨折や取り返しのつかない状態になる可能性も高かった。 恐ろしいですね。幸いこの方は逃げることができて、本当によかった。死んだり重傷を負っていたら、発覚を怖れてどうされていたかわからない。 いびり殺される社会的弱者の事件が相次いでいたので、本当に社会の片隅にはこういう闇があるのだと、震撼しますし、大人の虐待でも通報や駆け込みなどで、多くが救われてほしいと思う。
▲3062 ▼31
=+=+=+=+=
社会人になってもいじめを受ける人は多くいる。 最近になってクローズアップされてるが、今まで自殺と処理されてきた社会人は相当数いるはず。
大人も子供もいじめを受けたら信頼できる人や機関に相談・通報するのが一番。 いじめを受けた側が死ぬなど馬鹿らしい、加害者に制裁は絶対に必要。
▲1810 ▼10
=+=+=+=+=
こうした社員による会社ぐるみの事件は徹底的に処罰してもらいたいし、杉本容疑者と社員2人となっているが、その2人に関しても名前を明らかにすべきだと思う。 先日も会社ぐるみでのいじめを超えるような事件が要因で、踏切で命を落とした方もいたわけだし、こうした会社ぐるみでの、被害者に逃げ場を与えないような多数による犯行を徹底的に処罰して、自らの行った罪の大きさを自覚させる判例を出していく必要があると思う。
▲800 ▼4
=+=+=+=+=
可哀想に…。残念ながら未だにこんな事をして楽しむ連中がいる以上、建設機械や工具を使った傷害事件は実刑+業許可取り消ししたら良いと思う。こんなヤツらが奴が適正に産廃処分してるとは到底思えない。 危険な仕事である以上強い言葉で怒鳴る事もあるだろうけど、スタンガンや「梁にぶら下がれ」とかドン引きするわ。気色悪い。
▲1703 ▼7
=+=+=+=+=
こういうことするからアメリカ式の会社への懲罰規定を設けるべきだと感じます。
不正を行ったら軽い刑事罰であとは取引先との売り上げ減少を社会的懲罰と見做している雰囲気はありますが、そんなことが通用するのは上場企業の一部だけです。
本当に労働者の生命を守るのであれば相応の対応を行なってほしいと感じます。
▲752 ▼6
=+=+=+=+=
大人になってもこうゆう事をする人ってほんとに最低。小さい頃愛情なく育ったんだろうね 何を学んで大人になったんだろうか 独身なのか家庭ある人なのかわからないけど自分の家族がいじめにあってもなにも思わないんだろうね 自分たち同じ目に合わせてもいい法律つくってほしい
▲1005 ▼17
=+=+=+=+=
もう本当いじめの中でも種類や程度があまりにもひどすぎるんですよね。。 お局が厳しすぎるんです!とか、今の上司が無能だ!とか、カタカナ語ばかり使う先輩腹立つ!とか、どれだけ普通で平凡な悩みなのか。。と感じる。ただちに救わねばならない労働環境にはなかなかテコ入れされてない。こういう会社は人材会社は取引気できないことが多いし(同じような暴力的な人材会社は別として)誰も外部の目が入りにくいんですよね。 粗暴な人の集まりで、自治区みたいになっている。 この会社ってハローワークとかのってるのでしょうか?労基もしょうもないことにばかり目くじら立てずまず救うべきは命だと思う。
▲789 ▼19
=+=+=+=+=
イスラム圏には同害報復法という法律が一部の国で現在も存在しています 目には目を、歯には歯をと言われているものです 世界的には問題があり非難されていますがもしかしたら必要な法律なのかも知れません 加害者や加害者家族も同じ事をされたら少しは気持ちが分かるのではないだろうか
▲659 ▼14
=+=+=+=+=
こういう会社内の事件って、事件になっているのは一部で事故にされたり全く無かったことにされているものがいっぱいあるんじゃないかと思う。 亡くなっても自分たちで処理してしまいそうだし。映画とかの見過ぎかもしれませんが。 人がすることとは思えないようなことを平気でする人は二度と社会に出さないで欲しい。
▲675 ▼6
=+=+=+=+=
職場の先輩から聞いた話。四十年五十年前は土建屋や塗装業など職人系の現場ではこういうこと日常茶飯事だったそうです。ゴンドラ使ったりして橋の塗装塗り替えなどしてるときに、作業後に上がってこようと手を欄干の下にかけたときに上にいるやつが足で手グリグリ踏んで川へ落としたり。それで何人も亡くなってても事件として扱われなかったり。
▲496 ▼30
=+=+=+=+=
こういう残虐性のある殺人および殺人未遂罪には、残虐罪みたいな罪を新設してより重罪にしてほしいね。
▲1186 ▼7
=+=+=+=+=
あの踏切に同僚を追い込んだ事件と似てるな これはもう少し助けを求めるのが遅かったら命を失っていたかもしれない。 残忍で悪質極まりない。 止める立場の上司(父親)が息子と一緒にやってるから目も当てられない。 多分家族経営なんだろうけど人数も限られるから止める人もいないし発見も遅れやすいんだろうな。
▲500 ▼4
=+=+=+=+=
建築系の人達と数年間仕事をしたが、全員とは言わないが、暴言、暴力が日常茶飯事。 止めるように伝えるが、『オレ達はそれで育ったから』や『危ない仕事やから危機感を持ってもらう為に厳しくする』とか時代にあっていない、暴力、暴言、自分を正当化する発言が多い。 私には理解出来ない世界で、こう言う発言をする人を淘汰しない事にはこのような事件は無くならない。 政府も一般企業への雇用に対しての厳罰化を進める前に、建築関係会社へのまともな雇用体制を構築する為の厳罰等を強化する必要がある。
▲262 ▼5
=+=+=+=+=
殺されなくて良かった 社名の公表は絶対必要 加害者の実名報道も必要 上記二点だけでも各メディアが必ず行うと申し合せ実行すれば こういった加害行為の抑止になる
▲1024 ▼3
=+=+=+=+=
人の命を軽視しているのではないかと感じます。9メートルの高さから落ちれば、打ち所が悪ければ命を落とす危険性があります。この被害者は、転職を考えなかったのでしょうか? 同僚たちには、二度と同じ過ちを繰り返さないよう、厳格な処分が必要だと思います。
▲85 ▼0
=+=+=+=+=
加害者らはこの社員が死亡したら事故にすればよいと考えていたのだろう。
このような犯罪はより刑の加重をした判決を下して社会の正義を示すべき。
近年、いじめを通り越して虐待を楽しむような輩が急増している印象がある。 社会の健全性を損なう大変な問題である。
近年の犯罪の増加や悪質化に対して刑法が対応しきれいないことは大きな問題だ。
また外国人の凶悪事件も増加している。これは近隣諸国より刑法や警察の捜査権が弱いことも原因ではないか。
▲106 ▼2
=+=+=+=+=
これは会社なの? この事例は「氷山の一角」ですよ…
直近では塗装業者のイジメ事件?
労基は無意味な存在。 労基はもっと「踏み込む勇気」ある行動を 願う。
ブルーカラーの人材はより減少するだろう…
▲652 ▼13
=+=+=+=+=
こんなことを言ってしまうと身も蓋もないので自分でも嫌なんだが、こういう凄惨なことをする輩は学校教育とか会社のルールとかで無くなるものなのだろうか。
子供を虐待する親、動物を虐待する飼い主、大人になっても平気でいじめをする輩。 こういうのってもう初めからネジが飛んでいるんだから、捕まえたら二度と外に出さないようにしないと絶対再発防げないと思うんだよね。
やったことに後悔はしても、反省はしてないと思うんだよね。相手に悪いと思うなら普通は初めからやらないからね。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
日常的な暴行や作業所内でショベルカーを使って人を落とすなんて事、よりによって会社の役員がやってたとは。 他の二人は名前が出てないが、どれだけ犯行に加わったのだろうか。 被害を受けた方は自力で警察に助けを求めて命を守れて本当に良かった。
▲136 ▼0
=+=+=+=+=
被害者の方が9m落下で無事だったのは幸いだったけど、やってる内容が学校のいじめの思考のまま、会社の集団暴行に発展させたような形で低俗すぎるし、本当に稚拙。こんなことを平気で日常的に行う専務がいる会社なら、保安や環境関係の法令違反は調べれば相当出ると思うし、その辺もスマホとかに写真や映像として残っているんじゃないかな。 少し前にあった社長等によるいじめ列車自殺強要事件と似ているけど、会社幹部が絡む職場集団暴行はストッパー役がいないから内容がどんどんエスカレートするし、最後は行き着く所までやって隠蔽って流れになるんだろうね。未遂段階で発覚して本当に良かった。とはいえ、運が良かっただけで亡くなってもおかしくない行為だし、極力重い刑罰が下されることを願います。
▲65 ▼0
=+=+=+=+=
こういう事件は社名を公表して、説明責任や社会的な制裁も含めて罪に対して真摯に対応するよう促さないとダメだと思う。
恐らく加害者の中に役員がいるという事は、そもそもこの企業自体の内部事情としてパワハラが横行していた可能性があるし、他の役員も何かしら叩けば埃が出てくるのではと感じます。
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
これを見て板橋踏切自殺強要事件を思い出しました。 あれもこれくらいの規模の会社の従業員によるいじめのエスカレートの結果でしたが、こちらの事件も一歩間違えれば命に関わる事件であり、非常に危険です。 もし死んでいたら仕事の上での事故だったとでも言い張るつもりだったのでしょうか? 両社ともとんでもない犯人たちだと思います。
▲71 ▼1
=+=+=+=+=
殺される前に助けを求めてくれてよかったです。先日も似た様な痛ましい事件があったばかり。警察もこういうケースは迅速に対応してもらいたいです。警察が動くまでに時間がかかりすぎます。とにかく助かって良かったです。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
全くいい大人が3対1でこんないじめなんかして情けない。高さ9mから落下させたらどうなるかなんて検討もつかないなんてどうかしてる。人の痛みも分からない奴は檻の中でよく頭冷やせ。被害者の方はこの先一生トラウマになってしまうと思うけど強く生きて欲しい。命があって良かった本当に。もっと早く周りに助けを求めるべき。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
会社名と犯人の氏名の写真などの情報は公開すべきでは?
実刑でも数年だし、執行猶予がついたら社会に野放しされるということです。どんなことをやらかすかわからないし、自分の町に越してくるかもしれないし、犯人の家族が自分の子供の学校に転校してくるかもしれない。我々には知る権利があると思いませんか。
▲45 ▼0
=+=+=+=+=
死ななかったのはたまたま。被害者が彼だけだったのかもわからない。悪質な連中には刑罰はもちろん、よく言われる社会的な制裁もしっかり与えるべき。 世の中は裁判官もわかってないことだらけ。ぬるいんだよ、刑罰が。判例主義は結局やられた者が丸損。被害者が元の暮らしに戻れる?賠償金ちゃんともらえる?民事で訴えても何も変わらない。
▲55 ▼1
=+=+=+=+=
今回の逮捕以前にも、同じ被害者への傷害容疑で2度逮捕しているというのに、3度目が起きてしまったことが信じられないです。逮捕されても反省できない人間もいるということです。3度目はどういう罪になるのかも報道してほしいです。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
ニュースで動画を見ましたが、親子揃っていじめ行為をしている報道があるようですね。
股間蹴り、熱湯かけ、顔面タトゥーなどなど、正気の沙汰とは思えません。こういうことを親子ともう一人の従業員でやってる会社なんてありえない。
ろくに仕事なんてしてないでしょ。 こういう輩に限って取引先に「我々がいなかったらこれら産廃物どうするんだ、どうもできないだろう」などと言いがかりをつけてはぼったくり価格で取り引きしてるんだろうな。
▲98 ▼0
=+=+=+=+=
親も親なら子も子の典型。社会的制裁も不十分で親が社長だから金は持ってる。何も変わらないと思う。他の従業員や役員、社長も知ってたはず。 会社の責任も当然問われるべきだと思う。被害者が助かって良かった。
▲74 ▼1
=+=+=+=+=
数人で寄って集って被害者を殺害したのなら懲役の年数を主犯格は20年、その次の副主犯格には15年みたいな年数の差をつけるのは止めて欲しいです。 この様な犯罪に加担した人間は全員犯人なので一律懲役25年とかにして欲しい。 一つの犯罪に加担したということは全員に平等に罪を償わせないと被害者の方や家族が浮かばれない。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
この手の事件が多いですね。日頃から職業差別的な発言にはやんわり抗議してますが、「そういう傾向がある」というのを現実として認めざるを得ないくらいです。平気で社長だの役員だのが逮捕されますから、末端の目が届かない場所で起きるんじゃなくて組織ぐるみ。逃げ場所もありません。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
世の中には優良な産廃処理を行ってる企業も多く存在してるが一部でこういった悪質な従業員が働く企業も存在してるのが現状 人の質が悪ければ当然産廃処理を適切に行ってるかも怪しいところだ 税務調査も含め徹底的に調べ上げて経営者ならびに犯行に携わった人間含め再起業出来ないくらい厳罰を与えるべきだ
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
会社名は出ていたが、犯人の顔出しはありませんでした。直ぐにネットでばら撒かれるでしょうが、犯人は社会的な制裁は必要で、今後の同様な犯罪の抑止になります。犯人達には民事賠償もさせ、会社には管理責任の民事賠償を請求した方が良い。ニュースで犯罪の映像を見たが、本当に酷く、残忍な犯行でした。
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
人権無視も甚だしい非人道的な犯罪ですよ。Xだったか、誰かがこういった限度を超える酷い輩のいる職場(職種ではない)に身を置かないために一生懸命勉強して良い学校に行って、良い職場に身を置くとコメントしてるのを以前見たが、あながち間違いではないかもしれない。ただ、その考え方が政府の対策や罰則無く社会に浸透すると、より酷い職場と良い職場の二極化が進むのかもしれない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まず、会社として、いじめや加害の事実を知っていたのなら、公的仕事の契約会社から指名を取り消すべきだと思う。
産廃業はほとんどが公的機関から指名業者として登録されているはず。 指名登録されていたいなら、説明責任をしっかりとすべき。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
何もお答えしないと会社が返答ということは会社として表立ってはともかく内部的には処分無しなのかな。 殺人未遂の殺意の否定で懲役3年くらいで執行猶予でそのまま会社に在籍。ってとこになりそう。犠牲者増やさないためにも会社名は公表して欲しいところ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
たった一度でも虐めにあったらその会社を即辞めればいいのにと普通なら思うだろうけれど、中年だったり資格も実績もなく、仕事の覚えも良くないとなると、よそに面接に行っても不採用だったり、どこへ行ってもどうせ似たような扱いを受けると絶望してなかなか身動きがとれない。こういう人が暴力から逃げ出せるように、やはり生活保護は必要だと思う。逃げてみても生保がおりなければ馴染みの場所に戻るだけ。そこでまた暴力を受ける。そんなことがあってはならない。悲惨すぎる。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
警察は今後も 被害者の方を守ってください 顔に刺青、親子で殺人未遂狂ってる 加害者、関係者から再度狙われないために踏切殺人も逃げても捕まり殺されました 加害者には国選弁護人が 税金で弁護される 理不尽です 被害者は自腹で弁護士を雇わなければいけない 守られなければいけない 被害者の扱いが悪すぎる 加害者ばかり 有利な日本は間違っている
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
3年ほど無職ですが、運輸・土木・産廃系の仕事に就く気はありません。
土木や産廃系なんて、事故に見せかけていくらでも殺せますから怖い業界です。
でも、動ければ誰にでもできる仕事だとこの辺りしかないのですが。。
普通免許と大型二輪以外に【大型(1種)・牽引・大型特殊・フォークリフト】もありますが、ペーパーのまま一生を終えます。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
日本社会はこうやって問題になると加害者を罰する話は出るけど、被害者がやられっぱなしならず、反撃した時にものすごく冷たい。
攻撃的だ、調和性がない、自分のことしか考えてない、特別扱いを求めているなど。
被害者が告発した瞬間って、いじめ本体は見えてないんだよ。被害者の声を聞かないといじめは見えない。 しかし周囲は、その見えないいじめに対する想像力はない。ただ被害者が叫んでいる、怒っているという事実だけをおかしいと言って非難する。
そういうわけで、芸能人の性加害を告発しても報われないのと同じように、いじめはなくならないと、こういうわけだ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
私の勤務している大阪のこども園でも、職員同士のいじめがあります。職員数名が適応障害の診断を受けたにも関わらず、園は変わりません。管理職は、園を変えるから!と言っているようですが変わってません。前年度に職員10人辞めてるのにも関わらずそんな感じです。 辞めても入ってくる人がいるから痛くないし、目をつぶってやり過ごしたいんでしょうね。 どうしたらいじめはなくなるんでしょう…
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
この事件の真相は知らないが。 障害者就労などから一般企業に就職後に起きるケースと、一部類似性を感じた。 もちろん障害者就労であっても、周りが親切できちんとサポートをしてくれることもあるが、まれに外れるときがあり、それが似ていると思った。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
後日骨折が分かったが落下との因果関係は分からないって… 絶対これででしょ!って思いながらも、もしかしてこの数日後にもまた骨折するような事をされていたのか?と思うとどうしようもなく悲しくなりました。 今回幸運にも命に別条はなかった様ですが間違ったら絶対に死んでます。 こういう事やる人間はもう社会に出さないでほしい。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
9か月もの間に2回も逮捕されるような事件の被害者が、その間になぜ会社を辞めようと思わなかったのか。 テレビのニュースでは人手不足と言われているが、実際に人手不足なのはこういった会社ばかりで、まともな会社はそれほど人手不足ではないのがよくわかる例ですね。 これでこの被害者が死亡していれば、そのままショベルカーで埋めたんだろうし、過去にも何人かやってるんじゃないか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
産業廃棄業界や建設業界の小さい事業所での事件が多く、業界全体のイメージダウンに繋がっていると思います。 しかし、被害者ももっと速く警察に逃げ込まないとイジメがエスカレートすると思わなかったのでしょうか? 疑問の残る事件です。
▲21 ▼4
=+=+=+=+=
いじめの度を超えてる。今回の被害者の23歳は助けて下さいと声を上げられたから良かったけど、先日の自殺を強要された50代は線路に強制的に入らされ命を落としている。会社ぐるみの犯罪だし、酷い会社は社名あげてもいいと思う。中小企業で行動がエスカレートするとストッパー的な人もいなくてこういう事件に繋がるのかな。20代なら再就職も可能だけど50代で逃げ場ない人にこんな環境だとキツい。ただ、もし同様の被害を会社から受けているような人がいるとしたら声を上げて欲しい。悪ふざけとかいじめとか簡単な言葉で片付けられない重大な犯罪。時代的にもアウト。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
大阪府八尾市の産廃業者「泰幸」ですね。ニュースでは写真も社名も出てました。足を開いて立たせて股を蹴るというのもしてましたね。被害者は1年勤めたと言ってましたがその間誰かに相談とか辞める選択は出来無かったのでしょうか。色んな目に遭ったけど助かって良かったですね。
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
これは厳罰として懲役刑になるのでしょうか? 厳しくして頂きたい。 そうでないと、また同じことを繰り返す可能性があるように思います。 被害者の方の心身の回復と健全な良い会社へ転職されることを心より願っております。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
いい大人がこういうイジメするの最近多くないか? それだけ思考が退行してしまってることなのか? なんにせよ、会社名、実名を出すべき。 こんな思考の大人は甘やかすとためにならない。然るべき罰を速やかに与えないといけないのではないか。
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
社会人になってからのいじめなんて数えられないほどありますよ。ただ仕事もあるから表沙汰にならないだけで、土建屋がなんて業界だけに限らない。
学校のように休んだり、転校したりと直ぐに逃げられないので余計にたちが悪い。
今の日本の社会で例えいじめられるいる人がいるとしても、やめろと止められる人もどれだけいるだろう?次は自分が標的にされると見て見ぬふりをする。
根本的にやっては行けないという倫理観がない人が多くなりそのまま社会に出てきている。全体から外れると裏でメールで悪口を回す。こんな連中がはびこる社会ってどうなんだか。
こんな事やってる連中も子供育てて偉そうなこと言ってるのだろうな?学校のいじめを心配するよりも、誰かをいじめていないか心配しないと、こんな輩が再生産されていく。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
なんで社名が出てないの? 役員が関係していたという事は、会社ぐるみの反抗だった可能性も否定できないわけで。強制捜査も必要なのでは?
少なくとも二度も逮捕されていたのに何の対応もしていなかったのでは、会社の責任も重大だと思う 無関係で「何もお答えしない」では済まない事態
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こういうニュースを聞くとその業種や地域は、おかしいんじゃないか?と誰もが思います。しかし、それを露骨に口にすると差別だの人権だのと問題になる。ただ、口に出さないだけで心の中で思うのも差別である。このニュースを聞いた人間が、差別意識を改めて感じ、関わらない近づかないとなるのは、差別ではない。自己防衛の為の社会行動である。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
もういじめと暴行分けないと。殺人ですから。 警察にも電話相談&解決窓口ないと。 零細企業…本当に怖。。数人の会社とか自営。。 こないだも、日常的な暴行で給料は食べ物で支給。踏切に…っていう事件ありましたよね。 自分も大学生の時1ヶ月バイトして、ガム食べてた理由で給料無支払でクビにされたことある。。 この人も他に転職とか出来なかったのかな… ある市ではカスハラが名前公表とあるが、パワハラもそうしないとなくならないと思う。 指導という名のいじめで命を落とす人がいる限り
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
後日に脚の骨折が確認されたが、落下との因果関係はわからないという。 んな訳あるかぁ!
▲778 ▼2
=+=+=+=+=
再逮捕とあるが前に逮捕されたときは示談になったのか? そのうえでまたやっていた? 傷害罪で服役していないのが疑問である。 会社の管理体制に問題があるだろうが、事件発覚後のコメント拒否も無責任。 実名を出して社会から相応の待遇を受けさせるべきだ。こういう企業は相手にしたくないという人も多いはずだから。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
現場系の会社は結構無法地帯で、それこそ労働基準法なんか知りもしないから、パワハラ、不当解雇平気でやる。 傷害罪なんて以ての外だけど、警察、労働基準監督署にどんどん通報するべき。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
子どもがはたらくくるまや重機が大好きです。 ショベルカーをそんな風に使ってしまう大人がいることを、いつか知ってしまうのかと思うと悲しい。子どもの憧れのために、、とは言わないが普通に扱ってほしい。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
うちで頼んでいる産廃業者は本当に社員教育がしっかりしていて 引き取りに来る運転手の身なりも、受け答えもしっかりしているので こんな人ではないような人もいる業者もあるんだなと驚いた。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
大体3階手すりぐらいの高さである6mから落ちると、よくて大怪我ですね。2mでも死亡事故の危険があります。それが9mともなると、よほど運が良くないと助かりません。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
元専務がそんな恐ろしいことする会社、社長は知らなかったんだろうか? 同僚達もいじめ気づいてたのでは? 一年も被害にあってて被害者ももっと早く警察に行くべきでした。 本当に許せないです、どんな理由があっても大人が専務が指示してたなんて考えられないです。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
会社を辞めたらもう採用されなくなる、だったらいじめに耐え精神を病んだり、このようにひとつ間違えば命も落とされる。 昔ならすぐに辞めて次の働き口がすぐある時代なら転職をする。 会社を辞めたら人生もどん底になる社会背景もひとつの原因だろう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
むかーし、いじめとかではなく、ジャッカスに憧れてユンボやチェーンブロックで人吊るしたり投げ飛ばしたりした動画をYouTubeにアップしたけど、いつの間にかバンされてました。 うちらは手足の軽い骨折程度までは許容範囲の幼稚な遊び程度なノリで怪我しながら楽しんでやってたけど、アレがお仕置きですか? ショベルカー?は時にはエレベーター代わりになるけど、お仕置き?へえ?いじめ?オモロない。仕事は楽しく!仲間を大切に!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
いじめで捕まったニュースを知ったら、捕まらないように少しは考えるものだと思いますが、9メートルから落下させたら大怪我して、治療を受けた病院から通報とかされて、結局捕まるのがわからないのでしょうか。その程度のレベルなんですね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こういう悪質なパワハラや社内いじめをして喜んでいる会社は、大々的に実名報道して公表すべきでしょう。 そうでもしないと、この手の事件は後を絶ちません! 会社名が世間に知れて、その会社自体が倒産の憂き目に遭ったとしても、それは自業自得というもので、むしろ同じ職種の会社が同様の目で見られることの方が迷惑な話だと私は考えますね。 仕事が上手くいかないのは、自分に能力がないからであって、他人に当たること自体がお門違いというもので、今回の事件の容疑者たちは明らかに殺人未遂ですから、30年間は仮釈放申請なしの無期懲役が妥当でしょう。 これくらいしないと、このような愚か者はなくならないと私は考えますね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
良い年した大人が何をしてるのかね?虐めでは済まされないれっきとした殺人未遂命が助かったから良かったけど23歳だったらこれからいくらでも仕事見つかります。体の状態と精神的にましになってから探せば良いと思います。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
故意で、悪質性の高い犯罪行為については、目には目を、という刑があったらいいのにと、いつも思う。しかも録画/公開で。
やる側の人は、やられる側にならないと、深刻さがわからない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
とりあえず発覚、逮捕されて良かった。 でも、報復とかされないか心配です。 グループで行っていたのなら、他にも仲間がいるかも知れないし。 今後も男性のケアをしっかりお願いします!
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
この記事の被害者の男性は、加害者の3人の男に命を奪われないで本当に良かった。
痛かったよね。辛かったよね。キツかったよね。まだ楽しい20代であるはずなのに。 心に受けた傷を治すのは本当に大変だと思うけど生きてください。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
これって警察沙汰になったから発覚しているけど中小企業の土木関係や水産関係の仕事なら警察沙汰になっていない事と病院沙汰になっていないだけで多々有るよ 実際に私自身も若い頃によくやられましたよ ただその当時の私は警察に訴えるとかの考えが思い付かなかったんです
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
何もお答えしない強気な発言。会社とし社員の行いに反省すら感じられないね。 2度逮捕されてもすぐに釈放するから3度目が起きる。 これがエスカレートするから死亡事件にまで発展すると思うのだが 警察にも問題あるし会社にも問題がある。 被害者も2度目の時点で辞めればいいとも思うが。 社名出して倒産で良く無いか?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
元でも役員がらみなら車名は公表するべきでしょう。 広告費を使っていたのか、マスコミは公表したくないのだろう。 そして、逮捕された者には、お仕置きであれば、寛大な処置で29年程度の懲役で済ませてもらいたい。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
この手のガテン系の職種から問題を起こす人が絶えないのは残念だね。 元やんちゃなお兄さんが割と多い職種だけど真面目に頑張っている人達も多いのにね。
社会の縁の下の力持ち。 良心とプライドを見失わないでほしいなぁ。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
他人が嫌がる行為を黙認しなければいけない社会って酷いよね。 反撃したらその人が犯罪者って社会のせいで多人数相手に切り返しもできやしない。
それが正しいって法律がおかしくないってのがおかしいと思うんだけど、民意の半数はそれが正しいって思ってるからそうなってるんだよね。 集団でぼこって死んだら事故、生きてたら死ぬまでなぶるってのが正しい行為なら、本当に根柢から腐ってるなと思うんだけど。
特にそんだけ目立つことさせてて企業が理解してないはずがない。 言うなれば企業ぐるみでの集団殺人未遂だろうに。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
ちゃんと警察に助けを求められてよかったし、ちゃんと警察が仕事してよかった。 死ななくてよかった。 あと一歩遅ければ踏切で亡くなった人と同じようになっていた可能性がある。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
他の犯罪者の実名は何故伏せるの?それから顔出ししたらいいんじゃないの?よく犯罪者が防犯カメラに映ってる映像もニュースとかで見かけるけど顔にモザイク入れたりしてるのは何故?犯罪者に人権要りますか?モザイク処理したり名前伏せるぐらいならニュースにしなきゃいいよ。事件にしなきゃいいよ。日本は税金に厳しいけど犯罪者に優しい国なんですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
会社の人間が知らずに行われていたとは思えない、しかも役員もいた事実もあるし。 社名公表していいと思いますよ。 9mから落とされ命があったから良かったものの、死ぬことも想定されます。 会社として制裁を受けるべきです。
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
いじめじゃ済みません! 被害者の方は寛大過ぎます。 何故、常態化して、エスカレートする前に通報しなかったのか、病院に行って診断書を書いてもらい、犯人達に「訴えてやる」と言わなかったのか、我慢すればいつか止むと考えたのでしょうか。
▲25 ▼7
=+=+=+=+=
5億円くれると言われても受けない。 被害者の方は慰謝料も含めて最低でも5億円は受け取ってもバチは当たらない。 よく最悪の事態になる前に助けを求めた。 これまで受けた苦痛の分以上に5億円で幸せになってほしい。
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
自分の息子がもしもこんな目に会社であってたらたまんないわ。ありえない幼稚な会社があるんだね。それでお給料はちゃんともらえてたのかな?すぐ逃げなかったのは怖かったのかね?この三人衆にもっと怖い人たちから同じ目に遭ってもらいたいもんです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本語の多様性のダメな面が多々ある。イジメ(暴力)万引き(窃盗)など言葉での罪の感じ方の軽さに繋がっている様に思う。ニュース等公共の物ではきちんとした法律上での言葉を選んで世に出すべきではないかと問いたい。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
なんか、こんな犯罪毎日のように報道されますが、交通事故、放火、人殺しは、一昔前なら報道されないケース多々あったのではないでしょうか。 毎日このような悲惨な報道ありすぎて麻痺してしまう。 世の中おかしくないですか?
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
この会社のホームページ見たけど、全く事件の事はスルー。 ニュースで加害者は元専務となっている。 恐らく事件が忘れられる頃に再び専務に復帰するんだろう。 親子で役職とかが古臭い組織の典型。 いい加減地元民もこういう事に厳しい目を向ける様に変われよ。 あと、加害者の顔を出すべき。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
「後日に脚の骨折が確認されたが、落下との因果関係はわからない」
この状況下で因果関係がわからないっていうんじゃ、ほとんどの事故と怪我の因果関係なんか証明出来ないと思うんだけど。
▲19 ▼0
|
![]() |