( 242928 )  2025/01/01 18:57:16  
00

韓国旅客機事故「鳥のせいで数百人が亡くなったのに」…拡散する鳥専門ユーチューバーへの中傷

KOREA WAVE 1/1(水) 13:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c057212cb72b9899a6573edd2a12a1598c478ee0

 

( 242929 )  2025/01/01 18:57:16  
00

済州航空機事故において、鳥との衝突が原因の一つとされる中、鳥専門ユーチューバーに対し中傷コメントが投稿され、物議をかもしている。

事故をきっかけに「鳥の駆除」や「猫の餌やり」などの議論も起きており、過去の動画や発言からの反感が中傷コメントにつながっている可能性もある。

ネットユーザーはこのような中傷を批判し、事故を歪曲して責任を押し付ける行為に憤りを示している。

(要約)

( 242931 )  2025/01/01 18:57:16  
00

(c)news1 

 

【01月01日 KOREA WAVE】韓国・済州航空機事故でバードストライク(鳥との衝突)が主な原因の一つとされる中、一部のネットユーザーが鳥専門ユーチューバーの動画に中傷コメントを投稿し、物議を醸している。 

 

事故後、登録者数49万人を抱える鳥専門ユーチューブチャンネル「鳥オタク」に対し、一部のネットユーザーが「鳥のせいで数百人が亡くなったのに、こんな時にまだチャンネルを運営するのか」「鳥が多くの人を死なせた」といったコメントを投稿した。 

 

この投稿はすぐにオンラインコミュニティで拡散され、他のネットユーザーから「理不尽だ」との声が上がった。 

 

また、「鳥のせいで飛行機が墜落したのに、なぜ猫のように駆除しようという話にならないのか」「猫には餌をやるなと言うのに、鳥には餌をやってもいいのか」といったコメントも投稿された。これらは、猫の餌やり活動を続ける「キャットマム」によるものではないかとの推測が広がった。 

 

背景には、過去に「鳥オタク」が公開した動画がある。この動画で「鳥オタク」は「野良猫が天然記念物に指定されているフクロウなどを捕食している」「飼うことができないなら外で餌を与えないでほしい。他の生き物も大切にしてほしい」と訴えていた。この発言がキャットマムたちの反感を買ったことがあり、今回の中傷コメントもその延長と見る声がある。 

 

ネットユーザーたちはこれらのコメントに対して「こんな大惨事まで利用して中傷するなんて」「事故をここまで歪曲して責任を押し付けるなんて信じられない」と批判の声を上げている。 

 

(c)KOREA WAVE/AFPBB News 

 

KOREA WAVE 

 

 

( 242930 )  2025/01/01 18:57:16  
00

このコメントスレッドでは、飛行機事故の原因について様々な論考が交わされています。

一部のコメントでは鳥を責める声もありますが、一般的には空港の不備や設計の問題、パイロットの判断ミスなどが事故の原因として指摘されています。

また、鳥やYouTuberを非難する声に対しては冷静な意見もあらわれています。

全体的に、根本的な問題の解決に焦点を当てるべきだという意見が多く見られます。

(まとめ)

( 242932 )  2025/01/01 18:57:16  
00

=+=+=+=+= 

 

鳥と飛行機では飛行機が人間の都合によって鳥を参考に作られたので鳥の方が先に空を飛んでいました。 

何で鳥が悪者になるのか。 

大事故で悲しい出来事ではありますが、鳥に謝って欲しいです。 

 

▲1671 ▼84 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん 

鳥が原因で胴体着陸になったけど、胴体着陸自体は成功して滑走できておりここまではパイロットは良くやったと思う。で、大規模な事故に繋がった直接の原因は滑走路端にあったコンクリートの壁で衝突し機体破損炎上に至った事ではないでしょうか。調査機関によればこのコンクリート壁が無ければそのまま滑走し止まれた可能性があったと。空港の設計が原因で起きた被害だと言っていた。 

 

▲568 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥害よりも、むしろ滑走路に隣接してコンクリートの壁を建造した方がこの被害を決定的なものにしたように思いますが。 

さらに、胴体着陸するなら燃料を使い切る努力をするとか、脚が出なければ海上に着水した方が被害が少ないかとか、なんで考えないのかな。 

 

▲705 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

お国柄だよねぇ。 

被害に遭われた方ならともかく(それでもどうかと思うが)、そうでない人もよってたかって。 

というか、日本でもそういうこともないとは言えないな、と思ったり。 

 

とにかく事故調査待ちなんだが、鳥以外に不思議なことがいくつもある印象。 

過走帯が日本国内の空港と比べて随分と短いこと、その先に壁があること、接地点が滑走路の中央近くであったこと、着陸のやり直しをしているが1回目と逆向きで着陸し、追い風で滑走距離が伸びてしまう選択をしていること、1回目の着陸では車輪が出ていたという報道があること。 

 

不思議だ。 

 

▲417 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

一般的な旅客機は、バードストライクは当然に想定されていると思います。 

そのために何重ものバックアップがあります。 

 

今回は、それらすべてが一回のバードストライクでダメになったのか? 

それが、この事故の教訓を未来に活かすことであり、犠牲となられた方を少しでも人類の礎にできる道です。 

 

私の疑問点は以下の4点です。 

1 エンジン停止により、バックアップを含めランディングギアの展開が不可能になる可能性があるのか? 

2 エンジン停止により、バックアップを含めフラップの展開が不可能になる可能性があるのか? 

3 1,2に関連し、バードストライクでエンジン、ランディングギア、フラップのすべてに物理的なダメージを与えることが可能なのか? 

4 バードストライクにより、1つのエンジン停止とともに、燃料消費や、もっと安全に胴体着陸可能な飛行場へ飛行不可能なほどのダメージを与えうるのか? 

 

▲219 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいというより、胴体着陸から外壁までの距離の短さ見たら何であんな滑走路で胴体着陸をしようとしたのか疑問 

外壁ある時点であの滑走路は不適格なのは分かりそうなのに何で強行したのか 

着陸位置が遅すぎたのか外壁を認識してないのかどちらにせよ人災だと思う 

 

▲431 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

もう鳥のせいになってる?ロシアもそうだが現代の航空機は、油圧制御がダメなら電気、それもダメなら手動と幾通りものダメコンと何重もの安全装置で担保されており、バードストライク如きでは簡単に堕ちないことになっているのは常識ではないか?確かに人為的ミスがあった場合よく「言い訳」に使われるが鳥もたまったものではない。この調子ではまたしても原因究明は難しいな。 

 

▲288 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクよりもローカライザーアンテナの位置と強度が問題なのでは?撮り鉄の線路侵入なら兎も角、渡り鳥対策に関しては空港に全責任があると思うし、それを差し引いても動物が相手なのだから限界があるかと。 

 

▲271 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥が原因だったとしても鳥が悪いわけではありませんし、バードストライクを防ぐ工夫が必要ですよね。 

運悪くいろんな不運が重なったのかもしれませんが、起こり得ない工夫が必要かと思います 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

時間とともに明らかになるだろうが、鳥のせいはだいぶ可能性は低いと思う。1度着陸をあきらめている(バードストライクの前) 

2度目であっさりと逆方向から胴体着陸をしている 

しかも滑走路の1200mあたりにランディングしているとのことから残りは1600mしかない。 

かなりの速度で進入、減速せずほとんど滑るようにコンクリート壁に激突。 

この2度目を検証したほうがいい。胴体着陸を安易に決めたのか?即決で決めたにしてはうまく滑れている、いやうますぎる。 

機長のせい>空港職員のせい>鳥のせい、で、空港会社のせい>航空会社のせいという順番で責任の擦り付けあいが始まるのだろう 

 

▲139 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中凄いのが居るものだ。しかし鳥の要素はほぼないんじゃないかなあ?原因は整備怠ったのとパイロットの技術不足、謎の壁等色々ありそうだけど。鳥は数%もなさそう。じゃないと毎年のようにバードストライクが原因で堕ちてると思う。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に鳥が原因で故障したとしても、鳥のせいでもユーチューバーさんのせいでもない。鳥が多く生息する事を承知の上で空港を建設したのは誰?それに、オーバーランの事を考えると基準はクリアしているとはいえ滑走路の先端に壁を作る事自体、間違ってる。激突する直前まで大破することなく滑ってたやん。あんなの完全に人災やろ。それに、亡くなった乗務員を悪く言いたくないが、ゴーアラの後、何故、燃料を空にもせず、胴体着陸をおこなった?旋回して再度、滑走路に着地出来たって事は、操縦系統は機能してたって事でしょ?なら、なぜ、もっと長い滑走路の空港に変更するなり、燃料を消費するなり、オーバーランの事を想定して失速限界まで速度を落とさなかった?素人からしても、やることやったうえの犠牲とは到底思えない。 

 

▲146 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

このボーイングと同じ型式の飛行機が墜落までしなくとも、同日に2件、12月にも2件ぐらいの事故があったとネットで見たのですが、この型式の航空機自体に欠陥がないのか調査が必要だと思います。 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクで右エンジンが停止したことで左エンジンの油圧は正常に稼働したことは操縦が正常に行われて着陸ができたことで確認できます。着陸失敗は鳥が原因ではなく鳥が原因で起きた事はあくまで脚が正常に出なかった?ことだけです。着陸は仁川空港なら4,000mの滑走路ならコンクリート壁に激突することはなく多くの乗客は助かったのです。着陸前に減速ができなかったのに着陸を強行したのはパイロットのミスです 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これは非難の矛先が違うと思う。 

バードストライクは原因の1つ。 

では鳥愛好家からしたら「こんなとこに飛行機飛ばしやがって」って言ってもいいわけ?ってならないかな。 

非難だけしても問題解決にならないと思う。 

 

それにしても痛ましい事故でした。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

数万馬力の推力を発生する重機に鳥が挟まったからといって即座にどうにかなることでもないだろうけれど鳥の群生地で飛ばしてそのたびに引き返すのは無駄すぎる。 

鳥撲滅のために猫なりヘビなりは放したほうがいいかもね。 

 

▲3 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいでは無いと思いますよ。バードストライクは世界で起こってます。でも安全に着陸する事が殆んどです。こんかいの事故は調査委員会の報告を待つ必要がありますけど 

脚は出てない フラップは出てない 滑走路の反対から 着陸してるとか 色々な証言が上がって来てるから 鳥だけとは言えないと思いますよ。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

普段日本にやっていることと同じで、叩く口実を見つけてリンチにしたいだけに思えます。憂さ晴らしの誹謗中傷のために事故を口実にするのは最低な行為だと思う。 

あの事故は鳥よりも、普段のメンテナンスや空港の構造など人的な問題の方が大きいと思います。 

 

▲247 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

空港の壁のせいって論調が強くなってるけどそれは被害を大きくしたってこと。 

事故の直接の原因ではない。 

 

だいたい韓国にはこのタイプの空港が他にもあるらしいし、このパイロットは韓国で飛ぶのは初めてだったのか? 

LCCはアルバイトで回してるからその可能性はある。 

しかしあの角度でこの滑走路につっこんだら大事故の予想はついただろうし、管制官は何してたの? 

最初の着陸コースを回避し、わざわざ反対方向から降りてくるのも不可解。 

その上最初のコースの半分の距離しか無いコースを取ったのは何故? 

胴着なのにフォームなど何の準備もしてなかったのは管制塔の指示を聞かず勝手に降りたの? 

 

とりあえず、アメリカの学者は意図的に事故の原因を一つにしようとしていて信用できない。最初のドイツ人学者の多面的な問いかけの方が研究者らしい。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に必要なのかもよく考えもしないで経済効果とかゼネコン政治家ども自己都合ででこしらえた大きなゴルフ場とか森林伐採。そして今問題になってる地球温暖化の背景にあるのはヒートアイランド。と買いが全面コンクリートになってますます体感温度が暑くてシャ~~ナイ。これって野鳥のみならず昆虫とか野生動物の犠牲に成り立ってるんはある程度見えてくるのかな 

 

▲20 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいではないですよ。鳥の方が先に生息していた場所です。人の都合でそこに飛行機を飛ばしてるだけです。亡くなられた方たちには哀悼の意しかありませんが、鳥にやつ当たるのはお門違いもいいところです。鳥だって被害者です 

 

▲52 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

航空機のエンジンに鳥が吸い込まれ、滑走路に胴体着陸してコンクリート壁に衝突して火災が発生した。 

このような流れなら 

「鳥が吸い込まれるような航空機が悪い」 

「吸い込まれた鳥がわるい」 

「鳥を追い払わないのが悪い」 

「こんな所に空港があるのが悪い」 

「胴体着陸した機長が悪い」 

「コンクリート壁を作り、そのままにしておいた人間が悪い」 

「事故に遭う航空機に乗るのが悪い」 

何とでも難癖をつけることができる。 

しかし、それが何かの解決になるとは到底思えない。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

空を自由に飛ぶ鳥に責任はありません。鳥に生息地に空港を造った人間のエゴ。離着陸時に鳥を追い払う爆竹などの作業を行ったのでしょうか。やるべきことをやらないで鳥のせいにするとはあきれてしまう。鳥も被害者です。 

 

▲30 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

飛行機の事はよくわからないがバードストライクは常に起こる事故のようなので飛行機の構造上の問題で解決できそうな気がするけど。 

まぁそんな簡単な問題ではないだろうけどとんがり帽子のようなネット張って左右に散らして入らないようにするとか。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

みんなストレスが溜まってるんだな。鳥を責めても何も解決しません。むしろ飛行機が無ければバードストライクも起こらず、人が犠牲になることもありません。そんな世の中を目指しますか。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

飛行機事故は航空会社、空港管理者、さらには自然環境への配慮不足など、複数の要因が絡み合ってるの。鳥さんが飛んでるのは自然なことだし、飛行機の設計や空港の運営でどう鳥さんを避けるかを考えるのは「人間側の課題」よ!鳥専門ユーチューバーさんはその問題に直接関与してないし、「鳥の専門家だから責任を取れ」なんて筋違いもいいところ~! 

 

鳥オタクさんのチャンネルは、鳥の魅力や生態を紹介する場。つまり、みんなに鳥の可愛さや大切さを教える教育者みたいなものなのよ~!むしろ、こういう時こそ彼らの情報を活用して、鳥さんとの共存の道を探るべきじゃない?責めるより、学ぶほうが絶対賢いわ~ 

 

結論としては、鳥専門ユーチューバーさんは何も悪くないし、むしろこの状況で彼らが発信する情報が役立つことも多いはず。責めるんじゃなくて、その知識に耳を傾けることが、より良い未来への一歩だと思わない? 

 

▲144 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の鳥対策が万全かどうかは判りませんが、以前成田空港でのバードストライク防止として、幾重にも対策を施して、最終的には猛禽類を不定期に飛ばして空港には近づかないようにしていたが・・・韓国も同じような対策を取っていたのでしょうか、又はたまにしか行動をしなかったのでしょうか。 

鳥ユーチューバーは関係ないのでは? あなた方は車が事故を起こせば全て車のメーカーに責任を押し付けますか?あなた方は自分たちの力不足や言い訳に終始して基本的な問題解決をしようとしない。対日本問題でもそうだ。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクなんて、日本でも年間1000件は発生している 

でも、ここまで大きな事故になるのは、別の要因があるんだよ 

ジェットエンジンなんて、1機壊れただけなら離着陸に問題にならない 

それなの時、車輪が出なかったり、壁激突で炎上したのは別だろ 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクが原因の事故に関して、空港や航空会社の対策不備を追求するのが筋だと思う。空港周辺に野鳥が接近しないような対策が普段から十分されていたのなら事故も起こらないはず。韓国の人件費削減や事故防止対策に予算や人員が十份だとは思えないくらい事故報告が多いのは、やはり韓国特有のお金事情が原因なら人災だと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このままいくと今に・・ 

というより近い将来 

牛や鳥を大量虐殺している人間を 

保護しているのはおかしい・・なんて 

猿の惑星レベルの議論も勃発しかねないな。 

あれが無ければ・・これが在ったなら・・ 

もっと大きければ・・小さければ・・ 

やっていれば・・やらなければ・・ 

そんなものは 

狭い目前に起きた小さな事象だけを 

それがさも全体を左右してるが如く論じてるだけ。 

根本的な解決の邪魔にしかならない。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大きな勘違いも甚だしい。 

そもそも大事故の原因は壁でしょ。 

バードストライクは自然災害と同じで、不可避なもの。バードストライクはそれなり世界中で発生してる。そもそも今回の事故でもバードストライクだけだったらここまで死傷者は出なかったんだから。 

滑走路の先に壁なんて普通はない。おかしな建設をするからおかしなことがおこる。むしろ、必然なこと。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな考えだと、この惨劇は繰り返すのではないでしょうか、 

韓国は、何でも作ったら作ったきりで、メンテナンスが疎かなイメージがあって、今回もバードストライクがホントに原因なのか疑わしい、 

実際にバードストライクが原因だとしても、元々バードストライクが多い空港だと聞いてるし、対策不足じゃないかなと勘ぐってしまいます、 

たぶん日本人の多くはそう感じてると思いますよ。 

 

▲77 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクが原因なの? 

タイヤが出なかったから胴体着陸になったんじゃないの? 

エンジンに異常が起きた場合、故障したエンジンの電源を落としたり対処は出来ると思う。 

バードストライクが原因でエンジンが爆発したとかの明らかな原因なら鳥を責たくなる気持ちも分からなくもないけど… 

今は憶測で八つ当たり出来そうな人を探し回ってYouTuberに辿り着いて、お得意の特定の人物をみんなでフルボッコ状態にする。 

ある意味、国民行事が始まったと思っています。 

スゲーな… 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいではないでしょ。 

ギアを出す方法はいくもあるので、原因を外的要因だけというのは短絡的だし、ただ誹謗中傷したいだけの人がガタガタ言っているだけですから。 

そんなことでいちいち墜落していたら毎日事故です。 

鳥のせいにして責任逃れしているだけ。 

これで本当に鳥のせい以上で片付けたらそれこそ隠蔽ですよ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「他者のせいにする」 

「正当化する理由を付けて他社を攻撃したい」 

人間の実に醜い心を表している。 

 

これらの人間には何を言っても無駄。 

常に自分以外を攻撃できる理由を探し、攻撃することで相手を見下して優越感を得ようとする。 

 

▲150 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥は空を飛ぶ物でしょ。鳥のせいって言うのも場違いだしそのYouTuberを誹謗中傷するのも更に可笑しい。 

バードストライク自体は良く起きてるしそれ以外の問題が絶対にあったと思う。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

はあ?何て愚かな人間が多いのか。呆れたな。 

鳥が一番の被害者だろう。 

人間が飛行機など作ったせいで、 

空を飛ぶ鳥達の生活が脅かされて迷惑をかけてしまっている。 

どうしても飛行機を飛ばしたいなら、鳥達に迷惑が掛からない様にきちんと工夫して作るべきだろう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥は悪くないです。 

人間が造った飛行機のせいで悲惨な死に方をしてしまった。 

今回問題があるとすればコンクリートの壁だと思う。 

なんとか鳥を吸い込まない工夫はできないものか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どう考えても『八つ当たり』 

バードストライクは旅客機に限らず起こること。それを鳥のせいやYouTuberに当たるって! 

鳥はむしろ巻き込まれたわけだしそれを可哀想という人を批難するってどういうこと? 

秋田の熊駆除もそうだけど安易にどちらか一方を責めても何の意味も意義もない。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どう見ても鳥のせいではない。鳥のせいにすることで空港の問題や航空機の問題や韓国そのものの問題から目を逸らしたいのだろうか。目を逸らして「それらの問題はなかった」としたいのだろうか。本当に救いようがない。 

 

▲54 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

わけのわからん難癖を。 

ならそもそも飛行機関連の配信や旅行関係の配信も文句つけてみる? 

火事がおきたら焚火動画や野焼きの動画流してる人に自粛求めるのかねえ。 

 

だいたい事故調査はまだ始まったばかりなのに思い付きの「真実」とやらに飛びつき過ぎなんだよ。 

さらにそれを根拠に他人を批判するとか間違ってたらちゃんと責任取ってくれるのかい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一番の問題は「分厚いコンクリートの壁」がある空港なんて「欠陥空港」ですよ。あれがなければそのまま野原に突っ込んで乗客全員助かりましたよ。 

空港自体が設計の段階で大きなミスを犯していたという事です。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ユーチューバーは関係ない 

バードストライクが原因と決まったわけでもなく、航空会社、韓国政府の対応の遅さが問題、空港の施設にも問題があるのではないかと思う 

遺族の方々が感情的になるのは理解できるが、八つ当たりは良くない 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいで墜落なんてありえないですよ。世界中で毎日何千、何万と飛行機やヘリなどが飛んでいます。 

旅客機が墜落する前に異常にこの会社の株が売られた動きがあるので、故意の人災の可能性がとても高いというXと株のデータの動きを見ました。 

韓国も日本同様、左翼にマスメディアを乗っ取られてますから報道されることはないでしょうね。一部の人のみ事実を知ってるとかじゃないでしょうか。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクで鳥オタクを攻撃してもね… 

 

 

昔から空は鳥のものだし 海は海洋生物のもの 

山は野性動物のもの そこに後発で進出したのだから 元々生息する動物を排他する事はできない 

 

悲しいのは分かるが それは八つ当たり 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自然界ですから鳥は飛んでいて当然です。問題は胴体着陸への空港側の準備不備と、本来あるべきではない場所にあったコンクール壁でしょう。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクで飛行機事故が起こるならば毎日いたるところで飛行機事故が起きてるだろうよ。 

ちょっと考えればあり得ないことなのに盲目的に信じる人たちって思考能力が欠如しているとSNSを通して世界中に自己主張しているようなものだ。 

 

▲40 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクだけではないだろう。 

車輪が出なかったから胴体着陸って話もあったんだから整備不良も大きいだろ。 

もしかしたら的を反らせて整備不良の話を有耶無耶にしようとしているのかな? 

 

▲36 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥ぐらいで飛行機が不具合起こすならばとても危なくて飛行機なんて乗れません。事故調はいち早く本当の原因究明を進めて頂きたい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世界中でバードストライクによる損傷や事故が後を絶たない。専門家は理由を知っているのだろうが、なぜエンジン吸気口にネットが設置出来ないんだろう。 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

鶏だけで、あの航空機は惨状はないと思います。 

勇気あるパイロットが、胴体着陸して、動画でもわかるように、壁さえなかったら、生存者の確率は 

もっとあったんだろうと思います。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいにするって・・・。 

バードストライクはどの空港でもあり得ることなのに。他の国の空港ではこんな惨事にはならないのに、なぜ自分の国では起きるのか考えないかなぁ。セウォル号の時もそうだけど、誰かのせい、何かのせいにして終わるからなんだよねぇ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国のネットの話ですよね?「鳥オタク」って日本語でやってるの?おかしな言いがかりがどこの国でもあるだろうけどわざわさ日本語に訳して日本でおかしなやり取りがあるみたいにしなくてもいいのでは 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悲劇が起きると誰かしらが否定されたり、責任を負わされたり、罰せられたり、と 

誰かのせいにされ、その者が否定されないと 

認知的不協和が起きてしょうがないんでしょうね 

 

世の中には今は回避しようのない、対策しようのない、誰のせいでもない悲劇がある 

そうした悲しみを真正面から受け止めるべきで 

スケープゴートを求める行為は悲劇を広げるだけ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「鳥が悪い」から「猫も悪い」には普通の感覚を持っていれば、そういう風に話は広がらない。セウォル号の惨事の時に、霊的に生まれ変われとローマ法皇が述べたのが何となく分かる。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「鳥が多くの人を死なせた」 

 

何を言っているんだか。鳥の生活圏に移動の為と称して人間が勝手に入り込んでいるのに。地球の土地、空等は全部が人間だけの物ではない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥さん可哀想。悪者扱いされて。 

なんで、滑走路の設計をちゃんと行わなかったり、胴体着陸したんだろう。 

鳥のせいにしないで、なんで胴体着陸したのかの方だよ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の空港では離着陸でバードストライクが起こらないように…滑走路に鳥が集まらないように周辺で銃で空砲を撃って鳥を追い払うお仕事がありますよね?言いがかりと八つ当たりばかりで韓国のこの空港ではそんなメンテナンスをしないのですか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>鳥のせいで数百人が亡くなった 

 

この鳥、破壊力半端無いね! 

ギャオス? 

 

ハドソン川の奇跡では、両エンジンがバードストライクでやられたが、片方だけだよね? 

それで何故車輪が出なくなったのか? 

機長判断は正しかったのか?等、謎が多過ぎ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

バードストライクは一因ではあるかも知れませんが、着陸方向やコンクリート壁の問題は大きいと思います。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥からしたら「人間のせいで仲間が死んだ」なんだけどね。虐待して動物を殺すと、やれ可哀想だの、鬼畜だの大騒ぎするのに、エンジンに鳥が吸い込まれて事故が起きると鳥は悪者なんだね。 

すごいね、人間の思考って。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいって… 空は人類が生まれる前から鳥の生活圏。鳥に断りもなく飛んで勝手な事を言う人もいるもんだ。 

防鳥対策と判断ミスなどの人間の責任であることは明白。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

野鳥を駆除してほしいのは養鶏場の経営者でしょう。 

鳥が飛んでくる限り、鳥インフルエンザは防げないから。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかくなんとしても誰かを責めないと気が済まないお国柄。 

もしそれで国全体が「よく」なってるんだったら、かなり理想に近いユートピアがじつげんしているのだろう。でも、そうはなってない、ということはユートピア実現にその方法が無効だということに誰も気付かないのだろうか? 

いな、これでも少しずつ少しずつ良い国になってってるじゃねぇか、とご意見もありそう笑。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トヨタで事故ったらトヨタのせいになりそう。責任者の追求に必死になったり、納得いかなければデモで法律、裁判所まで動いてしまう。「声の大きいモンが勝ち」と「民主主義」は別モノなんだが、やっぱおかしな国だわ。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

住宅街の猫と野生で上空を飛んでた鳥が原因の事故を同列に語るのもどうかと思うけど感情的になってる人に何言っても無駄か。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人間はつくづく愚かですね。 

こんな馬鹿な議論をして、亡くなった人達がうかばらるとはおもえません。 

バードストライクが主原因の一つだとしても、飛行機は人間が作ったもので、便利だから使っているのですよね。誰も飛行機は100%安全だとは言ってません。 

結局、戦争もそうですが全て人間のエゴです。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなイチャモンをつけ出す人が一定数いることに本当に驚きを感じる… 

しかし韓国は数年置きに、とても大きな人災のような事故が起きる。 

そこに対しての反省をするべきだと。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の人は、激情的になり過ぎる。アメリカの調査結果が出るまで、落ち着いて判断した方がいいと思います。このままでは、フライドチキン屋まで廃業しかねない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自然と共存している以上、当たり前すぎること。じゃあ、交通事故があったら、車レビュー系youtuberに「車のせいで人が亡くなったのに、車乗ってて楽しいのか?」とか言うのか。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

その「理屈」なら… 

飲酒運転が原因で(大規模な)死亡事故が起きたら 

世の中の「酒好きユーチューバー」は放送を辞めなければいけなくなるのか? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも鳥のせいかもどうかも分からないのに。 

早くも斜め上な煮えを引きずり出して来たのか。 

安定の斜め上展開。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥が悪いって何言ってるの? 

悪意があって飛行機に当たったのならまだしも 

鳥は飛んで生きる動物だよ。鳥だって犠牲者なんだよ。なんでも誰かのせいにしないと気が済まないのかね、まったく!! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ストレスを抱えて生活しているので、鳥でもなんでいいから叩けるものがあれば叩きたい。日本にもそんな人がいますが、あちらはもっと極端なんでしょう。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいにしても、亡くなった方々は帰ってこない。むしろ、鳥だって死んでる。 

やり場のない悲しみがあるのはわかるけど、YouTuberさんに八つ当たりしても、亡くなった方は報われない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

胴体着陸時機首を下げれていたら、あるいは止まれたかもしれない。機体がもげたとしても。 

鳥は関係ない。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事故原因を究明するのは大事だがたらればで何でも批判しても何も活かされない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見事に綺麗なとばっちり。 

鳥YouTuberの方は気にせず活動してもらいたい。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな重大事故を引き起こすのに対策が鳥を追い払うって…飛行機機体に防御策無いのか?いつまで運に頼るの? 

 

▲30 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥を恨んでどうする。鳥を恨むことが出来るなら重力も恨むことも可能。物理原則のあるこの世界を創造した神を恨んでみてはどうだろう。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥のせいなら年間何機も墜落して数千人亡くなるんだが…きっかけの1つでしかないのに主原因にしちゃだめよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

すごい理屈 

人間が飛行機を発明する前から鳥は空を飛んでたのにね 

ストレス発散なのか何かわからないけど理解しがたいわ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥の方から見ると何の罪もないただ飛んでただけなのに人間の飛行機のエンジンの犠牲になってしまった。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥にしたら人間は嫌いだろうよな.. 

もはや人間は地球上には必要無いのでは無いか? 

と思ってるのはワタシだけでしょうか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元々鳥のほうが人間より先に空を飛んでるんだからお門違いもいいとこだろ。人間って本当に傲慢。鳥だって被害者だ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥の方が先に空を飛んでいたわけで、後から割り込んだ来た人間様が彼らを敵視するのは筋違い。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥からしたら飛べない設定の人間が勝手に鳥のテリトリーで飛んで同胞を巻き込んで殺して文句言われていい迷惑だよ 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それを言うなら、人間の環境汚染のせいでどれだけの動物たちが被害を受けていることか。 

 

▲65 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

人間の身勝手な経済活動で数百人、さらに言えば人間の都合でウクライナ、ロシア、シリアでは数万人が殺されてるんですけど? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳥は何も悪くないだろ…むしろ被害者 

人間側が対策できてないのが問題 

 

▲2 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE