( 240648 )  2024/12/28 06:20:25  
00

25年度予算案、社会保障費が初の38兆円突破…一般会計総額115兆円5415億円

読売新聞オンライン 12/27(金) 19:34 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d223d68ac921b8de7153c103de9e694f44b743b

 

( 240649 )  2024/12/28 06:20:25  
00

政府は2025年度予算案を決定し、一般会計の総額が115兆5415億円となった。

社会保障費や防衛費、国債費が増加し、過去最大となった。

石破首相は成長力を強化し、新たな需要を作りたいと述べた。

与党が協力を求める野党との協議次第で予算案が修正される可能性もある。

予備費の計上は一般予備費に統一され、国債発行は過去最大となった。

税収は過去最大で、国債の割合は低下した。

(要約)

( 240651 )  2024/12/28 06:20:25  
00

臨時閣議に臨む石破首相(中央)ら(27日午前10時、首相官邸で)=川口正峰撮影 

 

 政府は27日の臨時閣議で、一般会計の総額が115兆5415億円となる2025年度予算案を決定した。社会保障費や防衛費、国債(借金)の元利払いにあてる国債費が伸びたため、24年度当初(112兆5717億円)から約3兆円増え、過去最大を更新した。税収も過去最大となる見込みだが、歳入の4分の1を国債に頼る厳しい財政状況が続いている。 

 

 石破首相は決定後、「成長力を強化し、新たな需要を作りたい」と述べた。 

 

 政府は予算案を来年の通常国会に提出するが、過半数割れしている与党が当初案のまま成立させるのは難しい。協力を求める野党との協議次第では、予算案に追加の施策を盛り込むなど修正を迫られる可能性がある。 

 

 歳出は、全体の3分の1を占める社会保障費が38兆2778億円と、初めて38兆円を突破した。歳出改革で1300億円程度を圧縮したが、高齢化などにより5585億円増えた。 

 

 防衛費は、防衛力の抜本的強化を進める中、米軍再編経費などを含め7519億円増の8兆6691億円(デジタル庁計上分を除く)と過去最大になった。 

 

 21年度からコロナ禍や物価高への対応など、特定の目的で計上してきた予備費は、当初ベースで5年ぶりに計上をやめた。使い道を限らない一般予備費は、24年度と同じ1兆円を充てる。 

 

 国債費は28兆2179億円で、過去最大だった24年度(27兆90億円)を上回った。金利上昇に伴い、利払い費を積算する際の想定金利を年2・0%と、24年度の年1・9%から引き上げた影響だ。想定金利が2%台となるのは、12年度以来、13年ぶりだ。 

 

 歳入は、税収を8兆8320億円増の78兆4400億円と見積もり、過去最大となった。定額減税による減収の影響がなくなり、物価高や好調な企業業績も税収を押し上げると見込んだ。 

 

 大幅な税収増を受け、新規国債発行は6兆8000億円減の28兆6490億円とした。30兆円を下回るのは17年ぶりだ。国の歳入に占める国債発行の割合を示す「公債依存度」は24・8%で、6・7ポイント低下した。 

 

 

( 240650 )  2024/12/28 06:20:25  
00

このテキストでは、社会保障費に関する意見や懸念、政府への批判が多く見られます。

一部では、高齢者や外国人への支出を問題視する声もあり、税金の運用や政府の方針について疑問を呈するコメントが目立ちます。

また、政治家や官僚に対する批判や要求も多く含まれています。

さまざまな視点から、国の財政運営に対する不満や不安が反映されていることが伺えます。

 

 

(まとめ)

( 240652 )  2024/12/28 06:20:25  
00

=+=+=+=+= 

 

無駄な社会保障費は削減しないと、今後の財政運営がさらに厳しくなるよね。高齢化が進む中で、社会保障費が毎年膨れ上がっているけど、現役世代や中間層がそれを支えきれなくなっているのが現実だと思う。その分の予算を警察官の給与や治安維持のための施策に充てるのは、社会全体の安定にとっても有効だよね。 

 

また、治安を悪化させるような人々を『社会から排除』するための法整備も進めるべきだと思う。今の法律は加害者を守りすぎている部分があるし、国民の安心を守るためには、もっと迅速で効果的な対応が取れる仕組みが必要。限られた予算をどう配分するかをしっかり見直して、中間層や治安維持を最優先に考えるべきだよね。 

 

▲26 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

2025年に社会保障費が急増する理由は、団塊の世代が全員後期高齢者75歳以上となり、1人あたりの医療や介護の費用が急増、2025年には65歳以上の人口が3,500万人に達し、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上となり、社会保障費の増大に伴い、現役世代の社会保障費の負担はさらに増えると考えられまた、生産人口の減少とそれに伴う税収の減少も予想されています。与党財務省は一番大きい社会保障費に関してメスを入れる必要があると思います。人間を車に例えると任意保険の様な仕組み保険を使えば次回の負担額が増えるような、医療窓口負担額一律3.5割、保険証の利用に関係させ加算性や保険料減額性をすることも考えなければいずれ崩壊します。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人にお願いしたい。ニュースを信じるのではなく自分で考えて行動してほしい。今の日本が閉鎖的になっているのはすべてニュースという他人の意見を鵜吞みにする国民性も原因だ。政治家や企業にとっては大人して言うことを聞いてくれる国民(消費者)は非常に都合が良い。自分や未来の子供たちのためにもそろそろ独裁国家(上の言うことを聞く)や社会主義(みんな一緒)の国民性でなく、民主主義(国民自らが考えて行動)の国民性に変えないといけない。 

 

▲88 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく自民党政権は予算が巨大化することに何の対策も立てていない。 

それだけ社会保障費の負担が大きくなってるなら、外国人向けの保障を制限もしくは無しにしてしまえばいいだけだろう。 

ただでさえ物価の安い日本にわんさか外国人が来ているのに、日本国民が払って維持している国の社会保障制度を利用させる必要はない。 

全て自己負担で生活させればよいだけ。 

自民党政権も官僚も税金の使途について国民の疑問や苦境に応える気がなさ過ぎる。 

 

▲102 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

これまでの予算と実際にかかったお金の結果から、以前の予算額では足りなかったから次の予算額が上がるのか?それともただただ上げたのか? 

 

議員の説明や記事の記載など結果や根拠に基づか、わかりやすい説明やお金の運用表記をしていただけるといいなと思いました。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

インボイス方式で増税した分は社会保険に回す予定でしたよね。 

そして過去最高額の税収を4年更新してる。 

おかしいですね、徴税した分は何処に消えたのでしょうか? 

インフレが進みつつあって値上げラッシュの中、国民の生活苦にいても真面目に文句を言わずに納税。 

この国民性が、取り易さを生んでいる。 

この30年ジワジワゆっくりと貧乏へ下落しているのは、貯まった資金を差し出し売り出し奪い合いされているが、認識出来ていないのでしょう。 

ますます貧しくなって行くのに。 

戦後80年、戦って取り戻すのに80年、どうするの? 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省のどんぶり勘定予算案115兆5415億円でしょう。 

石破茂首相の「少数与党なので野党の賛成がなければ成立しない。賛成していただける環境を醸成したい」に対して 

野党は内容を精査して適正な予算案を提出して自民党案に反対、不成立の立場で臨んで貰いたい。 

「少数与党」の自公案で国民は納得しない事を思い知らせてほしい。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の党勢維持の為の高齢者優遇と、医師会との癒着による医療保険の膨張による社会保障費増大が根本原因。一方で、介護福祉予算は伸び悩み、福祉行政の資金不足により厚労省の報酬アップが困難な為に、担い手の給料水準が他産業比較で低すぎるので人手不足の状態が益々悪化しそうであり、現在の高齢者ではなく、むしろ将来の高齢者の安心・安全が崩壊しようとしている。早急の医療保険削減が急務であるが、自民党に歳出改革意思があるとは思えない。何よりも「政治家は選挙に勝たないとただの人」という伝統からの脱却意識は未だにない。企業団体献金廃止に反対して、選挙資金確保目的の「金権政治」を維持しようとしているのがその証拠。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

男女共同参画なんぞに9兆円使ってる余裕あるのか? 

社会保障は必要な予算だろうから、無駄な予算使えるほど日本は裕福な国ではなくなってるのを自覚して、効果のない歳出は見直さないといけない。 

男女共同参画やこども家庭庁の予算、外国人優遇策(特に中国人)外国人生活保護や、留学生支援なんかホントに必要ない予算。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費が増えた。維持するためには増税が必要だが、非課税の高齢者はほとんど負担を増やさず、現役世代から搾り取ればいい。高額療養費の来年の改正がまさにそれだ。 

なぜ社会保障を無理にでも維持しようとするのかといえば、社会保障を利用しているウェイトが非課税世帯が大きいからだろう。つまり維持した方が票がもらえる。 

現役世代に重税をかせばかすほど経済の潤滑油であるお金は回らなくなり、経済は衰退する。しかしそんなことはもちろん考えず、某政党は自分の保身しか考えていない。国賊と言っても過言ではないのではないか。数十年後には日本はなくなっているかもしれない 

 

▲26 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人口が逆ピラミッド型に移行する中 従来の社会保障制度維持しようとしたら現役世代負担が増え 費用対効果が悪く経済は衰退し、少子化が加速するのは当たり前 ドラスティックに人口動態に合わせた社会保障に切り替えないと国の維持は出来ないけど今の政治家では無理なんでしょうね 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費に38兆円。 団塊の世代ももうすぐ世を去るし老い先短いコイツらがあの世に行く頃には世の中がどうなってるか 本来なら高齢者が減り社会保障費も減るはすが、働いたら負けの土壌を作り上げた政治家のおかげで生活保護者が増え 外国人労働者にも税の庇護を与え、それでも勤勉に働く日本人だけにしわ寄せが来て一筋の光さえ見えない世の中になっている可能性も否定できない まさに世紀末。 

 

▲77 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党は、稼げないゾンビ企業を保護して稼げる事業を作る投資に対して企業が後ろ向きになるように法人税減税して経済成長に不可欠な消費を減らす消費税増税して需要を減らし、貧困化で結婚出産を減らして少子化推進して経済成長を全力で妨害して円安物価高を推進。日本人を減らして外国人を入れて民族入れ替えをしている。 

そして、増税して無意味な出費をして税金を無駄遣いしてますます人口減少に拍車をかけて需要を減らして輸入インフレでさらに人口を減少させる政策を実施。減税が必要なのに宮沢が税金は理屈だとか国家経営なんか何もわかっちゃいない奴らが勝手に決めている。 

 

自民党は最低な政党。政策も最低、金に汚く、政治センスもモラルもまるでない。ひどすぎて反吐が出る。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

一般会計予算もだめだが、特別会計予算はもっとひどい。上級国民が所属する天下り団体にどれだけの国費をつぎ込んでいるのか。 

かつての民主党のような事業仕分けをやってほしいが、今の立民は消費税減税を言わない政党になってしまっているので期待できない。。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無駄な政策で大量に資金を導入して、組織票と裏金を作ってるからこんな額になるんでしょ?ここまでの金額を動かしてると言うことは来年は更に組織票と裏金を増やすと思います。 

国民が勝つことがどんどん難しくなってますね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな態度で、はいそうしましょう!って決めているんですね!何も考えていないし、雰囲気が写真にも見え見え。これなら、誰でもできますね!DXって声高に言って、予算もたっぷり注ぎ込んでいるのだし、内閣もAIで十分ですね!AIなら、選挙も、高額な歳費と裏金、パー券も不要です。早くやって欲しいです。今の議員よりかなり良くなるのでしょう! 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障は 

使いすぎ 

現役に負担をどこまでかけるのか 

老人に何を望む? 

高齢者だって 

自分の子供、孫、ひまごに 

負担かけて迄 

そこまで長生きしたいのか疑問を感じる 

政治家の自己満足では? 

年収、資産関係無く 

医療費負担 

65才~3割 

70才~4割 

75才~5割 

80才~6割 

って負担してもらえば良いと思う 

無駄に病院行って先生と駄弁って 

寂しさ紛らわす高齢者もいる 

人間長生きしすぎなのよ 

 

▲25 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

増税しまくって、過去最高の税収があったとニュースがあった。 

 

社会保険料は法人税によってまかなってはどうか?社会保険料は省令で国会を通さず改悪できるので、税として位置づけてしまうことだ。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

医療費の増大はこれからまだ多くなるでしょう、そろそろ安楽死、尊厳死等の法律を考え時だと思います。70歳位で本人の希望をマイナカ-ドに記録しておく等本人の希望を優先する、1兆3000億円以上掛けて制作したカ-ドを有効に使いましょう。 70代ジジイですが自分で生活する為の行動ができなくなったら安楽死を希望します 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省、厚生労働省は解体しろ。要らん。 

社会保障も年金も要らん。 

日本国民限定の本当に必要な人の生活保護のみでいいわ。 

その他は全て無くして減税して国民一人一人が病気や老後に備えて蓄えるなり投資に回したりしろ。全て自己責任にすれば全て平等。 

今の高齢者は支払った分より受益分の方が多い。現役世代将来世代は大幅マイナス確定。国会ぐるみの詐欺。 

健康保険とか、リスク大きい人間が多額の保険料支払うのが当たり前だろうが。 

それなのに、病気リスク少ない現役が高い保険料支払い、高齢者なって収入無くなったら少ない保険料とかアホか。保てる訳ないわ。 

いいかげんにしろよ。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

写真を見ると分かりますね、政治家は特権階級だと考えてそうな人が居ると。 

 

メディアの撮影が入る時くらいは襟を正して背筋を伸ばすくらい出来ないのかね。 

 

▲45 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

40歳から介護保険を払わされて、確か消費税は福祉に使うと言って、上げてましたが自民党と官僚は、計算して税を国民から徴収してるのでは?ちゃんと全額目的に使ってますかね?足らないのは与党と官僚の責任と思います。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

特別会計という2015年度現在、国の特別会計には次の14種類があり、その総額は約400兆円にのぼります。 

 

総務省・内閣府管轄 

・交付税及び譲与税配布特別会計 

 

財務省管轄 

・地震再保険特別会計 

・外国為替資金特別会計 

・財政投融資特別会計 

・国債整理基金特別会計 

 

厚生労働省管轄 

・労働保険特別会計 

・年金特別会計 

 

農林水産省管轄 

・国有林野事業債務管理特別会計 

・食料安定供給特別会計 

 

経済産業省管轄 

・貿易再保険特別会計 

・特許特別会計 

 

国土交通省管轄 

・自動車安全特別会計 

 

経済産業省・環境省・文部科学省管轄 

・エネルギー対策特別会計 

 

復興庁管轄 

・東日本大震災復興特別会計 

これらの予算の財布のひもは、それぞれの所轄省庁が握っています。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ならば社会保障を無くせばいい 国民皆保険制度を辞めアメリカみたいに個人で保険加入し高齢者の介護も無くし子供が面倒をみそれをしてもらえない老人は自分で何とかする、教育や給食の無償化などもっての外だ 

 

▲8 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

金のない高齢者にも最高の医療を提供するのは、 

もう無理なんだよ。 

あと、本人の同意もなく家族の希望だけで 

延命処置するのは全額自己負担に変えた 

ほうがいいと思うんだ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

・1994年度予算 76.7兆円 所得控除103万円 

 

 ~この間所得控除『全て103万円』、一方税収は上がり続ける~ 

 

・2025年度予算 115.5兆円(50.59%UP)所得控除123万円(19.4%UP) 

 

それでこの国の国民は毎年幸せに生活で出来ましたか? 

年々酷くなります!にもかかわらず同じ顔の与党議員は退場せずのさばり 

金権利権政治と天下り作り第一主義。 

日本人ヘイトで貧乏にさせ、外国人へお金や技術を垂れ流し 

無闇に外国人を流入させ放置。 

当然治安も悪化の一途。頼りの観光も中国企業が日本で運営。 

シャープ、三洋、東芝(かなりの部門)等々身売りや倒産 

そしてとうとうついに虎の子自動車の日産。 

現政府と統一教会とどこが違うのと疑うレベル。 

 

金権利権方向、売国方向の政党には絶対に投票してはいけない。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

国は税収増になったが、本来は国民、納税者に残さないといけない。 

そりゃ現役世代は苦しいわ。賃上げしても増税でむしろ可処分所得減って、かつ物価高、ガソリン税、暫定税で酷いからな。 

生活保護、非課税、政治家、創価公明はウハウハ。財務省の幹部も出世おめでとう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世代間扶助を強くしてくれ 

高齢者だからといって、給与所得のない莫大な金持ってる高齢者まで保護しなくて良いだろ 

現役世代の負担は限界を超えている 

 

▲25 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費38兆円は政治の怠慢。臭いところには蓋をし続けた結果。。 

 

こんなもの、もはや破綻しているのだから、早急に見直し(廃止)が必要だろう。。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費を半分にして、子どもと適齢期の女性、納税者を優先に配分すべきでしょ。 

それができない政治家は要らないよ。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本、金あるな〜 

「財源が〜」ってよく聞くけど金がないのになんで予算が過去最高なんだい? 

普通は過去最低におさえだろ? 

あと左から2番目の人さ椅子の座り方知らんの?あまりに態度悪くね? 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この上、中国人を呼び寄せて日本の医療にタダ乗りさせようとしてるんですよね? 

早くこの政権を下ろさないと日本人が生きて行けないです。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

男女参画費9兆円。sdgs6兆円だっけ? 

いらない予算を削減すべき。 

いらない予算削ると税収とトントン。あれ?解決ハッピーだな。 

誰が困るんだろうな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費なんて国債で賄えるんだよ 

国民もいいかげん気づけよ 

夫婦二人に20万給付できるっての 

正しい貨幣観もった政党を選ぶんだ 

 

▲1 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

60年国債償還ルールという借金返済のために借金して貯金するという頭のおかしいルールをやめろよ。それ20兆円くらいあるだろ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費が38兆円突破で予算全体の三分の一ですか、どれだけチューチューと美味しい思いをしてるところがあるでしょうか 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費は消費税で賄われている筈では?ほかに国民を騙して無駄遣いしているんですか? 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

表に出る母屋は良いねん 

問題は離れや 

まだすき焼き食べてるん 

いい加減にしてくれよ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

取りすぎた税金国民に返さないとね 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

38兆の6割を高齢者が使用します。3割の人数が6割を。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

官僚のやりたい放題の予算ですね。 

こんな予算を許し増税路線を突っ走る自民に鉄槌を 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費を減らさないと一生増税だよね 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国債1000兆円以上発行して、今の状況ってセンス無さすぎだな。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ちなみに国会議員の 

給料を含めた経費はいくらですかね 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省が財源足りないって喚いてるけど、 

逆にいくらなら足りんの? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

社会保障費抑えんと何してもあかん。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

天下り先にばかり予算つけずに真面目に歳出削減しろ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

取り過ぎてるんだから返そうね 

使えない議員さん達 わかってるかな? 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

防衛費はぐるっと回って自民党へ入るのかな? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうマジで勘弁して欲しい 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こんだけ国民から金取って何がしたいんだ? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民は気がつくべき。 

社会保障費が中国人を含めた税金を納めていない外国人にも使われている事に気がつくべき。 

 

自民党。 

特に石破内閣と公明党は中国人を日本に入れようとしている。 

簡単に言えば、日本国民の血税はコイツら外国人の社会保障費に当てられていくんだよ。 

 

で、社会保障費が足りないってアホな事を言っているよな。 

当たり前じゃか。 

日本人よりも中国人を優遇しようしているんだから金がなくて当然だ。 

 

そして、この事を国民に知らせないオールドメディア。 

 

良いか! 

国民負担、税金が収入の50%負担になっているんだぞ。 

国民よ。 

気がつけ! 

 

日本は日本国籍を持ったもの達が虐げられ、搾取される国なのか? 

 

もう、自民党や公明党。そして立憲民主党には投票してはならない。 

 

搾取するだけの生活を望むのなら今のまま自公、そして立憲に投票しようね。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

やってる事893なのによく堂々とこんな写真でメディアに出れるよね。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国人や朝鮮人が、国民健康保険に入れる制度。 

これが唯一にして最大の悪。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そろそろ胃ろうは実費 

尊厳死を導入するべきかと。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パイプ椅子で十分だろ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

国民に寄生し、利益を貪る戯け者ども。 

とっとと、企業・団体献金廃止しろ!! 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

だらしない 

 

▲2 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE