( 242458 )  2024/12/31 19:01:12  
00

【RIZIN】朝倉未来が引退から復帰、平本蓮と『THE MATCH 2』で再戦が決定!「引退してる場合じゃねえよ、未来」(榊原CEO)=5月4日・東京ドーム

ゴング格闘技 12/31(火) 13:11 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/564408af0bfa545a45f9c6e26bf9a0ebd6c06b93

 

( 242459 )  2024/12/31 19:01:12  
00

朝倉未来と平本蓮の再戦が、2025年5月4日に東京ドームで開催されることが決定した。

両者は以前、朝倉が初のTKO負けを喫し引退を表明した試合を戦っており、その後平本にドーピング告発があり、騒動が巻き起こった。

榊原信行CEOは、朝倉に対して引退試合を心無いことやドーピング疑惑で汚してしまったと謝罪し、再戦を提案した。

また、平本には再戦に向けた検査を受けさせることを発表している。

再戦について、CEOは悶々とするようなつまんないことはさせないとし、ファンに力を貸してほしいと呼びかけた。

(要約)

( 242461 )  2024/12/31 19:01:12  
00

東京ドームで再戦が決定した朝倉未来と平本蓮。 

 

 2024年12月31日(火)さいたまスーパーアリーナで開催中の『RIZIN DECADE』第1部『雷神番外地』オープニングにて榊原信行CEOが、2025年5月4日(日)に東京ドームで『THE MATCH 2』を開催し、朝倉未来(ジャパントップチーム)vs.平本蓮(剛毅會)の再戦を行うことを発表した。 

 

 両者は2024年7月28日の『超RIZIN.3』のLMS王座決定戦で戦い、1Rに平本の左ストレートでダウンした朝倉未来が、MMAキャリア初のTKO負け。試合翌日に「自分が戦うのは一旦終わりにします。格闘技が人生だったと思う。ありがとうございました」と、引退を表明していた。 

 

 しかし、試合後、赤沢幸典から平本のドーピング告発があり、嫌疑をかけられた平本は、弁護士を伴う会見でドーピングを全面否定。RIZINによる「試合当日の尿検査」の結果も陰性と発表された。 

 

 9月5日に平本の陰性発表の会見を行った榊原CEOは、騒動のなかで引退した朝倉未来に対して、「ここは個人的な、プロモーターとしての立ち位置から逸脱する可能性があるが」と前置きし、「2015年に旗揚げして朝倉未来がRIZINに出場して6~7年。RIZINの中で彼の活躍に一喜一憂し、彼の戦いに心を震わせた、7月28日も4万8千人のファンがあれだけの熱狂の中で朝倉未来の試合を見届けたわけです。 

 

 彼は格闘家としても人生を懸けて、引退を懸けて戦った試合が心無いこと、ドーピング疑惑で泥を塗ってしまったこと、汚してしまったこと。これが引退試合だというのは本当に悔しいです。未来が不憫でなりません。本当に悔しい。だからこの結果を招いたことは、全てにおいて最終的には主催者である私の責任だと思っていますし、この場を借りて朝倉未来にはこれが最後の試合になったことにはお詫びもしたい」とコメント。 

 

 また、平本について「彼のキャリアのなかで7月28日に朝倉未来に勝ったと大手を振るって燦然と輝く物ではなくなったというのは事実です」とし、次戦について「平本には未来に向けた検査を受けてもらおうと思います。今回にプラスした検査基準で血液検査とかにも応じてもらい、明確に陰性であるという確認が取れた上で出場の相談をしていきたい」と語っていた。 

 

 その次戦が、朝倉未来との再戦となる。 

 

 VTRの中で榊原信行RIZIN CEOは「このままずっと悶々として人生を送っていくような、そんなつまんないことはさせないから。4万何千人と集まって『世紀の一戦』と銘打ってやった割には後味悪いよって。モヤモヤしかない。平本で言えば、なに騙されてケチつけられてるのと。終わった後にステ本と言われている。引退してる場合じゃねえよ、未来。求められてナンボなんだからグローブを置いてリングを去るタイミングじゃない。引退してる場合じゃねえよ、未来。東京ドームも押さえたし。来年の5月4日、リマッチ決定でお願いします。悪夢を忘れ去るような熱狂を作り上げられたら。ファンのみんなにはもう1回力を貸してほしい」と語った。 

 

 

( 242460 )  2024/12/31 19:01:12  
00

未来選手の復帰に関しては賛否両論がありますが、再戦については不要だという声や、引退宣言を繰り返すことのダサさなどについての指摘が多く見られます。

また、マッチメイクの背景に金儲けの意図があるのではないかといった批判的な意見もあります。

未来選手の実力やドーピング疑惑についての議論も見られましたが、再戦によってどのような展開があるのか注目されている様子が窺えます。

(まとめ)

( 242462 )  2024/12/31 19:01:12  
00

=+=+=+=+= 

 

スタンディングでのあのやられ方を見るとやめておいたほうが幸せなんだと思う。 

ただ、ダイレクトリマッチで勝利すれば新たな展望になる。 

トップ戦線戻るよりもまずはナマズくんを蒲焼きにすることを期待したいな。 

金原みたいに1個ずつ積み上げていくのも理想的だと思う。 

 

▲68 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

これがメインで東京ドーム埋まる? 

大晦日の鈴木千裕vsクレベル 

シェイドゥラエフvs久保の方が観たい。 

ボクシングも堤聖也vs比嘉大吾 

天心vsモロニーと好カード続きで楽しみ。 

エンタメも良いけど、スポーツとして格闘技を楽しみにしたいな。 

 

▲178 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ両者再戦の裏にはアノ問題もあると思う。 

 

未来ファンとして思うことは、一度引退を口にし、そして決めた事だから潔く身を引いた方が未来らしかったし、平本側からしても未来以外の相手、それこそステップアップになる相手とやって欲しかった。 

 

▲337 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

朝倉選手無しではRIZINの興行が厳しいのが明確ですね。少なくとも今の段階では。 

ブレイキングダウンの選手を出場させるところをみると榊原さんの必死さが伺えます。 

本当に強く本当に格好良い、若い子たちの見本となるファイターを育て見出してくれることを望みます。 

格闘技ファンとしては、格闘技の発展と正しい道を進んでゆくことを望みます。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

RIZINがもう客を呼べるマッチメイクが出来ない証拠。この再戦に前ほど熱くなれるオーディエンスは超少ないと思う。 

結局ドーピング疑惑などがない「綺麗な」決着さえつけば、RIZINはその勝者を推して金儲けが出来る。 

ただそれだけの為のDリマッチ。退屈だ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

早い復帰だな。カッコ悪い。 

やってる事は大仁田厚と一緒だよ。 

一年たたずに復帰するんなら最初から引退とか言わない方が良いんだよな。 

つぎは勝つんだろうけど 何かプロレス同様にブックとかありそうで素直に喜べんな。 

 

▲280 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

「朝倉未来の試合でドーピング疑惑で泥を塗ってしまったこと、汚してしまったこと。これが引退試合だというのは本当に悔しいです。未来が不憫でなりません。本当に悔しい。」  

榊原さんは自分の団体のドーピング検査が陰性なのに、他者の暴露発言を信じてるみたいね 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あの負け方を見ると反応が悪くなってるしまったく対応出来てなかったしでドーピング以前の問題な気もする。 

ヤーマン戦もだけど、まったくパンチが見えてない反応の仕方だし、ちゃんとした立ち技の人との打撃のレベルの差ってのはかなり大きいと思う。 

逆に未来のパンチは大振りだから初動がわかるし平本にはなかなか当たらないはず。 

対峙してみたら平本のパンチはコンパクトだからわかりにくいけど、未来は身体が動いたら攻撃がくるとわかる。 

それでいて打撃を見える目ってのが違い過ぎるから寝技でしか勝てる見込みはないと思うけどなぁ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

天心と武尊の因縁とK1と非K1の因縁があって、そこから長い期間温めて行われたのがザ・マッチ。 

いわくつきの試合をたった半年ちょいで再戦するだけでザ・マッチ2って、ずいぶん軽い扱いになったなと思うわ。 

 

▲93 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

反対意見あるかもですが、例えばJ・フォアマンのように 

年老いても胸に期するものがあって復帰するのは称賛できます。 

しかし未来選手は舌の根も乾かないうちに復帰するんですか? 

それなら引退せずに非難され続けても現役で居続ける方が 

遥かにカッコよいと思います。 

 

▲13 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まるで閉店セール商法みたい。復活再戦と煽り戦らせるだろうなとは思ってたけど。復活がカッコ良いのは数年後でしょ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

榊原の金儲けに利用したいだけなのに、朝倉未来を慮ってみたいな体を取ってるとこが心底不快 

まだまだ金稼げるんでしゃぶり続けます!選手の健康どうでもいいです!って言ったほうがまだ本音で好感あるわ 

 

▲325 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

自分から一度競技から遠ざかったひとを金儲けの道具として使うんだね。 

前回負けてしまったときに戻すだけではなく、明らかな上積みをした状態の朝倉未来くんを観たいんだけどね。 

本人は期待に応えようと出場を目指すような気がするけど、その生真面目さがちょっと心配。 

 

▲21 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

平本選手は受けざるを得ない感じで可哀想な気がする。その一戦に込めたモチベーションを再度燃やすのは難しい。とはいえ嫌疑をかけられた行動はミスでもあるし最初に言った”受けざるを得ないかたち”を作ったプロモーターの手のひらで転がされるしかない2人には最善の舞台を用意してもらいたい。 

あともう負けたらなんとかとか要らない。純粋に勝負してほしいし別にこれから何回かやってもいいくらいの余白も残してほしい。イタい試合になっちゃったな。 

 

▲59 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

ドーピングの有無に限らず負けてた試合だったけど、煮え切らない終わり方やったので、これは仕方がないかなと思う。 

 

とりあえず朝倉くんは記者会見でまた引退するとか、減量は命削ってるとか、面倒な事言わないでね。 

もはや主催者以外は頼んでない試合やし 

 

▲75 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁこうしないと朝倉未来にちゃんとした引退の道作ってあげられないし、平本も商品価値落ちたままだもんな。 

榊原さんにとってはこれしかなかったんだろうね。 

 

ただアサ信と平チル以外喜ばないし、世紀の一戦ではないんだからthe matchの冠はやめてほしい。 

本当に両者が格闘家としての価値を高めあって戦った天心と武尊に失礼。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

しかしまああれだ、もはや山崎対モリマンみたいなもんだ。ただのバラエティだよ。 

というか榊原自身が「ドーピング検査の結果が全てだ。それ以上でもそれ以下でもない」みたいなこと言ってなかったっけ。 

プロモーターがドーピング疑惑ぶり返してどうすんだよw 

興行のためのただの詭弁でしかねえよ。 

 

平本もUFCの王者目指すって言っておきながら結局これかいって感じ。 

朝倉氏は…結局格闘家やめたら只の人ってことか。いろいろ尻すぼみなんだろうなあ。 

 

まあ3者の思惑が奇妙に一致したって側面もあるのかなあ。 

RIZINも超RIZIN以降年末にかけて全く盛り上がってねえから危機感はあるだろうなあ。 

何はともあれ頑張って下さい。言葉は悪いですが応援してます。 

 

▲82 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

やらない方がいいんじゃないか?本人はYouTubeが主戦場だしそれももう旬が過ぎてる。RIZIN出た当初はギラギラしてて魅力的だったけど晩年は毎回毎回今が最強と言うだけで実力も試合内容も伴わず。汚す晩節もないくらい尻すぼみになっていった。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だいたい勝ち続けてきた格闘家って負けると一気にやる気が無くなるもんです。だから試合後にすぐ引退を口にする選手が多いんです。勝負なんて時の運もあるし負けるたびに引退してたら選手がいなくなっちゃいますよ、 

 

▲9 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

これはいいカードですね。 

疑惑の一件で平本が負ける姿が見たい人が増えて盛り上がると思う。 

平本は勝てばステロイド疑惑を払拭できるチャンスであり、断る理由がない。 

むしろ下手な相手を当てられるよりいいと思う。 

UFCに行くと言ってる割には平本は未来に拘りすぎだが榊原も平本は金になるし、まだまだ見捨ててないようですね。 

 

▲40 ▼149 

 

 

=+=+=+=+= 

 

単純に嬉しいけど 

平本も強くなったよなぁ 

次の試合までにさらに強くなるだろうし 

未来も格闘技に絞らないと二の舞いになりそう 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

朝倉選手はずっと応援してました。YouTube なども楽しく拝見してます。しかし、アスリートは引き際が大切!残念ですが、スピード、力は衰えてます。強い時に引退が一番かっこいいです。 

 

▲5 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

朝倉って負けてからのリベンジマッチ多くないか? 

ホントに強ければ、こんな惨めなことしないで、一発目から勝つだろうから、格闘技界ではそれほど大したことないんだろうな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一旦終わり 引退なんて言わなきゃいいのに 

1年も空いてないじゃん 格闘家の進退賭けてなんてそんなもんか ユーチューブでも引退したんでなんて言ってたけど ホントやりたかったのに周りが固めてくれないと 動かないなんて女々しいよな 

 

▲248 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

もう結果出てんだからいいじゃない!のちの検査でも陰性って出たんでしょ? 

それに男が一度口にしたのを難癖付けてまたリングに上げさせるのはどうなのよ?未来の決意を無下にすんなよ。それともあれか?YouTubeの再生回数低迷してきたから裏でズブズブでなんとか言い訳つけて金ずる引っ張り上げようってか?未来が勝ったら勝ったで榊原も未来も両者winwinだもんな。 

それともあれか?将来かませ犬になるまで未来使いつぶす気か? 

やっぱ無~し!ってのは小学生までにしとけよ。 

 

▲50 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

朝倉未来と平本蓮再選は正直お金の匂いが強すぎ。朝倉海が勝てば朝倉ブランド維持できたけど負けて未来も引退となると、総合格闘技の勢い自体失速するから、出るしかなかったんだろう。 

全然ワクワクはしないカード。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝倉未来がまた負けるよ 

パンチドランカーだもん 

ピーク過ぎてるし 

榊原も未来に酷なことさせるわ 

いろいろ考えてるんだろうけど 

朝倉兄弟頼みから脱却するプランが 

ことごとくうまくいってないんだろうな 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「THE MATCH」は本当に全試合が素晴らしいマッチメイクだったし、名勝負がいくつもあった。あの熱のこもりかたは半端じゃなかった。 

この名前は他には使って欲しくなかったな、個人的には。。。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

未来もユーチューブの再生数がガタ落ちして危機感を持ったんだろうね。 

現役やめたらファンがかなり去っていったのは間違いないからね。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

平本蓮からしたら何のメリットもないのに 

よく受けたな。 

朝倉未来としては流石に1RKOでは終わらなかったんだろうな。 

面白い試合期待してます。 

 

▲112 ▼103 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もう辞めさせてやれよ、そりゃこないだの試合はあっけなくて面白くなかったし、あれが引退試合でしまらないかもしれないけど、どんだけ擦るんだよ、他に客呼べるカードないんか?榊原も大変やな 

 

▲119 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

再戦ってかなりの確率で初戦と同じ結果になります 

朝倉未来に勝って貰いたいファンは多いと思いますが結果は変わらないし思い残す事なく引退になる思います 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もし、ステ本だったのなら、リマッチは素の平本 対 朝倉未来。テイクダウン狙いでグランドの戦いに徹してほしい。朝倉未来が勝てば盛り上がる 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これ逆だろ。 

一旦、身を置きたいのに、榊原さんが未来るおらんと盛り上がらんからってずっと引っ張ってるだけな気がする。 

もういいって。 

いつまでもやらせる方が不憫だろ、どう考えても。 

 

▲120 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

真偽はとりあえず置いといて 

RIZINとしては検査やって白と公表したのに 

「朝倉未来に勝ったと大手を振るって燦然と輝く物ではなくなったというのは事実」って主催者が言うのは矛盾してないか 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

朝倉未来はRIZINはもうやめたほうがいい、勝ってもそんなに価値ないし、負けたら価値下がるし、負けてもいいならUFCに出たほうが価値ある 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

よくも悪くも朝倉選手らしいです。 

チャンスは何が何でも掴みに行く。 

負けず嫌いで言い訳っぽい。 

 

平本選手はどうなんでしょう。前の試合「だけ」見てたら完勝だと思うけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは朝倉平本勝敗に関わらずダサすぎるよ。 

いくらRIZINがフェデレーションとは言え数字に寄せすぎ。 

赤沢の告発もその後の音沙汰ないし騒動を全部含めて全部茶番に感じる 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう辞めさせてやってくれよ。 

この間がたまたまあったにしろそこからみたら 

平本のか絶対に成長してて、朝倉ファンだけど功労者をボロボロにせず引退させてあげてほしい 

 

▲34 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

引退ってなんなんだろね... 

復帰できるなら引退って全然重くないよね... 

次負けたらまた引退するのかな? 

で今度は大晦日に復帰かな? 

 

▲15 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結局朝倉兄弟がいないとどうにもならないRIZINって感じ 

朝倉未来は受ける代わりにどんどんブレイキングダウンの選手ねじ込んでくるんだろうな 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タイトルを「THE MATCH」に銘打つならアンダーカードをより他団体同士の対抗試合を組んでもらわないと 

「超RIZIN」で続けていった方が良かったような… 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

はいた唾をそんなに美味しそうに呑まれたら照れるで! 

恥も外聞も無いとはまさにこの人達を言うのでしょうね。 

こんな人たちが引っ張る格闘技界なら未来は無いな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

平本選手はホントにUFCに行く気あんのかな、 

ギャラはいいと思うけど、こんな再戦なんのプラスにもならないと思うけどな。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘技は引退や復帰ができていいね 

 

アスリートは苦渋の決断で悩んで引退して、復帰しないのに。 

 

引退と復帰を繰り返すんでしょうね どうせ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

すべてが金、金、金のため。 

いつまでこんな茶番を続けるのか。どんな理由をくっつけても稼げることなら何でもありになっちゃった。 

RIZINも選手も落ち目を自覚して今の内に金を・・・の構図。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何か早々に復帰したなぁ〜という感じ。 

いっそのこと5番勝負の3本先取制で1〜2年くらいかけて消化していけばいいと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

意味がわからない。 

ちゃんとしてなかったから今度はちゃんとやります、ってこと?? 

 

馬鹿にしているけど見る人もそんなレベルだからいいのかな。 

 

▲132 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ミクルちゃんやっぱりよほど悔しかったのね。。。 

そりゃそうだよな滅茶苦茶に殴られて終わったから、次はせめて寝技に持ち込みたいね。 

 

▲50 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

引退からの復帰も早すぎるし勝った方がタイトルマッチに行けるわけでもなく中堅以下の再戦もしらける 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

兄弟揃って負けるのは見たくないな。 

負けたまま引退したくない気持ちはわかるけど結果は同じだと思う。 

前回同様一撃で終わると思う。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

呆れてものが言えない。プロレスじゃ無いんだから。本気で格闘技やってる奴らからしたら茶番としか言い様がない。未練たらしいし勝ったりなんかしたらヤラセだろ。もう関わってくれるな。 

 

▲62 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTuberの引退宣言ほど軽薄なものはない。 

引退とか重大報告とか言い出したら、「ああ、少し休暇はいるんだな。」ぐらいに思ったほうが次に復帰した時にしっくりくる。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

続ける続けないは個人の自由だけど今後引退を口にしないでほしいですね。構ってほしいだけの人に思えます。かの迷惑系YouTuberとかの学生YouTuberと同じですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

格闘技だとボクシングの井上クラスじゃないと埋まらない東京ドームが埋まると思ってるのがすごいな 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理由があろうとも 

1度引退を決めたなら、復活なんて 

ダサいことするなよ 

やり残してるなら、引退なんて言わなきゃ 

良かったのに 

結局は再生回数稼ぎかい、くだらん!! 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まじでこの試合いらんし、ザマッチの名前使わんでほしいわ。あの武尊天心筆頭、本物同士の集まりの衝突とこの試合は訳が違うだろ。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ダイレクトマッチとは思わなかったかな。でも未来がこのままおわらないとは思ってた。 

 

直近秒殺試合が続いてるのに大丈夫かな? 

 

▲21 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

朝倉は何回やったって勝てないだろう。 

かといって、八百長気味に勝っても、それはそれで冷める。 

だから、やらないのが一番だよ。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今回RIZINの舞台で、BD選手メインのパートを作るにあたって、朝倉未来選手の復帰が条件だったんじゃない笑 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

〝ジャパントップチーム〟ですか! 

1分喧嘩大会でやれば良いのでは? 

GWの東京ドームですか? 

ドームは他のイベントに使って下さい。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「格闘家の引退とロックバンドの解散は信用してはいけない」 

は本当だったね。 

他に盛り上がるカードが無いのでしょうね 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

復帰が早いというか…中途半端すぎて笑ってしまいますわ。 

やはり辞めたくないって即復帰でもなく、数年後にやりたくなったって復帰でもなく…只の試合間やん(笑) 

もう辞めとけはいいのに… 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやぁ流石に前回の負け方から完全ピーク過ぎていて10ヵ月後の再戦となると平本蓮圧倒的に有利だよ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

メリットとか言ってる人達は今まで格闘技イベントを見てきてないんか?金に決まってるやん それ以外に考えてる事なんかないよ もちろん榊原も 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

復帰はしてほしいけど、平本とやってほしくない。平本は対朝倉未来兵器だよ。他の選手なら大歓迎 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今度は寝技しかけるね笑 

打撃でな勝てないって思ってる。 

だけど、寝技は平本も相当練習している。 

まあまた平本が勝つ笑 

 

▲42 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん。 

厳しいこと言えばこれは団体の私物化じゃないのか。 

マッチメイクする必然性がないよね。 

ちょっと残念なニュースだな。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや取り消すなら最初から言わなきゃいいのに。 

半端な覚悟で引退なんて口にするなよ。 

ダサすぎる。 

ガチでやってないからこんな簡単に 

引退って言えるんだな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

榊原さんどこまで朝倉兄弟を持ち上げるんだろ! 

新たなスターが出てくるの待たないと 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もう辞めた方がいい 

未来はメイウェザー、ヤーマンにKOされて 

倒れ易い身体になってんだよ 

今日の篠塚にやられた野田碧と一緒 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家やオールドメディアに騙されまくった上に引退を公言した格闘系YouTuberにまでだまされて国民はうんざりしてますけど 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

2025.05.04東京ドームですか? 

朝倉未来 vs 平本蓮 

平本は上手くて強い! 

朝倉未来はMMAに徹っしないと勝てない 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

別に格闘技で金儲けしても良いと思うけど。 

ファンがみたい試合を組んでくれるなら。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

朝倉兄弟の様な半端者に頼らないいと成り立たない団体は情け無い。 

こんな素人をボコして有名になり口先だけの兄弟を応援するのは愚かすぎる。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

流石に前回みたいになったら榊原含め未来も周りも問答無用で引退で納得やろうな 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

抜き打ちで検査ないのでしょ。。。 

バラさんが無理くり引っ張ったんでしょう。。。 

 

ステ君は取り敢えずマネー要求して折り合いついたんでしょうね。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

RIZINはステロイダーと縁を切らないっていう意思表示ですか。金稼げればなんでもいい団体は客も離れていくよ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ引退撤回するんだろって思ってたらやっぱりな。引退撤回何度目だよ。こんなに負けてんのにチャンスもらえていいな。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ライジンは朝倉未来におんぶに抱っこに肩車。三流格闘技は長続きしないって事。もう誰も見なくなるよ。 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

榊原CEOが早く引退してくれ! 

金儲けの為にいつまで朝倉未来を引っ張るつもり?朝倉未来を60歳まで戦わせる気か?? 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ブレーキングダウン好き以外みたい人いないだろうな。特別強い二人が戦うわけでもないし。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どんだけ擦り倒すんだ。他に客を呼べるカードがないのね。 

 

▲99 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

弟が勝ってたら復帰はしなかっただろうな。兄弟そろって惨めな結果では終われないだろ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やると決めたのなら必ず結果を出してください。 

次負けたら二度と復帰しなで下さい。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

要約すると『未来るさん今引退されるとやっぱ数字的に厳しいのでもう一回だけお願いします汗』って事だよね? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最近はみんな言葉に責任を持ってないね。言葉に重みがない。安い言葉。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、RIZINには朝倉に頼る以外カード組めないしょぼい団体になってしまったのか 

魅力無いししょうがないか 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

オリンピッククラスの厳格なドーピングチェックをお願いします。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

平本UFC目指してるんじゃないの? 

こんな再戦してる場合か? 

また数千万円のファイトマネーで笑いが止まらんのやろね 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE