( 242212 ) 2024/12/31 07:24:31 0 00 =+=+=+=+=
彼の私的な問題にとやかく言うのではなく、理念に基づく行動力を支持しよう。自分の私腹を肥やすことしかしない、考えていない人よりは、信用できることを伝えています。 私的な問題と職務を分けて考えないと。 下らないやっかみを言う前に彼の主張する意味や意義を考えないと。国民のために発言する人と全く考えず大したことしてない人ならどちらを支持したらよいかを考えればわかると思う。
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
国民民主党内の役職停止だから、国会議員としての仕事はしてはいけない、わけではないですもんね。
むしろ、178万円の壁で国民民主党の支持率が上がっているのに、役職停止にする国民民主党の執行部がどうかと思います。時勢が読めないのでしょうか。
国民は、私生活の不倫の話題より、国民生活の減税の話題の方に関心があるからこそ、国民民主党の支持率が上がっているわけですからね。
次の選挙が楽しみです。
▲720 ▼470
=+=+=+=+=
役職が停止中だろうが何だろうが、政治は絶えず動いているし、発言自体を制限しても。ましてや国民は長年に渡って自民党政治からステルス増税を繰り返されて手取りを減らされ続けてきたから、その搾取中心の輩に好き放題やらせていてはならず、最早我慢の限界とばかりに、総選挙で過半数割れの少数与党という結果を選択した。 非常に重い判断を下し、政権側に根本的な政策転換を求めたのだが、実際には国民民主党が求めている年収の壁の引き上げには一応応じたものの、平均的な年収の人なら年間僅か1万円程度しか手取りが増えない回答を寄せていて、全く反省の色が見えない。 権力側が本当に庶民の実情を顧みた税制に変えると表明しているならまだしも、相変わらず「減収が〜」、「財源はどうする〜」と見当外れな意見というより妄想話を持ち出して、焦点をぼかす姿勢に徹している以上、手取りを増やす取組を示す政党に力を与えるのが、賢明なのは明らかだ。
▲71 ▼23
=+=+=+=+=
確かに前原氏の発言が注目を集め、役職停止中とは思えない感じは否めないが、裏を返せば役職停止中とは言え、党内における発言力と発信力が依然として前原氏に頼らざるを得ないと言う国民民主党内の現状を現している様にも思える。 そう考えると、現在中断している103万円の壁を巡る与党との協議も前原氏の役職停止からの復帰後まで大きな進展はないのかも知れない…?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
玉木議員のSNSの発信のおかげで、今まで政治に対する何となく違和感を感じたことが、いろいろと可視化されたり、政治のこと、経済のこと、税金や社会保険のことなど、いろいろなことを考えていかないといけないことに気付くきっかけを作ってくれたようなものなので、それに気が付いた国民が声を上げるようになったのではないかなと思います。
国民民主党は、国民や有権者が見つけた、今の国民の苦しみや悲鳴、叫びなどの国民の生の声を聞いてくれる『最後の砦』だと思っていますので、頑張ってほしいです!
年明けの通常国会の予算委員会で、玉木議員が質疑に立ってもらい、改めて所得税の「103万円の壁」の178万円を引き上げる理由と根拠を、先進国の国際比較の資料を出しながら、分かりやすく丁寧に説明をして、さらなる多くの国民に理解を求めるべきかなと思いますね。
▲237 ▼104
=+=+=+=+=
他政党とオールドメディアが結託して足を引っ張る図式が可視化された。もちろん、背後には財務省もいることだろう。若者潰しのラスボスが姿を表した。 政策を語ることは議員の本筋。臆することなく国民のために働いてもらいたい。必ず選挙で報われる。
▲134 ▼74
=+=+=+=+=
玉木さんのおかげで自民党のやりたい放題の悪行が国民に暴露される様になった。そのおかげで政治に興味を持つようになった人は多いと思う。党の代表ではなく、いち国会議員として動いている人に文句を言う輩のほうがおかしい!
自民党政権を終わらせて欲しいと思っている国民は多いと思います。自民党、財務省、総務省の嘘が公にバレたんだから! 玉木さんには頑張って欲しい。 日本を救って欲しい。
▲12 ▼5
=+=+=+=+=
役職停止だから露出してはいけないとかでは無いと思うが。 ここでいろいろ言う人ってどの党に何を求めてるの? 仮に総選挙で自民党の今までの与党だと今回の123万円控除の話にもたぶんなってない。 何にも変わらない失われた30年が続いてただろう。 ちょっとでも税金安くなって生活良くなりたくないのかなぁ。 税金って経済を冷やす時に上げて、そうで無い時は下げるもの。 不倫などは、別にこちらの生活に関係無いのだからどうでも良い。 政策を実行できるようにしてもらいたいです。
▲88 ▼40
=+=+=+=+=
代表特権が停止しているという事は、党役員会や国会の代表質問や党の意思決定などに携われない訳だ。ならば十分に処分に従っているし既に役職停止処分を受けているではないか。あくまで今回の処分は役職停止処分や代表特権の停止処分だ。テレビやネットへの露出を控えろとはどこにも書いてないだろう。ネット配信などは別に党代表で無くてもどの党のどの議員でも一議員として誰でもやっている事だ。マスコミメディアも大人しくしろと言う割には玉木議員に記者会見を開かせようとする。大人しくしろ、だけど会見を開け、それはただのマスコミメディアの自己都合であり矛盾だろう。
▲169 ▼72
=+=+=+=+=
結局、代表権限で体裁を保つために自分の役職停止の処分を決めたに過ぎない訳で、不倫相手の女性は制裁を受けて表舞台に出れない状況なのに、本人は進んで表舞台に出ており、全く反省過ぎている姿も見えません。確かに国会議員としては、やってほしい事をやってくれていますが、やらなくていい事をやってしまった事の反省もしてほしいと思います。
▲123 ▼199
=+=+=+=+=
今は『役立た.ずの議員』より『個人的に問題を抱えても役にたつ議員』の方が大切なんだよ。これは比較論であって相対的にどちらが国民にとって得なのか、と言う問題だ。非難されるべきは『居眠り議員』や『何でも反対議員』ではないのか。国民の『可処分所得を増やす』事項は全ての案件より優先されるべきだと思う。
▲1034 ▼399
=+=+=+=+=
皆さんちゃんと選挙行って発言されてますか? 年収の壁を公約に国民民主党が26議席 そこに触れてない自民党が変わらず過半数を割れたとしても第一党。世論では年収の壁を引き上げに半数、、自民党に投票したか?若しくは 投票してないか?意見や感想ばかりしてなくてちゃんと選挙を通して政治に参加すべきですよ 減税してほしなら 減税や負担減を政策に掲げてる政党に投票するべき。それをしないなら 意見を言う資格ないと思います。
▲59 ▼42
=+=+=+=+=
どうせ出なかったら出なかったで「玉木雲隠れ」とか言って批判するんでしょ。
議員として自分の考えを国民に説明する機会があれば、少しの時間でも説明したがる人の方が好きだし、国会議員としてそうあるべきだと思う。 最近ネットが広がったために、記者等の質問に対して「HPを見てください」とか言ってる人がいるけど、正直こいつやる気ないなと思う。 むしろ質問されるということはチャンスなんだから、同じ話でも少しの時間でも話せよって思うよ。 だから不倫がバレようが、役職停止になろうが、とにかく話したがりの玉木さんは好きですね。
▲102 ▼52
=+=+=+=+=
役職停止であろうが一議員である立場からもの申す事が何故いけないのか訳がわからない。 多くの国会議員達あなた方の中で全く浮気などした事がない人手を挙げてご覧 マスコミもその点を追及してみたら もっとも追及する側の記者連中も同じ穴のムジナだけど! 不倫が良いとは全く思いませんが何時迄もこの事を問題視する事が理解出来ません 103万の壁の問題提起し社会全体がこの問題に目を向けたことは大きな前進だと思います 今まで一つの政策転換でこれほどまで社会を動かした事があったでしょうか
▲296 ▼161
=+=+=+=+=
衆院選挙を経て、旧来の政治からの打破と変化の期待を持てるのが国民民主党であり、玉木氏である。プライベートでの出来事だけで政界から排除されるなら、国民の生活に直結することに何ら向き合おうとしない議員の方がよほどか排除されるべき。 過去にプライベートのスキャンダルで辞任した議員を引き合いに出して辞任を求める声もあるが、結局そいつらは「何もしないで遊んでばかりいる」という評価を世間から受けたからであり、同列視すべきではない。
頑張るのは当たり前、どう頑張ったかで評価されるのである。 結局政治家は誰かのために必死に汗をかき続けた者勝ちなのである。
▲152 ▼121
=+=+=+=+=
忘れられない様にする事も大事でしょうが、更に印象深く覚えてもらうようにする事も大事です。 前の選挙での公約の実行、これが何より大切です。
現時点で、なかなか難航しているようですが、現状の進捗状況を有権者にもっと知らしめて、何が問題でどれだけ進んでいるのかを、様々な機会を有効に使って発信するのがとても大事です。
もっと、国民を巻き込んで大きなうねりにする事。 国民を、対岸に置かない。当事者として前面に出すことが大事です。 自分達だけでなく、有権者の支持を形ある行動に移すことが、玉木氏の一番の仕事です。
▲144 ▼140
=+=+=+=+=
国の借金はこれまでの与党の責任ではあるが、玉木のいうような減税を行えば、確実に国の財政破綻につながるだろう。その時には大幅増税、国の歳出大幅減、超絶インフレのいずれかまたはその組み合わせになり、いずれにしても困るのは国民、特に貧しい方々。玉木はまさに国民の敵。
▲27 ▼44
=+=+=+=+=
どんな理由があろうとも言い訳はおかしな話で、ケジメを付けるための、役職停止なのだから、自業自得の責任は最低限守るべきだ。言い訳は逆に、世間に己の過ちは真っ当だと、開き直りにも見て取れてしまう。玉木人気だと誤解してもらっては困るのだ。あくまで国民民主の政治姿勢に共感してる事と認識すべきだ玉木君。
▲7 ▼6
=+=+=+=+=
玉木さん、優秀な方です。バイタリティ素晴らしいです。しかしながら、今は免停中なのに、彼だけは運転許されるみたいな風潮です。他党の党首が謹慎中にテレビにたびたび出演したら、玉木さんクレーム言うでしょう。総理になる可能性ある方です。今は表舞台は遠慮してください。
▲32 ▼72
=+=+=+=+=
玉石混合の情報が垂れ流される今の社会で、我々有権者は一次情報をいかに捉えて解釈し判断するかが重要になってきている。 玉木氏に限らず、自ら発信する力を持った議員や政党が勢力を上げて行く時代に入っているのを感じる。 自ら発信する内容を持たない、発信する努力をしない勢力にとって、もしくはそういう勢力を支持する人達にとって、玉木氏は憎らしい妬ましい存在なんだろうなという印象。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
出来るだけ声を上げて国民の賛同を得ないと後がないんだろ。 次回選挙は、票を落とすのは目に見えている。 政策は推し進めてもらいたい反面、顔も見たくない国民も多いはず。 特に女性票を取り戻すには、相当な労力が要るよ。
▲32 ▼14
=+=+=+=+=
これについて他党から意見が出るのはおかしいね。党内から批判が出てるのは理解できる。だって役職停止と決めたのは国民民主党だし、その決定がどうなのか、その決定に対してどういう行動するのか、というのは党と玉木の自由だから。それによって支持が増えるのか減るのかを天秤にかけて露出する方を選んでるんだろう。全て有権者が判断するだけのこと。
▲32 ▼22
=+=+=+=+=
う〜ん、理屈としては分からなくはないけど、ピントがズレてると思うのは、批判されてるのは役職停止中なのに代表時代と変わらないってことだと思うけど。
この人が表に出ていると国民民主のガバナンスが大丈夫かって気がする。民間企業で言えば、社長さんが停職中に相変わらず社長のように振る舞っているのが現状。普通役職停止中って政策決定過程からも外されるのが普通。なのに変わらずテレビに出ている。
別にテレビに出ることは問題ないけど、その時に代表かのように発言しているのが多い。妥協点として150万円とか言ったのが良い例。これは国民民主として決定したのか個人的な意見なのかが良くわからない。ここは難しいところで「ちゃんと上層部とも一致してます」って言うと、「役職停止中なのに関与してるのはおかしい」となるし、「個人の意見」となると、「勝手に発言するにはどうか」となる。
どっちにしても批判される案件だな。
▲111 ▼65
=+=+=+=+=
不倫問題という人として恥じる行為をしているにも拘らず、役職停止と形式だけの処分にとどまったのは国民民主党内の事情を最優先した結果だろう。 本来であれば役職停止とは単なる役職の停止だけでなく、いわゆる謹慎処分的なことも含んでおり、基本的には表立った政治活動を自粛するべきことだと思う。 玉木氏本人は全くそのような意識もなく、不倫問題などもはや意にも介していないように思える。 要は自己本位で、国民はただ、もてあそばれているように思う。
▲51 ▼61
=+=+=+=+=
玉木氏が表舞台から久しく遠退けば、国民民主党の存在感も薄くなるでしょう。しかしそこはケジメの方が今は大事なのではないか。 役職停止処分とは一般的には謹慎中ということではないか。 何故、そんな謹慎中の玉木氏が党の広告塔のスポークスマンとして笑顔満載で露出されるのか違和感があるし、国民民主党の常識が理解できないですね。 謹慎中とは一般的には自己を反省をし、普通は表舞台には出て来ないのではないのか。 この方も国民民主党にもその辺の常識的な感覚が皆無の様で残念だ。玉木信者の皆さんには申し訳ないが、この方は人の先頭に立って党を統率する常識と最も大切な倫理観を持ち合わせていない様だ。
▲85 ▼80
=+=+=+=+=
不適切なことをしていれば、全て選挙の結果に跳ね返ってきますよ。 そして、その責任は国民民主党全員に影響するのだから、党員からの支持があれば問題なく、外野が非難する問題ではありません。
私は、一国民として玉木さんを応援していますし、広報もしていただいて助かります。寧ろ活動が無いと困ります。
要するに需要があるってことです。
▲426 ▼230
=+=+=+=+=
玉木さん、ということは、国民党は不倫しても、「役職停止」であって、実質的に議員行動には制限がないので、不倫に対する党としてのペナルティなし=不倫認めてる政党ととられますよ。今回の処分は実質的にはおとがめなしだったと自白しているような。。。
なんか、国民民主党って、細かいところかもしれないけど、政党としての哲学というか根本的な姿勢というか、そのあたりが、なんだかなあと思うときがあるのが残念ですね。
▲61 ▼47
=+=+=+=+=
玉木さんが情報発信やテレビ出演して主張した意見はそのまま党の意思に反映されます 党の意思決定には一切関わっておりませんと言うけどさ 役職停止中でも解除されれば代表復帰が決まっている人の発言です 党が無視するはずがない というか無視できないと言う方が適切かな 役職停止中なのに役職の業務責務を遂行しているのと何ら変わりない その位の事は理解できますよね?
▲28 ▼41
=+=+=+=+=
約束という意味では役職はちゃんと停止してるから問題ないでしょ。記者会見でそういう事をいう記者がいて、じゃあ帰りますか?といったら止めてましたけどね。要は呼んでいるのもマスコミなわけです。 そもそもプライベートな話で本来役職停止も不要と思います。 自民や財務省は政策で反論できないからマスコミを使って個人攻撃してるだけ。 国民も国民のための政策を上記勢力の口車にのって足を引っ張らない方がよいのでは? 家族以外の方には全く関係ない話でしょ? 財務省と自民は国民に50%以上の課税をかけながらまだこれを上げようとしてますけどよいのですか?
▲67 ▼53
=+=+=+=+=
恥ずかしげもなく良く出られると思う。 たとえ役職停止と言う軽い処分でも謹慎処分中の身。やはり玉木氏のこの軽さが政治家としては信用できないところ。人間としての誠実さと言うか重みというか。ところで相手女性への対応はしっかり出来ているのか。
▲52 ▼26
=+=+=+=+=
そもそも何故役職停止の処分になったのか。公人として不倫したのが原因ではないのですか。芸能人ならしばらくテレビには出られませんよね。それを反省の姿勢もなく国会議員だからって言ってテレビに出ている。形だけの役職停止なんかやめて国会議員が不倫してなにが悪いのか。国民に迷惑かけてないじゃないかと堂々として下さい。
▲66 ▼69
=+=+=+=+=
役職停止という処分なので 議員の活動は制限されていないと思います。 それにテレビに出るということとも別問題なのでは。 役職停止中にテレビで出演することが社会的に認められないのであれば、次の選挙で審判が下されるはずです。 “テレビに出るな”という人は、テレビに出られると困る人の発言なのでは。
▲104 ▼66
=+=+=+=+=
玉木雄一郎さんは国会議員を何故、辞職しないのですか。不倫問題を起こした芸能人はテレビ界から追放または謹慎期間が長期にわたるのに、あなたは平然と議員活動をしている。ツラの厚い方ですね。こんな姿に不倫をしても子供は悪いことでは無いと思うようになる。これが国会議員の姿なので良いのですか。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
会社だって役職停止になったって仕事はするだろう。玉木さんも同じだから、自分の仕事をしたほうがいいですよね。情報発信に徹しているということなので、議員の仕事を全うしているのではないか。
▲94 ▼70
=+=+=+=+=
役職停止中と謹慎は違いますからね。 反省の意味で少しは静かにしてろと言う気持ちも確かに理解できるのですが、 党代表の時には忙しくて出来なかった事も出来るし、 番組出演とかでもそれは言えるでしょう。 今は国民民主も勝負所だし、 何よりも日本国民の手取りアップと、 税制が決まる仕組みの闇を明るみに引きずり出すという重要な使命があるので そこは少し多めに見てあげましょうよ、と言う気はしますけどね。 「テレビに出るな!」なんていう声自体が財務省の操作じゃないのですかね。
▲315 ▼184
=+=+=+=+=
大多数の国民は他人の不倫より自分達の生活の改善に興味があるし、政治家にそれを求めている。不倫をギャーギャーー言ってるのはマスコミや一部のアンチだけ。 国民民主党への不満はそんな一部の奴らのコメントに耳を貸し、代表を処分してしまったこと。犯罪をしているわけではないのだなら、無視すればいいのに。 次の選挙で大半の国民がどう考えているか、分かると思いますよ! 仕事をしてくれるなら、プライベートなことはご自由に、という気持ちです。
▲202 ▼136
=+=+=+=+=
あくまでも党内における役職停止であって 国会議員として活動停止するべきだと言う事ではありませんからね.国民民主党の掲げた方針や政策に対して自らの見解を発信する事には 何も問題はないはずです.不倫に関しては即座に非を認めて役職から身を引いたんですから 禊は済んでいるはずだし 今や野党第一党の支持率と言う数字が証明しているわけですから何も問題ははないと思いますけど.
▲77 ▼83
=+=+=+=+=
余程玉木さんがメディア出演されるのが困る勢力があるようですね。ならば今後国会議員は役職持ち以外は全て出演停止してもらいましょうか。役職停止という党内処分で議員活動停滞するなら国会議員など要らぬ。役職持ちかどうかは党内の意思決定の最終判断するかしないかの違い。1年生議員だろうと、ベテラン議員だろうと国会議員の一票には変わりない。ならば己の持つ知識やコネを駆使して議員活動する方が余程税金の無駄遣いと言われなくて済む。
▲369 ▼205
=+=+=+=+=
「一議員として政策決定プロセスや政策の中身についての解説や発信を続けてまいります」 これって、良く知らないだけかもですが、103万の件で与党は、123万までは財源不要、それ以上は財源要と釘を刺す与党財政大綱をまとめ、115兆円の予算の内、税収は約78.5兆円ぐらいで、国債が約28.5兆円、その他収入が約8.5兆円とした内容について、国民民主は、なにをどう議論してこうなってしまったのかというのは発信されているんでしょうか。 一方的に与党が決めたんでしょうか。この案について、予算委員会などでオープンに議論して、その内容(双方の主張)を発信していただければと思います。
▲76 ▼101
=+=+=+=+=
これこそマスコミの偏重報道 別に出ても良くないか? せっかく日本が30年の時を経て変わるかも知れない時期にこんな記事書くかね マスコミ、コメンテーター、政治家は財務省の味方なの? 30年も不景気だったのは政治家と官僚の責任でしょ マスコミもさ、好景気になればお金沢山入るでしょ なぜそこには気がつかないの? 不景気だから牌の取り合いしても意味がない 好景気になれば間口が広がって広告料や収入が増えるのにそこはなぜ見ぬふりするのか理解に苦しむ
▲6 ▼7
=+=+=+=+=
玉木さんの不倫に関しては個人的には全く感知しません。あくまでも個人的な問題。
不倫はしないけど公約も全く守らない国民生活の向上も考えない厚顔無恥などこぞの誰かさんと公約実現にと国民生活の向上に向けて邁進する誰かとどちらが政治家として相応しいのか…一目瞭然では無いでしょうか。
未だに不倫の責任とか何とか言っているメディアや国民達は一体何を考えているのでしょうか。
隠し子大王の渋沢栄一だって紙幣の顔になってるんだから不倫問題は政治家の資質とは何ら関係はありません。
彼はその事も払拭しようと、国民の投票への民意に応えようと必死なんだと思いますよ。
もう良い加減にしましょう。
▲1 ▼10
=+=+=+=+=
普通なら叩かれまくりのはずが公に出れるのは国民がそれを望んでるからでしょう。 不倫より所得税の方が大事なんですよ。 それほど疲弊させたのは今までの与党でしょう。 むしろ不倫より裏金の方が問題です。 不倫はプライベートだけど裏金は犯罪に関わる事で事の重さが違う 裏金で政治活動してる人こそ自粛するべきでしょう。
▲71 ▼65
=+=+=+=+=
「役職停止中だからTVに出るな」と言う意味がよくわからんな。 玉木氏は党代表でなくても魅力があるからTVに出てるのであって、他の女性問題抱えた議員みたいに不倫で魅力を失っている訳ではない。 どう言う訳か不倫を犯罪扱いしたい人がいるのだろうが、刑事罰はない。 TVに出る価値のある人がTVに出てるだけなんだから、誰に詫びる必要もないし、堂々と出ればいい。 ましてや今は国民民主が国民の視線を集めてる時期なのだし、ここで自粛なんてしたら、なおさら「悪いことしてるんだ」と付け込まれることも考えられる。 多分、自民党や官僚連中は「玉木を女性問題で沈めた」と糠喜びしてるんだろうが、ところがどっこい玉木氏は無傷に近い。 それは自分達が国民の所得を増やすことをせず、むしろその邪魔をしているからだと気づかない。 日本国民は今何が大事かを真摯に追い求めているだけなんだよな。
▲4 ▼14
=+=+=+=+=
玉木氏に不倫して厳しいことをいうのであれば、一般国民はどうなんだろうか。
私が以前勤めていた会社では、不倫している男性社員がいた。その人は会社を退職する必要があったのだろうか。他にもよく似た事例を見ているが、不倫していたからといっていちいち役職から下りる必要があるだろうか。仕事とプライベートは別だと私は思うのだが。
▲129 ▼123
=+=+=+=+=
党務に関わらない停止処分、一議員として行動する事とは関係なく、マスコミから出演要請に応えるのは当然。無役で空いた時間を有効に使うのはいい事、急造追加議員の質を確保してほしい
▲2 ▼10
=+=+=+=+=
国民や有権者の声を聞かずに自分のやりたいことだけやって、自分の仕事に自画自賛しているバカより自らが実現できることを精一杯やる。議員の方が好感が持てる。国会議員のやります詐欺とパフォーマンス詐欺に国民は辟易してるから、何か1つでも有言実行で公約を果たせる議員が出てきてほしい。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
これは,玉木さんの方が説得力がある。そもそも「役職停止」は国民民主党の党内処分なのだから,党内の人から批判されるのならともかく,「各メディアや他党の方」から批判されるいわれはない。玉木さんがテレビに出ることについて,どのように評価するかは,主権者たる国民が決めること。国民の多数が是認すれば,国民民主党の支持率向上にプラスに働くだろうし,そうでなければ,マイナスに働くだけのこと。私としては,103万円の壁についての自民税調や他の野党の動きについての玉木さんの生の意見を聞きたいから,テレビ出演大いに結構。
▲384 ▼251
=+=+=+=+=
批判してるのは財務省の手先か、ザイム心理教に洗脳されきった輩でしょう。気にぜず情報発信してほしいというのが、国民民主党の支持者の思いだろうし、それこそが国民のための行動だと思う。 役職者としての権限がないだけで、情報発信は国会議員としてどんどんやるべき。
▲14 ▼28
=+=+=+=+=
芸能人が不倫で活動休止するとギャラがなくなるから罰にはなるが、政治家が政治活動を自粛したところで給与額が減るわけではない。 仕事をしないことが不倫の反省になるというのは極めてナンセンスな感情論で、それを延々と喚く人がここまでいることに呆れる。 不倫した社員に有給を与える会社があるなら教えて欲しいものだ。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
野党として103万円だけが議論すべきことなのか?それを指摘されると一々、SNSで反論したりテレビに出ずっぱりだが、不倫相手は一生を台無しにされ表にも出られなくなっているのである。責任と言っても玉木氏は”家族に謝罪”しただけ、不倫は双方の責任としても玉木氏だけが自粛もしないで表に出て言い放題で良いのか?自民党ですら何人も辞職したのに!政治家個人として先ずは辞職も考えるべきだと思う。
自粛中にも堂々と代行の献金パーティに出席、党首として文句言う前に少なくとも公言した処分はしっかりやれ!と言いたい! ”103万円の壁を壊す!”の賃上げの議論もフタを開けたら財源は与党に丸投げ! バイトやパートに従事している人達は178万稼ぐ(つまり週5日まるまる働く)など無理、要求178万だけを連呼するのでなくどう実現し妥協点を見出すのも政治なのでは?と思う。
▲82 ▼85
=+=+=+=+=
早くも増税路線が頭を巡る古川にだなんて、国民は託した覚えは無い
玉木がやった事は決して褒められたことでは無いが、政治家は結果を出すのが第一であり、ましてや玉木の(まともな)代わりが少ない以上、玉木の発信は続けるべき!
▲5 ▼16
=+=+=+=+=
むしろ、玉木氏に限らず各政党の党首から党首以外の議員も積極的にメディアに出まくって政策議論をすべきである。 テレビは少数政党であろうがしっかりと出して、自由な発言をさせるべき。 それを見て国民が判断できる材料を用意するのがマスメディアの役割である。
財務省や経団連や外国資本様やアメリカや中国にとって都合の悪いことを発言する国会議員をTVに出さないなんておかしい。 民主制をまともに成り立たせるために、情報をしっかり提供するのは最低限の話。 選挙が終わった後に、候補者たちの特集を始めるというわけのわからないことはやめろ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
屁理屈だ。 そもそも役職停止が甘い。 反省してるなら、露出減らして、やることがあるはずだ。 不倫はプライベートの問題というなら、党員、議員として罰を受ける必要はないはず。 それを敢えて咎めたのは、信頼している人を欺く本性は、変わるものではないからだ。 その点に気づかせる機会を与えられたのに、この為体だ。 今はパンダに過ぎないことも、気づかないほど鈍感な応対ばかり。 メディアが、しゃぶり尽くせば終わりだから、もがいているんだろうが、自身でネガティヴキャンペーンしてるんだから、救いようがない。 全ては、公約掲げながら、真摯に取り組まない姿勢を晒したことによる。 不倫はどうでもいいが、その性根は政治に出ている。
▲36 ▼10
=+=+=+=+=
「まだまだ『国民民主党』の名前すら知らない人が国民の大多数だという気持ちを忘れてはなりません。引き続き、一議員として政策決定プロセスや政策の中身についての解説や発信を続けてまいります」
何にも説明もしない、隠れて、逃げ回り、反省もしない自民公明党議員よりはましだ。 そのレベルだ。 党首に復帰するまでは、観光大使の方はお隠れかな? それにしても兵庫県は酷い。影響を受けている関係者は多いだろう。県政は正常化したのか? きっと正常化はしていない。 不幸としか言えない。
▲18 ▼15
=+=+=+=+=
ま、党内手続と国会議員としての責務は別物だよな。 党内の意思決定に携われない決定があったとしても、国会議員としての責務は無くならない。すなわち、一議員として情報を発信し、国民の声を聞き続けることは責務を果たすうえで、むしろ望ましいことであると思う。
▲805 ▼415
=+=+=+=+=
役職停止中なだけで、どんどん発信して行って良いと思います。
国民に寄り添ったまともな政党は国民民主党だけです。
玉木さん、榛葉幹事長を先頭に国民民主党には頑張って貰いたいです。
▲2 ▼10
=+=+=+=+=
代表という役職を停止にされただけであって、一議員としての発信は問題無いのでは?それにまで文句言われる筋合いもないだろうし、不倫の件自体も当事者同士で解決すべき問題であり、関係の無い一般人が騒ぎ立てるようなものでも無い。
▲5 ▼8
=+=+=+=+=
国民民主党の玉木代表に下した制裁は、一体何だったのか?玉木代表の活動はそのまま続いていてテレビ出演の政策論まで、、一種の謹慎中と受け止めていた国民は騙された感じがした。更に玉木代表自身も制裁受けている身とは微塵も感じていなかったようだ。自民党は離党という厳しい制裁だった。が玉木代表は痛くも痒くもない感じだ。不倫騒動の玉木代表は国民の税金が支給されているのか?受け取り拒否くらいは当然だ。国民民主党自体も信用を無くした感じだ。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
個人的な問題を取り上げるなとは思わないが、玉木さんの不倫の件と103万円問題の件は違うわな。103万円の問題とトリガー問題は玉木さんを筆頭とする国民民主の方が強く言っていかないといけない問題。言う言わないでは差がありすぎる。 玉木さんに反対、嫌いな方は一定数いるのが前提。こういう方々は批判家な方々かと。何言っても反論だから。これらのコメントで立証済み。103万円とトリガーだけでなく、国民のための政治をこれからも、芯がブレずにお願いします、
▲38 ▼32
=+=+=+=+=
この件に関してのコメントを見ると、不倫の是非を論じない。世の人々が不倫を家庭の問題だは断じていないのではないか。不倫を是ないし黙認することになれば、サルや他の生き物と同じだと思うなー。それに関して反省もなく政治を論じる政治屋をもてはやす。不思議な日本になりつつある。
▲35 ▼11
=+=+=+=+=
役職停止で、メディアに出ることへの周りからの批判があっても出る。 やりたい放題ですねー。それが国民民主。玉木代表だけでなく、やりたい放題でことを進める党は、本当に民主党なのか?深い疑問です。やりたい放題党ですねー。 結局103万円の壁も高所得者への優遇処置、票に結びつくことの追求で国民のことなど考えていない。 国の役割は、富の再分配では?高所得者優遇ではなかったはず。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
党名を、汚すおこないをしての役職停止処分を受けた以上は表立っての配信も露出も控えたほうがいいと思います。玉木党と言われる通り玉木氏の発言が党の方向性に大きく関わって来ますし支持者への影響や考え方は貴方ありきでしか支持されないと言うことです。発言の責任を取れない立場と言い張るのであれば露出や発言もしっかりわきまえて下さいね
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
政治家の不倫と一般人の不倫って何の違いもない。不倫は不倫。それ以上でもないし、それ以下でもない。 許すか許さないかは家族だけにある権利。周囲がとやかく言う問題ではない。 役職停止3か月が重いか軽いかの判断は選挙で意思表示すれば良い。 国民の多くが政党代表の不倫より、与党の搾取に腹立てているんじゃないの。
▲65 ▼46
=+=+=+=+=
玉木氏の言う通り。党役職停止処分とメディア露出は全く関係ない。大方、玉木のアンチがテレビで積極的に発信する姿を調子に乗っているように見て、僻みから言っている非本質的な批判だろう。
国民民主への批判者は、こんなくだらない理由で攻撃するのでは無く、財源論を語らずに178万円を強弁する党の姿勢を、その政策論の本質を攻撃するべきで、こういうしょうもない批判はむしろ国民民主を助けるだけだ。
こう言うくだらない批判に対して、玉木氏は完全に正論で応じている。これは、玉木氏をよりよく見せている。彼はこの件で全く正しい。財源論で批判すれば玉木氏はダンマリなのだから、その方が効果的だろう。
▲24 ▼27
=+=+=+=+=
メディアも、なぜ国民民主及び玉木さんを、こんなに取り上げるのかね? 偏りが過ぎるよね。
103万の壁がどうのという関心も、メディアが作り出してるよね。 もっと重要なことだってあるだろうにな・・・ オールドメディアの偏りが言われてるのだから、もっと公平に公正に取り上げるべきだろうよね。
▲42 ▼10
=+=+=+=+=
個人的な最推しはれいわですが、どうせ比例でしか投票できないので選挙区では国民民主党に入れさせていただく予定です。 今後も気を緩めず発信し続け、全国に候補を立てて頂けると一国民として有り難く思っています。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
正直玉木さんあっての国民民主でしょ。
それに役職停止中なら何でTVに出たらアカンの?
こないだもニュースランナーに出演されてましたが玉木さんは質問にも丁寧に解りやすく答えておられたし私はすごく楽しく見させて頂きましたよ。全然嫌な感じはしませんでした。
▲45 ▼53
=+=+=+=+=
基本的にこの男は「ナルシスト」だから、TVやネットに出て注目されるのが嬉しくて仕方がないんだと思う。大きい政党に所属して目立たないよりも小さな政党で「お山の大将」でいたいタイプ。だからいつも立憲民主党に対しては対抗心剥き出しで批判ばかり。与党自民党に対しては「是々非々」「ポストが欲しいのではない。政策の実現だ」と言い、国民からは「さすが~!カッコいい!」と喝采されて得意満面の”優等生”。ま、自惚れるうちに自惚れればいいよ。でも僕は、首班指名の決選投票で野田代表でも石破総裁でもなく自分の名前を書いたのは「野田代表のリーダーシップの所為」と端から協力する気も見せなかったくせに、自分の言動を人の所為にするこの男をまったく信用できないし、何も期待しなくなった。「103万円の壁」にしても税制全体がどうなる、どうするということは「与党が考えること」と無責任だ。とてもじゃないが日本の将来を託せない。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
役職停止中にテレビやネット、報道に出てはいけない法律、議員のルールがあるんですか? ユーチューブやテレビから発信される情報はかなり勉強になります。 これからも頑張ってください。応援してます。
▲88 ▼74
=+=+=+=+=
TVから出演依頼があるということは、それだけ国民の関心や人気があるということだ、法的にはなんの問題もない、おそらく増税の自公の玉木潰しなんだろうが、こう言う嫌がらせは、逆効果だろう、玉木さんには減税のために戦ってもらいたいね、次の参院選は減税が争点になるだろうな、
▲123 ▼114
=+=+=+=+=
一国会議員としての活動はいろんなルールを犯してない限り正当なものだと思う。 結局玉木を潰したい人が難癖付けてるだけ。 国民としては、国民の生活が良くなる国会議員に仕事してもらえればいいはず。 自民党政権では搾取され続け、30年衰退の一途をたどった無力な議員ばかり。 どうぞ活動して下さい。
▲1 ▼9
=+=+=+=+=
なにを玉木代表は自分に都合のいいことを言っているのやら、また応援している方たちも本当にこの一般の道徳すら守れないものが国民を守ってくれると思っているのだろうか、滑稽な話ですね、あの他党の不倫議員に言い放った辛辣な意見をまさかお忘れではあるまい、反省しているのなら少しはおとなしく自粛されてはいかがでしょうか。本当に他人に厳しく自分に甘い方ですね。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
謹慎中位、バラ撒き玉木を控えるべき。減税、減税と若者に金が有り余ってるいるかの様なミスリードは目に余る。減税の原資分はどこから生み出すのか、せめて明確に説明せよ。累積の赤字国債、1,315兆円を含め責任ある党としての発信が今必要。一方的な無責任な発信は控えるべき。
▲18 ▼4
=+=+=+=+=
玉木氏を総理大臣にする会を作るべきです。自民党をはじめ他党はあぐらをかきすぎ、国民を愚弄にしすぎ。財務省を筆頭に他の省庁官僚も国民を愚弄しすぎ。国民の税金で働かせてもらっているのを忘れている。孫悟空ばかりになってしまって残念。いくら頑張っても、国民の掌から逃れられないのに。笑い声が聞こえそう。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
役職停止が処分であったわけで、それに付随してメディアへの露出を伴う活動を自粛するべき……というのは当たり前ではあります。 理由は、イメージダウンに繋がるから。 その理由が今回はまったく通用してないので、批判するにも的外れ感が強いですね。
自分としては処分の軽重はどうかなぁと思いつつも、議員である以上は活動もするだろう、くらいに思います。
できるなら立憲民主党内部で冷や飯食わされてる減税派・積極財政派議員とも連絡を取って、立憲の切り崩しや揺さぶりもやってほしいところですが
▲83 ▼196
=+=+=+=+=
非課税給料をあげたいのだろうが、税金を下げることになるのは承知のはず。 税金から仕事を作りそれから給料を捻出してることもあり矛盾を感じる。どれもこれもあげるのがてっとりばやいのだが、それが得になるのだろうか?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
気を緩めてはダメだってのは
一体、どの口が言ってるのかと。 まるっきり反省がないじゃないか。 選挙が終わって間もない状況で、不倫密会をしてすっぱ抜かれた人間の言う事か?
気が緩んでなかったからどうしてそんなことが出来る? そういうことをしてしまったという反省があれば、「気を緩めて」などと言えるわけもないでしょう。
国民民主における役職停止とは、「誰かにそれを代わってもらう」という意味でしかなく、処分でも何でもない。 そのまま、党の顔としてメディアに出ようが何の問題もないというのは、あまりにも世間をバカにした話だ。
誰かに代わってもらうというのなら、メディアへの露出も代わってもらったらいいだろ。それは代わりがないので、メディアには出ますと。 気を緩めてはダメだと? そういうことで、党内での規律は守られるのか?国民民主とその支持者の程度がしれるというものだ。
▲46 ▼16
=+=+=+=+=
その処分を、国民民主党内の5人中3人が一年生議員という委員会で決めたことも問題。議員になりたての新人が、党首を処分できるわけないので。 しかも他党の人には辞めろと言っていた玉木さんがね。 広報しないと党勢が…というのは当人が使う言い訳ではない。 また、自民の裏金問題をあれだけ叩いておきながら、代表代行がその裏金議員というのはどういうことなんだろう。 本当に人材がいない。党勢拡大したところで、何もできない給料もらうだけの人が『比例当選』するだけ。少し前に公認取消し後に自殺者が出たのに、誰にでも声をかけているという発言をする軽さ。
そう。いろんなことにすごく軽い。
▲78 ▼76
=+=+=+=+=
この問題は本人は悪い当たり前ですけとテレビ局も無責任過ぎた最近テレビ局無神経状態になっているから過激な取材していたと悪い事していた人間もテレビ出してた事多いですよそろそろ政府から警告しなければいけないと思います
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
逆にTVに出演する方が多い方が良いと思いますが 他の党も役所が付いて無い方の方がウチの党はみたいな感じで出演してますよね 役職者は余り忙しく出れなくなるのでは?1議員として党に広告塔になるのも議員の仕事だと思う 党首討論番組とかに出て来るならばふざけているって思うますが 議員コメンテーターは有りだと思う
▲2 ▼9
=+=+=+=+=
党の名誉並びに信頼を傷つけたとして3か月間の役職停止処分を決めた国民民主ではあるが、処分後もテレビやインターネット番組に積極的に出演している玉木氏。 「一議員として、信頼回復と党勢の拡大に汗をかきたい」と語り発言、発信をくりかえしている。 不倫への批判より、公約実現に対する期待の方が大きいと見る向きもあるが、不祥事が原因で政府や党の役職を辞し議員辞職したりすることもある中、 玉木氏の発信力に頼るしかない党内事情、焦る気持ちはわかるが処分期間中はおとなしくして、反省することはできないのかね。
▲148 ▼178
=+=+=+=+=
正直もう、税金年金保険と取られに取られまくってこちらは死活問題なので、不倫がどうこうとかどうでもいいです。 豊かで生活に困ってなければ、政治の中身なんてどうでもいいからスキャンダルでギャーギャー騒ぐんですがね。例えば今刃物持った男が家の周りをうろついてるってときに、通報して駆けつけた警官が不倫してたって分かったとして、帰れって言いますかね?まず助けてもらってからでしょ?そういう事です。
▲55 ▼58
=+=+=+=+=
>12月4日の役職停止後、代表としての職務権限はすべて古川代表代行に委譲し、党の意思決定には一切関わっておりません。例えば、誰が公認されたかも新聞で知るくらいです」とした。
玉木が党の意思決定には一切関わっていないと信じている人はほとんどいないだろう。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
翌々!考えるべきは、「176万と」喚いて居るが?日本全国自治体が被る税収減を、如何様にする手立てさえも、発表して居ません。しかもですよ、此れが毎年ですからね?「赤字国債にて」賄えば良い等と、乱暴な発言も見聞きします。もっと、全体的為る物事を、考えるべきだ。
▲15 ▼3
=+=+=+=+=
テレビに出てほしくない勢力の戯言 玉置氏の発言に対して都合の悪い勢力や財務省は、息のかかった議員やメディアを使って、あの手この手で政策や減税を阻止したいのが見え見え
不倫は極めて個人的な問題で、議員活動には全く関係無い むしろ国民のためになる事には尽力し、その責務を真っ当して頂きたい
▲9 ▼20
=+=+=+=+=
玉木氏の露出が減らない点を批判している人は玉木氏や国民民主党が嫌いで絶対に支持しない人たちなので、何の影響もありません。 国民民主党の支持率が上がっていることがその証拠。国民民主党を支持している人たちは個人のスキャンダルより政策実現を重視するので関係ないんです。
批判している人たち国民民主党の支持率が上がっていることが気に入らないので必死になって声を上げているのでしょう。 それだけ国民民主党が一般の人に認知される機会を作っているので逆効果なのですが、それを理解できていないか、理解していても抑えられないか。(笑)
▲30 ▼29
=+=+=+=+=
人間として倫理に反することをしたのに 国会議員としても野党の党首としても全く反省の色がない。これでは批難をされても仕方ないし 穴だらけの法案がますます信頼できなくなるし 政党も信頼されないだろ。
▲35 ▼11
=+=+=+=+=
でも、これはスジとして考えるならご当人がどうこうより「役職停止」なる処分をした国民民主党の問題だよね。つまり「オマエは役職停止中なんだからペラペラ喋るな」と言うとしたら、それはそういう処分をした国民民主党でないといけない。その党の側が「ほんとは処分をしたくなかった。ただの格好つけだけで処分した」なのだからどうしようもないよ。 となれば、後はマスコミの問題。このしごく個人的な(政治倫理とは別かもしれない?)問題を党が公式に扱って処分したことを、マスコミが真面目に扱ってない。本来なら玉木氏の不倫について「どういう事実を認定したのか。認定した事実と決めた処分の関係、程度の計り方はどうなのか」など関心を持つべきだった。 記事のような世間の反応は、本当はマスコミが国民民主党に対してぶつけるべき問題だよ。「あんたらのやった処分なるものは何なんだ?」とね。やりっぱなしにもほどがある。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
役職停止したら政治に関する発信はダメなんて誰が決めたんですか? 決めてたにしてもおかしいですけどね むしろ政治について考えていて邁進しているようにしか見えません
役職についてるのに何も発信してない議員は逆にどういうことなんでしょうか?
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
玉木が役職停止中もキラキラ活動しているのと対照的に、 高松市観光大使の不倫相手は1カ月以上たっても雲隠れで消息不明。 会う人会う人に国民民主党からの出馬を勧めてたという記事もあったが、 この不倫相手にも出馬を要請していたらしいな。 衆院東京15区の女性候補を擁立した後不可解な公認取り消し出馬辞退、 後にああいうことになってしまうと当時なんか裏があったと思ってしまうわ。
▲6 ▼1
|
![]() |