( 241906 )  2024/12/30 18:33:30  
00

石をくわえては飛び立ち、道路めがけて落とすカラス 

 

 広島市中区土橋町の平和記念公園西側の市道で29日、カラスが上空から石を落とす姿が再三、目撃された。専門家は「好奇心が強い鳥。暇つぶしに遊んでいるのでは」とみる。 

 

 同日の昼過ぎ、本川沿いの市道をはじく石の音に気付いた本紙カメラマンが、直径5センチほどの石をくわえたカラスの姿を撮影した。同じカラスが何度も石を拾っては、空中から落とす。石が跳ね返り、走行中の車に当たる様子も見られた。 

 

 日本野鳥の会広島県支部の日比野政彦さん(73)=廿日市市=によると、カラスはクルミなどの木の実を同じように落として割って食べることもある。「都市部のカラスは餌を見つけやすい分、時間を持て余しているのだろう。石の跳ね方を試しているのでは」と日比野さん。繁殖期を迎える春先は攻撃的になることもあるとし、注意を促す。 

 

中国新聞社 

 

 

 
 

IMAGE