( 241733 ) 2024/12/30 15:25:52 2 00 「強烈な暴力で死亡させ」…両腕にタトゥー男「元交際女性の4歳児が壮絶虐待死か」黒い憎しみの中身FRIDAY 12/30(月) 10:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca7a35fe43d4e9a853cc383fa2e7b380e965c455 |
( 241736 ) 2024/12/30 15:25:52 0 00 元交際女性の連れ子を暴行死させたとされる被告(’22年8月の送検を撮影)
「抵抗できない幼児を強烈な暴力で死亡させた極めて悪質な犯行だ」
12月24日、横浜地裁で行われた裁判員裁判で検察側は被告の犯行をこう断罪し懲役12年を求刑した。
傷害致死などの罪に問われているのは、無職の内田正也被告(32)だ。’18年1月に、当時交際していた女性Aさんの長男B君(4歳)を横浜市鶴見区のアパート内で壮絶な虐待を加え死亡させたとされる。
「裁判にはAさんも出廷し、こう訴えました。『最後まで本当のことを話さない被告に怒りを覚えます。刑はできるだけ長くしてほしいです』と。一方の弁護側は『(B君が)痰詰まりやソファーからの転落で死亡した可能性がある』とし無罪を主張しています」(全国紙司法担当記者)
検察側と弁護側の意見が真っ向から食い違う、この事件。専門家の意見から背景にあった内田被告の歪んだ黒い憎しみの中身を解説し、犯行の詳細を振り返りたい――。
◆「子どもを殴るので別れたい」
事件の予兆はB君の死の4ヵ月前にもあった。内田被告はB君に以前から暴行を繰り返していたと思われる。’17年9月に、Aさんが内田被告の虐待について警察へ相談していたのだ。
「AさんはB君を連れ、警察に『同棲相手が私の子どもを殴るので別れたい』と話していたそうです。額をひどく腫らしたB君も『叩かれて恐い』と語っていたといいます。警察はその日のうちに内田被告を任意聴取。叩いたことは認めつつも、『叱るために殴った』と虐待の意図は否定していました」(全国紙社会部記者)
警察は児童相談所(児相)にも報告。児相は複数回、家庭訪問をしていたが事件は防げなかった。
「’18年1月、内田被告自ら次のような119番をしたそうです。『子どもが遊んでいた部屋からドスンという音がしました。意識を失っています』と。救急隊員が駆けつけた時にはB君はすでに心肺停止状態。病院に搬送されましたが死亡が確認されます。Aさんは仕事のため外出中で、内田被告とB君はアパートで2人きりでした。
B君の死因は、首や頭に前後から強い力が加えられたことで起きた頸髄損傷による脳浮腫です。担当した複数の医師が『事故死の可能性は低い』と主張。一方の内田被告は警察の任意聴取に対して『(B君は)自分で転んだ頭を打った』『(内田被告は別室にいて)見ていなかった』と矛盾した説明を繰り返したため、警察は捜査に踏み切りました」(同前)
◆「交際女性の過去を想像」
‘22年8月、神奈川県警捜査一課は事件から約4年たちようやく内田被告を傷害致死容疑で逮捕する。本誌は内田被告の送検を撮影。両腕からは生々しく彫られたタトゥーがのぞいていた。
神奈川県警元刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が、逮捕までに時間がかかった背景と内田被告の歪んだ黒い心理について解説する。
「おそらく元交際相手のAさんが捜査に応じ、B君のケガを診てもらった診断書や画像などの情報を提供したと思われます。内田被告が行ったとされる虐待は、B君と2人きりの密室で行われたため証拠が少なく立証に時間がかかったのでしょう。証拠が少ないために、暴行がうやむやになり事故死として扱われてしまうケースは残念ながらあるんです。
起訴内容からは、内田被告はB君に歪んだ感情を持っていたとみられます。内田被告にとってB君は、Aさんの元彼、もしくは元夫の子どもになるでしょう。愛情を寄せる女性が過去につき合っていた男性の『分身』として、B君に憎しみを抱いていたのかもしれません。以前、連れ子を虐待した男性に話を聞いたことがあります。彼は『子どもは好きだが連れ子を見ると交際女性の過去を想像してしまい、つい手をあげてしまう』と語っていました。自分勝手な感情で、決して許されない言い分です」
冒頭で紹介した内田被告の裁判の判決は、1月21日に言い渡される予定だ。
FRIDAYデジタル
|
( 241737 ) 2024/12/30 15:25:52 0 00 =+=+=+=+=
なんで自分の子供を殴ると分かってる男と、子供を2人きりにして出かけられるのか。仕事だから仕方なかったのかもしれないけど、そんな相手に預けるぐらいなら託児所とか一時預かりとか他にどうにかならなかったのかな。この男と2人きりにされた時の子供の絶望を想像したら涙が出る。警察に相談したりしてたなら、母親はもっとどうにかできなかったのかな。それでもやっぱり別れたくなかったんだろうか。
▲3590 ▼45
=+=+=+=+=
我が子が日常的に暴力を受けていて別れたいと警察にも児相にも相談していたとのことですが、何故この日2人きりにして出かけたのか? これまでにもこの様な虐待死事件は数あって、それらをニュースで知っているであろうのに何故? 自分は違うとでも思っていた? 尊い命が理不尽に奪われたのですから、母を責めるべきではないという意見があったとしたら、それは違うと思います。 毎回警察や児相が介入していても防げないってなんなの?
▲1270 ▼19
=+=+=+=+=
警察も児相も役に立たないと身をもって知ったのに、なぜ自分で子供を守ろうとしなかったんだろう。別れられない事情でもあったのかな。今裁判で頑張るんじゃなくて、子供が亡くなる前に頑張って欲しかった。 そもそも、例え男が優しかろうが頼りになろうが、子供の生育環境のためにこんな男と同棲する選択はしてはいけなかったと思う。やはり見た目は中身に直結してるし、社会もそう判断する。子供もそのような家庭の子と見られ、余計なものを背負わされる。独り身で付き合うなら好きにすればいいけど、子供がいることをよく考えて交際相手は選んでほしい。
▲741 ▼9
=+=+=+=+=
警察に子への暴力で別れたいと相談に行っているのにその後も2人にしておくなんてわからない、想定できた事態だと思うのにできるだけ重い刑を望んで被害 者面しているけど原因の一因は母親にも大いにあると思う
▲828 ▼13
=+=+=+=+=
虐待で逮捕される犯人がタトゥー入れてる率がすごく高い印象。 北海道のことりちゃんの時も、交際相手の首にタトゥー入ってたし、見た目で分かるのに何故わざわざそういう人を選ぶのかな。 こういうこと書くと、タトゥー入れててもいい人はいる!と反論する人が出てくるけど、そりゃいるかも知れないけど、子供がいるなら慎重になった方がいいと思う。
▲499 ▼11
=+=+=+=+=
そもそもすでに息子殴られてて頭腫らして 怖いと言わせた相手に子供預けて仕事?それはほんまに母親のすることなんか?まず手を挙げられた時点で別れるとは大前提。この母親が何を1番大事にしてるんやろ?子供が1番大切であってほしかった
▲569 ▼6
=+=+=+=+=
離婚した後 女性が子供を引き取ってはいけないようにしないといけないのかなぁ 毎回同じパターンで 怖くって彼に何も言えませんでしたとか 子供なんか体が小さいから 抵抗も何もできないから お母さんも 手を下してなくっても そうなるようにしたんだから 同罪にして下さい 自分の子供守れなかったら 施設に入れてあげたほうが良かったと思う
▲186 ▼11
=+=+=+=+=
>B君の死因は、首や頭に前後から強い力が加えられたことで起きた頸髄損傷による脳浮腫です。
この死因を以て虐待を否定するのは無理があるでしょう。自ら転ぶとなると必ず腕等で頭や首は守られるからです。大人子供問わず人間の反射神経はそう出来ています。ましてや首です。どうやったら自ら転んで首を怪我するのでしょうか。そちらの方が難しいでしょう。
そしてこの男は犯行を認めなかっただけでなく、起訴後に「子供が元カレの分身なのが憎くて手を挙げた」と言っている。同情を誘ったつもりなのか知りませんが、1ミリの同情できませんね。要は「彼女に「仮に子供であっても」他の男の影がちらつくのが嫌」で、ちらついた暁には今回のように相手が亡くなるまで手を挙げるのでしょう。とんでもない支配欲だと思います。
直ぐに児相等に相談しなかった母も母ですが、このような人に子供は近づけてはいけないと思います。
▲356 ▼8
=+=+=+=+=
人は見かけで判断はダメと言うが、ニュースを観るとニッポン人の習慣からみるとタトゥーを入れている人は常識意識が薄いと言われてしまう。中には一生懸命に生活をしているが、その人を信じて付き合うしかない。しかし平穏無事に過ごしたかったら本人も廻りに負担をかけない人格者にならないと、それ相応の付き合いになる。とにかく目標を持って挫けずに生きるのが真っ当かな?と思っているのはアホな私だけでしょうか?見た目良くても残念と思う人と付き合っても本人に真があれば廻りも同じ人が集まる。
▲179 ▼5
=+=+=+=+=
児相も警察もいまだにしつけと否認されれば動かない?このような事件は過去にも何度かあったが全全改善されない? この国は、少子化と騒いでいるが一方で虐待でどんどん子供がいなくなっていく。103万円の壁も大事だが国は もっと真剣にこの問題に取り組むべきだ。また、今日も子供が虐待されているかもしれない。しかし、よく4歳の子供を死ぬまで殴れるもんだ?どう考えてもまともな人間ではない。子供のご冥福を祈る。
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
少子化なのにね・・・。こうして子供の命を奪ってしまうニュースを見るたびに胸が苦しくなります。願っても子宝に恵まれない夫婦もいるのに。 子どもたちが元気に楽しく過ごす世の中であってほしいと思います。
▲188 ▼10
=+=+=+=+=
元彼の分身…。違います。何もわからずに新しく生まれてきた別の小さな人です。短い生涯の思い出に残る記憶はどんなものだったのか。たのしい記憶は、あったのだろうか。 そんな環境の中でさえお母さんのことはきっとすきだったはず。守ってくれると、信じて待っていたはずだったんだろう。
▲110 ▼1
=+=+=+=+=
この手の事件で母親は罪に問われないのか?こんな人間を引き入れて子供を守らなかったんだから、加害者の一人だと思うんだよなあ。 まあこの交際相手同様、何年服役しても罪は消えないけど、それでも母親の人生はまだ続くので、二度と子供を持たないように諭すことは必要だと思う。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
親権を裁判で争うと、余程のことがない限り女性側に親権が渡るが、 これを逆に男性側に親権が渡るようにすれば子供の虐待死は激減するのではないだろうか
理由としては記事のように連れ子にイライラした人格破綻者がパートナーになったとしても、女性のパートナーなら力が男性よりは弱いから生き残れる可能性があるから
▲22 ▼4
=+=+=+=+=
母親を責めるコメントが多いけど、母親も警察に相談しても保護的なことはしてもらえず頼る人もいなく、絶望の中にいたのかもしれないと少し寄り添ったコメントをしてあげてほしいとも思う。預けるとこも簡単には見つからないだろうし、預けられるとこが見つかってもそれはそれで費用もかかる。ろくには働いてもないような人だったら、その費用も捻出出来なかったのかもしれない。。
▲0 ▼13
=+=+=+=+=
母親も同罪すぎるでしょう。 自分のこどもを守る義務があるのに放棄してるし、警察に相談したからといってこの虐待男と2人きりにしたり同罪もしくはそれ以上の罪に問わないとこのような事件が後を絶たないと思います。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
この子供の母親の事がわからない。 母親の年齢。初めての子育てなのか。 シングルマザーで幼児の子育て。 仕事をしなければ生活できない。 そんな中で、大人気無いこの男との関わり。 一体どんな心境だったのか。 私もシングルマザーでしたが、 とにかく1人で子育ては精神面での負担も大きいです。 この母親が暴力を振るうとわかっていながら 最愛の子供を預けなければいけなかった。 他に頼るところがなかったのか。 母親なら子供をしっかり守れよ!と 同じ母親として思うが、 そうできなかったのは何故なのか 知りたいと思った。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
もちろん自分の子供ではないから愛せないと言う男性が一定数いることは残念ながら事実だろうとは思います。 しかしその母親を愛しているのならその子供も愛せる筈だと思うのです。 一人の人間を愛する時、その人間の大切にしている人も愛せる。そうでなくて愛していると言えるのでしょうか。 この加害者は恐らく母親の方も愛してなどいなかった。きっと都合の良い交際相手程度の認識しかなかったのではないか。 また母親の方もこの加害者を本気で愛していたのなら事件に至る迄に他の方法で回避する術が全くなかったとは考え難い。 両者ともがどちらかと言えば刹那的に毎日を生きていたことはなかったか。 その犠牲となったことは言葉に出来ないほど哀れでなりません。
▲88 ▼15
=+=+=+=+=
何度も言うが、自分より大切な我が子を傷つけるような人には、100年の恋も冷めないか? もしどれだけ生活苦や、子どもに父親が必要だと感じたり、自分に癒される時間が欲しかったとしても、そんな人といる意味あるか?満たされるか? 私なら自分の子どもを傷つける人なら、身内でも許せない。
▲50 ▼0
=+=+=+=+=
母親が女になるからこの手の事件が後を絶たない。 母親は1度母親になったら最後まで母親なのだから自身の子に危害を加える奴を交際相手と見てはいけない。自身の子に危害を加える奴は敵だ。 躾のために殴った?サーカスにでも行ってやってください。あんたに躾けられることなどひとつもありません。まず働いてください。 そもそもの話が母親も生活力があって幸せにしてくれそうな人を探してください。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
例え連れ子だろうとなんだろうと、4歳の子供を死ぬような力で殴るなんで普通はやれと命令されても出来ない。 それが平然と出来てしまう時点で人ではありません。12年でそんな怪物が世に放たれるなんて恐ろしい。
▲48 ▼0
=+=+=+=+=
>「AさんはB君を連れ、警察に『同棲相手が私の子どもを殴るので別れたい』と話していたそうです。額をひどく腫らしたB君も『叩かれて恐い』と語っていたといいます
母親も今は深く後悔してるはずだと思うが、警察に虐待の相談したのはいいとして「別れたい」けど何かしら理由(例えば相手から別れたら〇〇すと脅されるなど)があって「別れられない」なら、もっと本気でその筋の専門家に相談しに行かなきゃ。 警察が何でもかんでも解決してくれるわけじゃない。 そして息子さんはすでに虐待を受けてるのだから仕事に行くにしても無職の暴力男と二人だけにする事が大間違いだ。 4歳とはいえ息子さんはお母さんが帰ってくるまでの間どれだけ怖かっただろう?現に殺されているし想像しただけでも息が詰まる。 世の若い母親方も、働かないDV男が変わる事はないという現実を受け入れ安易に男と同棲したり再婚するのは危険だと肝に銘じた方がいい。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
こういう奴がいるからやはりタトゥーってまだまだ日本では受け入れられないよね。 民族の流儀とか誇りとかじゃなく、単に自分を見せつけるためだけやもん。 亡くなった子供さんのご冥福をお祈りします。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
連れ子を見ると交際相手の過去の男を思い出して分身の様に憎む?それは人間様の感情であり暴力が止まらず死に至らしめるのは「野良猫のオスがメス猫の子を奪い殺す事でメス猫を発情させる」動物的習性ですよ。同様の事件が後を絶たないのは動物的本能でしか生きられない野郎の所業なんだと思いますよ。自分の子なのに1人だけ虐待する親の事件も同様、特定の野鳥はヒナをセレクションして育てる習性があります、間引くやり方は優雅な鳥の想像を絶します。動物的本能でしか生きられない人間も同じ事をしてしまうのですかね?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
シバシバこの種の事件が起きる。 なす術を知らない幼な子が無惨に殺されるのを想像すると、何の為に生まれてきたのかと可哀想でたまらない。 すべての男がこうではないが、同じような境遇の女性には学んで欲しい。若し男にその兆候があれば、 深入りせずキッパリ別れて下さい。 尊い命を産んだ親が守らなくてどうしますか。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
虐待されて警察に相談に行った時点で 保護さえしてもらえたら 母親本人の意思次第なんじゃないの 母子を例え一時的にでもかくまってもらえる 場所はあります。 この人(母親)の考えが全く理解もできない 仕事にも子を相手に預けて行けるし 考えられないです。 働きに行かないと相手に暴力受けてたとか 事情は分からないけど 子ども連れて逃げられたよね。 守れたと思う。哀しすぎます。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
人の命の重さは平等だと思う。 でも価値(評価)は違う。 子供には輝かしい可能性がある。だから子供たちの命はお金では買えないほど、すごく価値があるものだと思う。 しかし他人に迷惑をかけ続けたり犯罪を犯せばその価値が下がっていくものだと思う。 この加害者の価値は、、、
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
シングルマザーです。 犯人は最悪なのは前提として。
母親としてどうなの?って思う。
理由があってシングルになって、子供に寂しい思いとかさせてるんだから、せめて自分ができ限り子供に目を向けて子の人生をがっつり支えてあげなきゃいけないんじゃないの?
世界中どこ探しても親より子供を思う人間はいないんだよ。 そう思ってきたけどね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
加害者が1番の悪だが、子を守れなかった母親にも罪はある。
子の責任を負えないなら親になるべきではないが、責任能力が無くても親にはなれてしまう。そういった親のもとに生まれてしまった子を守るために警察と児相があるはずなのに…誰も子を守れなかった事が残念でなりません。
▲37 ▼2
=+=+=+=+=
今の日本には、こういった両親の子供が逃れる手段が実質存在しない。 児童相談所の金も人も足りないし、そもそも、保護するための法律も無い。 親が子供を連れかえれば、児童相談所に対処する手立てはほぼ無い。
▲90 ▼4
=+=+=+=+=
お母さん、仕事とはいえ こんな あくまと大事な子供を、2人きりにしては絶対ダメだったよ どんなに 怖かったか‥ 想像するだけで 怒りで震えてくる たった4歳の子供を絶命させた大罪なのに 何故 こんなに軽い罪なの? 本当に 加害者に甘くて 嫌になる
▲260 ▼7
=+=+=+=+=
暴力受けて男の支配下にあったのかもしれない、でも、我が子を思う気持ちが勝れば逃げる選択肢があったと思う。 暴力で苦しむ女や子供が逃げる場所がある事を、もっと知って欲しい。 その為に国やマスコミ、自治体や周囲の人達が教えてあげて欲しい。 政治家や芸能人の不倫報道より、弱者の為の情報をもっと取り上げるべきだよ。 人の形をしただけの悪魔から子供達を守れる様に。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自分の実の子でも虐待する親がいるなか、 連れ子で男の子だとよけいに元彼の存在を感じ、 容疑者みたいな男は虐待するでしょうね。 女の子なら別の意味で危ないが。
仕事に行く時に2人きりで留守番 させるなんて狂気の沙汰と思いました。 可哀想でした。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
子育てって大変じゃん。シングルだったらなおさらだと思うんだけど、なんで恋愛なんてしている余裕があるんだろう。
男なんかにうつつを抜かしてないで、子供をしっかり育てることだけに注力すればいいのに…
男の「子供が好き」なんて言葉もアテにはならないよ。我が子だって鬱陶しく感じることがあるのに、相手の連れ子なんて面倒なだけなんだから。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
内田正也被告(32) 何故この凶悪犯は◯刑か無期懲役にならないのか 警察・児童相談所・司法全てが頼りにならない 人に優しい心を持った国に移住したい
亡くなられた幼い子の事を思うと辛すぎる 御冥福をお祈り致します
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
せやろな、そやからよー考えて新しい男と付き合わないといけんよ けど、警察に相談に行って男の子も叩かれたと言うてるんやし その時に保護してもらうとか別居するとか実家や友人家に仮に移ってそっから正式に別れるとか、別れられないなら別居するとか、それも出来ないなら男の子だけ保護してもらうとか、なんとか考えられなかったんか
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
一番悪いのは勿論この男だが母親も悪い。 暴力振るわれてるのわかっていながらなぜ子供を預けて仕事に行ったのか。 最悪の事態を招いてから何を訴えても子供の命は帰らない。 虐待する輩はその癖は直りません! 即、別れるべきでしたね。 我が子の命より大事な物なんてない。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
私は小さい頃同じ思いをした。仕事に行く母の足にしがみついて「いかないで」と泣いたけど母親に引き剥がされた。泣いて訴えても。私の場合は性被害だった。無責任に子供を作るなら児相に預けて欲しかった。何年たっても無くならないこのニュース悲しい
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
一時的に祖父母に預けるか児相に預け彼氏から逃げるか、母子共にDV被害者用のシェルターにも入れた。 というか、子育てに彼氏は必須か? 子供の気持ちは考えないのか? 子供を守れないor彼氏を優先するなら子供は父親側に渡すべき。 親権が父親側だったら少なくともこの子は死んで無かった。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
母親もこんな暴行野郎と判っているのに別れられないというののなんだかね・・・ 暴力野郎、モラハラ野郎と判っていて別れられない理由って何があるんだろう? 依存する心理が離れられなくさせてしまうのだろうか? 子供が可哀想でならない・・・御冥福をお祈りします。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何故、見た目からして強面の男と 暮らす気になったのか 警察に言うのなら、逃げる事も出来たはず 何時も、この種の事件で思うのは「女」を捨てられない母親 親子二人で 戸籍さえ移さなければ、役所が手続きをして 子供も学校にも行けるのに、死んだ後 何を言っても無駄 長期刑を望んでも 殺された子供は戻らない 女の人の男の選択ミスが事件に発展なのね
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
母親が子供を施設に入れればよかっただけ!それはすぐにしてくれますよ。緊急性があれば、母親からの自己申告ですぐに対応してもらえたはず。母親は子供も手放したくない、男も手放したくなかったんでしょう。おかしい。警察にも相談いってたなら警察と児童相談所ですぐに子供を保護してほしかった。子供を守れるのは警察と児童相談所だけだった。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
入れ墨の下書きと言うか枠線だけ入れて色入れる前に挫折した人間
何をやってもダメなのを他人のせいにする人多いので 中途半端な入れ墨でいきってる人には気を付けた方が良いです
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
自分より明らかに力の弱い人者に対して暴力で支配するなんて人のやることではない。子供なんて言うこと聞かないなんて当たり前!口で言って分からないから暴力を振るったなんて本当に許せない。一生刑務所の中にいればいい
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
人間にとって外見というのは極めて重要である。人は見かけによらぬもの、などと言うことわざがあるが、稀な例外を引用しているだけだ。騙されではいけない。 外見は内面を表しているんだ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
弁護士の仕事って、「犯した罪に見合った刑であるように戦う事」では無いんですね、「本来受けるべき罰よりも軽くなるように謀をする」のが仕事だなんて悲しいですね
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
そんな男と一緒に住んで虐待と分かっていながら同棲し続けた母親も罪。女である前に母親として子供を守るためにも実家に帰るなり別で暮らす事で子供は怖い思いもしなかっただろうに。無罪を主張する時点で後悔や罪悪感すらない男を今更知っても遅いよね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
求刑12年は少ないし、児相もいい加減アメリカ並の権限授けるか、組織し直すかして欲しい。ただでさえ少子化なのに真剣に子供を守る気あるのか疑問。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
また子供が死なないと対応しない。警察は児相に投げて児相は私達はちゃんと訪問してましたと責任逃れ。母親も警察に別れたいと言ったって解決するはずもない。この亡くなった子供の周りに居た大人が全員子供を守ろうとしなかった。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
幼児が母親の交際相手に殺される事件が後を絶たない。これは動物的本能なのか、生育環境による後天的な特質なのか。偉い学者さん、ヒトの子供達のために研究してください。
▲26 ▼4
=+=+=+=+=
別れたいと口で言っているものの実際には別れられなかったんでしょうね。
子供の事を考えたら2人きりにするとか恐ろしい。
この母親にも責任はあると思います。
▲54 ▼0
=+=+=+=+=
このような事件は必ず連れ子が犠牲になっている 自分の子供が相手に可愛がられているかいないかの判断はできないのでしょうか。 子供が本当に無念でなりません。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
>検察側は被告の犯行をこう断罪し懲役12年を求刑した。
軽っ!? なんでそんなに量刑軽いの!?
やっぱり国民の感覚とはズレてますね 国民主権ですからね 法治なので法は守るとしても、法をもっと厳罰化しないといけませんね
と言うか現行法でももっと重くできますよね?
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
この手の事件は量刑が軽いと常々感じます。 抵抗出来ない子供に対する暴力は最低でも終身刑くらいにした方が良いと思う。 見た目的にも反社半グレみたいな奴には近付かなければ良かったんでしょうが…。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
小さな子を殴る?蹴るなど なぜ、そんな事ができるんだろう お母さん、義理父は中途半端に面倒を見て気に入らないと殴る叱る、恋愛したく、男と離れられないなら 愛せないなら施設にあずけて下さい 悪いことではないし、たった1発でも子に致命症を負わす事になるし、うちは大丈夫と思うより 殴る、暴言男なら子は施設に。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
いや、警察へ相談に行くぐらい暴力的な男と大切な息子を密室に二人きりにできる神経がわからない。しかも息子さん何回も殴られてるんだよね? 私なら絶対こんな男に預けない。
▲53 ▼1
=+=+=+=+=
アメリカでは幼児虐待で死に至らしめると第一級殺人事件として死刑、終身刑になると聞いています。 日本も増える幼児虐待に対してもっと刑を厳しくすべきです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
犯人がもちろん悪い。 だけど、お母さんは子供を児童相談所に保護を強く求めてたら、死なずに済んだ。 だって、24時間子供をこの男から暴力受けないように守れないでしょ?
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
児相って本当肝心な時に動かんよなー。 虐待は勿論、 Xで、逆に子供の家庭内暴力で下の子も殺されるかもしれないのに児相は「お母さん、お水飲んで落ち着いて」「息子さんにお水飲ませて」がかれこれ3年、なんて事例も見た事あるし。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
警察に相談に行っても、「まっ、注意しときましょ」 からの「躾の為に手をあげました」からの「まっ、ほどほどにしなさいよ」で 終了じゃ、こんな痛ましい事件は防げないよなぁ・・・
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
私も離婚してるけど シングルマザー、ファザーは 子供の為を思うなら 異性と男女の関係にならない方がいい。 犠牲になるのは子供ばかり。 子供の幸せより自分の幸せを優先するとダメな奴とくっつきやすくなるんだよ。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
散々書かれてるだろうけど、既に暴力振るってるとハッキリわかってて別れたいと思ってる相手に 子供預けてったら駄目だろう… 置いてかれる子供の気持ち想像したら堪らないよ
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
検察側は被告の犯行をこう断罪し懲役12年を求刑……たった12年か。ってことは10ねんぐらいだろうな。ドンファンの嫁には状況証拠しかねーのに無期懲役を求刑したのに
▲32 ▼2
=+=+=+=+=
殺人しといて、たった12年なんて日本人は優しすぎる。昔からそうだからの伝統かしら?変化を好まぬ風潮の日本人にバンザイだわね。外国なんて120年とかでしょ?そのくらいにしなきゃ。それとも更生すると本気で思ってる?
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
過去の男がどうのこうのみたいな話よりも 子供がいることで相手を独占できないから こどもが邪魔でこうなるんだろ。 こんな人間の自供をまともに聞く必要はない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なんで暴力を振るっていると分かっているのに離れない?警察も相談に来た時点で保護するなり、引き離すなりできたはず! 禁錮12年?短過ぎる。 海外みたいに100年が妥当!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
まだ小さい4歳の子を やっぱり無職の32歳の大の男が殴り殺す。異常。
懲役12年なの? 相変わらず加害者に優しい国だね。
その判決も常識なのが異常。
▲64 ▼1
=+=+=+=+=
また冤罪ですかね? 犯人と決めつける取り調べがされたり、机叩かれて怯えさせたりされてないか心配になります。 取り調べを拒否するべきでしょう。
▲2 ▼19
=+=+=+=+=
もうこれ以上子供が犠牲になることは本当にいやです、 何故弱い子にこんなことが出来るのか?大人のはけ口じゃないんで?いい加減にして!生まれたことが奇跡って本当にそうなんだよ!
▲37 ▼2
=+=+=+=+=
求刑12年って事は下手すりゃ判決はもう少し軽くなるかもね。 12年でも短過ぎると思うけど… 腕にタトゥーだか入れ墨だか知らんがそんなもん入れていても攻撃する対象相手は幼児かよ。 反吐が出る。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
12年で改心するぐらいなら無職で暴力振るったりしないと思う 矯正とか更生とかを目指すなら80年くらいみておいたほうがいい
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
結局なんだかんだで懲役数年なんだろう。司法も限界なんだろね、いっそ中国なんかに司法そのものを外部委託させたらどうだろう。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
事前に警察に相談してるにも関わらずこのような事件が後を立たない!警察は何で逮捕出来なかった?子供のアザを確認してんだから、少なくても任意の取り調べはすべきでは?腹立たしい事件!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
何のために生まれてきたんですかね この世に怖いイメージしかなく死んでしまったらと思うと胸が締め付けられる
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
殺人、猥褻、虐待は 被害者や被害者家族が刑を決める様な世の中になって欲しい 怖かっただろ、、、息子いるからわたしも悲しいです
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
たったの12年…。幼な子は絶対に逆らえませんよね。高齢者もそう。そういった場合の暴行障害殺人は、もっと罪を重くしてほしいね。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
連れ子、内縁の夫。 虐待のニュースで必ずと言っていいほどセットで目にするキーワード。血が繋がってない他人の子だからこそ一線を超えてしまうのかもね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
子供への暴行に厳しい米国なら確実に終身刑なんだが日本だと殺人じゃなく致死になるから10年以下になるんだよな
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
「シングルマザーと無職の男が交際」ってもう例外なく子供を保護したほうがいいと思う。
▲147 ▼3
=+=+=+=+=
まともな思考なら二人きりにはしないとは思うが、そう言う想像力が欠如してる人は一定数いる訳で。生きにくい世の中やろうな。それにしても求刑がヌルい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
何故 無期懲役でなく12年と短い刑期なのか。 司法も加害者にも怒りを感じる。 子供に酷いことして 軽すぎる。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
交際以前の段階で分からんか?タトゥー愛好家に怒られるけど大半は人間的に弱いから威嚇する目的の方が多いと思う
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
税金ばら撒く前に、 この様な見えない所から整備していくことが、 財優先課題だと思う。
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
幼児を拷問して死に至らしめた事が明白なら基本死刑が当然の世の中じゃないのが異常だと思うのは少数意見なのか?
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
子供1人をなぶり殺して12年とは随分お優しい事で この手の殺人って総じて罪が軽いのはどゆこと? こんなん無条件で無期以上だろ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
腫れた顔をした子どもを連れて、警察に相談に行く時点で、どうにもならない。 別れるしか選択肢はなかった。
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
お母さんも暴力受けてただろうな。働きに出されてお金も取り上げられて。司法はこの男を殺人罪では裁かない。これが現実
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
付き合う人間は選んだほうが良い。 どんなに優しい言葉かけられても 入れ墨入れている時点でNG率は高い。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
酷い男ですね。私は子供がいるなら、絶対に交差相手と同居しません。それから殺されて亡くなられたお子様を、男の子だけ君付け(くん付け)で呼ぶのは失礼です。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
シングル弁当付きってなんで明らか以上な男とつきあうんだろ?もとからそんなんだからシングル弁当付きになっちゃんのか?それともシングルになってからそうなったのか、、、
▲3 ▼0
|
![]() |