( 239988 )  2024/12/27 03:52:25  
00

【独自】「来いオラ!この野郎」「アイツを降ろせ!」JR横浜駅で“サングラス男”が電車出発を妨害…車内でホームで大暴れ 沿線火災で2時間遅延後の迷惑行為に乗客「子どもとケーキを食べたかったのに」

FNNプライムオンライン 12/26(木) 20:09 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/565f561e68f13fcf55f50c76ce6a941dbe02f839

 

( 239989 )  2024/12/27 03:52:25  
00

25日夜、東海道線・横浜駅で沿線火災の遅延からトラブルが起こり、男が電車の運行を妨害する様子がカメラに捉えられた。

男は警備員によって電車から引きずり降ろされ、ホームで大暴れした。

男の行為により、電車は約5分間遅延した。

車内では乗客の1人が通報し、他の乗客も変わりない男の行動に苦情を述べていた。

男性の一人はクリスマスの家族との楽しい時間を台無しにされ、悲しい思いをしたと語っていた。

(要約)

( 239991 )  2024/12/27 03:52:25  
00

FNNプライムオンライン 

 

沿線火災の影響で、約2時間の遅延が発生した東海道線・横浜駅で25日夜、“駅利用者同士のトラブル”を契機に、男が電車の運行を妨害する様子がカメラに捉えられた。男は駅員や警備員など5人がかりで、ようやく取り押さえられたが、電車は約5分間遅延し、帰宅を急ぐ人たちなどに影響が出た。 

 

電車車内にいた人のカメラが緊迫の4分間を捉えた。 

 

沿線火災の影響で、約2時間遅延が発生し、ようやく再開した直後の出来事だった。 

 

クリスマスの夜となった25日午後7時半頃、JR横浜駅・東海道線の下りのホームに止まっていた電車のドア付近に男が立ち止まり、出発を妨げていた。 

 

シルバーのダウンジャケットを着て、黒のレンズのサングラスをかけた男が、「あいつを降ろせ」「来いオラ!この野郎」「電車出ねーぞ。みんなに迷惑かけてるぞ!ほら来い!」などと声を荒らげ、多くの人が乗った車内が騒然とする中、乗客の1人が警察に通報を始める。 

 

通報の声: 

横浜駅で人が暴れてて…横浜駅のホームと東海道線の中で。すみません。駅員さん来てくれると思うんですけど…。 

 

男は、車内にいる1人の人物を執拗に降ろそうとしていた。 

 

男: 

おまえ降りてこいよ。おまえ来いよ。 

おまえが来いと言っている。 

 

目撃者によると、騒動を起こす直前、男はホームを歩いていたところ若い男性とぶつかり、トラブルになっていたという。 

 

車内にいた若い男性を降ろすため、男はドア付近に立ちはだかり、電車が出発することを阻んでいたのだった。 

 

男: 

あいつを降ろせ。 

駅員: 

一緒に降りましょう。 

男: 

おまえは触るんじゃねえ!! 

 

もみ合いとなり、他の乗客を突き飛ばすなど、一向に止まらない男の迷惑行為に、「みんなの迷惑になる」と声を上げる乗客もいた。 

 

男: 

駅員、あいつを降ろせ。 

 

男は閉まるドアに体を張って、必死の抵抗を見せていて、怒りは、ついに駅員にも飛び火した。 

 

男: 

いいからあの対象者を降ろせ。おい駅員!駅員オラ!駅員!おい! 

 

そこに警備員が駆けつけ「いったん降りましょうか」と声をかけるが、「うるせーこの野郎!おい。降ろせよ!対象者を降ろせ」と騒ぐ。 

 

 

そして、男が一瞬、気が緩んだその時、警備員によって電車から降ろされた。 

 

男: 

この野郎!やめろ! 

 

すると警備員に詰め寄って胸ぐらをつかみ、今度はホームで大暴れした。 

 

警備員: 

やめなさい。 

男: 

なんだよ、この野郎! 

 

警備員と駅員5人がかりで、ようやく取り押さえられたが、JRによると、一連の妨害行為により、電車は約5分間遅延したという。 

 

目撃した男性は、車内の緊迫した様子について「最初僕が(男に)声かけた。『やめてください』と話したけど、全然聞かなかった」と振り返る。 

 

男性はクリスマスの夜を家族で過ごそうと帰宅する途中だったといい、「(子どもと)一緒にケーキを食べようと思ったけど、子どもは待たずに食べた。悲しかったですね」と話していた。 

(「イット!」 12月26日放送) 

 

イット! 

 

 

( 239990 )  2024/12/27 03:52:25  
00

この記事では、首都高でのトラック運転手や横浜駅での事件についてのコメントが多くあります。

一部のコメントでは、迷惑行為の加害者に厳しい措置を取るべきと主張する声や、迅速な警察や警備員の対応が求められるという意見があります。

また、記事の書き方に関してモヤモヤ感を持つコメントも見受けられます。

その他、遅延の原因や被害者のコメントについて疑問を投げかける声もあります。

迷惑行為に対しては損害賠償を要求するべきだという声や、公共機関での迷惑行為への対応策について話すコメントも見られます。

 

 

(まとめ)

( 239992 )  2024/12/27 03:52:25  
00

=+=+=+=+= 

 

この間の首都高でトラックで道路を塞いで、何やらキレまくっていた運転手がネットに晒されて大炎上してたけど、頭に血が昇ると周りの迷惑や自分への跳ね返りを一切考慮せずに、とにかくファイヤーしている自らの感情を放出する事しか考えられない動物みたいな人?も居ますよね。 

 

まあ今回は沿線火災はともかく、この迷惑人物の大暴れでの遅延は5分程度との事ですが、それでも今後の類似事件発生防止の為にもきちんと当該人物へ損害賠償請求をして、しっかりと取り立ててあげなきゃね。 

 

▲1925 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

公共交通機関は、乗客を選べない。横浜駅だったので、短時間で対応できたが、もしワンマン運転で、駅員のいない駅で発生したらどうするんだろう。警察だってすぐ来ない。いつか起きそうだ。 

 

▲874 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

武器を持っている可能性もあるから、アメリカ警察みたいに力で躊躇なく制圧してほしい。抑止効果にもなると思うので。駅員も警備員も警察も悪者に甘いよ。1億近い損害賠償と二度と交通機関に乗れないようにお願いします。 

 

▲583 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

このような場合、すぐに車掌さんか駅員さんに伝えましょう。 

お客さんが声を掛けると危険です。 

俺も、駅に停車してる電車の中で、飲酒して大声あげる男を目撃しました。 

車内の通報マイクで車掌さんに話したら、駅員さんが来てくれました。 

男は、駅員さんに連れていかれました。 

 

▲542 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

警察も警備も丁寧な対応を止めるべき。 

刃物をもってる犯人に「刃物を捨てなさい」「おとなしくしなさい」と優しく諭す必要はないだろう。 

指示に従わない者には力で制圧するのが警察であり警備である。 

せめて駅や公共施設での警備員は特殊警棒やスタンガン程度の鎮圧武器は認めるべき。 

警官も拳銃の使用規定をもっと下げるべきだろう。 

任官して退官するまで一発も撃ったことが無いというは決して日本が安全だからではない。警官に射殺された犯人というのは滅多に聞かないが、犯人に刺されて、撃たれて亡くなった警官は多数いることを知るべき。 

 

おとなしくしろ、列車から降りろ、刃物を捨てろ等の指示に従わなければ、即武力行使で良い。そのようなハードルが下がったからといって、善良な市民には全く影響は無い。むしろ無差別殺人が大流行の昨今、早めに犯人を止めてくれる方が被害は少なくなり大歓迎だ。 

 

▲185 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう時、絡まれた側はどうしたらいいんでしょうか? 

通勤時間帯には、ホームで多少人と当たったり、満員電車に背中で押しながら乗ったり、もしくは人に押される流れでさらに奥の人たちの方へ押して行ったり、みんなしますよね。時々、その流れに逆らって抵抗する人もいるので、それは論外と思いますが。そうでなくてもありますよね。そして、時々、痛っ!って思うことも私自身もあります。 

でも、その時の相手がたまたま変な人で目つけられたら、たまったもんじゃないですよね。どうしたらいいんでしょうか。 

 

▲118 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

駅員や警備員などにも危害を与えさらには5分間の間列車の発車を妨害は正当な営業妨害に当たるから、損害賠償請求をしたらいいと。 

 

法律上は、人身事故、客同士の口論や喧嘩、運転手に対する理不尽なクレームや故意による遅延発生させた場合は鉄道会社に対して損害賠償責任が発生する。 

 

つまりは、撮り鉄などの迷惑行為(故意に遅延)も損害賠償責任が発生することになる。 

 

▲130 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

各鉄道会社で【キレる乗客リスト】を作成して、車内やホームで暴れる乗客には、今後は乗車券に【割増料金】を支払ってもらうように対応を変更しましょう。 

例えば罰則期間は1年として、通勤定期券やパスモ&スイカなどの交通系IC利用時に、自動的に【割増料金】が加算されるようにシステムを構築する。 

現在は【カスハラ】に対しても、各企業や各自治体で本腰を入れた対応を検討している状況だ。 

公共性が欠如した一部の乗客には、それなりに有効であろう。 

もちろん、電車内で痴漢を行う不届き者も【割増料金】の対象者として、各鉄道会社で管理を行う事が望ましい。 

 

▲83 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

お子さんは就寝時間というタイムリミットがあるから先にケーキ食べちゃうのは仕方が無いですね。 

来年はお家でクリスマスを過ごせることを願っています。 

 

クリスマスに迷惑を被った乗客の皆さん、お疲れ様でした。良いお年をお迎え下さい。 

 

▲177 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのかはわかりませんが、無関係の多数の人達に迷惑をかける行為は許されることではありません。 

こんなニュースを反面教師にして、常に冷静な判断が出来る大人でありたいと思います。 

記事の最後の乗客のコメントはどうかと思いますが。 

2時間の遅延の原因はこれではないですよね? 

この騒動で遅れたのは5分とあります。 

子供と一緒にケーキが食べられなかったのはこのニュースとは関係ないでしょう。 

 

▲120 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

男はなぜ騒いでいたのか、といったコメントが散見されますが、記事によると「目撃者によると、騒動を起こす直前、男はホームを歩いていたところ若い男性とぶつかり、トラブルになっていた」ようです。 

詳しい状況は分かりませんが、もし若い男性に非がある(例えば若い男性がホームを走っていていきなりぶつかってきた等)なら、サングラスの男性が怒るのも理解はできます。駅員が若い男性に電車を降りてもらうよう促して、駅員か警察の立ち合いで話し合うのが良かったかもしれませんが、すぐに発車させたい局面でそこまでの対応は難しかったでしょうから、JR側の今回の対応は仕方ないと思います。 

ただ、トラブルの状況がよく判らないのに、サングラスの男性だけが一方的に悪いかのようにマスコミが報道するのはどうかとも思います。 

 

▲25 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

サングラス男、取り押さえられて良かったと思うほうが良い。10年以上前になるが心斎橋の人混みの中で、ちとヨタ者風の男と若い小柄な青年と肩が触れてヨタ者風が「おいコラ」と振り向き肩を掴んだ途端、その青年はくるりと向きを変え無言でピーカブースタイルから顔面に左右ストレート、「おい待て」と言うのを無視。無言で3、4発ストレート、フックを入れる。ヨタ者風は何にも出来ずに逃げ出すも追加の2発ぐらいで倒れたんだったかな。相手を間違えないようにねって思った事があった。声のデカい奴の中にはハッタリが多いから無理しないようにね。 

 

▲53 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

帰宅時間帯でしかも2時間ぶりに電車が動き出した直後の横浜駅。 

混雑する駅のホームでぶつかってキレ散らかしてた男、自分は相手に謝った上で相手が謝らなかったからキレてたの?多分謝ってないよね? 

目撃してた人が「ぶつかられた」ではなく「ぶつかった」と表現してること考えれば自分にも半分ぶつかった責任あるよね。まぁイライラをぶつける相手探してただけだよ。絡まれる方も巻き込まれる他の乗客も堪ったもんじゃない。 

 

▲19 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ常日頃から周りに迷惑をかけるとか 恐喝めいたことをしてる人物じゃないの 迷惑をかけられた乗客連名で損害賠償訴訟を起こしましょう 当然JRも損害賠償訴訟でしょうね 

ただの迷惑行為では済まないように でもってその若い男性は脅迫罪、強要罪等で告訴しましょう もう社会にのさばらせておいては増長するだけですから 

 

▲305 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

表に出ればこうゆうのと空間を共有して 

いるので事件や事故に巻き込まれる可能性 

は否定できない。今はこうゆうのはそこら 

辺にいるから、少しでも挙動がおかしいと 

感じたら逃げるが勝ち。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事だけだと激昂した理由が分からない 

同情するわけではないけど、通勤ラッシュの満員電車とかだと、無言で肘打ちしてくる奴とかもいるし、イラッとすることはある 

なので、この激昂した人が言うように対象者も降ろして、駅員や警備員が間に入って双方の言い分を聞くのが合理的 

 

激昂した方が被害者の可能性も捨てきれない 

 

▲115 ▼80 

 

=+=+=+=+= 

 

速やかに警察に通報し、警察に対応してもらう事をしないと、こういう人はどうにもならない。怪我人が出なくてよかったが、きちんと発車妨害等で厳しい対応を取るべきでは? 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

威力業務妨害罪(3年以下の懲役、または50万円以下の罰金)に過去の判例があります。物事の経緯には言い分があるかもしれませんが,やっていい事の斟酌できず,第3者に与えた損失に対応できない者には行為の正当性を語る資格はありません。 

 

▲74 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか知らないけど、車内でまたホームで大暴れして電車の出発を妨害したらしいです、大の男が恥ずかしいと思わないのですかね〜、情けないし大人気ないですよね、キレやすい性格の人なのかな…こういう人はあまり関わりたくないです、クリスマスだから子供とケーキを食べるのを楽しみにしていたと言う人もいたようです、なのに、恥ずべき行為です。 

 

▲21 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう輩を見たらスマホの緊急ボタンで即通報と動画で顔を抑えるのが良し。 

夕方なのにグラサン?顔を隠しているつもりだろうか?。 

降りたら降りたで埼玉か何処かで有ったでいつぞやの事件のように、土下座強要無いし殴る蹴るの暴力をふるい、警備員無いし駅員警察到着前に別の電車に乗るか私鉄地下鉄でスピーディーに逃走する手はずだったのだろう(そういう所がムダに賢い)、何あれ捕まって良かった電車止めた罰金もたんまりだろうしね。 

イキリ散らして調子に乗る輩には警察に豚箱送りにしてもらうのが一番駅構内に(事務所)とかに警察官常駐がベストなのだが···。 

怖くても事件に居合わせた女性の様に通報だけでなく周囲も見ているだけでなく止めるのが良いのだが、止められなくとも時間をかけさせ警察官等が現場到着近くまで逃走を遅らせるのがベストだろう、犯罪者は時間が掛かるのを嫌うからだ。 

 

▲6 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どういう状況だったかわからないが、自分が電車から降りようして乗ってくる奴と接触する時がある 乗る側は席を確保したいせいかドアが開いた瞬間降りる人を待たずに強引に乗ってきて接触 注意したら逆ギレしてきた モラルが無い奴は交通機関を利用するのは辞めてほしい 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日のこの時間の横浜駅、東海道線、下りは、戸塚あたりの沿線火事の影響で止まってた電車がやっと動き出してホームは人で溢れてて「身体の半分がはみ出てる方は乗れません!ドアが閉まりません!!」というようなアナウンス入って、てんやわんやだったよね。そんな最中、こんな騒ぎがあったのか。怖いねえ。 

 

▲116 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本がなぜこのような国になってしまったのかを考えることが大切です。親の責任も。別の観点で皆さん故郷の駅で同じことをやりますか?サングラスなど掛けてる場合ではないかと。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この間首都高速でキレて渋滞を引き起こした人もそうだが、怒りに我を忘れて制御出来ないタイプなのかな? 

 

よく、生まれた時は一緒という人がいるけど、生まれながらにこういう気質な人間は一定数居ると思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ケンカをふっかけられた時の防御策。相手に合わせて感情的にならない。平然と笑顔で話を聞いてやる。それだけです。そのあとはひたすら無視です。話を聞く時に、もういい加減にしとけよ、みたいな黙って殺気を出したりも効果的。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

降りろ降りろと命令するだけでまだ良かったですね…自分が乗り込んでつきまとってきたり、無理矢理に引きずり出そうとする人じゃなくて。 

取り押さえた方々はお疲れ様でした。 

 

▲172 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

良かったですね。最悪電車内で降ろせの対象となっている人を下ろすことを選択する人達が出る可能性がありますからね。自分達のためなら他人がどうなろうと知ったことではないし、むしろ自分は良いことをしたともなりかねないですから。 

 

▲46 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

昔ならこんな乗客は他の乗客に降ろされて終わりなんだろうけどな。 

今はスマホで誰でも撮影できるからな。 

やり過ぎると傷害とかで訴えられるかもしれないし。 

駅員も優しいし。 

 

▲181 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなに対応が難しいんですかね…. 

 

現場の方達は大変だと思いますが 

 

『あなたが暴れて電車が遅延すると損害賠償金が発生する可能性がありますよ』 

 

という文言くらいは、各路線駅員さんにオッケー出しておければいいのではないでしょうか 

 

迷惑客(もはや客とは言えないかも)にそれすらも言えないのって、もはや正常に社会生活を送ろうとする全ての人たちの損害ではないかと… 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん… 

沿線火災で2時間遅延した後の5分の遅延で子供とケーキ食べられなかった様な書き方だけど、 

普通に考えてそんな訳が無いような…原因は沿線火災の2時間の遅延でしょ。あと5分早く着いてれば間に合ったの?んな馬鹿な…。 

迷惑行為は許せない事だけど、だからといってこじ付けの様な話にして更に視聴者や読者の感情を喚起させようとミスリードするのは 

報道の姿勢としてどうなのか。 

 

> JRによると、一連の妨害行為により、電車は約5分間遅延したという。 

>目撃した男性は、車内の緊迫した様子について「最初僕が(男に)声かけた。『やめてください』と話したけど、全然聞かなかった」と振り返る。 

>男性はクリスマスの夜を家族で過ごそうと帰宅する途中だったといい、「(子どもと)一緒にケーキを食べようと思ったけど、子どもは待たずに食べた。悲しかったですね」と話していた。 

(「イット!」 12月26日放送) 

 

▲28 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

意味不明なんだけどな、公共機関とか公道では公権力行使は当たり前じゃ無いの、舐めてかかる人居るからそれで怪我しても当たり前だし、日本の警察は甘いよ、都内で消化器を撒き散らしてた奴いたけど、あれが毒ガスとか違ってたらどうするの、はじめからそう言う対応見せないとダメなんじゃ無いの、若いからでは済まない、 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事では事の経緯が分からない 

2人がぶつかった時の状況やお互いの態度が分からない この件については判断のしようがない だが電車の遅延等の行為に対してはきちんと償わせるべきくだらないイキりの代償を後悔させるべきだ 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私自身も経験あるけど、都内の駅ぶつかってもみんな謝らない。 

お互いに一言謝れば嫌な思いしないけど、見たことない。 

多少ぶつかっても我慢するしかないと割り切るしかありません。 

 

▲53 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ぶつかったのが事実なのだから謝罪すれば良いだけなのを逃げるからダメ。 

両方が迷惑ですね。 

謝らない迷惑客と吠える迷惑客の同じ迷惑なのにね 

トラブルを避けたいのなら、すぐに謝罪すべきですね。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

でも横浜駅とか本当にぶつかってくる人いるし、電車降りようとしたら座席に座りたい人が降りる前にすごい勢いで入ってくるとか日常茶飯事だから、わかる。ストレス多い場所だよね。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

クリスマスの日に本当に迷惑な人ですね、何か予定とか無いのかな。遅延して被った損害を賠償させれば良いと思いますよね。この手の人間には厳しく対処した方が良いですよ。 

 

▲58 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

お客様同士のトラブルで遅延ってちょいちょいあるけど、当事者を引きずり出して車両から離してドア閉めて発車すればいいと思うんだけど…少し遅延発生したとしても 

 

▲28 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

二人の男のせいで 

突き飛ばされた他の乗客が可哀想ですね 

傷害の罪で問われても文句は言えないでしょう 

関係ない人を突き飛ばした訳ですし 

電車に乗られてる方、電車に乗ろうと待っていた方は迷惑でしかないですよね 

止めてもらいたいですね 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう行為は迷惑ではあるけど、ぶつかったとされる若い男は周りを巻き込んでおきながら動画だと無反応っぽかったけどそっちの方にモヤモヤしてしまう。 

謝るなりしてたらこの迷惑男もここまで執着してなかったかもしれないし、何より無関係な人達が男と関わる必要なかったから。 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

東京でカスハラ条例も始まるし、迷惑な撮り鉄に対する甘い対応も含めて 

もう少し鉄道会社は酔客や一部外国人に毅然として法に則り対応すべきだと思う。 

 

▲12 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ホームや電車内に警備員を配置してこのようなトラブルに直ぐに対処出来るようにお願いしたい 

鉄道警察官は盗撮犯やスリの尾行で忙しいのだろうけど 

私は自動車通勤だから知らんけど。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

子どもが待たずにケーキ食べたのは二時間の火災遅延のせいですよね? 

暴れた男によ遅延は5分だけなんですから。 

 

より被害を多く見せようと記事の論点をずらすと、記事全体の信用を損ないますよ。 

 

▲37 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらくこのサングラス男が「輩」なのだとは思いますが、首都圏の列車で5分の遅延……正直常識の範囲でもあるような気がします…… 

 

どこでどう乗り換えてご自宅に帰ったのかわかりませんが30分以内の遅延で待てないお子様を持つ親御さんだから「輩」に絡まれ・それをマスコミの前でコメントするようなお方なのかもなぁとは感じてしまいました…… 

 

▲23 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

映像見たけど「大暴れ」って言葉の印象とは全く違った。 

ドアに立ちふさがって特定の乗客を脅したって感じ。 

タイトル盛ってる感があって違和感がある。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、こんなことよくあることでしょう 

わざわざ動画撮ってメディアに投稿して何がしたいんだろ。 

 

電車遅延して、帰りが遅くてもパパを待ってから一緒にケーキ食べる家庭もありますよ。、電車遅れてなくてもパパを待たずにケーキたべてたよきっと 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

行為に電車を止めたので往来妨害罪で良いのではと思うが 

実刑は難しいので罰金の高い迷惑防止条例違反と 

警備員の胸元を掴んだので暴行罪 

追加で業務妨害も 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

夜にサングラスかけてる人がいたら、近づかないことにしている。身体が不自由な人の可能性もないわけではないが、たいてい迷惑行為を行う輩だ 

やはり、人は見かけで判断しないといけないと思う、今日この頃 

 

▲144 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

5分間何人の足を止めたのか知らないけど、賠償金はしっかり取った方がいい。こういう輩は多額の賠償金がきて初めて罪に気付くかもしれない。気付けないようなら、まぁそういう人なんで仕方ないけど。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

このトラブルでの遅延は5分、火災での遅延は2時間。 

どう考えてもお子さんとケーキを食べられなかったのは火災のせいだと思うけど。 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の狂ってるのって警察電話しても、それほど相手にしてくれない実害出ないと、とは言うが、意味不明に付きまとわれたとか出てるから通報しても、警察は動かないよね。その男の車のナンバーまで通告してるのに。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

JR は刑事、民事でしっかり対応して欲しい 

乗客だからと、こういったトラブルの事件化に消極的 

そういう甘さが重大犯罪の呼び水になるんだよ 

 

ただ五分の遅れと子どもが先にケーキ食って寝たのは関係ないだろ 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事で因縁を付ける奴は大抵オヤジが多い。ギャンブルで負けたか、人生上手く行ってないか、ふとしたきっかけでスイッチが入るから凄く厄介です。こういうオヤジにはなりたくないですね。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

人の多い所だったら、ぶつかることなんて日常茶飯事じゃないかと思うんだけど。横浜駅くらい人の出入りが激しい所でぶつからない方が奇跡だなって思う。頭にくるのも分からなくはないけど、ここまでせん。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

> 「(子どもと)一緒にケーキを食べようと思ったけど、子どもは待たずに食べた。悲しかったですね」 

 

そういうオチかい笑 

それはともかく、最近、特にラッシュ時の電車内や駅のホームは人でごった返していて、ホームが工事中で狭くなっているところも多く、みなイライラして殺気立っている気がします。自分もいつトラブルの当事者になってもおかしくないと思っています。 

 

▲16 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この叫んでるヤツもアレだが、ぶつかって乗って知らないふりしているヤツも 

どうなのかね? 

この人は降りなかったの?やばいのに当たった、はやく電車発車してくれーの心境だった? 

叫んでるヤツも本気なら乗って引きずり降ろすよね 

駅員や警備員に止められないと収拾つかなくなっちゃったのかな? 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

記事にある、「男性は…」のところ。 

5分遅れですよね? 

 

お気の毒ってのと、不快な気持ちは察するに余りあるけども、電車がこの理解不能な人の為に5時間遅れたならならば分かるけど、1本乗り過ごした程度で記事に載せてもあんまり響かないかな。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

っていうかぶつかった奴はなぜ対処しない?意気揚々とぶつかって電車に逃げて終わり? 本人同士が解決すれば済む話だと思う この暴れたおっさんは勿論論外だが 人にぶつかっておいて恐らくは謝りもせずに電車に逃げたやつも加害者だろう 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「あいつを降ろせ」とか「対象者を降ろせ」と他人に頼む前に自分でそいつを引き摺り下ろせばいいじゃないか。関係のない他人をいちいち巻き込むんじゃないよ、当事者同志で勝手に解決しれよ。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

因果関係が…笑 

記事の流れ的には、この男のせいでクリスマスケーキを子供と食べれなかったように見えるが、遅延は5分って。。 

 

沿線の火災のが原因でしょ。 

それとも乗り換えの関係なのか? 

 

暴れる男を擁護するつもりはありませんので、悪しからず 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ぶつかったら謝らないといけませんね。悪いことをしたら謝るということは学生でもできることなのに。プライドが高い人だったんでしょうね。謝ればこんな事件は起きなかったと思います。 

 

▲15 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

煽りマニアやこんな紳士たちを絶海の孤島に流して欲しい。飲み水と食料、雨風を凌げる小屋だけはだけは与えてさ… でもなんかキチンと社会を作れそうな気もする。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

>沿線火災の影響で、約2時間の遅延が発生した 

>「(子どもと)一緒にケーキを食べようと思ったけど、子どもは待たずに食べた。悲しかったですね」 

 

迷惑行為よりも火災で約2時間の遅延が原因でケーキを食べただけで迷惑行為とは無関係だろ 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

サングラス男性の言動が激しいから感情的なコメントが多く見られますが中立な立場で意見させてもらうと、相手の男性が素直に降りればとりあえず列車は発車できるのですよ。駅員が周りにいるのだから一方的に暴行を受けることなど考えられないしトラブルがあったのならば当事者同士で話し合うべきです。仮にそのまま相手を逃がした後に被害申告などしても警察はまともに捜査などしません。 

 

▲58 ▼254 

 

=+=+=+=+= 

 

最近「先行列車が○○駅での車内トラブルのため、この列車も遅れております」というアナウンスちょくちょく聞くが、この手の車内トラブルによる遅延も多いでしょう。 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この取り押さえられた男が執拗に電車から降ろそうとしていた男が気がかり。どこかで偶然もしくは探し出されて再会したら、絶対に仕返しされる。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どの商売でもそうだけど、出禁にされてこまるのは当の本人。公共機関も含めて何らかの制約をかける措置は必要かもね。どうせ懲りんからそう言う輩は。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は警官も人員不足で駅に常駐するわけにいかないだろうけど、 

駅員さんは特殊訓練を受けてるわけじゃないから 

こんな奴らを多勢に無勢で対処するしか無い 

ほんとに気の毒 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

シルバージャケットの男の怒りは異常だけど、ぶつかった若者も一言すみませんとか言わなかったのかな?最近の若者の態度にも疑問です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

躊躇なく人数、力でねじ伏せたらいいのに...何千人、何万人と影響が発生する可能性もあるのに口頭で炎上している奴が素直に従うわけがないと思う 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

結局逮捕されたのか。 

イブの東海道横須賀線は踏んだり蹴ったりだった。朝は東戸塚の人身事故、夜は沿線火災とJRと客双方被害者か 

 

▲0 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これも列車往来妨害罪だな。重罪だし遅延に絡んで高額な損賠請求でいいと思う。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

下手すればJR出禁案件でしょうに。 

逮捕されずにつまみ出されただけと考えると今後もトラブりそうな気がします。 

海外でこんなことすれば車両から蹴り飛ばされますよ。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

>男性はクリスマスの夜を家族で過ごそうと帰宅する途中だったといい、「(子どもと)一緒にケーキを食べようと思ったけど、子どもは待たずに食べた。悲しかったですね」と話していた。 

 

5分の遅延だったら言いすぎでないかい? 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

遅延させたら多額の損害賠償を請求できる仕組みにしたほうが良い。迷惑かけられた客にも還元してあげて。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

賠償額もいっしょに報道したら良いよ。具体的な数字を出した方が迷惑行為が如何にリスキーかが周知されるし。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まるでこの男のせいで最後の男性は子供とケーキを食べられなかったなような書き方。本筋ブレてるのか文章力が無いのか、それともこれでビュー数を稼げると思ったのか。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言うやつは喧嘩が弱い。 

弱いからハッタリでグラサンかけたり 

大声で威嚇したりする。 

とにかくびっくりするくらい弱い。 

そして直ぐ逃げる。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人間をマイナンバーで社会迷惑度数管理するっていうんだったら大賛成だな。一定の数値超えたらあらゆう公共サービス利用できなくするっていうのどうだろう笑 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑な人です。警察を呼んで逮捕されると良い。電車を止める行為が、どれだけ、損害を出しているか?わからせると良いと思う。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

皆さん我慢して長時間待っているのに 

このような迷惑行為をする人間は許せませんね 

警察に突き出すべきだと思います。 

 

▲88 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

発車を妨げ威力業務妨害罪、警備員への暴行罪(駅員への暴言も暴行罪が適用されます)で逮捕。人生パー。後先考えず馬鹿な行動に出た代償はあまりにもデカい。 

 

▲53 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

顔を出すべきだ。逮捕もすればよい。逮捕出来ないならブラックリストに入れて気づいたら乗るのを拒否するべきだ。 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

その前に沿線火災で2時間遅延してたのなら、子供が待ちきれなかったのは火災のせいでは… 

 

▲40 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう輩がいるから電車の利用って怖いんだよね。ぶつけられた人も可哀想だし関わった人みんな不幸にしかならないな。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうとき絶対、電車を降りてはいけないということは分かった。 

勉強になりました。 

 

横浜も夜は怖いね。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この男のせいで遅れたのは5分くらいなんでしょ?最後にある目撃者の「子供とケーキを食べたかったのに」は、このトラブルと関係なくない?? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

若い男が、反撃して、押したりして、転んだら、暴力振るわれたと、大騒ぎするんだろうな。始末におえない。情けない。 

 

▲64 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

名前を出さないのはなぜ?5分間遅延されて子供とケーキが一緒に食べられなかった 

という男性のコメントになんだかモヤモヤする 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうケース証拠動画撮りつつ制圧権限とか警備の人に持たせられないのかな? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうかなぁ? 

 

その対象者も降ろすべきだったんじゃ無いかと思うよ。 

 

無論、コイツは許されないけど、双方の言い分を聞かないと分からないよ。 

 

▲15 ▼6 

 

 

 
 

IMAGE