( 240145 )  2024/12/27 06:36:44  
00

(まとめ) 

個人の不倫は家庭の問題であるべきだが、プロ野球選手や著名人の場合は公的な影響が大きいという指摘や批判が多く見られた。

特に不倫を隠していたり、愛妻家アピールをしていた場合は二重の裏切りと感じられることから、信頼性や人間性についての議論が起こった。

球団に対する批判も見られ、プレーだけでなく人間としてものぼせていた選手に対する指摘や、球団の対応にも疑問の声が上がっていた。

不倫に関しては時代や価値観によって意見の分かれるところもあり、家族やファンなど、様々な立場からのコメントが寄せられた。

( 240147 )  2024/12/27 06:36:44  
00

=+=+=+=+= 

 

まあ人は見かけによらないというのはこういう事なんだなと思う。確かに家庭の事ですから球団からなにか罰があるわけではないですが、人としての信用を完全に落としてしまった事は間違いないです。 

はっきり言ってこれが1番辛いですよ。 

引退してもずっと言われ続ける。 

 

源田のファンも減る事でしょう。 

単純に調子にのってたって事ですよ。 

家庭を大事に出来ない選手がファンや球団を大事には出来ない。 

騙されたと思ってる人も多いのではと思います。 

 

▲14331 ▼759 

 

=+=+=+=+= 

 

野球しかしてこなかったから、どんなにグランドで素晴らしくても、そこだけの話なんでしょうなね。清原しかり、西武ってそんな球団なのかもしれないですな。山田との関係だって、一方的に彼らが悪い事になったけど、本当かどうかあやしいもんだ。聖人君子とは言わないけれど、子供達に胸を張って、野球を教える事が出来る人になってもらいたいものです。 

 

▲1944 ▼149 

 

=+=+=+=+= 

 

骨折しながらも試合に出続け、野球に対するひたむきな姿勢は私生活でもきっと…と勝手に好青年だと思い込んでいたので、そりゃもう落差が激しいったらない。 

こうやって「ハイ不倫してました(でも犯罪じゃないし)」って言う人はけっこうメンタルおばけだからダメージは少なくて、奥さんや子供の方が精神的に深く深く傷ついている場合が多い。球団から本人に対する処分はないと言うし、本当に気の毒。 

 

▲7148 ▼272 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫なんて家庭の問題で、社会的問題ではないのだから、週刊誌がわざわざ報道する必要性は感じないけど、大衆の関心を惹くのは事実ですよね。 

不倫して得られるものって、一時の身体的精神的な快楽ですが、家族やファンの信頼を天秤に掛けて釣り合うものかと問われると、疑問が残ります。 

世間はいずれ忘れるでしょうが、家族は一生、不倫したことが頭に残り続けるでしょう。私には、不倫で得られるものとその代償は、あまりに釣り合わないと思えますが、個人の価値観ですもんね。 

 

▲23 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

未だに信じられない。まだキャンプやオープン戦とか開幕前じゃなくて良かったのかな? 

 

2024年は歴史的大敗の年の最後の締めくくりみたいになったけど2024年中に悪い膿を全部出し切って2025年新しい年西口新監督のもと頑張っていけば良い 

 

▲97 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビで源田選手が妻の事を一目惚れで、すごく好きだと言ってるのを観ていて「こんな夫婦もいるんだなぁ」と妻を横にそんなに好きだとか可愛いとか言ってなかったのが申し訳なかったなぁと思ってましたが、こんな感じになったんですね。 

仲良し夫婦アピールは程々にしないと化けの皮が剥がれたらダメージが大きいですね。 

 

▲5598 ▼107 

 

=+=+=+=+= 

 

源田はメンタル強くはない感じするし、来シーズンまともにプレーできないんじゃないの? 

タッキーはチャンスだな。 

ファンとしては来シーズン少なくともCS争いくらいはしてほしいんで、悪いけど源田のためにチームがガタガタになるような事だけは勘弁してもらいたい。 

選手の私生活をとやかく言う気はないけど、せっかく西口監督や鳥越コーチの厳しさがチームに加わったんだから、勝つために必死にやってる選手で戦ってほしい。 

 

▲2470 ▼252 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の元夫も家族大好きアピールがすごい人でした。寂しがり屋でいつも家族と行動してましたが、ちゃっかり不倫もしていて天地がひっくり返る感じでした。子どもたちも深く傷つきました。絵に描いたようないい夫って、結構裏があるもんだなと思いました。自分はある程度子どもが成長していたので、離婚してもなんとかやっていけましたが、お子さんが小さいうちから夫婦の信頼関係が崩れてしまうと生活はなかなか厳しいと思います。頑張ってほしいですね。 

 

▲2894 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

以前テレビに夫婦で出演されていた時、奥さんについて「顔が好き」とか「かわいいじゃないですか」とか言っていたので面食いさんなんだなとは思っていた。 

幼いふたりのお子さんがいて自由に身動きが取れない奥さんに対し、この人は変わらず自由を謳歌。妻の立場からしたら一生許せないと思う。 

 

▲2969 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

レオ党としては、たとえダントツ最下位でも何か一つ他球団に勝るものがあれば良しと納得したいんだけど、探しても見つかるどころか、探せば探すほど、最下位の事象ばかり。例えば球場への利便性、球場自体(暑さ対策)とか。あげくの果てには、そっちの方(遊び)も発生件数で最下位。開幕はまだ先なのに、何となく来シーズンの結果が垣間見えるよう。 

 

▲2134 ▼93 

 

 

=+=+=+=+= 

 

家族思いアピールが強い人間に限ってこういうことしているのは、自己愛や承認欲求が強すぎるからなのだろうな。 

世間一般からよい人と承認されたい欲求が強いということは、ひっきょう、異性(性愛の対象なら同性でも)にモテたいという欲求も強いのだろう。 

妻が子育てに忙殺されて自分に十分に構ってくれなかったりしたら、そういった傾向にますます拍車が掛かりそう。 

 

▲1524 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

下のお子さんにはまだ赤ちゃんでしょう。 

初めてのクリスマスの頃に、残酷。 

普通なら可愛いちびっ子たちと楽しいイベントで盛り上がるのに。 

 

年末年始、もし二人が同郷の大分に帰るならどの面下げて奥さんの実家に行くんだろ。 

 

派手に遊んでまーす!みたいなスポーツ選手なら、あ,そう。で済んだかもだけど、彼の今までのイメージの良さは結構尾をひくし、ママタレ枠で仕事していた奥さんにも影響ありそう。 

 

男女関係なく平気でパートナーを平気で裏切る人は結婚なんてしないで独身で遊べばいいのに。 

 

▲1418 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

他球団のファンです。 

家庭の問題なので外野が色々言うのは違うとも思いましたが、源田さんは日本を代表して世界大会に出場し たくさんの野球少年の憧れでもあり、更には目標とする選手でもある。 

この報道を見てショックを受けた少年たちはどのくらいいるのだろう。 

ウチの息子もだ。 

 

▲676 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

強者男性はコレがあるんだよなあ‥ 

 

ただ弱者男性も弱者男性で、ネットでオタク達が「だから俺達にしておけば良かったのに‥‥」や「今からでも大丈夫だよ」とか書き込んでいてカオスだった。 

 

今年の年俸は3億だし、養育費たんまり貰って離婚するのもアリだと思う。 

 

バツイチシングルでも全然モテると思う。 

 

▲1066 ▼94 

 

=+=+=+=+= 

 

家庭内の問題でお咎めなしでもファンにとっては裏切られたも同然(WBCで代表にまで選ばれたのだから)当人間の問題でもその代償は大きいだろう。大半が金を払って観られている立場なんだから自覚を持って欲しい 

 

▲743 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンとしては残念なニュースだが、これが今の西武ライオンズの現状なのかな 

チーム全体がうわずっているような 

この状態をピリッと引き締めることができるか、西口新監督の手腕に期待するしかない 

 

▲556 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビで愛妻家アピールをしてたのは何故なのでしょうか? 

不倫はどうでも良いけど、黙って不倫したら良かったのに。 

――育児に日々奮闘しているママ・パパにメッセージをお願いします! 

 

源田 パパは、まずママのことをいちばんに考えて動くと、それが子どもの幸せにつながるんじゃないかな・・・、と思います。僕も、家に帰ったら息子より先に、妻に「ただいま、今日もありがとう」と言うようにしています。 

そういう両親を見て育った子どもはきっと幸せだと思うし、何より、日中1人で頑張っているママをねぎらうことはパパの最大の役目。「オレは外で働いてるから」じゃなく、ママの頑張りに感謝して寄り添ってあげてほしいなと思います。 

 

▲359 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は家庭内の問題。なのでどうこういうつもりはない。 

ただし彼は一般人とは違って、イメージキャラクターになっていたり広報の先頭に立っていたりする。 

そして球団がかかえる選手の一員。 

イメージを損なったことにより企業がスポンサー降りるとか、ファンが離れるとかグッズが売れなくなるとか、多方面に悪い影響を与えてしまう可能性がある。少なくともライオンズの印象は悪くなってる。それは興業としてのプロ野球を考えたら重大なこと。 

それを考えたら、不倫したことそのものではなく、世間を騒がせてしまったこと、多方面にマイナスイメージを作ってしまったことは謝罪してもいいのでは。 

西武ファンのお子さんを持つ親御さんは毎年説明が大変ですね。。。 

 

▲460 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

元山滝澤頑張れ!超頑張れ!今季こそレギュラーをぶんどって一生後悔するレベルで必死に源田を控えに押し込んでやれ! 

そして真面目な選手が馬鹿を見ないように首脳陣の皆様頼みます 

 

▲785 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

源田選手の「家に帰ったら、・・・」の発言はきっと嘘じゃないし、今回の件が発覚するまでは奥さんも良い旦那さんだと思っていたと思うんだよね・・・あくまで予想なんだけども。 

 

ただ、その良い旦那さんという一面も不倫する相手との関係があって維持されていた可能性もあると思う。 

奥さんには見せられなかったり、ぶつけられない気持ちをそっちの相手にぶつけることで、バランスを取ってたりする部分もあったんじゃないかな。 

化けの皮と言えばその通りなんだろうけど、人間ってそういう部分ってあると思うんだよね。 

 

もちろん奥さんがそれを許すか許さないかは自由なので、外野の人間はあんまりギャアギャア言うのも下品かと思う。 

 

この意見がその下品の最たるものではあるんだけれども・・・。 

 

▲933 ▼237 

 

 

=+=+=+=+= 

 

WBCの映画でも大谷の次に主役だったほどに悲劇のヒーローだった。 

好印象の人がやらかすと急降下するよね。こうな事言ってはなんだけどSNSで円満アピール強い夫婦は危うい可能性高いかと。本当に円満で自信のある2人ならアピールする必要ないと思って見ている。 

 

▲708 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

プロ野球選手なんて今も昔も夜の街じゃモテモテだろうし、源田選手くらいになれば尚更。遊ぶ金も当然ある。そんな環境に身を置いてれば多少の女遊びくらい誰だってしてるはず。奥さん一筋、他には見向きもしない、その方が不健全な気もする。 

ただ、奥様は元乃木坂の人気メンバーであり、当時の御三家(白石橋本松村)に匹敵するほどのルックスと評価された正統派美人の衛藤美彩ですよ。しかも、源田さんと同郷で一目惚れだったはず。それを裏切るんだから、余計に世間からの反応は冷たいでしょうね。 

奥様はひたむきに旦那を支えてもいました。知名度を生かしスタジアムでも気丈に勝てないチームを応援していました。それをよく裏切れるよな。 

 

▲855 ▼230 

 

=+=+=+=+= 

 

野球も極めて家庭もあってファンも応援してくれるしやっぱり自分を過大評価して 

しまったのかも。自分はモテるし 

野球選手だし、綺麗な女性に寄ってこられると思い違いしてしまって、後悔先に立たずに陥ってしまった。1番は子供が可哀想 

源田選手温和で優しいイメージが 

あったけど変わってしまったね。 

 

▲356 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は良くないのは大前提として、 

結婚するような年齢になったら、 

無条件に愛してくれるのなんて、親とか祖父母とかきょうだいあたりの、超身内だけ、と心得た方がいい。 

結婚するなら、男女とも、相手が自分以外の誰かを好きになるかも知れない可能性もこみでした方がいいと思う。 

 

▲1072 ▼246 

 

=+=+=+=+= 

 

学生時代から西武がだいすきで、学生のころから秋山山川源田が大好きでした。そんな秋山が西武を離れたあとも山川と源田を応援していましたがまさかの二人とも不貞…。なんだろう、みる目ないのかな。 

特に源田。好青年だとおもってた。素敵な愛妻家、よきパパで同い年のこを育てる親として夫婦で応援してました。あの愛妻家、よきパパアピールはなんだったんでしょうか。浮気への罪悪感からの反動?指輪をはずしていたと記事をみましたが罪悪感すらなかったのでは…?応援していたからこそショックです。 

 

▲101 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

源田も偽物のイクメンだったか。本物の子煩悩パパは銀座に行くより真っ先に子供の寝顔見に帰ってくるよ。付き合いで行ったとしても頭の中は家族のことで不倫なんてしない。失う物が大きすぎるから。1度や2度でなく継続的に会ってたなんてひどいね。奥さん大変な時なのに可哀想に。 

きっと子育ての良いところ取りしてたんだろうね。 

子供達にとって良い父親でいたいなら、奥さんを大事にして子供達との時間を増やすことだよ。 

もう手遅れかもしれませんがね。 

 

▲134 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

有名人で一般の人と不倫してる人って…お金に余裕がある人がしてそうなイメージ。 

 

女の方も、お金ない人にはなびかないんじゃない? 

 

だから、金の切れ目が縁の切れ目ともよく言うし…。 

 

不倫する人って女の方も、既婚者と知っていて関係を持つんだから、男から誘ってきたとしても、4割方は女にも責任持たせた方がいい。 

 

そうじゃないと、世の中不倫は減らない気がする。 

 

▲1540 ▼96 

 

=+=+=+=+= 

 

普段、優しい言葉を並べたり人前で、いい夫、いい父親をアピールしてる人ほど、そうじゃない人が 

多いですよね。山川選手も育メンで、いいパパを演じてました。本当に愛情がある人は思っていても 

優しい言葉を並べたり、いいパパアピールをしないと思います。 

 

▲165 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

プロ野球選手には昔から遠征先等各地に「その為」の女性がいる。某有名選手が結婚する時、女性の父君が、「その為」の女性は選手の体調管理の為でもあるので堪えろ、と諭したことがあった。余り当り前のように言うことではないが、隠れた事実。 

それが何かの拍子に真面目(?)な話になったり、要らぬ揉め事を抱えた時に膨大な慰謝料騒ぎになったり、本当かどうかは兎も角不倫話に発展したりする。 

源田さんの場合はそんな訳ではないのかも知れないが、この世界に女性の影があるのは事実。 

 

▲129 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

可愛い!と惚れられ交際を申し込まれて、お付き合いし、交際半年程でプロポーズされ結婚。子供は早めにほしいと言われ、不妊治療を経て2人の子供にも恵まれ、きっと育児や夫のサポートに奮闘。きっと腹を括って結婚や不妊治療もされたであろう。でもこの1年弱不倫されていたと知ったら、私なら頭がわけわからなくなり、気持ちの整理がつかなくなるだろう。 

 

▲103 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

山川の件もあるし、結局傍からは優れたプロ野球選手であることしか分からない 野球選手に限らず、著名人のこんなケースはこれからも出て来るんだろう 

 

優れた実績を残したからといって、なんでもかんでも持ち上げすぎるのもよくはないと教訓が再度明らかになった 

 

▲90 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

妊娠中の方向け雑誌のたまごクラブの表紙も飾られてましたよ。大きくなった衛藤さんのお腹に手を添えられていました。撮影された時には、すでに関係があったのかは分かりませんが、この報道には驚きです。 

 

▲92 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

奥様側からの反応をまだ見たことがないので、なんとも言えないが、夫婦仲は良いものと思っていたので、今回の不倫報道はある意味軽いショックでした 

 どういった展開になるのか 

 アンジャッシュの渡部夫婦のように持ち直すような気もするけど、奥様の方が世間に対する気苦労が多いんじゃないかと思うね 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大分の県民の皆さんには、衝撃と残念以外にないでしょう。 

世界に誇るフィールドプレーヤーの夫妻が揃って大分県民。 

しかもお似合いと来たもので、誰もが祝福していました。 

 

否定してほしかったですが、残念です。 

しっかり修復、忘却されるよう、がんばってほしいものです。 

 

▲48 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

家族大好きとか奥さん大好きとアピールしていたのが嘘というわけじゃないんでしょうね 

奥さん大好きだけど一方で不倫もしてしまえる人っていうのが意外といるんでしょうね 

 

愛妻家アピールが過ぎる人ほど不倫するとか 

愛妻家アピールしない人は意外と不倫しないとか 

そういうわけでもないでしょうし、結婚って本当に難しい 

 

▲118 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

西部は源田選手に処分なしということらしいですが、山川選手の時といい選手に対する教育が出来ていない球団というイメージになってしまうと心配です。 

球団の成績も悪いし、もう少し真剣に野球に取り組んでいかないと来年も期待できないと思います。 

 

▲98 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

プロ野球ファンです。 

侍ジャパンのメンバーでもあり、骨折をおして試合に出場しチームを支えたあの美談にもかつては感動させてもらったのですが、完全に裏切られました。 

なんか侍ジャパンをも汚された気分です。 

当然、野球日本代表メンバーには二度と招集しないでほしいです。 

不倫自体は当事者や家族だけの問題ですが、視聴者としてファンとしてそういう人間性の選手のプレーを見せられても感動しません。 

 

▲77 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一時期はショートといえば源田って感じでチームからもファンからも信頼されている選手だったけど、自分の中ではずっと何か引っかかっていたんよな。いつか何かやらかしそうな、第六感が働いてた。その勘がドンピシャ。やっぱ第一印象って大切だわ。 

 

▲48 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

源田選手は真面目ってイメージでしかなかったけど、ニュースを聞いてビックリしました。一部記事では台湾遠征の時に奥様が観戦に行っていて、その時に不倫相手の方も奥様の後方の席から観戦していたとか。もし源田選手が不倫相手の方を招待していたとしたら、どういう神経をしているのかわかりかねます。 

 

▲91 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

妻が夫の不倫を理由に慰謝料もらって離婚すれば良い。そして本当に一時の不倫なら一定期間おいた上で再婚すれば良い。不倫は刑事事件ではなく民事事件のようなもの。罰を与えるのは被害者である妻の権利。それが本当の夫婦間の問題で周りは黙っててと言える事。子供の事については日本特有のの結婚制度の問題もあるので仕方ないよ。早く海外並みに結婚制度を改正出来ないものか。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

球団は、あくまでも家庭内の問題として公に処分することは考えていないようだ。 

近頃、公私の区別がない、というか、そういう人たちが増えているのだろうか。 

どこかの自治体の関係者が記者会見に自分の妻を同席させていたが、公職に関係ない奥方を伴って、いったい何がしたかったのか。 

国民民主の党首の問題にしても、公職者であればこそ、プライベートの時間で起こしたことは本来、個人的な問題解決能力で処理して然るべきもの。 

他人が他人の家の柵の中にまで土足で入り込んで、プラカードを掲げるような昨今の風潮には、顔をしかめるしかない。 

 

▲81 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

こうしてみると、好感度が高いってのは諸刃の剣だな。 

チャラチャラした遊び人イメージの選手なら、こういうことがあっても、さもありなんと納得されて大したニュースにもならないだろうし。 

人はイメージが崩れることを知ると良くも悪くも関心が高まるから、余り自分を取り繕って見せるのは止めた方が良いな。 

 

▲48 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚5年目でも不倫が一年ちょっと、その間騙し続けた。選手としては良くてもめ1人間として男としては最低人間だろうか。社会的責任はきちんとおって頂きたい。奥さんには離婚を勧める、きちんと慰謝料をとって、これを許しずるずる言っても、騙す手口は学習してる旦那もまた再犯は十分有り得る。でも夫婦関係が良くないから旦那は誘惑に負け、自尊心に負け不倫をした。騙した旦那が一番悪いが、奥さん側にも落ち度はあったと感じる。それはお互いの不満があり、話し合いをしないからだと感じる。だからセカンドパートナーなどのまやかしの都合良い逃げ道がある。引退すれば収入も激減するのは必死だろう。そこから離婚は慰謝料すらまともに払えなくなる可能性もある。 

 

▲27 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

不妊治療して年子で子ども産んだ奥さんに、いろいろ無理を言えなくて不倫したのかな? 

甘えられないことも、ふれあいが減ることも、夫婦一緒に生きていれば経験するかも知れないこと。 

そういうところから逃げるために不倫していたのかなと思いました。 

奥さんが許してくれるのならば、二度と同じ過ちを繰り返さないこと。 

そして、今後は源田さんからは家庭のこと、子どものことは話さないようにした方がいいかと思う。 

 

▲4 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この人に限らず,私の知る限り,お金のある男性はその殆どが不倫してますので,寧ろ,していない人の方が圧倒的に少数派です(これは直接本人から聞いた話を基にしていますが,「してる」と言っていて,していない人はいないでしょうが,「していない」と言っていても,してる人は一定数いるように思いますので,実際はほぼいないに等しいと思います)。 

なので,女性は,「この人だけは大丈夫」などという幻想は捨てて,お金がそれなりにある男性を選ぶ場合には,不倫は避けられないと考えて選ばれることをお勧めします。 

 

▲61 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

息子が源田選手が好きで源田モデルのグローブを使っています。源田のようなプレーができるかな?と目をキラキラさせて喜んで使っています。息子がこの事を知り、家のソファーでグローブをはめながらじっと見つめていて切ないです。 

 

▲16 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

我が家は10歳差姉弟。我が家は夫が激務のワンオペですが、これだけ年が離れていても産後のワンオペ育児はキツく、夫には早く帰ってきて欲しいって毎日思っていました。兄妹の年が離れていない源田さんのお宅なら、奥様はきっと大変だったと思います。まして、よその女性のために時間を作っているのが許せない。奥様が不憫で切なくなります。 

 

▲54 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、来シーズン、結果で見せるしかないな。 

 

新人の頃の謙虚さは、一軍に定着し、 

日本一のショートといわれ、プロ野球として、 

チヤホヤチヤホヤされ、奢りが出たんだろう。 

新人賞の頃の源田はいなくなって 

しまったんだろう。 

 

しかし現実、西武には絶対必要な選手で 

ある事に間違いはない。 

よ〜く反省し、今自分の置かれている役割を 

もう一度よく考え、心を入れ替え 

来シーズン、西武のためにやって下さい。 

 

源田のユニ着て応援しに来ている 

ファンが沢山いることを忘れずに! 

 

▲14 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

昔のプロ野球選手だけではないが他球場ごとに愛人を作っていたのは有名だった。男に養えるだけの甲斐性があれば許されている時代と家族も男性に権限があった。我慢に耐えられず他の男性と駈落ちをする女性ももちろんいた。噂話や批判はされるが所詮は他人事みたいな時代もあった。色事問題は永遠に続くと思う。夫婦関係も上手くいっている時はもちろん他者には目がいかないが長年連れ添っていると両親や子供の方針で関係が拗れたり夜もマンネリになってくる。そんな時に偶然タイプの異性が現れ優しくされたり同窓会で花開く出来事が重なる。 

理性でなんぼ不倫はダメって言った者が不倫するケースはたくさん観てきた。笑 理性と本性ってまとまらないよ。笑 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に残念な事態ですが、今となっては源田選手の愛妻家、家族愛アピールも不倫をカモフラージュするためのパフォーマンスだったのではないかと勘繰ってしまいます。何よりもその姿を見せられていた衛藤さんが受けたショックは相当大きかったと思います。今後解決に向けてどのような話し合いが行われるのかが心配です。 

 

▲4 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これでは、野球界そのもののイメージが悪くなる。ところで以前、大リーグの大谷選手の品行方正さが称賛されたりしたのは記憶に新しいが、 

彼はあくまでも、スポーツ選手として当たり前の節度ある生活をしているだけで、聖人でも何でもない。 

にもかかわらず日本人選手としても人間としても生真面目扱いされるのは、言い換えれば他の選手らに私生活がだらしないケースが目立つ、ということではないか。 

 

▲155 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

骨折してるのに出場続ける人だから何よりも自分が大事なのかと思います。 

普通に考えたら骨折してる源田より、健康体の中野でしょう。中野だって調子良さそうだったしね。あの状況で出場続けるとよく言えたものだと思い、当時、違和感ありました。 

 

▲59 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

プレミア12の台湾遠征の件は、 

絶対にダメかと思います。 

球団処分は無しですが、 

WBCや4年後オリンピック含め、国際大会は自主的に辞退でしょうね。 

 

ショートは長岡、紅林、矢野、宗山など代表候補が結構いますから、特段問題ないけど。 

 

▲111 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

異性関係やドラックなどのスキャンダルには「李下に冠を正さず」を徹底しないと世間に示しがつかない。 

 

特に芸能人やアスリートなど人前に出ることが多い職業の人は公務員に匹敵するくらいそういうモラルが求められる 

 

▲24 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は夫婦の間での問題でしょうけど... 

今年初めに夫婦でテレビ出演中、円満で愛妻家を出してたけど。この時はどっぷり不倫中だったって事?どう思って出演したの? 

バレないと思ってたのかな。 

そしてこの方の不倫相手は番組見ながら優越感に浸ってたのかな。2人とも残酷すぎ。 

奥様と幼い子どもが本当に可哀想だな。 

 

▲85 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

最下位だろうが西武を応援してきたのは源田や外崎がいるから。たまらん美しいプレーに魅せられて。パリーグTVとか源田の出る動画も見まくり、こんな推しが現れたのは源田が初めてだったのに…不倫は家族の問題で奥様が許せばそれでいいとは思うものの、今回ばかりは西武の行く末も危うくなりそうで「何やってんのよ」と思わずにいられない。同じ正妻の立場としては、悔しい話ですね。奥様のことが不憫でならないです。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事とプライベートは関係ないとは私も思うんですけども、野球ってエンターテインメントじゃないですか? 

成人男性だけに人気ある業界ならまだしも、 

今は女性も1人で見に行く時代だし、 

子供も連れて見に行ったりもするわけで、 

楽しく明るく応援できなくなる人は多いと思います。 

浮気うんぬんじゃなくて、良い旦那を装って国民的アイドルと結婚して、仲良しアピールでメディアに出てたのに、裏の顔があったのは裏切れた気持ちになると思うんですよ。 

 

▲124 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

他球団に推しがいるけれども、自分の応援している選手だったらショックだな。 

 

プレーさえよければと選手は思うかもしれないが人に見られる以上、野球もエンタメの要素ある、人間性見られると思う。 

 

▲46 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

西武球団はここ最近やたらと不祥事多くないか? 

山川の一件もあって、西武としては気持ち新たにチーム再建したいところだったのに、今度はチームの顔でもある源田かよ。 

おいおい勘弁してくれという気持ちだ。 

しかも今シーズンは断トツ最下位の屈辱を味わってるのに、次は新たな不祥事? 

おい、西武ライオンズはどうなってるんだよ? 

これは源田個人の問題もあるが、球団としても問題があるように感じる。 

コンプライアンスに厳しいと言われる球団だが、この一件を家庭内の問題と片付ける球団もどうかと思うな? 

不倫しても良いと言うことにもなる。 

それなりのペナルティを与えるべきであるし、源田はチームの顔でもある立場だ。 

ファンの前で説明するべき立場でもある。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

家庭内の問題だから、他人からどうこう言われる筋合いは無い、野球とは関係無いとおっしゃる人もいますが、社会通念上、不倫は駄目なこと! 

社会的にOUTな事象をした人が、私を信用して下さいと言っても、誰も信用するわけないです。 

球団もこういった場合は、一度育成契約に落として、年俸も下げるべき。 

そうしないと、野球界、野球人に対する信用が地に落ちますよ。 

坂本選手、山川選手と例年のように同じような事象が出てきてます。 

 

▲91 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

プロ野球選手の1年で唯一ゆっくり休める且つ年末年始という帰省シーズンでこの報道はキツい。 

実家帰省するにも親は気を遣うしさすがに気まずい。 

今家庭内では必死に弁明でもしてんだろうかね。 

 

メディア では散々いい父親アピールだけど、蓋を開ければこんなもん。 

 

嫁親もチャラチャラしてるプロ野球選手のイメージを払拭する人間と認めての結果がこれでは、、。 

 

▲74 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

球団は処分しないと言ってるんだし、本人達の問題なんだからもうほっといたれよ。 

とは言うものの、奥さんは山田の嫁に嫉妬から誹謗中傷されたり旦那には不倫されたりで踏んだり蹴ったりだな。山田嫁は今頃ザマーとか思ってるんだろうか。逆に悪い事したって思ってるかな。 

奥さんもプロ野球選手の妻というステイタスに未練ないなら、もっと幸せにしてくれる男いっぱいいると思うよ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

家庭内でしか分からない不仲なことがあって、それをきっかけに、こうゆう事になったのかもしれないし、一緒に住んでないから現実は分からない。愛妻家だの溺愛だの口では嘘でもいい事を言いたい放題できます。奥さんも、そうゆう行動をさせてしまった心当たりがないのか、相手が全て悪いとは思わず思い出したほうが良いです。 

 

▲13 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

各家庭、色々あるてしょうよ。でも、相当な円満アピールしていた訳で、その裏で何やってんだか!! 

球団からのお咎めは無いにしても、人としてダメだわ。ファンはがっかりでしょ。残念。 

こういった軽率な行動1つで180度、見方、評価がガラッと変わる。一生付きまとうんだよね。子供が成長した時に、父親のしたことは知ることになるよ。父親として胸張って生きられないのは情けないと思うわ。 

 

▲162 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

衛藤さんは、同郷の源田さんなら安心と思って結婚したのかな。インスタ見る限りだと、ブランドで固めてて、そんなに自分に自信があるように見えない。意外と衛藤さんの方が源田さんにハマってたのでは?妻大好きは、言わせてたのかな。 

 

▲20 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

人って不思議なもので、爽やかな愛妻家のイケメンに見えていたのに不倫が発覚すると不誠実そうなニヤケ顔の男に見えますね。 

世間は野球の成績さえ良ければ本当はどうでもいいのでしょうが、印象ってやっぱり大事だと感じますね。 

 

▲64 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

野球オンチの私ですら、WBCで沢山の感動を見せて貰えた1人だったし、骨折してまで戦ってくれた彼の姿に感動しか無かった 

正直、あの時の気持ちは汚されたくなかったし、知りたくなかった 

子供も小さいし、再構築する場合もあるので、ここから先は夫婦で十分に話し合えば良いと思う 

第三者の必要以上の暴言は見たくも聞きたくもないかな 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、一昔前なら人気商売やってたら遊びは当たり前な所はあったのも事実。 

 

今の時代はNG 

 

母親は外で他の男性と関係を持つなんて叩かれ方はその比じゃなく、子育てに全振りしているのに、男は許されるなんてやっぱり不公平だから 

 

でも、どう対応するかは奥様次第 

他人は関係ない 

 

▲35 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

奥様のきらきらアピールに付き合いきれなくなったのかしら?なんか気が休まらない感じはするよね。源田がこの方と結婚した時はすごく驚きました。子どもができると夫婦関係は変わりますよね 

 

▲120 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

芸人だと一発アウトの案件だけど、古い話から言えば大洋の中山の時代から巨人坂本、ソフバン山川などプロ野球界はシモの不祥事は寛容な気がするので、本人のメンタルさえ維持出来れば所属球団は変わるかもしれないけど先に挙げた人達みたいに何事も無かったように現役は続けられるんじゃないの。 

 

▲31 ▼28 

 

 

=+=+=+=+= 

 

プロ野球選手が皆やってるみたいな言い方は良くないと思う。スクープされてないだけって言うけど、地方球場のチームでも発覚する時は発覚してる。野球選手は目立つだけで、最近の1軍で出ている野球選手でスクープされた人の割合って、世間一般の不倫の率とそんなに変わらないのでは。こういうレッテル貼りがあるからこそ、せめて代表戦中にするのは避けてほしかった。 

 

▲219 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

そうかなぁ。夫婦円満アピールする夫婦はどちらがが無理してるよね。野球選手なんて、東野理子が言ってたけど、試合後のアドレナリンを収めるために女の所でも行かないと無理って。夫婦円満アピールでホントに仲良しは所ジョージとヒロミくらいだよ。ここは本物。 

 

▲25 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

WBCの時も骨折をしながらのファインプレーに 

良い夫、パパなのだろうと思ってました。 

すぐに不倫を認めたみたいですが、奥さまのお気持ちを考えると可哀想で心配です。 

今後、奥さまがどのような決断をされるのか気になりますね… 

 

▲261 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

チームの再建を任された西口であったが、源田の抜けた穴がまさかの年末に現実のものとなった。球団は仕事納めを終えて、新年はキャンプに向けてあと1人2人の助っ人を絞り込む予定だ。 

 

翌朝━━ 

 

明けましておめでとうございます。 

 

あ、おめでとう、、、山川? 

 

今年もお願いします。 

 

源田もいる。 

 

金子、、引退したんじゃなかったのか。 

 

あ、松井監督、明けましておめでとうございます! 

 

 

そう、ここは西口だけがいない世界、何故いないのかは分からないが、自分の姿は西口とは判断されていないのだ。しかし、自分がいない事でライオンズは強い打線が構築されていたのだ。 

 

マネージャー、今年もよろしくお願いいたします、、、マネージャー?西口さん? 

 

!! 

 

俺が、、ジェネラルマネージャー?! 

 

 

チームに何があったのか?これは近い過去なのか?近い未来なのか現実なのか?渡辺GMから西口に交代した世界が今始まる。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

恋愛禁止のアイドル時代に付き合って、卒業してすぐ結婚の時点で良い印象はありませんでした。 

ただお子さんができたり、愛妻家だったり、幸せな家庭を続けることで良い印象に変わっていきました。 

不倫をするときに何も考えなかったのか。 

家庭、夫婦の問題と言い切れない人たちがいて、負の感情を抱いた人数は山川さん超えますよ。 

 

▲65 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

とても残念だ。 

公の場として目立つ野球選手としてはあまりにも悪影響のある行為。 

メジャーの一流選手は絶対にしない行為。 

目立つ立場にある方は行動もお手本であって欲しかった。 

人を楽しませ熱狂させれる立場の方には非常にふさわしく無い。 

家庭を大切に出来無いなんて。 

家族の支えある職業なのに。 

残念だ残念だ残念。 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

源田さんはとんでもない事態を自ら起こしましたね。プライベートとは言え、球団にも少なからず悪影響が及びます。銀座に出向いて女性と会話しながらお酒は良いですが、ご家族が家で待っているのに何でそんな関係を作ったんですか。 

 

▲53 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

源田とか中居くんとかいい人そうな人も結局、女性絡みで問題起こしているよね。坂本や山川とかならまぁそうだよねって感じだけど元々のイメージが良かった人だとなんか余計に印象に残るよね。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

夫とか妻を大事にしてますアピールする奴は、不倫してる後ろめたさみたいなもんを隠す為にやってる、とサレ夫になり思った。 

まぁ人それぞれ不倫する理由はあるのだろうから、そうじゃないよって人はいると思うけどね。 

不特定多数と遊びたいなら遊べば良いと思うけど、それなら特定の相手を作ったらダメだよね。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一夫多妻制にしたらどうなんだろうか 

それだけの甲斐性のある人間がそんなにいるとも思えないが 

妻となった人に女性を感じなくなったということだろうよ 

それならずっと子供を作らず新婚気分を味わっておけばいいと思うが、まあ結婚するのが間違いない 

きれいどころを侍らせて恋愛ゲームを楽しみたいだけだろ 

 

▲0 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

だいたい愛妻家アピールする奴とかはだいたい不倫している。ノロケとか、幸せアピールする夫婦は関係があまり良好ではないパターンが多い。 逆に旦那や、妻の愚痴とかを周りに言う人は実は関係は良好というパターンが多い。 本当に関係が良好ならアピールする必要もないし、関係が悪いのならわざわざ話題にも出したくないから。 職場でよく旦那の愚痴を言う人がいるけど、たまに夫婦に会うといつも手を繋いで歩いている。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タレントじゃないから 

大谷じゃないんだから選手個人に付いてるスポンサーなんかほぼいないだろうし、チームは身内のスキャンダルは基本スルーするし 

 

結局野球ファンがどうのこうのは建前で 

好感度と待遇は全く関係無いのは坂本とか原辰徳の一億とかその他類例多数で明らかなわけだから 

いくら叩いても普通に引退まで活躍できる限り高年俸のレギュラーなのは何も変わらない 

 

▲15 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

妻に優しい態度を取れたのも不倫女性との逢瀬で心身余裕があり充実していたからなのか…。衛藤さんキラキラ幸せ家族アピールしていただけに可哀想。これから衛藤さんどう出られるか見ものですね。まさに正念場。なんだか離婚はされなそうな予感がします。 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚後に元乃木坂の嫁宛に中傷をした同僚選手の嫁と言う一件があったと思うのだが、、、あの時でさえ同僚選手への処分への軽減?を求めていた姿には打たれるモノがあったのだが。。。 

 

 思えばあの時同僚選手の嫁は元乃木坂の嫁宛への中傷行為ではなく調べに基づいて旦那を攻撃していれば話は断然変わっていたのかなと思うとそこもなんか複雑な気分になる。(旦那ターゲットで全力中傷だった場合にはクリティカルヒットだった可能性?) 

 

 そして一世を風靡したアイドルと結婚、自身はチームの中心的選手と言う中でも不倫がかなり初期から起きていて同僚嫁からの中傷等々もありながら今に至りつつのこの顛末、、、幸せになるのって難しいなと改めて思ってしまったり。。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

正直不倫は仮に謝罪が必要としても家族の内での事ですし、更に衛藤美彩氏は以前 

 

「私のことを大切に思っていない人たちの愛のない雑音は全く気になりませんので皆さんご安心を!」 

「私は何を言われても大丈夫です 自分を見失わない一筋の光がずっと中心にあります」 

 

とのコメントを出していらしたので大丈夫でしょう。 

 

独特の「強さ」をお持ちの様なのでね。 

 

▲61 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

愛妻家アピールもなにも奥さんと一緒にいたら愛妻家風にするでしょうよ。それに一緒にいるときに愛妻家なのは本当なのではないかな。ただ外に出たら何をしているかわからないだけで。あれだけの選手になれば相当モテるだろうしあれだけのバイタリティ溢れる人が一途に1人だけで終世すごすとは思い難い。 

 

▲295 ▼180 

 

=+=+=+=+= 

 

女性スキャンダルを抱えてソフトバンクに移籍した山川は今季、本塁打王と打点王の二冠を獲得して、とりあえず周囲を黙らせた。 

源田も汚名返上するには死に物狂いでプレーして、キャリアハイの打撃成績を残すくらいのつもりで来季は臨んでほしい。 

 

▲44 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

誠実そうな見た目で愛妻家アピールもしていただけあって信じ切っていました…。残念でなりません。 奥様は精神的にも周りの支えがないと辛いですね。源田選手、不倫相手の精神気遣ってる場合ではなく、こういう事が明るみに出たときの奥様の気持ちをよく考えて下さい。お子様もいるのに情けない。 

 

▲150 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

いち野球ファンとして。 

不倫は正直どうでも良く、このニュースを聞いても何も驚かなかった。むしろ皆がそんなに源田に紳士的なイメージを持っていたことに驚く。 

アイドルと結婚し、二人での露出が過度に多かった時点で源田の「いぶし銀」的なイメージは崩れていた。WBC優勝の時とかさ。チームメイトとの写真より奥様との写真のイメージが強かった。 

若気の至りだったのか自己顕示欲が強いのかわからんけど、イチローや松井では想像がつかない。 

巨人の監督もだけど、正直学生時代モテてなさそうな人の方が有名になると遊んでしまうのでは? 

中日の浅尾コーチとか言い寄ってくる女性はたくさんいるだろうけど、奥様は同級生だし、現役時代から悪い噂聞いたことない。 

 

▲23 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、大谷さんだけは両親を見習ってこんな事のないようにお願いします。 

プロ野球選手は精力絶倫とか?その体力を野球練習に生かして欲しかったというのが個人的プロ野球ファン。性欲って配偶者を無視してまでそんなにまでしなくちゃならないのか、個人的問題なのか?本当よくわかりません。 

 

▲23 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE