( 242742 ) 2025/01/01 15:34:36 0 00 =+=+=+=+=
新年一発目、笑わせていただきました!ネーミングのセンスの良さや高齢化社会に合わせたところに感嘆しました!このような、ホッとしたり、明るくなるニュースで溢れる1年になって欲しいです。メイドさんたち、いつまでもお元気で癒してくださいね!
▲499 ▼10
=+=+=+=+=
度々お訪ねする兵庫県の湯村温泉は、夢千代の里とも称しておられる。 そこに「おばあカフェ」と云う、昔のお嬢様方が日替わりローテーションシフトで、勤務しておられる店舗が有る。 壁には当地の方言等掲示してあり、他地区との共通点を話題にしたら「そんな言葉は、おじいさん・おばあさんしか使わないのだけれど」と宣われた。
夢千代の、儚く悲しげで切ないイメージとは真逆だが、今後も大いに活動して欲しい。
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
ロバート秋山のネタみたいな話が既に現実になっている。
ルックスや格好はシャレや話題性の範疇だったとしても、一周回ってこれはこれでアリな感じがしている。
店員さんのホスピタリティ次第でリピーターも増えるだろうし、だからこそ一過性のネタに終わらず続いてきたとも言える。
▲122 ▼1
=+=+=+=+=
だいぶ前にテレビで「客の来ない店」として笑いのネタにされていて、とっくに潰れていると思っていたが、まだやっていたことに驚き。何事も継続が大事と言うことを体現したお店ですね。
▲137 ▼4
=+=+=+=+=
「メイド喫茶」でなく、「冥土喫茶」か。 えらい洒落だな。 最近「メイド」を「冥土」に変えた、漫画やアニメが流行っている。 これはどちらかと言うと、昭和の任侠映画に近い内容だ。 その「冥土喫茶」で働く65歳以上の人達は、高倉健の任侠映画世代は、小学生以上だった。 ある意味、タイムリー世代だったか。
▲48 ▼2
=+=+=+=+=
こういった高齢者?によるサービスは、ネタではなくて今後本当に必要になってくると思いますよ。 何なら介護喫茶などがあってもいいですね。 入りやすく、くつろぎやすい、かと言ってキャバクラみたいな過剰で高価な、お酒を伴うサービスは不要で、人生のベテランならではの心遣いやもてなしが得られるなら、性別や世代を問わず必要とする人々はいると思いますよ。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
おもしろい取り組みですね。 世知辛い世の中だからこそ、こういったユーモアから笑いが生まれまわりに広まれば日々が少し豊かになりますね。
▲93 ▼2
=+=+=+=+=
へぇ~これはなかなか面白いアイディアを思い付きましたね。 喪え喪えきゅんの冥土喫茶かぁ。 なかなか思い付くようで思い付かないアイディア。 こういうちょっと変わったコンセプトカフェも、今後色んなところに出来てきそうですね。
▲63 ▼3
=+=+=+=+=
あんなエプロンして接客してみたいな。50代おばさんですが年取ったらコスプレ願望ある。 若い時はボディコンとか来てた時あったけどフリフリ系のお洋服は遠慮してた。今になって着てみたいんだけど!夫も子供も引くよね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
冥土とメイドをなぞらえたのか〜www うまい! 大阪からでもメイドさんに会いに行きたいけど… 週一回の営業は残念! 毎日でも営業してよ! 店内の冥土神社にも参拝して賽銭をあげたい!
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
写真見て、それ町(それでも町は廻っている)を思い出した。リアルは中々のインパクト笑
イキイキしてていいね。。冥土!
▲101 ▼1
=+=+=+=+=
良いアイデア。 好きな人もきっといるだろう。金額安いと変な客くるから気をつけないとね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
おばあさんメイドなんて見たくないという人もいるはず。黒木瞳さんのような綺麗な方ならば行く価値あるだろうが、一般人にはいない。
▲3 ▼74
=+=+=+=+=
普通に20代に見えるし。メイクとか格好ですごく綺麗になるからすごいと思う。
▲18 ▼5
=+=+=+=+=
冥土喫茶は年初からの話題ですが、全国に広がり、流行語大賞を取れたらうれいしな。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
発想が素晴らしい。 話題にもなるし、高齢者が職にありつけるし 何よりみんなハッピー。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
接客に若い子達には到底出せない包容力みたいのがあるんやろなぁ。
あ、もしかして料理のレベルも高いんと違うか?
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
『メイド(冥土)』は昔からよくあるネタだが、実在したのか…… しかし、65程度ではまだ冥土を意識するには些か早いのでは?(笑)
▲34 ▼3
=+=+=+=+=
ここまでやり切ったら、許せる。 近くに行く機会があれば、行ってみたい。 ・・・多分、1回だけだろうけど。
▲52 ▼2
=+=+=+=+=
冥土ね 確かにメイドだわ~ 同音異語の素晴らしきかな!
ちょっと行ってみたいな!
▲45 ▼1
=+=+=+=+=
喪え喪えキュンとは草
▲115 ▼2
=+=+=+=+=
いいなぁ、働きたいなぁ、と思いましたが65歳以上じゃないと働けないのですね。残念。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
やっぱり群馬は冴えてるわ オモウマに出てくる店も面白いし
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
月曜から夜ふかしに紹介された店だ(笑) 客のおじいちゃんの反応がシュールすぎて草
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
「冥土喫茶」と言うのなら、頭にはカチューシャではなく三角のが良いのでは。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
笑えます〜、私も65歳を超えたら健康の為に働きたいです!!
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
振り切ったなw 65過ぎたら働きたい。
▲53 ▼2
=+=+=+=+=
冥土喫茶とは。凄いセンス。
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
ブラックジョーク凄いな。振り切ってる
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
コンセプトとアイデアが素晴らしい
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
渋谷にも一時「冥土カフェ」があったが、流行らなかったようだ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
ルビー(R18+のソフト会社)関係者も 腰を抜かす!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
いろいろとセンスが高い 行って見たいね 桐生か
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この発想、着想は凄い!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
次行ったら目当てのメイドが 冥土に行っていないって事が ありえるのね。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
これはおもしろいなー スタッフの教育は難しそう!
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
本来メイドさんは大きなお屋敷でこういうオバチャン達の作業着です。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ネーミングセンス最高すぎる!! 天才か!!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
こち亀で大原部長がイメージしてた冥土カフェだ!!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
お母さんだよね️ ホッとする。 むしろ割烹着で良い
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
「それでも町は廻っている」って漫画を思い出しました。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
普通に接客してくれたらいいよ。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
振り切ってる感だいすきです!
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
料理がめちゃくちゃ美味しそう。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
ダメだ腹が痛いくらい笑った 本家のやつより行ってみたいかも
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
マニアだ‥‥
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
全国展開して下さい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
シャレが効いていていいですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
少し行きたくなりました。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
行ってみたい。 近かったら、絶対行っている。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
確か月曜から夜ふかしでやってたような?
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
わたし67歳。働きたい。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
きゅん死するってわけね…ルパン…
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
ポジティブに捉える事は良いと思うけど…(笑)
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
良いと思う!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
洒落が効いてる。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
ステラおばさんじゃねーか。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
お話しは楽しそう
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
こち亀にありましたね。予言
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そのネーミング、発想が凄い~!(笑)
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
あかんあかん!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
どうせならメイドではなく冥土っぽい格好にして欲しかったw こういうの増えると良いよねー。 高齢者を生かせる仕事。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
さすが!メイド・イン群馬やな。 ご不浄がお浄土というのもイイネ! メイドさん呼ぶときは「あの世〜」って声かければいいのかな?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
いや、これは有りだろ 笑いじゃなく需用はあると思うよ アキバとかでもね AVとかもコア層がいて需用なんてワケわからんしな
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
不謹慎だというアホが出てきても、無視して続けて欲しい。
▲112 ▼2
=+=+=+=+=
おもわず吹き出してしまったwww 様々な歴史のある桐生にそんなカフェーがあるとは思わなかったがね。 メイド=冥土 萌え萌え=喪え喪え (((藁)))
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
末期ガン病棟に慰問に出掛けたらどうだろう。 浄土か冥土か天国かくじ引きで行き先選べるガラガラポンとか。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
冥土で喪えて逝ったらまさに冥土の土産
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
行きたい いや、逝きたい いや、まだ生きたい
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
初笑いでしたw
▲41 ▼2
=+=+=+=+=
冥土に喪えとは、良く考えたよ
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
熟女好きにはタマラン!かもしれんな。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
天国にも会いに行ける。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
喪え喪えバタン…だな!
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
おえ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
冥土W
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
初笑いwww
▲6 ▼3
=+=+=+=+=
夜の営業? 楽しそうだ。
▲2 ▼3
|
![]() |