( 241993 ) 2024/12/31 03:35:30 2 00 玉木氏 不倫→役職停止中にTV出るなに反論 批判記事並べ「露出減れば一瞬 視力検査のような支持率」デイリースポーツ 12/30(月) 19:11 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/84d07750fecd0e80fd379ae30f1ab30bfb8fc327 |
( 241996 ) 2024/12/31 03:35:30 0 00 玉木雄一郎氏
元グラドル女性との不倫が発覚し、党代表を務めている国民民主党から役職停止3カ月の処分を受けている玉木雄一郎氏が30日にX投稿。「各メディアや他党の方からも、『役職停止中』に情報発信やテレビ出演はまかりならんとのご批判をいただいています」と記した。
投稿には、批判的な記事へのリンクを並べた。
実態については「その点に関しては、昨日のたまきチャンネル生配信でも説明しましたが、12月4日の役職停止後、代表としての職務権限はすべて古川代表代行に委譲し、党の意思決定には一切関わっておりません。例えば、誰が公認されたかも新聞で知るくらいです」と説明した。
一方で「他方、仲間が決めた方針や政策については、国民民主党所属議員の一人として積極的に広報していくつもりです。特に今、ハングパーラメント(注づり国会)の下で、政策決定過程がオープンになってきたのだから、その内容を国民に知らせるのは、国会議員としての当然の責務だと考えています」とした。
「それに、今は国民民主党の支持率は高くなっていますが、露出が減れば、一瞬にしてまた数%に逆戻りします。長い間、視力検査のような支持率を経験してきたので、それこそ、地方議員も含めた党所属議員全員が常に発信を続けなければ、国民民主党の支持率など、いとも簡単に消し飛びます。気を緩めてはダメです。まだまだ『国民民主党』の名前すら知らない人が国民の大多数だという気持ちを忘れてはなりません」。
今後について「引き続き、一議員として、政策決定プロセスや政策の中身についての解説や発信(時に反論)を積極的に続けてまいります」としている。
|
( 241997 ) 2024/12/31 03:35:30 0 00 =+=+=+=+=
役職停止というのが漠然としすぎていて、人によってどれくらい重い処分なのかという認識がバラバラなのが原因だと思う 処分を下した時に具体的に何が出来て、何が出来ないのかをはっきりさせておけばここまで騒ぎになることもなかったのではないかと 役職停止というのは肩書がなくなっただけで、議員活動全般ができなくなるわけではないが、一議員の立場で総理に会うとか現代表を差し置いてテレビで党に関することを代表して述べるなどといったことは少し拡大解釈ではないだろうか 議員活動という観点で、処分によって玉木が何の不利益を被ったのかがよく分からない
▲456 ▼174
=+=+=+=+=
テレビ持ってないけど、不倫した人をテレビに呼ぶって視聴率最優先の現れでないんですかね?代表の役職停止中であるなら、代表代行の人をテレビに呼ぶのが、私の中ではまともなんですけど、今の時代は不倫とか関係ないんですかね?まあ、今の日本社会は倫理観や人の価値観よりも、利己的な利益が優先される殺伐とした社会になってしまっているように感じますね。。「天皇陛下万歳!!」と言っていた人たちが一夜で「民主主義、万歳!!」に変わる国民性ですからね。正義感とかで行動するよりも、みんなにどうみられているか?自分の利益になるか?で行動するんですね。正義はないのかな?
▲82 ▼116
=+=+=+=+=
結局部内による部内向けの処分であって、対外的なものではないから納得できない国民がいるのは仕方ないし、そもそも納得させるつもりもないのでしょう。 党としても最初は厳重になどと威勢の良いことは言いつつ、結局積極的な発信を認めるあたり、玉木さん頼みの党なのだから。 それをするなら、個人的にはこのまま党首交代でいいと思うんだけど。(それができない懐事情)
▲122 ▼37
=+=+=+=+=
国民民主党の支持率は20代、30代では自民党の支持率を抜いている。不倫より減税だ。最近のマスメディアやコメンテータは国民民主党や玉木氏への批判が多い。そんなに減税が駄目なのか?以前は自民党批判だったが、最近は国民民主党批判が多いのは、それだけ国民民主党が優れているので脅威になってきているのではないか。いずれにしてもこの批判はあまり気にしないで、減税に集中して欲しい。
▲157 ▼137
=+=+=+=+=
今は103万円が動くかどうかの問題で国民の1票が政治に反映されるという今まで当たり前にやるべきことを為されなかった。この大事な時に愛人問題で出るなとかいう人は、自民党、財務省関係者ですかね。不倫されたからしている人に不快感持っていたら、世の中の何割がしていると思っている?その人らと会話しないの?大事な局面ででない理由はない。
▲9 ▼31
=+=+=+=+=
長い間、視力検査のような支持率を経験してきたので、それこそ、地方議員も含めた党所属議員全員が常に発信を続けなければ、国民民主党の支持率など、いとも簡単に消し飛びます。気を緩めてはダメです。まだまだ『国民民主党』の名前すら知らない人が国民の大多数だという気持ちを忘れてはなりません」。???それだけ理解しているのに、なぜ「弱点」を作るの?結局行動がその感性に伴わっていないことを現象としてしめしただけでは?言葉に「酔っている」だけでは?
▲150 ▼62
=+=+=+=+=
姿を見るとあのパーカー姿が思い浮かびます。 不快な気分になるんてす。 そう言う人もいるって事は感じてほしいです。 もう少し、姿を隠してほしいもんです。 せめて年内はじっとしていられなかったのかなー 議員辞職した人もいるんだからね
▲57 ▼49
=+=+=+=+=
何か違和感があります。党が決定した役職停止の措置は本人が過去に行っていた「政党人は不正不倫をしてはならない」な対するペナルティーではないのですか。罰を受けた本人が政党人として党の政策を公に発言するのはどうかと。そう思うのは私だけでしょうか。それとも、他に人材がいないのでしょうか。
▲298 ▼122
=+=+=+=+=
SNSを駆使してトレンドだけど、この人のやってきたことを検証してみると反感しかない。 昔は、「与党に対峙する大きな塊を作る」と言っていたし、自民党の議員が不倫した時は、辞任を迫っていた。自身の不倫がバレたときは「進退は自分で決める。」と言っていたけど、超軽めの「党の判断に委ねる」にころっと変わった。単なる権力志向の塊なのでは?
▲203 ▼67
=+=+=+=+=
この人の不倫が発覚した時、与野党問わず国会議員の不倫など誰でもやってるのかと勘繰ってしまった。 どの国会議員もリークされたら窮地に追い込まれる弱点(スキャンダル)があるのだろうか。 芸能人でも政治家でもスキャンダルが一旦表ざたになれば回復はかなり時間がかかる。 プライベートな問題をどうこう言うのは大人気ないが、清廉潔白さが求められる政治家には致命的なスキャンダルだったと思う。 名誉回復には時間がかかるのでは。
▲150 ▼65
=+=+=+=+=
特に女性からの強い批判があったので、世間向けに一応形だけの処分をしたということですね。国民民主党の支持者の方はそれで納得されているのでしょうか?だとすれば、随分寛容な方が多いのですね。 玉木氏は以前にもましてマスコミに出まくってご活躍の様子ですが、彼女の方はどうなったのでしょうか?お仕事はつづけられていらっしゃるのでしょうか?玉木さんは彼女に対して何らかの責任をお取りになったのでしょうか?
▲118 ▼49
=+=+=+=+=
役職停止が党の中でどのような定義をされているかは判りませんが、基本的にどんな処分にも謹慎の意味はあるでしょう 客観的に見てこの人は謹慎中なのだろうかとテレビに出ている姿を観て感じます 国民民主党を応援していますが、 少なくとも処分中は、党の裏方の仕事に徹したらどうかと思います 多く当選した新人議員の指導や、来年の参議院選挙に向けての候補者の掘り起こしなど、やることはたくさんあると思うのですが
▲99 ▼144
=+=+=+=+=
何を言われいじられても、それは玉木氏にとって自業自得ではないでしょうか?批判に対して批判で返すよりは、178万円の基礎控除(大型恒久減税)に必要な財源を説得力と実効性のある形で国会と国民の前に提示して、減税政策を実現して欲しいです。死ぬ気でやると明言したはずですし、最近、メディア批判が過ぎて、本論が響いてきてないように思えるのですが、いかがでしょうか?
▲43 ▼6
=+=+=+=+=
普通の感覚だと、今の立場の玉木さんなら「謹慎中」ということで、メディアでもSNSでも発言・発信は無し、なんでしょう けれど、 国民民主としても彼ほど認知度、人気のある党員はいないですからねぇ。それに「103万の壁」=「玉木」と国民にはインプットされてしまいましたから、他のひとでは、というところでしょう それに時間がたてば自動的に党首に復帰するし
ただこのことで「民意」などというものが、いかに気分に左右されるか、ダブルスタンダード、トリプルスタンダードだということが改めて明らかになった これまで異性関係で叩かれた現職・元職の議員諸君、これが日本の民主主義なのだよ。残念でした
▲85 ▼55
=+=+=+=+=
「出処進退を自ら判断する」 という実現方法が最終的にどうなるのだろうか。
僕がその立場なら議員は辞職し党代表は辞任して、但し再度代表選に出馬して党員の判断を仰ぐかな。そして次の衆議院選で戻ってくる。
人に厳しいなら自分にも厳しくあるべきだ。
玉木さんが他党の議員が不倫したことに対して「知ったこっちゃない」というスタンスを貫いていたなら、自分もそのまま留まっても整合性は取れると考えます。
ちなみに、僕は他人が不倫していたら「よろしおすなー」程度の感想を持つ感じ。
▲92 ▼99
=+=+=+=+=
役職停止と謹慎を混同されている人が多いと思う。 党の代表として付される権限が使えなくなり、また党代表だったから出席していた会議に出席できなくなっていて、その通り運用されているから問題ないよ。 謹慎であるならば、謹慎してないやん、と言えるが、処分が党代表の役職停止なのでそこは忠実に守っている。 議員としての活動を停止させられているわけではないので問題ない。
▲196 ▼145
=+=+=+=+=
処分なんて出来ないしする気もない。政治は人権や女性、家庭問題も扱う。家庭の問題とか個人の問題ではなく公人としての人格が問われてしかるべき。社長の不始末を部下が処分出来る訳がない。誰も処分出来ないのだから玉木氏自ら過去の自身の言動を顧みてそれに準ずる厳しい出処進退を決断すべきでした。 玉木氏が自ら決断しないで党倫理規則に委ねたから国民民主党自身が泥を被る事になる。 国民民主の人は役職停止しなければならない人を首班指名したいい加減な政党ということです。 不倫相手を公認候補にしょうとする事は問題無い政党ともとれます。政策をやればプライベートは関係無いと世論形成をしているようですが自身の保身のために国民民主党全体をモラルの低い政党と見られるように泥を塗ったのです。 玉木氏をこの程度の処分で誤魔化すならば国民民主党は政策実現党らしいので一夫多妻制でも掲げればいいのでは?と思います。
▲35 ▼13
=+=+=+=+=
こういう批判をする人は他の党の支持者で単なるヤキモチ。 各マスコミも批判のタネを少しでも蒔きたいのだろう。 しかしながらあくまでもこれは党内での処分であり、社会的制裁を受けるようなことではない。 代表停止中ながらも党のためにできることをやってくれているので私のような支持者はむしろ好感を持っている。
▲95 ▼73
=+=+=+=+=
国民の批判に対して、反応すればするほど自分が不利になると思う。 大体、不祥事に対する処分の内容について、よく考えてみるべきではないか。なんのための処分だったのか。 処分は、自らが起こした、社会的に認められない行為に対する反省を促すものではないか。 それが、あまり反省をしているようには思えない態度に見えるのです。多くの方がそう思っているから、批判が集まっているのではないか。国民民主党の規律委員会とやらは、意味のない処分をしたのだろうか。玉木氏の態度ひとつのように思うのだが…!?
▲33 ▼9
=+=+=+=+=
期待していただけに裏切られたのは事実だよ。 弱小政党だからこそ、支持を受け票を集めたのに、フタを開ければ、不倫する金銭的・時間的な余裕があったことを露呈したからね。 だって、日本の国会議員って、どれだけ高額給与で既得権もあるか小学生でも知ってるよ。 ヨーロッパの3倍収入を得て、脱税しようが捕まらず、相続税も免除され、それでいて、国民の数からすれば、アメリカの3倍近くも政治家がいる不条理な社会構造なんだよ。 なのにさ、弱小政党の玉木よ、あんたは大企業の会長みたく、なに不倫してるんだよ。ふざけるなって。個人的に、少なくとも玉木が党首でいることはマイナスにしか働かないよ。 玉木は嫌いになったが、国民民主には期待しているからね。
▲3 ▼6
=+=+=+=+=
「国会議員としての当然の責務だと考えています」
不倫が・・・
不倫は、子供の教育に悪いので軽く考えないでもらいたい。子供たちはネットで情報を得て学んでいるのです。
・・・すれば、不倫などしてもいい。と。
不倫は、男女間のトラブルです。恨み・嫉妬・逆恨みなどの感情がいつ爆発してもおかしくない危険なことです。男女間トラブルは、悲惨な事件をいくつも起こしています。北海道の大学生強盗殺人事件も未成年が4人逮捕されています。人を残忍に殺しても、反省すればいい。とか。未成年だからいい。とか。
大人が、しかも、国の政党のトップが、軽い気持ちで不倫を続けていたことは、国の政治など任せられるはずがありません。
支持している人たちも、政治をきちんとやれば、不倫ぐらい。と。不倫は家庭の問題だから。とか。
不倫は、罪になりますよ。民事で賠償責任が発生します。軽く考えないでもらいたい。
▲12 ▼7
=+=+=+=+=
政治家として公約通りの政策を実現してくれれば、不倫しようがしなかろうが、正直どうでもいい。別に犯罪犯したわけでもないし。私の周りでもそんなこと気にしてる人は皆無です。騒いでいるのはマスコミと、単に玉木さんの足を引っ張りたいだけの人が大半だと思います。玉木さん、これからも是非頑張ってください。応援してます!
▲148 ▼136
=+=+=+=+=
不倫は気分が悪くなる人もいるだろうが、基本は家族の問題であって、自分の生活になんの影響もない、しかし最近の政治は、増税の嵐で国民民主党が流れを止めなければ、財務省の思うがままになり、もっと厳しい生活になっていくことも覚悟しなければならない、 こんな野次を入れる人は豊かな生活をしているのだろうか。もっと視野を広く持ってほしい
▲211 ▼202
=+=+=+=+=
玉石混合の情報が垂れ流される今の社会で、我々有権者は一次情報をいかに捉えて解釈し判断するかが重要になってきている。 玉木氏に限らず、自ら発信する力を持った議員や政党が勢力を上げて行く時代に入っているのを感じる。 自ら発信する内容を持たない、発信する努力をしない勢力にとって、もしくはそういう勢力を支持する人達にとって、玉木氏は憎らしい妬ましい存在なんだろうなという印象。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
>「各メディアや他党の方からも、『役職停止中』に情報発信やテレビ出演はまかりならんとのご批判をいただいています」と記した。
役職が停止しただけで、議員の資格が無くなったわけではない。 それなのに情報発信したらダメとかどう言う了見なのか聞きたい。 むしろ、役職がなければそれだけ発信力がなくなるのだから、精力的な活動が求められるのでは? 国会議員なのにその活動を制限する、他人の活動を制限する権利はあるの? 玉木氏を何とかして止めたいだけで、とても政治家のあるべき仕事をしているようには感じない。
▲29 ▼29
=+=+=+=+=
今が勝負どころなので頑張ってもらうしかない。もちろんそのタイミングを狙ってリークされたのは責任を感じてもらわないといけない。相手は減税派をつぶすためにはあらゆる手段を駆使する組織なのだから。油断してはならないと思う。
▲167 ▼150
=+=+=+=+=
私は不倫より政策実現だと思う。 自分もそうだが、おそらく20代、30代の国民民主党を支持している人たちは、不倫どうこうより自分たちの生活に直結する年収の壁の方が関心事だと思う。 不倫は許されないことだと思うが、批判に負けずに頑張って欲しい。
▲107 ▼112
=+=+=+=+=
ブログが書かれたのは平成18年10月。当時玉木氏は17年9月の衆院選で落選し、浪人中だった。
ブログは「政党の品質保証」をタイトルに、政党不信の風潮を受け、政党について「一定のクオリティ(品質)を満たした人の集団であるべきだ」と指摘した。「一定の資格試験をクリアすることを条件とするというよりも、『絶対に、不正をしない』『絶対に、不倫をしない』などというように、そもそも政治家として有権者の信頼に耐えうる集団であることを、自信をもって約束できる集団であるべきだ」と強調した。
玉木さんの信念、どうなっているのでしょう。
そもそも論として、この公約玉木さん個人でなく党なのに、よほど人材がいないと宣言しているのと同じと思いました。
▲28 ▼5
=+=+=+=+=
玉木氏は単に役職停止中であるだけなのでメディアの取材に応じて自党の政策を積極的に発信すべきです。国民民主が目障りな財務省はマスコミも動員してこの様な玉木氏を批判する論調を作り上げます。この様に財務省はあまりにも巨大で日本のディープステートと呼ばれる所以です。勇気ある政治家が財務省を解体し、宮沢氏の様な国民を見下し、搾取することにまい進する政治家を政界から排除しなければなりません。
▲6 ▼15
=+=+=+=+=
国民のために動いている? 反対意見だとしてもそれはそれで国民のためのものでしょ?国民民主党が間違ってるとかじゃなくてケジメの問題だと思います。 玉木氏は都合の良い解釈を流布しているだけ。 倫理観は大切にしたほうがいい。 国民民主党を毛嫌いする人が増えたと思います。 あとは相手の女性がどうしてるのか気になる今日この頃です。その人のことは誰が守る?
▲25 ▼11
=+=+=+=+=
国民民主党の党の意思決定がどのようなプロセスで行われているかが分からない以上、玉木氏が一党議員に過ぎないとは言えないだろう。形ばかりの役職停止をするぐらいなら、お遍路に行った方がわかりやすかった。
党倫理より、不倫に政治活動費が使われなかったの調査は行わないのだろうか。
▲59 ▼42
=+=+=+=+=
玉木氏が表舞台から久しく遠退けば、国民民主党の存在感も薄くなるでしょう。しかしそこは不道徳な不倫のケジメの方が今は大事なのではないか。 役職停止処分とは一般的には謹慎中ということ。 何故そんな謹慎中の玉木氏が党の広告塔のスポークスマンとして日々笑顔満載で露出されるのか、最早違和感しかない。 国民民主党の常識をも疑われるのではないか。 謹慎中とは一般的には自己の不始末を反省をし、通常は表舞台には出て来ないものではないのか。 この方も国民民主党にもその辺の常識的な感覚が皆無の様で残念だ。この方は人の先頭に立って党を統率する常識と最も大切な倫理観を持ち合わせていない様だ。
▲89 ▼99
=+=+=+=+=
別に議員を辞めてるわけでは無いし発信を続ける事はいいと思う。 ただあくまで一議員としての意見だと分かるようにしなきゃ処分の意味が無いよう感じる。 あたかも党全体の意見と思われるような発言は厳に慎むべき。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
ただの詭弁だろう。処分としての実質が伴ってないよね。党首代行が処分中の党首にかわってメディア出てるならまだしも、処分中の人間が堂々とメディア出演ラッシュでは。
そーいえば、この人観光大使の立候補についても党のプロセスにはのせてない。とか言ってたよね。そういう形式的な話してるんじゃないんだよな。国会に足しげく通い、絶対的党首の玉木がそういう話してたなら党のプロセスなんか不倫問題が出る前だったらすぐだったんじゃないの。危うく不倫の対価が比例名簿になるところだったんじゃないかと思われるわけで。これってただの不倫より前代未聞レベルの不祥事だと思うんだが。
▲26 ▼7
=+=+=+=+=
本末転倒というか。支持率のために政治しているの?あくまで支持率は政治をしてその結果、もしくは期待としての数字でしょうに。そんなことだから国民から見透かされてしまうんだよ。ああ、この人たちは本気で国民のことを考えているのではなく、政党として政治家として生き残るために行動しているだけなんだと。
▲16 ▼6
=+=+=+=+=
やはりお手本にならないといけないような人が不倫なんかしたら、やはりけじめは付けて欲しいですね、潔く辞職でしょうかね。相手の事も考えて無い気がしますね、何故自分がどういう立場の人か考えられないのかなぜこんな単純にやってはいけない事が平気でできるのか?党の顔にはなれないでしょ党もこの人で良いのでしょうかね。世間はどう考えますかね説得力も無いのではと市民としては思いますね。
▲53 ▼54
=+=+=+=+=
代表としての職務 決定権が停止されているのだから 処分は妥当だと思います。 党員として党の広報活動として目立つのは良い事だと思いますけどね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
中居さんと玉木さんを比べるコメント多いですが、玉木さんの行為を批判できるのは奥様と選挙区民だけであり、中居さんを批判できるのはスポンサーだと思います。
スポンサーは消費者が怖いので結果中居さんは消費者の批判を恐れているのだと思います。
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
僕は、肩書きがあるから玉木の動画を見てる訳ではない。 言ってることがタイムリーだし納得できるし、勉強になるし楽しいから見てる。
不倫してたかどうかは、どうでもよろしい。 (奥さんだけが怒る資格がある) 不倫発覚後でも国民民主党の支持は下がらず上がる傾向は変わらない。 ほとんどの人たちには「どーでもいい」のだと思うし、嫌ならば投票しなけらばよろしいやないの。
だから、 「役職停止=露出せずに黙ってろ」 と短絡的に考えてた人は、なんか勘違いしてると思いますねえ。
▲53 ▼50
=+=+=+=+=
役職停止の影響はハッキリ示されてる(党の決定に関与しない)ので文句あるまい。 てか「何もするな」は国会議員としてあり得ない。SNSで民間人とバトルしてばかりの議員もいるけどあれこそ問題だろう。
不倫のダメージは大きいよ。だからこそ逃げずに、恥を晒してでも政策を言い続けるべき。
▲19 ▼24
=+=+=+=+=
今この国を託せるのはこの方だと思います!与党なんて利権や献金、パーティ収益、中国からの贈り物に眼がくらみ、国民に関しては宮沢洋一を見れば分かるように国民からの酷使しか考えてないし!今この国には明治維新以来の洗濯が必要で、今のところは玉木氏に期待したいです!
▲22 ▼28
=+=+=+=+=
別にいいんじゃないの?現実代表としての権限は行使できない訳でしょ? 今の活動を党として容認してるんだよね?それでもダメだと言うなら次の選挙で示すしかないのでは?あと他党の議員や他党の支持者は文句言う筋合いじゃない。
▲6 ▼17
=+=+=+=+=
玉木さんにテレビに出るな?テレビ局の依頼が有るから出て居るだけだと思いますが、何で玉木さんを非難するんでしょう。 色々な意見を言うのは、依頼して居るテレビ局に対してじゃ無いですか? それにテレビ局も話題性と視聴者が見たいだろうから依頼して居るだけです。 ただの役職停止で議員活動禁止でも無いのに、批判したいだけの人が多過ぎると思います。
▲76 ▼84
=+=+=+=+=
役職停止ということは反省して活動を自粛するという意味も含まれていると理解したんだが違ったのかな。 当人が思う理屈はともあれ不祥事起こして処分受けても活動は変わらないとなると、アレレレ・・・と思う人は多いんじゃないですかね。少しも反省していない風に取られてしまいます。それでいいんですかねえ。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
不倫は当事者間の問題であり、公人であろうと他人がとやかく言うものでもない 国民民主党を排除すれば、財務省の傀儡政権なので、国民生活は更に苦しくなる 更に言えば、媚中外交を推し勧める自公内閣をのさばらせると米国から反感を買いトランプ関税の的になってしまう 玉木国民民主党への批判より先に我々国民がやるべきことは早く石破政権を引きずり下ろすことだと思うのだが…
▲2 ▼13
=+=+=+=+=
個人的には別に不倫したからって役職を停止する必要も無いと思うけど、役職停止するほどの不祥事を起こした人を広報に使うのはどうなのかなって感じ
そもそも、その役職を停止したところで本人に何の不利益が生じてるの?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
役職停止なのにテレビに出るな →テレビに出るのに役職が必要な内規があるのか?
個人的には、必要な人は役職問わず出て欲しいです。 役職があっても、言い訳・事実と異なる事・お仲間の保身 しか言わない人は出なくていい。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
不倫と国政は関係無い しっかりと国民のために頑張って欲しい 不倫をしたのは悪いがタイミングを狙ってのリーク 玉城潰しや減税をさせないためだろう 給料の半分が税金で更に残りから消費税を取られて実質使える金は3割台だろう これで老後の資金ためて生活をして子供を育てるのは無理だろう 政府は自分達さえいいのではなく国民のことをしっかりと考えないと 国事態が根本から沈む 今のままで行くなら中国に吸収される未来だろう 政治を全て正していかないと
▲11 ▼28
=+=+=+=+=
確かにマスコミにはよく出てますよね。 役職停止なので党首としての権限が剥奪されるだけで実際のところはこの人にお伺いを立てて運営されていたりはしないのでしょうか。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
玉木国民民主党の他に減税で国民の生活を豊かにしようとしている政党が他にないだろ。 増税裏金自民、消費増税立憲民主、教育増税維新では国民生活は益々苦しくなるだけだ。 他の政党は本当に減税する気があるなら国民民主党へ加勢して欲しい。
▲6 ▼22
=+=+=+=+=
こんな大事な時期に隠れて不倫してた政治家の勝手な言い分は見苦しい 他党議員の不祥事を責め立てず、政治家としてやる事をやれと寛容な態度してあげればよかったのに 自分にだけには甘々じゃとても責任のある仕事は任せられない
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
自分で国民の見方とか若者の事を考えているとか言わない党、自分で若者や国民の見方と言っている党より実行力がある党、支持率が高まらないとやりたいことがやれないので頑張ってほしい
▲3 ▼6
=+=+=+=+=
国民の信任を得たからには、公約は死守して下さい。それが政治家のあるべき姿。メディアに出演するのは職務じゃないのでOK。 但し、私は公約実現は実質無理だと思いますね。出来ない事はどうあがいでも出来ない。それを実現できたら、認めます。
▲4 ▼5
=+=+=+=+=
不適切行為によって役職停止中なのにも関わらず、前代表と将来の代表という立場を利用して以前と変わらない頻度でメディアに出続けるのは問題だと思います。
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
不倫しておいて、何を偉そうに。別に経営者やスポーツ選手なら好きに不倫すればいい。政治は経営でもスポーツの勝負事でなく、人が政治をするのだから、倫理観は大事なことだ。家族への裏切りだから有権者には関係ないというが、家族を裏切るような人間が、信用できないと思うのは当然の考え方だと思う。
▲14 ▼8
=+=+=+=+=
役職停止中の玉木氏の振る舞いは「取り敢えず小手先でごまかそう」という自民党のセンセイ方と相通ずるところがあって納得感がありません。
僅か3ヶ月ということもあり、潔く「謹慎」していて貰いたかったと思います。
▲20 ▼6
=+=+=+=+=
この批判がマスコミから出てきてずっと疑問だったんだが、党から一兵卒として積極的に発信しろと言われているのにテレビに出ることの何が問題なんだろ 玉木さんの処分が役職停止じゃなくて党員資格停止なら理解できるけどね 自分たちに都合の悪い意見を消したいだけにしか見えないんだよね
▲7 ▼13
=+=+=+=+=
勘違いしてはいけないのは、あくまで党としての処分だから、党益になるならメディアへの露出は認められるのよ、まぁ世論が許さなければ党としても謹慎やメディアへの露出を制限するだろうけどね
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
玉木さんがかつてブログに「政党の品質保証」のタイトルで「『絶対に、不倫をしない』、そもそも政治家として有権者信頼に耐えうる集団であることを、自信をもって約束できる集団であるべきだと思います」などと書いて相当な批判をしておきながら自身が地元の女と何年も関係を続けていて、それをなかったかのようにしれっと流してしまうことを許す人気取りマスコミと公約パフォーマンスに踊らされている支持者たちがいる限り出続けるんでしょう。 玉木さんがマスコミから消えることで支持率が低下するなら政党として体をなしていないことだと思いますので解党をおすすめします。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
もう世の人達も浮気やら不倫に対してスルーするくらいに鈍感力持っても良くない? そもそも家族や当事者の中での事だし、 ネットでガヤガヤ批判するくらいならデモやるくらいで批判を行動にうつしたら? この話より自民党の中でのもっと批判したくなる話題は山ほどあるけどね! これだから日本人の政治への認知度の低さが情けなく感じる。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
多分、他にも不倫している政治家やマスコミや大手企業経営者や官僚やらが我が身に置き換えて、ブーメランに成らないように、若しくは悪しき先例として防波堤の意味で世間の風に向かって玉木氏を風見鶏に泳がせているのですよ。 玉木氏の不倫後の居座りを後追い追及もしなければ徹底的に叩かないオールドメディアと野党。 これが政権中枢の大臣・副大臣ならいかがなものでしょうか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
…支持者はこれで納得するのか?
「国民民主党の支持率など、いとも簡単に消し飛びます。気を緩めてはダメです。」って、そんな状況のなかで、不倫したうえに、相手を国会にまで呼んでた人が言う話か?
「役職停止だけど、知名度があるからメディアを通じて党の方針は伝えてもらいます」と最初から言っていればまだしも、役職停止の人が党を代表する立場で露出していたら、違和感を持つのは当たり前でしょ…
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
言ってることは立派なんだけど、役職停止になった原因はかなり情けないものなんだよね。
そこをすっ飛ばして「私は議員ですから」的な発想をするのは、問題を起こした自民党議員が良く使うやり方じゃない? だからこそ「暫くは静かにしてなよ」っていう助言だと思うんだけどねぇ… この人が自民党議員と似たような行動をするのでは、この先に対する期待が薄れるよ。 「あーあ、また似たような政治が続くんだな」って…
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
一議員としての広報のフリをしながら、党代表としての発言と受け取られることを意識して発言しているんでしょう️ それを垂れ流すマスコミのルーズさに乗じて、、。他の20人ほどの一議員が玉木氏のような広報をしているようには見えません。 処分のフリをしてから3カ月間をこのテイでやり過ごせば、そのうち世間は忘れるだろう、、とタカを括って居るようにしか見えません。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
玉木氏の言い分だと自分が発信しないと支持率下がるってことだ。それは裏を返せば玉木氏以外に党勢拡大ができる人がいない。人材不足であることを世間に知らしめているのであって、党にとってはマイナスだと思う。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
大山鳴動して鼠一匹。
103万円の壁が123万円になっても、結局、平均的サラリーマンには「年間1万円」しか戻ってこない。
「森加計桜」スキャンダルばかり騒いでいた立憲よりはマシだが、この辺りが中道政党の限界だよ。
本当に国民の生活を改善しようと思うのなら、参政党が主張していたような「消費税を半額、さらに全廃」と言うふうな思い切った政策を打たなければダメ。
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
役職停止中なら情報発信をしてはいけない?なぜ?そんな決まりはどこにもない。 議員なら私的な問題があろうとも職務を全うする。それが仕事ですから。何もおかしなことはしてないかと。
▲55 ▼39
=+=+=+=+=
本来、議員辞職が相当でしょう。
103万円問題、お芝居がお上手でしたね、 自公の123万円に協議打ち切り、慌てふためいた国民民主、 自民に縋り付き、「今後も協議する」の条項をいただいたが、政界の「協議」は行わないということ、 協議はしたよ、178万にするとは言ってないよとして、事項は逃げるだろう。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
いいじやないですか 俗に言う「盆と正月」が来たような国民民主党なんだからね もう少しだから正月気分を味わせてあげましょう そこまでで終わりにします 芸能人では自宅謹慎なんだけど国民民主党の議員さんはお変わりなくですかご立派なこと
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
玉木チャンネルでの発信が素晴らしい、人柄のよさがでてる。説明がわかりやすいので、みられたことのない方も是非ともみてあげてほしい。
▲13 ▼22
=+=+=+=+=
やったことの反省とお詫びは済ませたのだが、政治家になる際に自らが絶対否定したことに反する行動を取ったことに対する反省は、未だ聞いてないと思うのだが。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
支持してる中で壁議論以外の国民民主の政策を知ってる人間はどれだけ居るのだろう。 自分にお金を運んでくれば何でもありで擁護する姿は利権構造と何ら変わりがない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
自らを律せない人だと言う事だけはわかったし、 長い間、関係にあったヒトをあっさり切り捨てるんだなとは思いました。
現状、玉木サンが自省する暇のない国民民主の人材難は問題な気がするけどね。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
玉木くん、国民党を知らない人はいませんよ。 彼女が広聴会でヤジを飛ばす役目。彼女とホテル活動に 汗をかいて頑張っている事。みーんな知っている、安心してお楽しみください。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
要は役職停止など国会議員としては何の影響もない処分だったという事なのでしょう。 いずれにしてもわたしはこの平気で人を騙して裏切る玉木は絶対に信用しないし、何のペナルティにもなっていない処分をして、処分しました、これでいいでしょ、という国民民主党も絶対に信用しません。
▲57 ▼51
=+=+=+=+=
~本文より引用~ 今は国民民主党の支持率は高くなっていますが、露出が減れば、一瞬にしてまた数%に逆戻りします。
ま、気持ちはわかるんだけどね。逆に言うと焦りが見える。 憎い立憲民主を追い落として野党内で主導権を握って、来年の参議院選挙につなげたかったのかもしれんけどな… 逆に言うと余裕がなさ過ぎて、自民党に見透かされている気がする。
以下、11月27日のTBS記事からの引用です。 政府関係者 「(略)(玉木代表には)あえて官邸に来させるんですよ。パフォーマンスしたいんです。好きなようにやってもらえばいい」
自民党は海千山千の寝技師だらけ。政権維持のためなら昨日の敵と平然と手を握る。自社さ政権がその象徴だ。
肚の中で立憲が嫌いだろうと、その存在を利用するくらいじゃないと。 衆議院選挙後、与野党を天秤にかけるフリさえできない「素直すぎる玉木氏」。自民に対抗するには弱すぎないか?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
国民民主は玉木さんで持っているから、形だけの処分~役職停止3ヶ月~にしたんだな 処分後も全然ダメージがない、そもそも真の処分したら等が困るとみんな党員は一致しているんだ どこぞの市長と同じく「不倫はつまるところ私事の不祥事」で政治や公職に関係ないとしたい本音が透けて見えるワケ あるいは、関西某知事や前出の市長も、「仕事したら多少私事でまずいことやってもエエヤン!」という人種ではなかろうか しかし、多くの国民や住民は「私生活でだらしない、パワハラまがいのことをする」人格が公職には向かないとも考えているのだ 玉木さんも103万円の壁を崩せるのなら、まあいいかと思われるレベルの政治家で終わるんかいな~
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
政策決定プロセスの発信と言うが、自公との事前協議は公開ではなく密室でのこと。当事者がそれぞれ自分に都合よく発信しているだけ。それをさも公開されているように言うところが、このお方の抜け目なく、信頼できないところ。騙される人もどうかと思うが。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
たった3カ月なんだけどね。 玉木さんは思った以上に自己中だというのは伝わる。 けど、国民民主党は玉木党なんでしょうがないし今が伸びる最大のチャンスなんで頑張るしかないよね
▲27 ▼75
=+=+=+=+=
国民感情としたら自粛してればいいのにって思うよね。メディアのダブスタにも呆れるけど、今や榛葉氏が矢面でいないと示しがつかないと思う。ちょっと隠れているべき。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
不倫が発覚したので とりあえずの処分で 本心から謝ってはいません 自民党の議員が「秘書がやったことで・・細かいところは知らなかった」などと一緒で、この人にモラルはあるのでしょうか?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
メディアがおかしいよ。 なぜ国民民主及び玉木さんを、こんなに取り上げるのかね? 偏りが過ぎるよ。
103万の壁がどうのという関心も、メディアが作り出してるよね。 もっと重要なことだってあるだろうにな・・・ オールドメディアの偏りが言われてるのだから、もっと公平に公正に取り上げるべきだろうよね。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
役職停止とテレビ出演は関係ありません。矜持の問題です。矜持とプライドは違います。矜持は自分の中にある絶対的な誇りです。玉木さんにはなさそうです。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
国民民主党やその支持者達にとっては、不倫などは個人的な問題で有り、政治とは関係の無い事だと思っているようだが、私には受け入れる事は出来ません。 ましてや国会議員の政党のトップです。 私が古い人間だからでしょうか?。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
そんなものは、党内で決めれば良い全ては、有権者が判断すれば良いオールドメディアが判断することではなく全て選挙と言う公平な判断がされるのみ
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
議員でいることすらおかしいのに、発言していくと言う考え、全くもって理解できない。まず議員辞職をして自己反省をすべきです。あなたには全く反省がない。国民は、あなたが議員であることを認めませんそういう意識がないのですかご対応ください
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
国民民主党の 役職は軽いものですね! 役職を外されても 議員資格には なんの影響も無いのですから……… 普通は議員活動も 控えるのかと 思っていましたので! びっくりです!
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
……停職とは? 前提が違うんだよなぁ。 自分が言ったことをシッカリとやらないと。 出来ないなら最初から言わないで減俸で頑張ります位にするべきだった。
言ってることは立派だけど、やってる事は自民党と同じ口だけってなる。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
誰がどういおうと私になかでのテレビ出演者は一議員としての玉木さんではありません。いくら『役』職停止中(議員職停止ではないとの屁理屈)でもそう見ない人はたくさんいます。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何が問題か? 「公党の役職停止中の者はテレビ等に出演してはならない」なる法律条文があるのか?
玉川徹など、あれだけの失態を犯しながら、復活してデマを流している。
メディアの出演者の方が大いに問題だ。
▲1 ▼1
|
![]() |