( 240686 )  2024/12/28 06:59:05  
00

医師の黒田あいみ(『東京美容外科』の公式ホームページより) 

 

  

 

《頭部がたくさん並んでいるよ》 

 

《いざ、fresh cadaver (新鮮なご遺体の解剖)解剖しに行きます》 

 

 献体前でピースをして写真を撮り、SNSにアップした黒田あいみ医師の炎上騒動がいまだ収まらない。 

 

「黒田医師の一件以来、SNSでは臓器提供拒否の声が多数あがっている状況です」(全国紙記者、以下同) 

 

《死んだ後に医者のおもちゃにされたくありません》 

 

《今回の件で、「提供しません」に意志を変更します》 

 

《自分の体が医者の承認欲求のために使われるの本当に嫌》 

 

《臓器提供やめるわ。こんな自己顕示欲しかないバカのインスタネタにされるとか最悪》 

 

 多く挙がる提供拒否の声に、医師などから 

 

《献体と臓器提供は別物です》 

 

《ダメなのは一部の医者だけ》 

 

《(臓器提供の移植手術をする医師は)本当に尊敬できる人達ばかり》 

 

《美容外科のダメな人達とは根本から全く違います。ぜんっっっっっぜんちがいます!》 

 

 と、提供をやめないでほしいという声があがっている。 

 

 しかし、それに対しても、 

 

《無理ですね》 

 

《その一部のダメな医者に渡る可能性があることに変わりはない》 

 

《悪い医師ばかりではないことは百も承知だけど、嫌悪感は拭えんよ》 

 

《ウェーイ医者の存在がバレた以上、信頼の低下は免れないよね、目に見える自浄作用でもない限り…》 

 

 と厳しい声が目立つ。 

 

「献体と臓器提供は違うとはわかっていて拒否したくなる気持ちも、わからないでもないです。黒田氏の投稿は、それほどショッキングなものでした」 

 

 さらに著名人からも、“美容外科医”に対する辛辣な反応が続々。 

 

 ひろゆき氏はXにて《美容外科医のモラルなんてこんなもんだ、、、と、皆さんもお判り頂けたかな?》と投稿。高須幹弥氏はYouTubeにて「美容外科医の8割はろくでなし」とこき下ろした。 

 

「今回の“臓器提供拒否”の流れは、日本の医学を一歩後退させうる事態だと思います。それほど大きなことだと、当の黒田氏や、彼女を擁護する周りの医師がわかっているのか、甚だ疑問ですが……」 

 

 単なる炎上では収まりそうにない黒田氏の投稿。一度抱いてしまった医療への不信感は払拭できるのか。 

 

 

 
 

IMAGE