( 240167 ) 2024/12/27 06:59:36 0 00 =+=+=+=+=
女性自衛官が声をあげた事件を思い出した。 セクハラをコミュニケーションだと思わされ笑って我慢した世代としては、泣き寝入りせずに被害を訴える女性を応援したい。 女性の人権が男性と同じく尊重される社会になってきたのだと思う。
▲5031 ▼482
=+=+=+=+=
私は20年ちょっと前に新卒社会人になって、医療秘書になりました。医局の飲み会、上級医の抱えるチームで飲み会というのがあり、女医さんが今ほど人数いる訳ではなく、女性は秘書やクラークが参加。おしゃくもするし、あちこち席を回ってちょっとずついろんな先生とお話しするし、カラオケあればデュエットもする。私は音痴でカラオケは友達とも行かなかったけど、秘書の先輩が上手いとか下手とかではなくその場を盛り上げるために歌っている姿を見て、デュエットのロンリーチャップリンだけ覚えて先生から誘われれば歌った。2件目、3件目に付き合うことも、タクシー代頂いて帰ることもあった。先生行きつけの高級クラブに連れて行かれたこともあったけど、ホステスさんはそんなのよくあることのようで若い女の子の私にもビジネストークしてくれた。飲めないと仕事の付き合いができない時代だったけど、セクハラや不倫や性加害は決してなかった。
▲94 ▼188
=+=+=+=+=
状況からして、テレビ局がタレントへの上納、アテンド役をやっていた疑いがあるし、ひょっとしたら、この件だけでなく長いこと旧ジャニーズのタレントや芸人らと、このような接待やセッティングをやっていたのかも。組織的かどうかはわからないけど、常習化していた可能性もあるのではと勘繰ってしまう。フジテレビはちゃんと説明責任を果たさなければ、大きく信頼を失うだろう。
▲3505 ▼105
=+=+=+=+=
別に中居さんのファンでもないけど、良い人イメージだったので何だか裏切られた気分。
関係ないけど、いつも野球の番組に出てきては、テンション高く大声(ダミ声)張り上げててうるさいし迷惑だったので、これで来シーズンから野球番組から降りてくれれば、ありがたい。
▲218 ▼23
=+=+=+=+=
来年春の番組改編で全番組打ち切りは避けられない上 中居途中降板による代打MCを起用や 穴埋めによる特番連発の可能性も視野にキー局は準備してるはず あとはスポンサー各社がCM撤退するかどうか?じゃないかと。
▲669 ▼27
=+=+=+=+=
芸能人なんて、一皮むけばこんな輩だらけなのだろうね。芸能人は夢を売る職業だと言われる事が有るが、正しく夢の中だけでのアイドルであって、現実はこんなものの寄せ集めなのだと改めて感じた。
▲78 ▼2
=+=+=+=+=
こういう時に思うのは、決まって週刊誌が最初に火をつけてそれをテレビや新聞があと追いするというパターンが定着しているように思う。 そもそもフジテレビの関係者がトラブルに関与しトラブルを把握していたなら、局側が最初に起用に関して疑問を呈するべきだろう。 たとえ和解金が発生し示談が成立しているんだとしても、こういうトラブルを起こした人を起用し続けるのは単なるテレビ局の都合でしかないわけで、視聴者からすると視聴者を無視し視聴者を置いてけぼりにしていると感じる。 本人は勿論のこと、今まで起用し続けた局側にもかなりの問題があると思う。
▲2699 ▼164
=+=+=+=+=
いや、解決済というよりは被害者側は示談にすら抵抗できなかった可能性もある。性被害については示談後も刑事や民事での告発は可能になる。もちろん被害者が示談の内容を覆す行動をしているのだとすれば示談金の返金の必要等も出てくるだろうが、事の推移をみる限り被害者は示談金なんて返すことになってもどうでもいいように思ってる気がする。おそらく一旦は示談という形で落ち着かせて時間の経過がないとこのような行動に出られなかった理由があったかと思われる。 中居は当然として、本当に窮地なのはフジテレビだろう。組織ぐるみで上納システムのようなものを作り上げていたとしたら、企業としてジャニーズまがいなことをやっていたわけだから存続すら危ういだろう。
▲2489 ▼174
=+=+=+=+=
9000万円という一般人には到底支払うことができない金額で和解、それで個人的には解決したのでしょうが、今後その人がテレビに映るのは見るに堪えません。何よりスポンサーのイメージを損ないかねないでしょう。結果テレビ局も慎重になるでしょう。彼を見なくなる日も遠くないと思います。
▲2870 ▼364
=+=+=+=+=
解決金9000万円って中居さん側に相当な悪質な行為が無いとこの金額にはならないと思います。 記事の指摘通りコンプライアンスを気にするテレビ局上層部やスポンサーが中居さんの起用を忌避するのは十分に有り得ると思いますね。
▲1574 ▼110
=+=+=+=+=
この問題について多くの記事が出てきたし、弁護士などの解説も増えてきた 中居氏は起用されなくなっていくだろうし、場合によっては番組打ち切りや本人の自粛や引退もあり得るのだろう 問題は渦中のフジ編成部長のほうだが、同社の女性局員を常態的にタレントへの接待要員として使っていたのは業界でも有名で、他にも被害に遭っている女性もいるという 他の記事で「著名人の弁護を務めることが多い福永弁護士は芸能界で女性タレントが接待要員として、あてがわれている現場を何度も目撃してきたといい、「改善されるべき」と訴えた」とある 他にも元博報堂作家の本間龍氏もこういうプロデューサーよくいるしこういう接待はよく聞いたと言っている フジに限らず業界に蔓延している悪しき慣習のようだが、各局は当然この件を報道で扱いたがらないだろうが この機会に大きくメスを入れて膿を出すべきで、フジは第三者委員会の調査を入れないとダメだろう
▲1106 ▼55
=+=+=+=+=
すごく残念だ。寄付や贈り物やメールなど良い話がありイメージができていた。 だが忖度なしに昨今の例と同じ扱いでやってほしい。 確か2000年代に入る前には、当時流行っていたらしい特殊な店員さんがいるお肉を食べる場所で写真を撮られ、その記憶もある。 そういったプロのいる場所遊びが好きな方はそこに行けば良い。 今回の件はそちらのプロではない。 お金で解決をはかった。実態はほぼ犯罪なのではないかと推察。 相手の立場で考えるとどれだけの心の傷になったのでしょうか。どれだけの月日がかかるかと本当に気の毒です。 今も昔もこの倫理観は変わらない。 その分別もつかない一部の人間が連み、遊びとしてやっているのなら許されない。 もうテレビに出なくて良いです。見たくないです。
▲704 ▼74
=+=+=+=+=
SMAP世代だし、解散時の辛そうな感じとか見てたから、そういうことはしなさそうなイメージだったんだがな。報道がウソであってほしいがさすがにそうではなさそうだ。
森くんも交えていつか一夜限りでも再結成してほしいと思っていたのだが、まさか中居くんのせいで無理になりそうとは思わなかった。
▲924 ▼63
=+=+=+=+=
この報道がもし事実なら、心底失望します。一部の狂信的なファンは、何があっても中居さんを支持するのでしょうが、もし示談が成立していなかったら、警察が逮捕する可能性のある案件だと思います。女性セブンからスポニチ、週刊文春とこれだけ話が大きくなる中で、中居さんの事務所やフジテレビは「示談が成立しているので、回答しかねます」で逃げ切れる話ではない事は明らかです。これだけコンプライアンスが重視される昨今、しかも性加害があったとしたら、もう芸能活動は無理でしょう。いずれにしても、「まつもとなかい」ってひどい二人の番組だったんだと思います。
▲952 ▼71
=+=+=+=+=
スポーツ紙も取り上げた上に本人サイドからの否定するコメント出すとか動きもないみただし、だいぶ苦しい立場みたいだな。 それとフジテレビが疑惑をダンマリもさすがにダメ。 放送協会は期日を決めて、真偽の有無をはっきりさせないと今後の放送資格停止の勧告を出すべき。
▲699 ▼25
=+=+=+=+=
予期せず2人きりの状況に追い込まれたような形ですが、松本氏の場合のようなホテルの部屋ではなく、食事の席でとなると、まさかそんな場所で性的被害にあうとは思わないだろうし、更に恐ろしい気がする。VIPのための個室だと、店側も承知の上で出入りしないということなのだろうね。誰からも助けてもらえず、女性が本当にかわいそう。
▲52 ▼3
=+=+=+=+=
今日一日で事態が一気に深刻化した感があるな。中居は終わり、フジTVもただでは済まないだろう。株価は敏感だ。フジの株価がどこまで下がるか注目だな。下がるとこまで下がったら何処かのファンドに狙われてもおかしくない。
▲553 ▼25
=+=+=+=+=
内容が正式に公開されていないから、様子見する企業やテレビ局があるのは解る。
が、現在、X等で拡散されている内容が該当トラブルとするなら、「示談金で解決したから問題無い」なんて思える人はあまりいないと思う。 少なくとも、自分は、中居さんを見ればトラブルを連想して胸糞悪くなると思う。
あくまでも解決したのは、被害者女性との間の話。 第三者が知ってしまった以上、そのトラブルに対して、どう感じるかは自由。 雑誌社やテレビ局も、被害者が許したなら雑誌やテレビ局も許さなくてはいけないし、中居さんに対してマイナスな対処をしてはいけないなんて理由は無い。
正直、妊娠させた女性をマネージャーと一緒になって堕ろすよう圧力かけた等の余罪もどんどん表に出て来ている。 真実かどうかは解らないが、これだけヤバい話も噴出してきているのに、メディアが無視·無対応の方がおかしい。
TBSの対応が普通かと思うのだが。
▲359 ▼24
=+=+=+=+=
中居さんとほぼ同じ歳の管理職。 明らかに20年前よりも女性への対応に気を付けなければならなくなっている。 というか以前が女性社員に対する対応が異常だったのだろう。 他社の同年代に聞いても同じような感想や対応をしているようだ。 民間だと社長でも女性社員への対応にセクハラまがいな事があれば容易にその地位を降ろされる時代になった。もちろんお金も動くがそれで許される事はない。 中居さんも同じだろう。前の事務所なら全て都合の悪い事は揉み消してくれたが通用しなくなったのだから、もう自業自得として世間の評価を受け入れるしかないね。でも芸能人だから世間にキチンと自分がやった事の説明とそのような事は二度としませんで許されるのでは? 変わらず芸能界で活躍したいのであれば、いつまでもダンマリを決め込んでいる大親友のような事はしない方がいいのかもね。
▲92 ▼10
=+=+=+=+=
番組側は関係各所に察してくださいってさぁ、 もう収録どころではなくて終了するかもしれませんって風に思ってしまいます! 既に他の局でも収録した番組を放送するかどうか検討しているんじゃないのかな? 松本人志さんの件があってから一番危機感を 感じていたのは中居正広さんじゃないのかな?
▲500 ▼19
=+=+=+=+=
9000万円って余程の事をしないとって思うのですが、金銭の中には口止め料的な物もあったのではないでしょうか?なのに表に出てきたと言う事は一体何処から漏れたのだろう?自分の名前が出る事を躊躇して警察には行かなかったと言う被害女性側の名前も出てしまっているし、被害女性にとってもリスクあると思いますけど。
▲195 ▼14
=+=+=+=+=
皆、信じられない!って言うけどね。これが日本の芸能界なのよ。今回は中居君だった事と相手の女性が声を上げた事で表に出てきたけどね。こういう事がテレビ局相手だけじゃなく広告代理店、スポンサー、プロデューサー、監督等々相手に普通に行われてきたわけ。女優やタレントの卵、この為だけの要員の売れてないタレントもいる。こういう事のせいで今までどれだけの人が夢を諦めてきたか。一般社会じゃ信じられない!と言われてる事が普通に行われてる異常な世界だって事がもっと広がってほしい。
▲91 ▼3
=+=+=+=+=
岸和田市長の和解金500万円がかなりの高額だといろいろな弁護士コメンテーターが言っているけど、9,000万円の示談金というのはどんなもんのなんだろう。
裁判所が関係していないから意味合いは違うとは思うけど。
性加害1回の示談金が1億弱という相場感が定着すれば、こういった事件も減ると思う。
しかしながら、お金には変えれない大変な精神的苦痛も伴うことなので、元フジテレビ社員の方には早く回復してもらいたい。
▲38 ▼3
=+=+=+=+=
やっぱりジャニーズの方々は、色々経験もあって、性的な問題について感覚が普通とは違うのかもしれませんね。 加えて、芸能界で生きていこうという人は、それだけでも特異な人であるわけだし。 アイドルだったから大丈夫と思ったのかもですが、それでももう50歳も過ぎてるわけで、娘と同じような年齢の女性からしたら、単なるおじさんにしか見えませんよね。 そこまで嫌がられるとは思っていなかったのかもしれませんね。残念。
▲271 ▼34
=+=+=+=+=
芸能界というのは こういうとこなんです。似たような案件は いくらでもあるでしょう。やんちゃな少年が ジャニー氏みたいな大人のもとで 育てば 感覚が バグるのも 納得です。これで 地上波では 活躍できなくなるでしょうね。でも 活躍する場所は いろいろあるから 大丈夫です。
▲402 ▼97
=+=+=+=+=
被害者出るような犯罪めいたことを起こした人は、テレビでは観たくないです...
不可抗力で、シラフで交通事故を起こして人に接触したとかならまだしも(飲酒運転での人への接触は論外)、特にネットで言われてるような『性犯罪』だった場合は、絶対観たくない!
バラエティーの司会での面白さは好きだったのに、もし報道されているようなことが本当なら、人として本当に残念で最悪...
▲278 ▼14
=+=+=+=+=
にやにやしながら今後中居が出演するのは嫌ですね。 テレビ局に苦言を呈するより番組のスポンサーに言う方が効果的です。 比較的SMAPでも一生懸命で歌はいまいちでしたがボランティア活動やKinKi Kidsの最初の頃にフォローしていたなど見えない部分は素晴らしいだけにこういうスキャンダルは残念としか思えないです。 社会でも同じですが信頼や信用は長い間ゆっくり築き上げてきたけど失うときは一瞬というのを感じました。
▲124 ▼7
=+=+=+=+=
若い女性のテレビ局員が重い障害を患い仕事を辞めざるを得なくなったなら、9000万円という数字も理解できる。逸失利益、治療費、精神的損害などを積み上げると、かなりの金額になる。それが故意によるものなら、加害者がテレビに出るのは無理だろう。テレビを見てるだけで、被害者はフラッシュバックしてしまう。視聴者の中にも正視できなくる人がいるだろう。
▲67 ▼7
=+=+=+=+=
Pay Payの CM 流れてましたよ、 あと明日中居の窓復活ということで 早速録画の予約入れました 我ながら野次馬根性丸出しと 思うが、 TV 局がどう対応するのか注目して います、
関連して思ったのは フジの上納システム、 もしかしたらジャニ喜多にもしてた? 場所提供も含め、となると 当然ジャニタレにも***
しかしフジはどうにもならんな、 社長以下知らぬ存ぜぬを 貫くのは無理です、社長の責任問題に 発展しますよ、絶対
でもさ松ちゃんの件もあったのに 似たような事をフジの幹部が 中居くんに斡旋するとはねぇ えーと芸人の名前忘れたが 女の子集めた人、それ以下だね 人間として、自社の女子アナを 人身御供にするなんて許せない
フジTV *産経グループは解体する べき問題と思う、 それぐらいの不祥事です。
▲255 ▼13
=+=+=+=+=
今後、新撮はナシだと思う。 週刊誌も年末年始で発売なく、続報は出ない。 地上波も年末年始進行なので収録分は強引に放送するのでは? 1月2週目辺りに活動休止発表濃厚でしょう。それより、CXのペナルティをどうするのか?管轄の総務省には厳格な対応が求められる。
▲232 ▼10
=+=+=+=+=
口止め料が9000万。どんなトラブルがあったのかが不明だが、すでにこの事が本当であれば中居くんは危ないな。今の時代、芸能界はイメージが重要なので一旦傷がつくとなかなか復活できなくなる。かといって記者会見を開いても間違いなく炎上するだろう。事務所がどのように動くかが今後注目である。周りのマスメディアにこれ以上記事を出したり話題に触れないように根回しするかもしれない。
▲51 ▼6
=+=+=+=+=
これは相当中居君にとって厳しい状況に成って来たね!示談が済んでいるとは言えタレントとしてのイメージダウンは避けられないしスポンサーさんも一番嫌がる事案だと思います!
▲224 ▼7
=+=+=+=+=
解決済みにならない可能性、それはフジテレビのお偉いさんたちが知っていた又は関与していた場合。まあ解決ってお金渡し(て口外しない約束させられた)ただけで女性は力関係で黙らされてるだけだろう。悔しいだろうし心身壊してこれからも何年も苦しむ。でも女性の今後のためには間違っても追い回されないようマスコミには細心の注意を払ってほしいと思う…本人が出てこない限りは。 中居くんは…引き際見極めた方がいいかも。全部やめろとかいうつもりもないし元々見てないから私に影響はほぼ無いが、これだけアスリートから芸人から騒ぎが続く中、平然とMC席に座ってられるものか。TV局がまたそれを許したら「やっぱり忖度」ってなるんじゃ?
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
中居くんだけは女性トラブルなんか無縁だろうって勝手に思ってました。そういうのは慎重そうだったから。9000万も示談金を支払うトラブルって一体何なん?口止めも含めての9000万だったろうけど ここまで大きく報道されてしまったら意味無かったんじゃ?このままダンマリやと、松っちゃんと同じような道を辿るんかもね…
▲95 ▼9
=+=+=+=+=
松ちゃんは相手がいるかどうかもわからないし、立証もされてないことを文春が認めたから復帰となる一方、中居くんが相手にしたのはフジの誰もが知るアナウンサーだったこととPTSDの事が赤裸々に語られてるからな。さぁTV局はどう立ち回るだろうか、スポンサーの力で、TVがますます窮地に立たされている中で。
▲42 ▼40
=+=+=+=+=
出口戦略を考えると、被害者への謝罪、賠償、和解は済んでいるようなので、ファンや視聴者に対する説明(会見)、謹慎、復帰のステップだろうが、 松本事件と違いフジテレビの組織的な犯罪的ハラスメント問題も絡んでいるので状況はより複雑、そう簡単には行かない気がする。
▲76 ▼4
=+=+=+=+=
週間文春の記事では 「3人ではなく大人数での食事会の予定が 直前になり 幹部含む全員がドタキャンした」とある。
食事会の店内の構造については推測の域を出ないが 一般的に3人で使うような個室では女性の悲鳴が外部に漏れる 恐れがある。 大人数で使う大部屋なら‥‥‥ 大部屋に二人だけだった可能性は?
女性もTV局側の人間だったとすれば なぜ女性スタッフだけを 残し 残り全員がドタキャンしたのか 不自然でしかない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
当然の事。 今までも同じような事を起こした芸能人も多いが、殆どが大なり小なりの裁きを受けているし、この業界から消えた人もいる。 中居が被災地に寄付したり、スタッフに高級弁当差し入れている、と言う記事も見たがそれとこれとは別。 大スターだからこっちはスルーなんて事はあってはならない。 今回の事は氷山の一角であって、今までにも似たような事があったのだと思う。 今まで上手く切り抜けてきて、今回も9000万も払ったのだから大丈夫、という考えだったのではないかな。 女性を舐めてるとしか思えない。
▲64 ▼5
=+=+=+=+=
示談が成立して金払えば、コンプライアンスに違反していいわけではないですね。示談はあくまで当事者同士の話であって、公共のテレビに出ている人ならテレビを通して事実を報告する責任があります。悪い事をしたなら謝罪しなくてはならないです。
▲179 ▼21
=+=+=+=+=
どの番組もこの件に関して報道していないのかわからない。 ジャニーズ事件で反省していたはずなのに。 まだまだテレビ局は偏向や忖度が罷り通っている。
特にフジテレビはもう閉鎖したほうがいい。 後輩へのアナウンサーイジメや大谷翔平さんの件も酷すぎた。今回、ずっと行われてきたであろう組織ぐるみの女子アナ上納も明らかになった。どんな顔して視聴者を納得させられるんだよ。
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
ジャニーズ問題ではすでに故人となってる創業者による性加害なのに所属タレントすら出演見合わせ、その創業者の遺骨を持ち帰るほどの関係だった中居くんはその時も退所後だったからコメントも求められず…さらに今回は本人が性加害と思われる事案で相手方に破格の解決金払ってるのに使い続けるテレビ局や企業は矛盾してると思う。
▲83 ▼3
=+=+=+=+=
性的暴行は、重い罪です。
海外なら、懲役10年以上は確実です。
日本の司法は、海外ほど性被害について重く見ていません。 芸能活動を今後も普通に続けていくなど、普通なら有り得ないことなのです。
中居、松本は、テレビ活動を続けていくなら、記者会見で視聴者に説明責任が有ると思います。
▲39 ▼2
=+=+=+=+=
さすがにこのご時世、スポンサーの動きは速い様だ。このままスポンサー企業の撤退ドミノが続けば、民放各局は中居正広の起用を見合わせるしかなくなる。 問題は、中居正広に自社の女子アナをあてがって自分の出世の道具にしたに等しいテレビ局社員と、その様な行為を黙認し放置してきたテレビ局の責任。中居本人は和解したとしても、テレビ局や社員の責任は別なので、逃げ回っているだけでは批判の声は収まらない。
▲150 ▼4
=+=+=+=+=
今回のことも、フジテレビに限らずじゃないかな。と、思う人は多いでしょう。 以前、コミックをテレビアニメ化する際にテレビ局と原作者の間で問題があり、最悪の結末になってしまった事がありましたよね。 我慢しなくていいなら、色々とぶちまけたい。そう思っている業界の女性は多そう。me tooになりそうな気がしてならない。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
女性セブンの記事は文春記事の衝撃を緩和するための事務所側からのリークという見方も出てたけど、もしそうだとしたら完全に裏目に出たと思う。 文春記事への飢餓感を煽っちゃったし、スポーツ新聞の中には文春に先駆けて追跡記事を出したところもある。何より推理が出来る状況だったので耳目を集めてしまった。 和解条件に基づいてノーコメントでも良かったろうに、トラブルの存在を大枠の事実を認めてるから余計に信憑性が増しちゃうし。
▲62 ▼8
=+=+=+=+=
最初は示談になったのなら当人同士の問題と思ったけど、どうもそうではなさそうなさそう。
中居さんはこのまま引退まであるんじゃないかな?と思っています。
示談で今後このことについては話さない。という条件は本人と何かしら理由があるならかなり近い関係者のみで、今出ている情報は示談の条件に含まれていない人が(本当かウソかはわからないですが)話しているんでしょうね。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
負けるな。泣き寝入りすることなく、元会社の、組織的隠蔽を公表すべき。それで元会社に社会的制裁を負わせるべき。ネットの普及でテレビに社会的価値もないし。それにしても、こんな事件があって、元同僚のアナウンサーは恥ずかしくもなく、何事もないようにニュース読んでるよな。気が知れない。
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
昨年6月の事らしいですね。 まぁ、1年以上良く表に出なかったですよね。 被害にあった際上司に相談もしたそうですが フジTV側が隠蔽したのでしょうか こうなると、元TOKIOの山口さん引き合いに出してもいけませんが引退迄してのですから 何だか嫌悪感しか有りません。
会見をとっととして引退したら宜しいかと。
▲135 ▼7
=+=+=+=+=
年末になるとこの手の話が話題になりますよね。 去年の松本人志氏もそうだった。 今回の相手はテレビ局関係の女性で示談金9000万円って何やったの? テレビ局が隠せないってことはよほど大きなことだろ。 中居正広氏は大きな事務所の後ろ盾もなくなってるが その事務所も今や火の車状態だしそこから学ぶことはあっただろうに。 スポンサーや番組もたくさん抱えているのに軽率な行動がとれるって やっぱ金持ちは何かあれば金で口封じ出来るって思ってるのだろうか? 「だれかtoなかい」が「だれかtoだれか」になってしまうね。
▲67 ▼5
=+=+=+=+=
中居くんが会見すればいいのに。 噂の元女子アナだったらすごいショック。 ぽかぽかで観てて好感あったのに。 しかも、岩井さんとか冗談でセクハラ絡みもあって澤部さんがつっこんだやりとりも見たことあるので中居くんの相手が誰なのかすごい気になる。
▲49 ▼14
=+=+=+=+=
中居本人はもう厳しいだろうし、本人もこれだけ世間に出た以上もう休業からの引退しかなさそう。
問題はフジテレビだね。
この上納システムみたいなものがフジテレビだけ行なってきたのか、 それとも他のテレビ局も暗黙的にやっているのか、そこまで追及してほしい。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ芸能人はこの手の過ちを犯すのだろうか?時代に逆ているとしか思えない。今まで何人がこのような行為で抹殺されてきたかわかっていないのか?自分には関係ないとでも思っているのか?巨額の富があって今後、金銭面で困ることはないと思っているかもしれないけど中には契約で損害賠償責任を負うのもあるのではないと思います。著名人にしかわからない部分はあるとは思いますが愚かとしか思えないです。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
これ、やっぱり文春が報道する前に、中居の都合の良い報道を女性誌にさせたのでは これは松本の時の教訓かも この女性誌ジャニーズと仲良かったような しかし、やっぱり文春砲は防げなかったようだね もう一つ、フジテレビを吊し上げる必要はないかね 自分の社員が被害者なのに退職させ、そして懇意の弁護士を中居の代理人にさせたような記事があったが本当なら何考えているのやら まあ、フジテレビだからという問題はありますが
▲69 ▼3
=+=+=+=+=
きっとジャニーズ事務所が力を持っていた頃はこのことすらも揉み消せていたんだろうなと思う。ただもうその後ろ盾が無くなった今、コンプラ重視だしもう世間からは必要ない存在になるのも時間の問題なのかな。
▲35 ▼1
=+=+=+=+=
この記事が、出た途端前から好きじゃなかった消えろとか、好きだったのに出てこないでくださいとか、やっていることがいじめと一緒だと思う。擁護する訳では無いがテレビから居なくなることこは本人やスポンサー等が決めることであって、あなた達がふっと出てきて決めることではなないと思います。 少なからず一定多数は元気をもらっていた方もいるはずです。
▲0 ▼8
=+=+=+=+=
現在は各局とも対応に追われています...
オールドメディアは、自分達を守る保護法でもあるかのように他局への追及をしないよね。 フジテレビの名前がでてるんだから、中居ががでてる番組放送してる局は、真っ先に事実確認をして、ちゃんと対応しないとおかしいよね。
▲52 ▼5
=+=+=+=+=
別に中居君の方を持つわけではないけど、示談して双方解決済みとなっている案件でどうしてこうやっていろいろ内容がでてきたりするんだろう? 相手方が納得いっていなくて示談内容を破っているわけ? こういうのって逆に示談内容をやぶって訴えられることってないのかな? しかも一般の人は内容も良くわからないのにさも間違いがないと言う風に決めつけて中居君をせめるようなコメントとかしているけど、大丈夫?
番組もいつも思うけどこういう話ってだいたい業界ではわかっていたんじゃないんですかね? わかっていて使っていて世間の反応が大きくなってからやっぱり使えないってなるんだけど、それって企業としての倫理とか信念とかな~んにもないなといつも思ってしまいます。
▲12 ▼24
=+=+=+=+=
被害女性は、法外な9000万円という解決金を受け取っているのに「今でも許せない」と言い張るのは、どんな理由があるのだろうか????
双方が納得したから解決金が支払われたということなのではないのか??
それを反故にしてぶり返したという事は、9000万円と言う金額に納得がいかないということなのか?
中居さんは踏んだり蹴ったりでお困りのことでしょう。
▲4 ▼13
=+=+=+=+=
フアンの人達にはしっかりと説明して欲しいけど、このままだんまり決め込む事はしないで欲しいけど?SMAPから応援していたファンを、裏切る事はしないで!それと亡くなったお父さんにも、息子として、いつまでも誇れる 息子で居て欲しい。
▲228 ▼151
=+=+=+=+=
「解決」したからと言って、被害者が「回復」したワケではないからなぁ。 被害者は9000万円で仕方無く妥協しただけで、満足の出来る結論ではなかったのは、このような記事が出ることから容易に想像出来ちゃうので、テレビ局としては中居正広の出演番組は放送しづらいだろうね。
▲56 ▼6
=+=+=+=+=
何でもかんでも掘り下げれば良い風潮ってどうかな?とも思います。 結果、文春やらフライデーが儲かる構図。 火のないところに煙は立ちませんが、いい大人が話し合って決めた事で、双方どちらかが納得していないなら、和解?示談無しで、意を決して訴えればいいと思うのです。 週刊誌各社が正義のために今回の事を報道をしていないと感じます。
▲10 ▼26
=+=+=+=+=
結局のところ、スポンサーによって成り立つ民放各局の報道体制なんざ、企業様次第でしかないってことでしょ? 示談が成立している以上わざわざ騒ぐな、がご意向ならそれに従うまでだし、コンプラ違反には厳正に対処致します、で行こう、なら一気に叩きまくるという。で、もちろん全ての取りまとめ役は電通さまさま。まさにオールドメディア対SNSの直接対決とも言えそうなこの一件。今後の展開から目が離せないのだけは確かですよね。
▲37 ▼9
=+=+=+=+=
中居くんがテレビから消えるのは決定事項になりつつあるが、それはいいとしてフジテレビはさらに悪質だろう。中居以外の芸能人にも○接待していた可能性がある。
イチ芸能人を切って終わりでなくフジテレビの闇を暴く事がこれから必要ではないか。会社ぐるみの○接待と隠蔽工作なら個人的には会社全体の自粛つまり停波くらいすべき案件だと思う。
▲55 ▼3
=+=+=+=+=
何も事実が出てきていないのに推測合戦で、あたかも事実のようになっているのが怖い。 9000万という中途半端、かつ高額な金額も信憑性に欠けるけど。 仮に事実だとしても、そもそも中居正広さんにいい人イメージなんて持ってないから、今さらイメージダウンなんてありません。 弁護士が解決済と言っていることに他人かま首を突っ込むべきではありません。
▲0 ▼5
=+=+=+=+=
なんか信じられないところもありますがなんかやってるんでしょうね昔は表には出なかった事も今はネットがあるから一度でたら拡散であっという間に広まりますこの枕的な事は昔からあることで権力やお金の力が強いんですねそりゃテレビスポンサーも批判が来るので離れていきますね
▲28 ▼4
=+=+=+=+=
不祥事の内容は不明でも、9000万円もの示談金は払ったということは明るみに出ている。それでも、出演させようとするテレビ局の方針が馬鹿げている。視聴者は各自勝手な想像をし、当分は彼は晒し者になる。それでも、彼の番組を提供しようとする企業はあるのだろうか。 もう、終わりだね。彼がいなくても一般視聴者は全く困らない。
▲61 ▼10
=+=+=+=+=
中居を庇う意図は全くないので勘違いしてほしくないんだけど、「自分が被害にあったことを知られたくない」として和解金を受け取っている案件ならこれ以上報道したりSNSで拡散するべきじゃないと思う。被害者とされる人の名前を出して応援メッセージ送ってる人もいるけどそれこそセカンドレイプなんじゃないの?
▲52 ▼53
=+=+=+=+=
別に中居氏に特別思い入れはありませんが、解決金を払っても解決出来ていないのはなかなか面白いというかなんというか。 こうやってリークされたりした場合、解決金や示談金を受け取った側は別に不問なんですかね? 一旦示談金や解決金を受け取って事件にはしない代わりに、週刊紙に持ち込めば法では裁けなくても、匿名のまま世論を使って私的に制裁は出来て、お金もゲット出来る。 裁判なんかで証人になったりもせずに済むのは結構良い方法ではあるのかもですが、法治国家としてはこういうのが蔓延するのもちょっと怖いなと感じました。
▲304 ▼225
=+=+=+=+=
このまましらを切る事や知らんぷりする事が出来るか。先輩の松本氏の対応の悪さを反面教師として、中居氏は何を見て感じたのか。そこら辺を感じたら即行動をしないと日に日に報道量が多くなり身動き取れなくなり、最後は自分自身の首を締める事になるでしょう。今こそ、世の中、テレビ局やスポンサー対応含めた行動を。
▲108 ▼9
=+=+=+=+=
音声も聞きました。本人かわからないけど 中居っぽい声でした。 何も理解しようとせずひょうひょうと 早く切り抜けようとしてるように思えました。 色んな記事を見ると96年にもそういう事があったそうで。 ジャニーズの力があったから報道されなかったみたいです。 もうテレビやCMで見るのは無理過ぎる。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
中居君のファンでは無いけど、感情論は別として、解決金として9000万ほどの大金を貰って週刊誌に売ったって行為は契約不履行に当たらないの?契約してたかはわかりませんが。 感情では許せないって思っていても貰って暫く経ってから暴露するのは法的にどうなのか。
▲36 ▼74
=+=+=+=+=
金で解決できる問題はそれ。だからと言ってここまで有名タレントだから社会的道義責任もあるでしょうからリーク以前に本人が人として進退を示すべきだったんでしょうね。病気療養中(政治家じゃあるまいし)と言われていましたが実際のところどうだったのか...
▲45 ▼3
=+=+=+=+=
芸能界や球界(野球)はこんなものではないかなと思いますけどね。スキャンダルはお金で解決したり、有名になれば言えないように仕向けられているものだと思いますけどね。
▲26 ▼4
=+=+=+=+=
フジテレビのコンプラ意識はどうなってんの? 被害の申し出があったのに中居に忖度して、金で解決させ被害者を辞めさせたように受け取れる。
ジャニーズの件でも忖度による被害の見て見ぬふりや揉み消しがあったのに、今もこの件は報道されず。テレビ局は何も反省していないよね。
各局、芸能事務所やタレント本人との蜜月の仲を完全に清算し、事業部ごと解体やり直すくらいしないと、テレビ離れが進む中で信用も回復せずメディアとして終わるのは時間の問題だと思う。
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
テレビがオワコンというのはもう言い古された感があるが、この中居氏の件でまったく報じないという姿勢を見せられると、テレビ大好き人間にとっては歯がゆいというか悔しい。 各局に冠番組があろうがなかろうが世間的に話題になっていることに、どん欲に食い込んで報道していくのがテレビマンの矜持ではないのかと言いたい。 ジャニーズ事務所のようなもみ消し圧力団体はもはや消えたのだから忖度なく報じるのがテレビの面白いところだったはずなのに残念だ。 ネット界隈では少し前からこの話題であふれていて、情報を求める人々は、仕方なくレベルの低い切り抜き動画や真偽不明の怪しげな動画まで見てしまっている状態だろう。 こういう時こそ取材陣を多く抱えているテレビ局の出番のはずなのに、まったくそのニーズに応えていない。 テレビが心底オワコン化しようとしていて悲しい。
▲49 ▼7
=+=+=+=+=
もうこれが本当の話ならば、芸能界永久追放処分でもよいのではないでしょうか。被害にあった方もテレビに映ることかないので心にゆとりが生まれるかと思います。
▲60 ▼5
=+=+=+=+=
和解後にリークすれば9000万円返金のリスクがあるとは思うが、相手側の対面でそれはないと踏んでマスコミリークで自分の溜飲も下げるってことか。 こうなると来年も昔のスキャンダルで大物がどんどん表舞台から消えていきそうな予感がする。
▲29 ▼12
=+=+=+=+=
個室の悪態行為を被害者に強要した中居。なにかしたことは事実やし、許せません。フジが中居を助け、持ち上げたともされ、フジに限らず他局も調べたほうがいいのでは?と思うが。 なんせ、個室だろう?これなんだよ。逃げ場が全くない1対1の状況...さぞ被害に遭われた方は怖かったでしょうに...。中居は大金持ちやから、この額は妥当なんかね
▲57 ▼14
=+=+=+=+=
中居くんももう終わったね。旧ジャニーズを守ってくれる時代ももう終わったんだね。 もしかしたら、今後旧ジャニーズの不祥事がどんどん出てくることもあるかもね。訴えたもん勝ちみたいなのがあるから、タレントはソワソワしてるだろうね。
▲52 ▼2
=+=+=+=+=
被害者はこの騒動をどう思っているのか。ザマァ見ろという気持ちならまだ良いが、なんとか気持ちを立て直した頃にまた蒸し返されると苦しいのではないか。被害者が辛い思いをしないよう取材、報道には注意してほしい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
多分被害者本人というより水面下で噂広がってたみたいだから、周りの関係者からのリークじゃないのかなと勝手に思ってる。自分が被害者なら世間には知られたくないことだと思うし。
▲40 ▼2
=+=+=+=+=
一回9000万円とは大金。 中井君もびっくりして支払ったのでは? ただ、悪いことしても払う分、根は真面目な部分はあると思うが、 報道の内容からすると、これまでのイメージを壊すもので、 今のご時世、何事もなく仕事を続けるのは難しいのでは。
▲8 ▼19
=+=+=+=+=
元フジアナウンサー 病気療養中で長期休暇中にパリ五輪観戦 心的外傷後ストレス障害だと言うが その原因はわからなかった。 結局フジを去ることになった。 まさかここで繋がるとは…
SMAP再結成は完全に無くなったし おそらくもう地上波には戻れないだろう
▲46 ▼5
=+=+=+=+=
とにかく9000万という額が異常。とんでもないことをしたのではと世間は想像してしまう。なので世間に対して何らかの説明が必要と思うがおそらく無理でしょうね。今後地上波では厳しいと思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
9000万円というありえない額払って揉み消したつもりが、こんな大騒動になるなんて、想像してなかったでしょうね。 しかし、一切報じないテレビ各局はジャニーズの件からまったく反省してないね。だから、オールドメディアって言われるだよ。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
芸能人なんだから、解決済みでは済まされない。 特にCMはSMAPメンバー中居草薙香取たちが何故解散したのかもはっきり説明してない。SMAPメンバーは有耶無耶のままでよくスポンサーはCMに起用するなと思う。そんな商品は買わない
▲30 ▼4
=+=+=+=+=
昨年6月と言われて、あっと思って検索かけたら、もうみんな言ってるのな(笑) たしかに、11月からポストセブンでエッセーの連載が始まり、このニュースのスクープが珍しく女性セブン。で、来年1月には初の書籍発売。この時期を狙っての、考え抜かれたリークだったんだなあ。 でも概ね答え合わせは済んでる感じだけど、さすがに全部バラすくらいの勢いで、9000万ってどうなるんだろう?? ただの慰謝料? それだけ気になるわ。
▲20 ▼12
=+=+=+=+=
これ報道されてる事が事実だとすれば、まさにジャニー喜多川氏の性加害問題でジャニーズ事務所が揺れに揺れてる時期と重なるでしょ 中居氏本人もセッティングした人間もネジがぶっ飛んでるとしか思えないし、報道機関としてのフジテレビの存続に関わる問題だと思うよ 示談しているから、で終わらせていい話ではない
▲55 ▼4
=+=+=+=+=
このまま波紋が広がり続ければって、結局マスコミ次第でしょ笑 マスコミがネタを引っ張るか否かで騒ぎの大きさが決まる。 本人同士でケリはついてるのだから、後はマスコミが掘り起こし続けるか次第。 所詮一般市民が騒いでもマスコミが全く取り扱わなければ騒ぎは静まっていく。
▲55 ▼36
=+=+=+=+=
さて、こうやってダンマリしていたら傷は広がるばかり。 下世話な憶測も飛び交う中、TV局はタレントを隠して庇うべきか、それとも引き摺り出してでも禊をさせて使うべきか。
ジャニーズ問題で、昨今の様々な報道姿勢で、メディアの信頼が揺らぐ中、中居正広本人も各TV局も、判断を誤らないで欲しいが。
▲7 ▼1
|
![]() |