( 240938 ) 2024/12/28 18:49:49 2 00 中居正広側が謝罪「今向き合わなければならないことを真摯に」 9千万円示談金トラブル後初コメントスポニチアネックス 12/28(土) 3:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/796f041d03f4a9ae35d095baab8b4e576b8d6860 |
( 240941 ) 2024/12/28 18:49:49 0 00 高額示談金トラブルがあった中居正広
女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたことが発覚し騒動となっているタレントの中居正広(52)を巡り27日、有料会員サイトに「このたびは、大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません」との謝罪文が掲載された。騒動に言及したものとみられ、今回の件で謝罪するのは初めて。「今向き合わなければならないことを真摯(しんし)に、懸命に取り組んでおります」と記した。
スポニチ本紙の取材では、トラブルがあったのは昨年6月ごろ。中居は、当時放送局に勤務していた女性と連絡を取り2人で食事に出かけた。問題となった事態は会食後に起きており、女性は性被害に遭ったと主張する内容を勤務先にも報告している。実際の性被害の有無は、2人だけの状況下での出来事のため分からないが、中居はその後、代理人を立てて話し合い、示談金を支払って解決。その額は慰謝料を含め8000万~9000万円だった。
一方、フジテレビはこの日、中居と女性とのトラブルに同局社員が関与したという週刊誌報道を否定した。一部週刊誌は中居と女性の食事会について、同局の幹部社員がセッティングし、当日ドタキャンしたなどと伝えていた。こうした報道を一部ネットメディアが引用し、同局への誹謗(ひぼう)中傷が相次ぐ事態になっていた。同局は「内容については事実でないことが含まれており、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません」と主張。「会の存在自体も認識しておらず、当日、突然欠席した事実もございません。発行元に対しても、その旨伝えておりました」と強い言葉を並べ「誹謗中傷や名誉毀損(きそん)につながる内容は看過できかねますので厳にお控えください」と訴えた。
騒動の中、26日にはTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」の収録が見合わせに。関係者によると、すでに収録を終えていた同局「THE MC3」の来年1月の放送も見合わせる方向で調整されるなど、各方面に影響が広がっている。
|
( 240940 ) 2024/12/28 18:49:49 1 00 このコメントは、元フジテレビアナウンサーと中居正広に関する報道を受けて、一般の方々からの様々な意見や考察が寄せられています。
中には、被害者や彼女への謝罪や立場の考察、事実関係の疑い、メディアの報道倫理、芸能界やテレビ業界の闇、女性への冷遇やセクハラ問題への警鐘、さらには社会の問題や責任について考察したコメントも多くあります。
全体的には、報道された事実に対する様々な心情や憤り、疑念、懸念がコメントされており、今後の展開や真相解明に対する期待と不安が見受けられます。
(まとめ) | ( 240942 ) 2024/12/28 18:49:49 0 00 =+=+=+=+=
今年退社した女性アナウンサーの昨年休業時の病状には過労にしては異常だなとは思っていました。この辺りの記事からの話を照合すると事件が起こった時期と休業時期が合致してしまうのですよね。フジテレビ側が関係ないとするには弱過ぎると思います。認めてしまうと会社としての大問題にはなると思いますが。ただフジ以外の各社も全く報道しない感じは闇の深さを感じます。個人的には犠牲者の女性アナウンサーがセカンドレイブ的な状況にはならないでほしいと願います。
▲714 ▼55
=+=+=+=+=
フジテレビは記事を否定していますが、きちんと調査した結果なのでしょうか。昨年の同じ時期に松本さんの件で、吉本が調査もせずに事実無根と発表したことと似ています。 文春が裏を取らないで記事にしているとは考えられません。文春砲第二、第三弾が出たらどう変わるのか注目したいと思います。
▲19709 ▼1622
=+=+=+=+=
中居が被害女性と連絡を取り、初めから二人きりでの食事となると、これまでの話と全然違うけど、どうなってるんだ いずれにせよ、たとえ和解済の話とはいえ、想定される被害内容を考えると、中居の今後が厳しいことだけは間違いないだろう 世間の目は厳しいし、スポンサーの納得を得ることも難しいだけに、事実上の引退に追い込まれる可能性は極めて高いと思う
▲1112 ▼85
=+=+=+=+=
このような事件がたびたび報道されるようになってきています、事件後示談成立、和解成立、訴訟取り下げなど結果はまちまちですが、その後の活動に対して「面白ければその活動を続けて欲しい」などのコメントが時々散見されます、しかし民事責任は負うだけでなく社会的責任を負わせるべきです、それはその番組のスポンサーなりの判断となるでしょう。
▲146 ▼33
=+=+=+=+=
元フジテレビアナの長谷川氏が「何十年も前から、ごく当たり前に行われてきたのは事実」と証言している。女性社員だけでなく自身も接待要因として呼ばれていたと。 女性も警察ではなく会社に抗議したのは、その会を設けていた幹部や会社に対しての怒りがあったと話しているのに、中居さんが個人的に2人で会ったと逃げるつもりなのか。 中居さんは破格の和解金だけでなく女性に生涯誠意を尽くし続けるしかない。 業界全体で常態化しているので他局は報じない。社員を上納するなど絶対に赦してはいけない。あの媒体にはフジにも処分が下るまでとことん追い詰めてもらいたい。1人の社員と自業自得とはいえ1人のタレントを葬った罰は受けなければいけない。
▲10417 ▼948
=+=+=+=+=
9000万円もの解決金が発生し、被害女性が「私は許していない」と語ったトラブルということで今回謝罪した中居さんですが、今後の中居さんは仕事の規模が縮小していくものだと想像され、本当に窮地に陥る状態になるのではないかと感じさせます。
▲6141 ▼510
=+=+=+=+=
フジテレビは幹部の関与の否定にばかり力を入れている。しかし、幹部の関与がないのなら、社員が取引先の経営者から重大な被害を受けたことになる。したがって、本来なら、中居や中居の事務所に対して抗議すべきなのに、フジテレビのコメントを見ても抗議の意思は表明されていない。これは、幹部の関与はなくても、フジテレビとして抗議できる立場にないことを示唆している。なぜ抗議できないのか、それがこの問題の核心だろう。
▲4281 ▼69
=+=+=+=+=
金額からみると、かなり重大な事案と推測される。
中居氏は、独身ですから、恋愛は自由だし、若いアイドルでもなく、結婚しても問題ないのに、慰謝料を払う事態となると、何らかの被害があったと考えるのが自然でしょう。
守秘義務も、被害者が守秘義務を決める前に、第三者に話していたら、情報は漏れて当たり前。 つまり、何らかの事態が発生して、中居氏側が直ぐに対応しなかった可能性が高い。
被害者の会社も対応せず、中居氏側も対応しなければ、被害者は、第三者と話すのは当たり前でしょう。
中居氏側は、今向き合わなければならない、と書いていますが、もう、遅いのでは。
情報が矢継ぎ早に出て来ている。
有耶無耶には出来ないでしょう。
▲6001 ▼678
=+=+=+=+=
9000万円の解決金が破格の高額と判断する見方もあるが、中居とフジテレビに対する社会的制裁の重さを考えれば逆に安過ぎてなめられてる感の方があると思う。
フジテレビは全否定しているが、これまでの経緯が全容解明されればフジテレビの名称変更まで発展する可能性さえあると思う。
▲3318 ▼360
=+=+=+=+=
フジテレビ側から、公式な声明として“当該社員は一切関与していない”とのコメントがありますね。となると、いささか微妙なことになるでしょう。 ここでいう社員というのは、中居と女性との逢瀬をアテンドしたという某プロデューサーかと思われます。というのも、被害者の女性はもうフジテレビを辞めてしまっているからです。もしここで、フジテレビ側が、女性はそもそもフジテレビとは関係ないとか言うのだったら、ではなぜ女性に中居とのパーティの連絡が来たのか? という疑問が生じます。
▲1897 ▼114
=+=+=+=+=
昔、ビートたけしさんが女性を巡る週刊誌への殴り込み事件の記者会見で、 記者から道徳的にどうなのか問われた際、普段ならギャグですり抜けるたけしさんが、こんなメチャクチャな芸能界で道徳を振りかざすのかと激高したのが印象的で、たけしさんがここまで言うのなら、当時から闇のある世界なんだと直感で思っていました。ただ松本さんや中井さんと違い、たけしさんの場合、愛人が強引に付きまとう記者から助けて欲しいと言われ、それこそ芸能人生かけて、一男として守ったのであって、それが暴力だったのが問題なのと、不倫なので悪いのは悪いのだけど、女性陣からクレームが一人も出無かった部分だけはカッコいいと思います。
▲1850 ▼169
=+=+=+=+=
「内容については事実でないことが含まれており」って、事実の部分もあるってことは結局、フジTVがやっぱり関わっているってことだよなぁ。なんかみんな中居さんのMC能力を称賛してしているけど、そこまでじゃないよなぁ、もっと上手いアナウンサーや芸人、タレントがいくらもいると思う。この騒ぎでスポンサーもアウトだろうし、松ちゃん同様に代わりの芸能人はたくさんいるし、いなくなっても、MC不足にはならないでしょ。
▲1846 ▼173
=+=+=+=+=
フジテレビのワイドショー番組が相次いで終了の背景ってこのことも関係してるんかな。フジテレビがフジテレビを深掘りしないといけなくなっちゃうもんな。まぁ、あと番組を何を持ってくるか楽しみにしておこう。
▲1527 ▼104
=+=+=+=+=
この記事に出ている謝罪の言葉を見る限り芸能生活を続けても休業引退としても無難な言葉ですね。 自分自身の進退、個人事務所や引退した場合の違約金やその後の生活等で中居君の頭の中は今ぐちゃぐちゃでしょうね…(私なら例え自分がやらかした事とはいえこの状況は…精神崩壊して寝れないレベル…) 中居君はかっこつけの割に打たれ弱いらしいから今後どう転んでも「100%自分が悪い。お相手を責めないでください」とコメントしてこれ以上落ちないようにするのが最善策じゃないかなぁ…
▲1212 ▼127
=+=+=+=+=
TV局は視聴率が欲しいわけじゃないですか。
この問題、フジテレビだけは独自取材して、関係者をコメンテーターとして呼べて、1番詳らかに物事を語れて、しかもそれをライブ中継出来るんですよね。
当然、人々の関心も高いので視聴率は稼げますし、基本的には社外から演者を呼ぶ必要はないし、セットも要らない。
謂わば最安値で最高の効果が出せて、メディアに対する不信感も拭えるチャンスですよね。
そういう尖った感覚がなくなっちゃったから、裏でコソコソやらざるを得なくなるんだって、気づいて欲しいですけどね。
▲1265 ▼167
=+=+=+=+=
中居が起こしたことが、被害女性1人のみなのか?それ以前にも、他の女性に対してもあったのか(余罪)?マスコミはその辺りを取材して、今後報じる可能性がある。さらに、某オールドメディアの人間が中居の件について、何らかの関与してるのかも調べるだろうから、まだ沈静化する気配はない。
▲1350 ▼142
=+=+=+=+=
①被害届を出すときには当時を再現したり証言したりしないといけない。かなりの心の傷をえぐられる。 ②被害届を出しても事件化するかは警察の判断。 事件化されなければ心の傷と怒りが増しただけで終わる。 そこで終了。相手は罰されない。 ③事件化できても裁判に持ち込めるかは検察次第。 検察が起訴するかどうか決める。 起訴されなければそこれ終了。傷と怒りが増しただけで終わる。 相手は罰されない。 ④起訴されて裁判になったら。 自分の名前と何をされたかが世間に公表される。 相手は中居君、みんなが注目しないはずがない。 名前を伏せても特定犯が絶対に特定してくる。さらしものになる。 相手に刑事罰は下るかもしらんが、 性被害の裁判を見てると滋賀医大や検察のようにかなりえぐいことを言われる。
相手が芸能界の大物、パイプもありそう。 そりゃ怖いわ。出せないよ。
▲1104 ▼80
=+=+=+=+=
芸能界もテレビも政治も、昔はそれで良かったという勘違い状態のまま、化石化しているように思います。 時代に取り残された、かわいそうな人たちなんだと思います。 ここから、他のテレビ局、他の芸能人にも飛び火すると思います。
▲921 ▼30
=+=+=+=+=
やってしまった事への謝罪じゃなくてバレちゃった事への謝罪なんだよなぁ。 事件から1年以上経ってるし、その間被害者の情報発信も知らぬふりでフジテレビと蜜月過ごしてるんだから。 バレなきゃこれからも今まで通りテレビ出続けただろう。ちょっと凶悪過ぎるのでは、、
▲1199 ▼71
=+=+=+=+=
中居さんも中居さんで示談になってるからと言っても内容が明るみに出れば、世間はよしとはできない。イメージを売る商売としては致命的ではある。 しかしそれと同様、いやそれ以上に問題なのは、否定しているもののフジテレビの対応。 こういう機会を提供しているのが常態化しているのであれば、社会倫理として組織の存在すら危うい。このような組織が公共の電波を使える立場にいることも含めて国際的に問題視され、国が動くべき事態に発展してもおかしくない。
▲730 ▼49
=+=+=+=+=
ジャニーズ問題もヨシモトや松本さんのことでも有耶無耶にしていたオールドメディアが係わった上納システムが顕在化したように見えます。これらの件でオールドメディアも記者会見すべきでしょう。真偽は不明ですが、9千万という中途半端な額は誰かが1千万追加して一億にしたんじゃ無いかという噂も聞き、凄く信憑性が感じられ、もちろん追加したのはオールドメディアじゃないかと疑ってしまいます。やはり停波や電波オークション等メディアへの懲罰ができる仕組みは必要だと思います。せめてメディアを調査できる仕組み等は必要だと思います。
▲458 ▼36
=+=+=+=+=
中居正広さんのようなビックスターに、襲われ 自身も、局に勤めている立場があれば、大事になってしまうので、大声を上げたり、逃げたり できず、ただ耐えるしかなかったんでしょう。 後から悔しさ、悲しさ、情けなさ、腹立ち 同じ女性として痛感いたします。 大変辛いでしょうけど、頑張って立ち直っていただきたいと願っております。
▲4684 ▼928
=+=+=+=+=
この報道される前から、業界では周知の事実として広く知れ渡っているとされ、共演NGを出していた方すらいるという記事を見ました。X上でも誰もが業界人なら知っていて、暴露系YouTuber も取り上げていなかったから大したことないと発信していました。 これらが事実だとすると、業界全体にも問題はありますね。きっとこのようなことが当たり前のことだと考え、ジャニーズ問題と同様のことがいまだに起こっているのですね。 中居さんに対して、タモリさん、鶴瓶さん、元SMAPのメンバー、特に香取さんはどう思っているのか、本音のところを知りたいです。 真摯に取り組むなら、被害者への謝罪と補償が完了したら、引退すべきですね。 再度SMAP見たかったのに、残念だけど、この人が出てきたら、テレビ消しますね。
▲1455 ▼379
=+=+=+=+=
加害者として中居氏が金銭を払って解決済み。と弁護士に言われた通りの発言をして、本当に解決したと信じている感覚が50を超える大人として大丈夫かと。社会性とか人間性などが非常に大きな問題を含んでいるのでは。 またこの業界の性にたいする異常値を見直さなければ、このようなことはいつまでも繰り返される
▲805 ▼160
=+=+=+=+=
局内に二人きりの場をセットした黒幕がいて他にも被害者が存在するって話だがその黒幕のポストに就くとこうする事で将来の出世が約束されると云う悪しき伝統が有るようだ。9000万円は中居の人気度からして口止め料も含めて考えると安いとは思わないが、その出所は恐らく彼のポケットからだけではないように思う。ファンには叱られそうだが、ちっとも面白くないタレントがオールドメディアからフェードアウトしていくのは大歓迎だ。
▲426 ▼52
=+=+=+=+=
これほど高額の示談金を支払うと言うのは余程外に漏れるのを恐れたことと、事が事実を意味する。
民事でも刑事でも事件にしない。口外もしないなどのことが含まれる金額だったのだろうが、その後の変わらずのテレビ出演を見ると本人の反省は何処にもない。
ばれたく無ければ1度自ら活動休止して相手に反省を見せるべきでした。 相手は精神的にも参り、仕事もやめ社会復帰すら出来ていないと合ったが、少なくとも彼女が復帰出来るまでは出ないのが反省だと思う。
だが、発覚した以上彼女が復帰出来るまでとの制限はなく、今度は彼女が許すまで休止になるだろう。
お金で何でも解決できるわけじゃない。
▲664 ▼150
=+=+=+=+=
当該社員の関与を否定しているが、何を根拠に完全否定しているのか。 まさか、「当該社員への聞き取り調査の結果」なんてことはないでしょうね。 ここまで否定出来るとしたら、他の社員がやったことで、当該社員ではないと言いたいのだろうか? 安易にこのような否定をすると、会社ぐるみでやってきたのかと思う人も多くなる。 報道機関なら、しっかりと事実関係を説明するべきだろう。 こんなコメントは火に油を注ぐだけで、コンプライアンスや法令遵守の観点からすれば、社長なりそれ相応の立場の人間が記者会見すべき話だ。 社員に婦女暴行幇助の疑いが掛かっている訳だし、今回のケースだけなのかも疑わしい。
▲368 ▼17
=+=+=+=+=
彼が謝罪したという事は、何か相当の「事」があったのは確定したようで、ファンならずとも残念の極みである。 昨年6月と言えば、長期休養が明けて間もない頃で、病名は絶対明かさなかった彼をメディアは追及しないで復帰を喜んだものだ。 今や、芸能界の指針と言えるぐらいの信頼と人間性を評価して冠番組も増え続けていた矢先のびっくり記事。
何かフジの同じ番組の両MCが、広い意味では共通している事象でもある。 不思議なものである…
▲370 ▼20
=+=+=+=+=
中居くんと女性の間でトラブルがあったこと自体は事実のようだし、今後この件の影響で仕事がなくなるとなっても、仕方がないのかもしれない。個人的には非常に残念だと感じてますけど…
で、それとはまた別視点として、フジテレビは自社の対応について説明すべきだと思いますが。 フジは接待ではないと否定してるみたいですが、お食事会くらいは別に悪いことではないんじゃない?と思ってます。 問題は、そこで被害に遭ったと元社員が訴えたにも関わらず、社員を守る方向に機能しなかったところじゃないかと思います。 逆に、当時「元社員が訴えた」ということも事実としてなかったのであれば、フジは正式に訴えた方がいいと思います。「厳にお控えください」なんて、生優しいこと言ってる場合じゃないと思いますけど。 内部調査では信用がないから、第三者委員会とか立ち上げて調査し、報告する。これくらいはやらないとダメじゃないかと思います。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
読んでてわからないのは和解金払ったのは中居氏で、被害者が許せていないのはA氏と会社の方と書いてある。中居氏が自身の行為に対する和解してて、A氏、フジテレビの方は知らんってなれば、彼女が落ち着いてきて、未解決の方を進めてもおかしくないと思う。フジテレビもケチケチせずに退職金も三億くらい払って口外しないとすればここまで起きなかったかもしれないが、金じゃない、後輩のための正義心だと思うので被害者の行動を100%支持します。
▲103 ▼11
=+=+=+=+=
今、中居正広が向き合うことは、公共の電波を使ってまず将来に渡る心身への多大な被害を与えた女性に真摯に謝ることではありませんか。 有料コンテンツで発信している場合ではありません。打たれ弱いなんてフレーズを聞くことがありますが、そんな悠長なことを言っている場合ではないと思います。 フジテレビ、日本テレビも呑気に通常放送を行い、この事態を静観しているようですが、年明け週刊誌から二の矢、三の矢が放たれて、どうにもならないような気がします。スポンサーがどんどん降りたら放送はできなくなるのではありませんか。
▲302 ▼74
=+=+=+=+=
個人的にはここまでSNSで広がって、皆が疑心暗鬼になってしまっているので 示談金を返納してでも、今後また被害者が 出ないように当該女性は刑事告訴して、事実を話して戦って賠償金請求して欲しい気もしますが、やっとPTSDを乗り越えて新しい出発をして頑張っていらっしゃるということですので、そのままの方がご本人はいいんですかね、テレビ局がもしこのままスルーを続けて中居さんというタレントを使い続けるとしたら、何も変わらず被害者は今後も出ることでしょう。変える為には今がチャンスだと思いますけど。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
松ちゃんの件以降、男女の案件が増えましたね。事実は2人にしかわからないからどっちがどうなのか第三者にはわからない。 今回は売れっ子の中居と元アナウンサー。女性はアナウンサーの仕事を休んでる間はSNSで重病を匂わす投稿とオリンピック見学してたことで騒がれてました。一方の中居は司会で活躍し結婚に興味無しで、女性に冷めた印象がありました。 女性は接待は昔からあったと言ってますが、アナウンサーがスポーツ界や有名芸能人や企業の食事会に参加することはTVやラジオでもよく聞いた話ですが、今回の真実はどうなんでしょうね。
▲181 ▼23
=+=+=+=+=
松本人志氏の件も、当初の吉本興業や松本人志氏の声明よりも週刊文春の記事の内容のほうが説得力があり、現在も週刊文春のサイトで訂正も謝罪も掲載の取りやめもなく松本人志氏の記事を誰でも見れる状態で掲載されているのが結果である。
フジテレビの声明も同様に週刊文春の記事を明確に否定出来るなら訂正や謝罪を引き出す結果になるか見届けたい。
▲68 ▼7
=+=+=+=+=
いやはや今更になって事実と違う誹謗中傷がなされている、と主張しても現に偏向報道を見せられたきた視聴者として、はいそうですか、と誰が納得します。女性が訴えた時点で中居氏が言うように真摯に向き合っていれば、このような騒動になっていないことを先ず謙虚に反省すべきでは。問われているのは フジテレビを含むマスコミが本当に報道倫理に基づいているのか、自己にとって都合の悪いことは隠蔽する体質なのかを憂慮しているのです。
▲326 ▼30
=+=+=+=+=
まあ、下手に言い訳するよりは先に謝った方が賢い選択かもね。 相手の主張に反論っすることもできるんだろうけど、さらなる証拠が出てきたら追い込まれるだけだから。
本人だけじゃなく、テレビ局や事務所も関わっていた可能性があるので、今後の焦点はそっちに移っていきますね。
その意味も含め、多少なり非があるのであれば、先に謝罪したのは短期的には批判を受けるでしょうが、長期的には賢い選択になってくるかもしれません。
▲130 ▼19
=+=+=+=+=
最初の記事では、 「実はこの会食は大人数での食事会だったとのこと。それを幹部含む全員がドタキャン」
昨日の記事では、 「中居を含めた3人での会食が予定されていたという。しかし、参加者の1人が欠席してしまうことに。」
となり、今日の記事では、 「中居は、当時放送局に勤務していた女性と連絡を取り2人で食事に出かけた。」
と変化していった。 文春は第二、第三の矢を用意していますので、 来年最初の号でフジが以前から接待をしていたかどうかがわかるかもしれませんね。
フジは関与していないと、水掛け論に持ち込めば 年末年始の中居の番組を差し替えなくて良いので他局もその点は助かるでしょう。 そのためのこの記事かもしれませんね。
▲297 ▼25
=+=+=+=+=
初動対応というところでは何かしらの声明を出したが、限られた人にしか見られない場所で出した状況では短文であっても基本的に誰でも見られる場所に出した松本とは異なる。今後の対応次第では本当にテレビでは顔を拝めることができない状況になってしまう。 このまま、元局アナと思われる被害女性が実名なしか実名で告発するものが続くことになるが、それ以上の状況説明を中居側が行うだろうか。「真摯に」という政治家が悪びれる態度を取る際に頻繁に用いたワードを使いコメントを出した様子だと厳しいのだろうか。 アテンドをしたとされる関係者や被害女性がいたとされるキムチテレビは「笑っていいとも!」をはじめ長年お世話になった様子から明らかにマイナスとなる情報が出しづらいとは思うが、ここで包み隠さず出さなければ完全に映す価値はない状況になる。 この問題は越年することは確実であるが、どのように向き合っていくのだろうか。
▲112 ▼13
=+=+=+=+=
特別なファンでもないですが、いつもTVで拝見していた中居くんがこんな事になって、本当に残念です。SMAP解散から自身で会社を立ち上げ頑張ってきたのに。いつかもう一度、SMAPのメンバー全員が集まる事を信じていましたが、犯罪となるともうそんな日は永遠に来ないでしょうね。ファンの方はどんなに肩を落とされていることでしょう。 嫌がる女の子となぜこういう事になるのか?中居くんともなると、女の子には困らないでしょうに。 自分の立ち位置を失う事、考えなかったのでしょうか? 被害に合われた女の子の人生、お金で許されることではありません!!
▲98 ▼7
=+=+=+=+=
中居さんの事は、好きでも嫌いでもなかったのですが、これまで番組は楽しくみていました。
詳細がわからないので、批判もみかたも出来なく、複雑な思いでいます。
本当に上納とか無理やり暴力でとかだったら本当に許せない。ただ、双方の認識の違いも考えられる。相手の方が怖くて抵抗も出来なかった場合、勘違いをしてしまう事もあるのかもと。結果、相手の方が入院、仕事まで失い、精一杯の謝罪が9000万だったのかもと。 もちろん、勘違いでも女性側からすれば、許せない事だけど、人の心は言葉にしないとなかなか読むのは難しい部分もあるかなと。守秘義務もあったり、相手の方の事を考えると、自分の主張も言えない状況なのかも知れない‥
まあ、全て想像で事実はわからないですけどね。本当に嫌がるところを無理やりなら、刑罰受けて真摯に反省してほしいですね。
▲95 ▼13
=+=+=+=+=
この手の問題がなかなか消えずに燃え続けるのは、中居さんが発したような事態の説明にならないコメントだけを残すから
結局、周囲にも事実が伝わらず結果として弁明にも何もならない
こういったコメントは自分を守るためのコメントになってしまい、それが結果として事実を隠蔽しようとしているように受け取られてしまう
中居さんの直接の顧客はテレビ局でありスポンサーではあるのだが、その奥には視聴者がおり、視聴者にそっぽを向かれれば起用はされなくなる その事を考えれば、視聴者に対して、まずは自らが行ってしまった事に対して真摯に反省の意を示し、その内容を伝えられるどうかは被害女性に確認した上で伝えられる範囲を全て克明にお伝えしますといったコメントが必要になるんだと思う
そうでなければ、第二の岸和田市長と同じ道を辿るだけではないだろうか
▲47 ▼2
=+=+=+=+=
すんごく昔、局アナになりたいと思い、チャレンジした。実力だけでは無理と親戚のコネを使ってみようと。三次面接まで自力でと言われ、なんとかクリア。菓子折りと包みモノを持って挨拶に。親戚の親友と言う立場の方。なんとか押し込めるけど、その後、僕らオジサンに媚び以上のモノを売って生きて行きますか?と言われ、諦めた。自力でハナがある人でも、一線に残るにはなにかとあるみたい。
▲22 ▼3
=+=+=+=+=
松ちゃんは何年も前のことで事実かどうか確かめようがないことだけど、 今回は金銭的な賠償がされてるから何かしらの事象はあったんでしょうね しかも、これだけ性加害に厳しくなってるのに 守秘義務違反で争うのかな 和解とか守秘義務の意味が形骸化してしまうと思うんだけど、守秘義務違反で訴えて和解金以上のものを取り返しても、漏れた情報は無くならない 圧力とお金で解決の時代は終わったから品行方正に生きようと世の中がなるのか、 本当にヤバイと消されてしまうのか… どうでもいいとは言わないけど、 年末のニュース番組が少ない時期のスキャンダル 生活への影響という意味では、 中国への10年ビザの方がヤバい 賄賂や性接待への謝礼で国益を損なってるのは間違いないはず こっちを取り上げるべき
▲183 ▼32
=+=+=+=+=
中居氏は相手は誰でもいい訳ではないやろうけど、なぜ被害者が選ばれたのか。指名したのか。 そこも謎ですよね、フジが騒ぎそうにないタイプを選んでるのか、中居くんのタイプを聞いてるのか。 女性は軽く見られてた事実は、怒りでお金積まれても絶対に消えへんわ。被害女性がこれから穏やかに過ごせます様に。。
▲97 ▼8
=+=+=+=+=
週刊誌や被害女性の発言をそのまま鵜呑みにしていいのかと思いますし示談金をすでに支払済みなわけですからこれで中居さんのタレント生命が終わるとなれば理不尽だなあと感じてしまいます。フジテレビも否定してるみたいですし基本的に週刊誌報道は盛って伝えるものなので実際はそこまで闇が深くない場合がほとんどです。少し冷静になるべきだと思います。
▲18 ▼19
=+=+=+=+=
フジテレビの最近の信じられない不祥事の連続もあり、本件フジ社員の関与が疑われても当然かと。常識なし、コンプライアンス意識の希薄な社員が散在するってこと自体が会社のぬるい社風を示していると思う。きっちりと意識改革をしないと、フジはまた何かしでかすと思う。この局はそれほど信用されていない。アナウンサー全般的にもフジは他局と比べて数段落ちる気がするしね。
▲36 ▼4
=+=+=+=+=
納得されていないのであれば、裁判した方が良いと思います。 示談金も返金した方がスッキリしますね。 被害女性も『示談金もらったのに』とか思われたくないでしょうし。 いくらスターだとしても、罪を明確にしてもらいたいですね。それだけの事をしてしまった。真摯に向き合うのであれば、有耶無耶にせず、罪を償って欲しいです。 フジテレビが主体になって調査した方が良いですよね。その方が潔白を証明できると思います。
▲171 ▼38
=+=+=+=+=
この件について、中居正広氏が記者会見を開いて説明をするか、もしくは記者会見を開かずに芸能界を引退、フェードアウトするのか、後者だと松本人志と同列に扱われ、弱虫、卑怯者、偽善者の謗りは免れない。9000万円の和解金が支払われた中居と相手女性間では口外禁止条項を解除しない限り、具体詳細な事実関係は出てきにくいであろう。ただし、フジテレビはその飲み会の開催や当会の設定に自局社員の関与していたのではないかという週刊誌やネットの喧しい報道を完全否定している。相手女性はフジテレビに所属していた元女子アナと言われている。その女性が中居との事実関係を公に語るのは和解している以上難しいかもしれないが、中居とのトラブルについて勤務していたフジテレビに報告し、それについてフジテレビがどのような対応をしたかについて、フジテレビが否定したことは真逆の発信、コメントが女性からあった場合、フジテレビは窮地に立たされる。
▲360 ▼50
=+=+=+=+=
私は中居さんのファンではないです。 最近地上波から離れていたのでその元アナウンサーの方も知りませんでした。 その元アナウンサーが体調を崩す程ひどいことをされたのは本当に辛く可哀想なことが起こったのだなと思っているんですが、、、 余談にして破格の金額を受け取ったのであれば、口を開くべきではないと思ってしまいました。 人によっては犯罪をお金を積んでなかったことにするのかっていう人もいるかもしれないけど、実際そういうやり方が認められていて、元アナウンサーの方も余談という解決方法に納得をして、訴えないと決めたからお金も支払われたんですよね。 フジテレビにもかなり問題がありそうなので責任逃れが起こらないようにしてほしいです。 元アナウンサーの方の心身の回復を願っています。
▲14 ▼11
=+=+=+=+=
なんでも許してもらえると思ってのことなのでしょうか?それは、人の驕り高ぶりからくること、芸能人だから、ということでしょう。売れてくれば、そういうことはでてくるけれど、問題を起こしては、元も子もありません。 一般人としては、秘密にしておくこともできる側、暴露する側なので、強気に出る人もいるでしょう。 実際のところは、多額のお金が動いているので、何かしら大問題になったのでしょう。 しかし、受け取ったからといって、油断はできないのではないでしょうか。
▲52 ▼14
=+=+=+=+=
フジテレビは、社員は一切関与していないと主張していますが、もしそうだとしたら相当な名誉毀損レベルの話でちゃんと告訴すべきです。 でも、それをしないてということは事実を調べられたくないんだろうなと勘ぐりたくなります。 中居くんも、ここまで騒動が大きくなってしまっては、早めに会見を開くなりある程度の事実説明をしないとスポンサーたちは一挙に離れていってしまうでしょう。
▲82 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビは一切関与して無いなら記者会見して週刊誌を名誉毀損で訴えたらいいんじゃない? 世間は何が起きたのか真実が知りたいんだから、何故若手有望な女子アナウンサーが突然辞めたか、中居正広MCの番組収録を急に中断したか、色々不可解な事柄が続く事への説明責任はあるんじゃないの?
▲219 ▼6
=+=+=+=+=
大きな権力と闘うのは、勇気のいること。でも、おかしいことは、おかしいって言わなくちゃ。自分さえ我慢すれば良いと考えるのではなくて、自分のあとに続いていく人たちのために!女性たちの叫びが悪しき慣習を変えていきますように。被害者女性を応援したいです。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
松ちゃんもそうだけど、解決してるかどうかよりも、みんなは「本人の口から何があったのか聞きたい」んだよね。守秘義務があるから言えない、という結論に落とし込んだ時点で詰んじゃうことを全然わかってないんだろうな。むしろもっと金払ってでも「何があったのか話せる」条件に落とし込まないと、本当に何もできなくなる。
▲62 ▼6
=+=+=+=+=
彼女も気の毒とは思います。 ただ、許せないならお金受け取ったらいけないよ。 和解金も受け取って、謝罪もしてる相手にどうしろっていうのかな。 相手を地位から引きずり降ろしたいなら、週刊誌でバラしても良かったわけだし
会社に恨みがあるなら、同様に週刊誌に言えば良かった どうすれば自分の中で納得できるのか考えれば、納得できないならお金は受け取るべきじゃなかった
大企業相手なだけに訴えても聞いてくれなかったかもしれませんが
訴えても勝ち目ないから、お金だけでも奪ってやらないと気がすまないという気持ちだったのかな
公平に見てもらいたいなら、お金は受け取っちゃいけなかったと思う。 経緯が知りたいね
しかし、どういう状況でそうなったのかよく分からない。飲食店内で強姦? 同意がなかった状態って聞いたけど、中居くんが無理矢理犯すってのは いくら会社がそう仕組んでも断ることが出来ないものなのかな。
▲27 ▼30
=+=+=+=+=
相手の女性に対して、同意なく事をいたしたか、その寸前までになったかと言う事かもしれません。事実なら、真摯に反省しなければいけないことですが、私の会社の同僚と上司は、奥さんいながら他の女性と肉体関係を持ったが、相手の女性と同意の上で関係を持ったので、不倫相手の女性から訴えられることはありませんでした。両者の同意は重要だと思った次第です。だが、奥さん側からすると、許されることではないので、反省しないといけないのはあたりまえです。ちなみに、その同僚と上司は離婚はしていません。奥さんが強い方なので、よく許したなと、思うばかりです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
女性の気持ちを考えれば許せないのは分かります。ただ、金を払えば許されるのか?って言う意見を散見するけど示談時の和解金ってそういうものだからですね。 問題はこの双方が合意して契約した示談内容に守秘義務が付帯されてたかどうか。 相手女性側が守秘義務条項に違反した上に、相手に社会的制裁を加えることが目的だった場合、逆に訴えられかねないんですけど、中居側が提訴するとなると相当叩かれるだろうからできないって踏んでてやってるかもしれないですね。 今回の件で「女性が受けた性被害については守秘義務があったけど社会的に許されないなら暴露していいよ」って風潮に流されてなし崩しになると、大元の示談制度自体が破綻しかねないと思いますけどね。
▲47 ▼35
=+=+=+=+=
「事実でないことが含まれており」って事は、逆にTV局側が事実をすべて把握していますって言っているようなもの。 これで否定している事がひっくり返ったりしたらとんでもない事になるし、事実を把握した上で問題ないとして中居を使い続けていたのなら、犯罪かは別にしてもスポンサーに対しての姿勢が問題になる。
▲39 ▼2
=+=+=+=+=
中居くんも酒を飲むのは良いが酒を美化しないでもらいたい。普段素行の良い人間でも理性が緩むものが酒という麻薬です。
酒は、普段良識のある善人でも、非常識な悪人でも酔っ払い、度を越すと普段絶対にやらない様な事でも平気でしてしまうもの 酩酊しないものの、事件事故やマナーの悪さは人間性 酩酊するものの、(酒と麻薬(大麻含む))事件事故やマナーの悪さは摂取した要因は大いにある。 大人はよく考え子供たちの見本になってください、酒の失敗はタバコのそれとは比べるまでもなく甚大すぎる 酒飲みや嫌煙家はうーんをつけるんだろうけどそれをわかって飲むのと飲まないのでは雲伝のさがある。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
昔、SMAPとテレビ番組で会ったことがある。特に、香取慎吾さんの性格の良さが際立っていた。それから、誰に対しても気さくなのが、稲垣吾郎さん。この2人は特に人が良い印象がありました。
▲8 ▼8
=+=+=+=+=
中居を擁護するつもりはないが、示談金について女性が同意していたのであれば、双方の問題はそれで終結させるということになる。女性がこの件をこのタイミングで暴露してしまったら、この後に様々な面で被るであろう損失に対する賠償を、逆に中居から求められてしまうんじゃなかろうか。同意していなかったのなら、話は変わってくるが。 ただ、振込やキャッシュレス決済だと相手に情報を伝えた時点で同意したことになるだろうし、現金か小切手等を一方的に置いていったというのでなければ。。。
▲33 ▼37
=+=+=+=+=
中居君、もし万が一にも何か事実があるなら一日も早く記者会見して謝罪した方が傷は深くならない まずは事実を公にして誠意を見せるべき 他のタレントが会見をしなかった事がいまだに批判されている 事実なら逃げられないしもう示談金の支払いや守秘義務の意味を飛び越え暴露大会のようになってる こうなれば早く記者会見して一刻も早い謝罪をした方がいい その上で被害者に誠意を見せる事 しばらく自宅謹慎する事にしたら良い 対応を誤れば二度とテレビに出られなくなるかもしれないしSMAP復活も無理になる すでに厳しい状況だけど早く記者会見しているだけで他のタレントよりはまだ対応が良かったと言われるようになるかも
▲30 ▼10
=+=+=+=+=
そもそも中居くんの美談や感謝の表現って高い弁当や差し入れ、後輩へのお年玉とか金銭関係多い。 それって自分を良く見せようとするには簡単な方法だよね。お金ある人にとってはね。 スキャンダルを気にするあまり女性を人として扱えなくなってしまったなら悲しい事ですね。 ジャニーさんみたいになりたかったのかね?骨持ち歩くくらい憧れが強かったみたいだけど。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
9,000万円という示談金の中にはメディアに郊外しないという文言はなかったのかな?もしあれば、この示談は無効だろうから、9,000万円は返還ということになるのか? 示談を破談にしてでも世に知らしめたかったのか、破談にして刑事告訴に切り替えたのか? どちらにしろ今後の示談金の扱いに注目が集まることになるね。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
結局週刊誌側も100%の証拠を持ってるわけじゃないし、サッカー選手の時は加害者とされる男性側の擁護が目立ってて告訴した被害者とされる女性側が批判されてたのに今回は加害者とされる中居氏が誹謗中傷される側。サッカー界と芸能界という違いだけなのに批判される側がこうも違うのは不思議だな。中居氏が松本氏と番組やってたりしたからなのもあるのかもしれないけど、発端は週刊誌なのも同じなのにな。 同じ性加害を主張し100%の物的証拠がないという共通点があるのに擁護される側が変わる現象の理由を知りたい。 示談はしたとてトラブルは認めても性加害を認めた訳じゃないというのが要点。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
[不同意性交罪の場合、定められている法定刑が5年以上の有期懲役となりますので、不同意性交罪で執行猶予を獲得するには、自首による減軽や(刑法第42条)、被害者との示談成立などによる酌量減軽(刑法第66条)などにより、判決で宣告される刑を懲役3年以下としなければなりません]
弁護士法人の法解釈です これから行くと示談して守秘義務を付加すれば罪が無くなる訳ではありません。減刑又は執行猶予等の判断要件としてあるだけです
もし仮に 各報道が真実であるのなら
当該芸能人が犯したことは犯罪です。罰されて然るべきだと思います。又、被害者は会社の幹部に騙されて被害を受けたとの発言もある様です。そうであれば、当該テレビ局の問題は国から放送の許可を受けている事を考えると、同芸能人の犯罪行為より以上に深刻な事態を招くと思われます
いずれにしても 政府、国会、司法は動くべきでしょう
▲216 ▼64
=+=+=+=+=
報道されているような行為があったのだとしても、代理人を立てて示談が成立しているのだとすれば、今回の報道で蒸し返す話ではない気がする。 被害者が納得していないのであれば示談成立せずに対応するものだろうし、被害者本人は納得しているのであれば周りがとやかく言えることではないというか。 示談成立・不成立はそういう意味では重要。 報道が事実だとしても行った行為を肯定するものではないものの、示談済の話を報道している文春さんのやり方には、知る権利を超えている気がして好印象は持てない。
▲17 ▼11
=+=+=+=+=
何があったのかよくわからないまま憶測で発言する人が多くないか? 示談だか和解だか知らないが、お金を受け取った、その金額の多寡は被害の大きさもあるだろうが、加害者側の懐事情も加味されると思う あと、事情不明のまま被害者が「許さない」と発言したということだが、何を許さないのかわからないまま妄想だけで被害が膨らんでいく もういっそのこと、お金を全額返還して、全部世間に暴露して裁判でもしたほうが事の是非を問うには良いのかもしれない お金をもらったまま「許さない」と世間に公開され続けていたら、示談も和解もあったものじゃない 許さないのなら許さないで良いと思う その場合、お互いの立場を明確にするのに被害者と加害者の立場を初期設定まで戻さないとダメなんじゃないかな
▲24 ▼11
=+=+=+=+=
テレビ各社はタレントにセクシャル接待要員を準備していると考えると、とても就職先には勧められず、むしろ風俗以上のブラック産業と感じる。 ただテレビ局はこれまで当たり前に行ってきたことがホワイト社会になって「バレた」だけなんだろうけど。 どんな企業も知られたくない真実はあるから、ひっくり返されたらダダでは済まないものの、資金力がある企業は持ちこたえて風化するわけです。
▲33 ▼3
=+=+=+=+=
慰謝料払ってるから限りなく黒に近いんだろうけど、憶測で決めつけて人を叩くのは良く無いです。自分で見聞きした確固たる証拠があるならば良いけど、それこそ名誉毀損になりまっせ? 悪いことをした、誠意を見せろ、謝罪し慰謝料払う、これでお互いが納得したならば終わりだよ。ご本人も納得はしてないんだろうが、慰謝料受け取るってそう言うことじゃ無いかな?
ただ、その当時は精神的に参ってて早く終わらせたい、どうでも良い、そんな気持ちだった事も想像はできるよ。
女性の体力気力が戻り、沸々と後から考えたらアイツがのうのうと平気な顔して息吸ってるのが納得いかんはわ、ってなったのかもね。それならば、納得のいくところまで騒いで燃やした戦ったら良い。あなたの人生はあなただけのもの、周りに縛られてはいけません。
▲43 ▼9
=+=+=+=+=
素朴な疑問として、飲み会での密室トラブルと複数のネットメディアが報じていますが 飲み会時なら普通に考えたら飲食店ですよね。 個室のある飲食店でも、途中お店の従業員が出入りする可能性もあるし、そんなところで犯行(性加害)に及ぶとは、一般的には考えにくいのですが…危険を感じたら店を出る事も可能なわけだし。 トラブルが起こり得る状況がどうしても不可解で引っ掛かります。一体どんなお店ならそんな事が可能なんだろう…
▲68 ▼26
=+=+=+=+=
会見し正直にすべて話し潔い行いが大切だと感じます。
逃げ隠れしてもここまで事態が悪化してしまっては詳細は時間の問題だと感じる。
すべてその示談金9000万という多額の賠償金を払った事実だと感じます。
この先に芸能界で活動をしたいのなら会見を行い反省での被害者女性への謝罪では無いでしょうか?
憶測ですがこの金額からしてもしも被害者が警察へ行き、被害届けを出せば間違いなく犯罪行為になる様な行為があった様にも思え、あの友達の松本よりも酷い処罰へと発展しそうな雲行きだと感じる。
▲43 ▼11
=+=+=+=+=
オリラジの藤森に性的な問題が出たとき、女性を物と見るような奢りがあったと。 憧れ夢見ていた地位を手に入れ、金も女もある程度手中に収めると、万能感じゃないけど麻痺してくるのかな。 昔会社の力で揉み消せたものが揉み消せなくなったのか、中年を過ぎ、以前より見た目も衰え、スターの威光が及ばなくなったのか、今の仕事を有難みもなく、惰性で続けているだけならば、次のスターを席に譲るのが良いと思う。
▲68 ▼7
=+=+=+=+=
フジの言い分はわかった。 示談の際に交わした守秘義務があるからその義務が及ぶ範囲の当事者が語れることは多くはないだろうけど、食事会は誰がセッティングして、人数は1対1だったのかが分かるとこの件のおおよそのことはわかるんじゃないかね。 というか、フジは示談に関与したのか、関与したのならどの程度だけでもわかると無関係な人や組織への風評被害的なものも減るとは思うけど。
▲51 ▼5
=+=+=+=+=
私は被害者の女性は精神を病まれて、まだ回復されていないという理解をしているのですが、間違ってますかね どんな口外禁止の取り決めを交わされたのかわからないのですけれども、法的な判断としてこの場合に彼女の責任能力を問えるのか分からないでいます ちなみに今回は違うと思いますけど、いわゆる美人局でも被害者と申告している側が精神を病まされたと主張すると、見かけ上の加害者側は詰んでしまうようにも思えますね 裁判とかしてもすごい難しいことになりそうです
▲94 ▼80
=+=+=+=+=
とりあえず示談金に関して訴訟起こした方がいいんじゃない?情報が漏れたのは事実なんだからさ。示談というのは双方の弁護士を通して納得したからこそ締結されるわけで、やっぱり納得いかない、でマスコミにリークされるのは今回起きたことと別でおかしいことなので。被害者擁護が強いけど、だったら示談をすべきじゃない。
▲49 ▼45
=+=+=+=+=
記事中の「実際の性被害の有無は、2人だけの状況下での出来事のため分からないが」という書き方が、もっとも悪質で卑劣であるということをオールドメディアは何も分かっていないようだ。 もう未来はほぼないといっていいスポーツ紙といえど記者はいるだろう。分からないのならなぜ取材しない?記者は何をしてるの?どこかの椅子に座ってスマホやパソコン見ながら、コタツ記事でも書いてるからそんなことしか言えないんだろう。 今回の中居の件でも週刊誌が先行し文春が出てからやっと、スポーツ紙は横並びで一斉に報じ始めた。 それで書く言葉が、実際のことは二人にしか分からない、だと。 ほんまもうオワコンすぎるやろ。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
相場から高くしたのは守秘料ですよね、、それだけ払える財があるからですけど、、とにかくお金を出して無かった事にして、バレたくなかったの一択です。守秘義務違反を起こしてる状態で文春に行くんですから、第2、第3の矢が絶対あるはず。待ちましょう。
▲7 ▼11
=+=+=+=+=
「自分は真摯に対応してる」??? いやもう被害者が出てる時点で真摯も何も無いだろうに。 こういった場合の「真摯に対応」という言葉は加害者側では無く被害者側がそう感じた時に被害者側が使える言葉だと思います。
彼ばかりでは無く芸能界や政界などなどはこういった事が常態化してるだろうから氷山の一角にもならないと思う。 まだまだ被害を受けても泣き寝入りしているケースはたくさんあると思う。
▲69 ▼10
=+=+=+=+=
フジとしてはすでに示談しているなかで当事者は守秘義務があるから言及できない、Pはもちろん否定するし、局の関係者にはかん口令を引けば漏れないと思っているなら最悪の悪手だよね、今回の出来事を要約すると被害者はPの嘘の会に呼び出され性被害にあっているわけだから非常に悪質、民事は示談していても刑事事件(最終不起訴になっても)として扱うべきと思うけど。
▲86 ▼4
=+=+=+=+=
守秘義務なのになぜか漏れる。それも特定の雑誌社に。そこを中居側も反論できない。なぜならやましいことをして示談金払ってるから。二人がどう言う経緯でこのようなことになったのかはもう本人達しかわからないことなので外野がとやかく言うことではないが、この問題の最大のポイントは、フジテレビの元社員がこのようなことになって、示談金払った時点でなにか声明を出したのか?また上層部にどこまでの報告があったのか。そもそも論として、上層部はこの問題を本当は把握してたのに隠蔽してたのか。これはオールドメディアの最後の足掻きが見れるか非常に注目される出来事だな。ま、中居くんはこれで一生TVから出れないだろうね。もうこのままユーチューバーになればいいんだよ。
▲7 ▼6
=+=+=+=+=
中居さんが「〇〇ちゃん、食事でもしない?」と直電する姿が正直想像できない。50代と20代の女子アナだし、一応はもてる人だからガードはするだろうし。 と考えると、幹部を介するのが自然。 関わり方は知らないけどね。 後、本当であれば、訴えを受けたフジテレビは毅然とした態度を取れるはずで、警察に言ってもいいはずだが、何もしていない、第三者ではない、社員を守るべき当事者なんだよね。 その目線が皆無なことに、不思議でしかないです。
▲56 ▼1
=+=+=+=+=
フジが自局社員のセッティングを否定しているということを読んだ後、中居氏の「「今向き合わなければならないことを真摯(しんし)に、懸命に取り組んでおります」を読むと、その取り組みとやらは、局側への影響を極力抑えられるよう局の関与を否定する話に事実を歪曲するなど、「懸命に局との擦り合わせをしています」という意味のように聞こえてくる。
▲29 ▼4
=+=+=+=+=
もし週刊誌報道の通りテレビ局の関係者が自社の女性社員をタレントの飲み会に出席させるような事が行われていたとしたらジャニーズ事務所の問題より遥かに大きな問題じゃないのか。示談金の9000万も中居氏が全額を払ったのではなく第三者がいくらか負担したかもしれない
▲34 ▼3
=+=+=+=+=
これが強盗傷害で被害者に重い後遺症が残ったって事件なら、高額賠償も刑事罰も両方あって当然だってほとんどの人が考えると思うのよね。
「金払ったから刑事罰なし、加害者が何もなかったかのようにテレビ出続けてる」なんてことになれば 「ふざけんな警察検察裁判所ちゃんと仕事しろ!」って言われるでしょ。
ところがこれが性暴力になると「刑事罰求めるなら金返す必要がありますねぇ」みたいなことをしたり顔で言い出す奴らがうじゃうじゃ出てくる。
被害者が二次被害受けない形で加害者がしっかり裁かれ賠償金も十分に取れる方法がないから、和解で妥協せざるを得なくなってるだけなんだが、 そういう選択を強いられる司法や社会のあり方そのものが不正義だって視点が、性暴力だとなぜか消えちゃう人が沢山いるわけですよ。
▲14 ▼7
=+=+=+=+=
元フジの長谷川さんが、昔からこういった接待はあった…というような話をしている記事がありましたね。フジは大手事務所や芸能人などにごまをすることによって出世するしくみ…というようなことも。中居くんだけ公になってしまっただけなんでしょうね。フジは社員A氏の関与を否定しているけど、世間は信じないし、そのうちA氏が単独でやったことにするかもしれないですね。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
忖度、圧力、この業界の闇の深さは誰にもわからない。 こんなのはまだまだ氷山の一角のように思えてきた。 この際膿はじゃんじゃん出すべきだ。 クリーンに風通しよくして、少しでも被害女性の心が癒えることを願う。 中居氏はイメージ的に最悪な状況だが、テレビの方も深刻だと思う。 女子アナや女性局員をタレントの接待要員にすることが常態化している?という記事には驚いた。 立場を利用して性的な要求をすることに何の抵抗もない世界だったのか? 第三者委員会を設置して事実関係の調査が必要だと思う。 TV復活? スポンサーがどのような対応をするのか注視したい。
▲96 ▼14
=+=+=+=+=
何があったかは知らないし、別に当事者以外知る必要なんかないと思う。 一般人だろうが、有名人だろうが、相手あるトラブルある人はいる。 双方の話し合いの結果9000万で示談したのなら、それでよくない?内容がどうであれ。 相手もそれで納得して9000万受け取ったんよね? 当事者の周りからのリークなのか知らないけど、 示談したのなら、それまでに相談なり事情知ってる方にも、そこは情報漏らさないように伝えなきゃいけなくない? って思うんだけど。
中居くんを責めれるのは、周りの人達じゃないよ。相手さんだよ。 その相手さんとの間に示談成立したのなら、今みたいな事態はおかしい。
▲41 ▼19
=+=+=+=+=
中居さんと被害女性の言い分に食い違いがあるようですが、仲介者がいて中居さんには女性が2人だけで会うことに同意したと伝え、女性には複数人の会食とウソを言っていたのかも。いずれにしても中居さんはこれを期に静かにフェードアウトして事実上引退ということになるかもしれないですね
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
記事が正しかったとしても、その女性が不満をまだ持っていたとしても、その女性が望んでリークしたので無ければこの記事の発信は女性側に対してもセカンドレイプをしている事ななると思います。 最近の一部ユーチューバーしかり、全てを世間に晒すことが正義と勘違いして暴走する傾向が危険に感じます。もしこの記事で名前を出された女性が別人なり記事に間違いがあり、記事の女性側に傷つく事があった時記者は責任を取れるのだろうか?
▲30 ▼5
|
![]() |