( 243008 )  2025/01/02 03:52:18  
00

能登空港でナイフ所持疑い 追悼会場近く、大学生逮捕

共同通信 1/1(水) 22:39 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5047bb2229749f7aeefccf1a14f9153e9e848da

 

( 243009 )  2025/01/02 03:52:18  
00

20歳の大学生佐藤瑞起容疑者が輪島市の能登空港駐車場でナイフを所持したとして銃刀法違反の疑いで逮捕されました。

逮捕容疑は果物ナイフ1本を所持したことで、警察官が職務質問したところ、さらに果物ナイフ2本や折りたたみこぎり、カッターナイフ、はさみが見つかったとのことです。

容疑者は観光目的で能登へ来たと供述しているそうです。

(要約)

( 243011 )  2025/01/02 03:52:18  
00

警察車両の赤色灯 

 

 石川県警輪島署は1日、輪島市の能登空港駐車場でナイフを所持したとして銃刀法違反の疑いで、兵庫県西宮市高須町1丁目の大学生佐藤瑞起容疑者(20)を現行犯逮捕した。空港近くではこの日、石破茂首相らが出席して能登半島地震の犠牲者追悼式が開催されていた。署は経緯や背景を慎重に調べる。 

 

 逮捕容疑は1日午後2時20分ごろ、輪島市の能登空港駐車場で、正当な理由なく果物ナイフ1本を携帯した疑い。 

 

 署によると、追悼式会場付近で警戒に当たっていた警察官が職務質問した。容疑者が所持していた手提げかばんには果物ナイフ2本と折り畳み式のこぎり、カッターナイフ、はさみが入っていた。「能登には観光目的で来た」と供述している。 

 

 空港付近にある日本航空学園能登空港キャンパスでは、同日午後3時35分から能登半島地震と豪雨による犠牲者の追悼式が開催され、石破首相らも参列していた。 

 

 

( 243010 )  2025/01/02 03:52:18  
00

このテキストは、日本のニュースや事件に関するコメントや意見が多数含まれています。

一部のコメントでは、政治家や要人への暴力行為の危険性や治安の悪化についての懸念が示唆されています。

また、逮捕された大学生の持ち物についての疑問や驚き、警察の迅速な対応に対する賞賛の声もあります。

一方で、事件の背景に政治家や政党の政策が関連しているとの見方や、過剰な報道や実名報道に対する批判、また、一般市民からの政治家への不満や不信感が表現されています。

 

 

論調としては、事件の背後に潜む社会問題や政治的要因に注目し、個別の事件を超えてより大きな問題について論じるコメントや意見が多く見受けられます。

一方で、中には簡潔なコメントや事件へのリアクションも含まれています。

全体として、事件や社会情勢に対する懸念や批判、警察への支持、または単純な驚きや疑問が寄せられていると言えるでしょう。

 

 

(まとめ)

( 243012 )  2025/01/02 03:52:18  
00

=+=+=+=+= 

 

どう言う理由があったのかは知らないが、殺人のために持ち歩いていたのなら、事前に分かって良かった。理由があろうと暴力で変えるのは断じて許されない。 

 

▲659 ▼86 

 

=+=+=+=+= 

 

標的が誰なのかわからないが、日本でも、このような式典とかで要人を狙う事件が増え来たね。これで安部元総理以来、何件目の事案だろうか?日本も治安が悪くなって来たね。 

 

▲160 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

先日の財務省事務所のガラスに石を投げた輩もそうだけど、こういう人達がどこを支持しているのかを知りたい。 

他党や財務省を敵視し、無責任にこういう人を煽っている政治家もいる。そんなの知らないで済まさず、参考にしたいので教えてほしい。 

 

▲175 ▼71 

 

=+=+=+=+= 

 

もはや「性善説」は過去のものであり、やれプライバシーとか人権だと言って、日本警察の職務質問が任意なのもおかしいし、海外での職務質問拒否は即刻逮捕が常識。 

令状主義はそのままで「予防拘禁」を増設すべきだ。 

 

▲26 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなに多数の刃物が必要な観光なんて聞いたことがない。 

別の目的で違いないだろう。 

何より常人であれば、人生で刃物を持ち歩いた経験すらないかと。 

 

▲97 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

大きな事件にもしなってたらと思うと、事前にチェック機能が活きてた警察官、グッジョブです。 

 

▲394 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、もしかして闇バイトで暗殺って新しいビジネスってのもあるかもね。だって刃物そんなに持ち歩いたら確実にバレるでしょ?小学生でも分かるよね?あの自家製銃でもないと。つまり素人を雇って数撃ちゃ当たるってやり方なのか? 

 

▲38 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕された大学生が何を画策していたのか、よく取り調べてほしいよな 

駐車場ということは、誰かを待ち伏せしていたとも考えられる 

 

▲182 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家同士で議論しても良くならない世の中に、世論は嫌気がさしていると思う。うちらには見えない不幸、どうにもならなくて生活に困窮してる人など、多様化なのでこれから増えると思います。暴力はよくないですと、一応言っておきます。 

しかし、某事件でメディアがよい仕事をして、某宗教団体と政治家との関係を暴露し、光が差したとこもあったのではないかな。 

 

▲110 ▼187 

 

=+=+=+=+= 

 

別の報道では果物ナイフの他にカッターナイフなど複数の刃物を所持とある。ただの通行人ではない事は確かっぽいですね。 

 

▲211 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石破を狙っても何も変わらんぞ。 

誰を狙ったのかは分からないが、そのチカラを復興に使うとか、別のチカラに使って欲しいと思う。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

真相はわかりませんが狙いは石破だったのか? 

石破自民党に恨みを持ってる国民は数千万人はいると思いますし暴動が起きてもおかしくないレベルだと思いますが選挙でやっつけましょう。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の事件は、最近の治安悪化を象徴するように思えるね。果物ナイフを持ち歩いていた大学生が逮捕されたけど、こうした背景には自民党の失政が深く絡んでいると思う。最近の刃物を使った犯罪の多発が報道される中で、社会全体に不安感が広がっていることも否定できないよね。 

 

自民党の移民政策や経済政策の失敗が、治安悪化を招いていることは明らかだ。経済的格差が広がり、若者たちが将来に不安を感じる中で、こうした事件が増えているのも無理はない。追悼式の場でこうした事件が起きたのは非常に残念で、特に犠牲者を悼む静かな場での不穏な出来事は、社会全体の不安定さを物語っている。 

 

この事件をきっかけに、治安悪化の背景をもっと深く考えるべきだね。そして、その根本的な原因に自民党の政策があるなら、国民はしっかりと声を上げていく必要がある。これ以上、治安の悪化を放置してはいけないと思うよ。 

 

▲153 ▼290 

 

=+=+=+=+= 

 

警察の方がしっかり仕事して頂き感謝致します。暴力、刃物を使った殺人は断じて許してはいけない。 

 

▲232 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

大学まで進学して、どうして自分の人生をわざわざ棒に振るのでしょうか? 

大学は退学となり、学歴は高卒となります。 

将来、就職することも難しいでしょう。 

理解に苦しみます。 

 

▲74 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の総理大臣もテロの標的になるようになってしまった。 

そして犯人が全員若い。 

そりゃ悪いニュースばかり見れば交代してほしいと思うもの。選挙だけでは伝わらない。 

 

▲36 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

登山とかキャンプとかの目的で所持するのは良さそう。でも1本だよね。キャンプならノコギリも必要だし、薪割りするならナタも。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

不起訴でお願いします どういう刃物の持ち方してたかわからないけどボランティアに来たかもしれないし何も調達できない前提で持ってただけです 

 

▲7 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

見出しに悪意感じるなあ 

「ナイフ」って強調的に書けば秋葉通り魔等で使われた殺傷力の高いダガーやサバイバルナイフ、チンピラの喧嘩でよく使われるバタフライナイフを連想させてダーティーで目を引くから恣意的に書いてる感じがする 

包丁、カッター所持、あるいは刃物所持ではいかんのか? 

果物ナイフなんてナイフっていうか包丁の一種で生活刃物でしょ 

カッターも同じくで、秋葉の事件みたいなミリタリー系の武器でもなんでもない 

マスコミのこういう恣意的な刷り込みや情報操作が最近ネット民を中心に嫌悪感持たれているのに何の反省もしないから信用失うんだよ 

 

▲28 ▼174 

 

=+=+=+=+= 

 

馳知事、先月の天皇陛下の来訪に続き、要人警護ですか?お忙しい中ごくろうさまです。 

注目される時しか来る事は無いでしょうから、ゆっくりしていってください。 

もう帰られましたか? 

 

▲18 ▼35 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そんな長く拘留されることはないだろうけど警察のリストに一生載るから要人が来た時にマークされたりするだろう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに挙動不審だったのかな、、 

その前に逮捕で未然に防ぐ事ができてよかった。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

刃物一つだけならともかく沢山持ってたら、そりゃ怪しいね。 

やましい事を考えてたんじゃないかと勘繰ってしまう。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不景気なので、致し方ない出来事でしたね。 

災害が起きるたびに巨費を投じるのは、やはり、不公平を生む。 

災害に遭っていないのに、貧しい。これも、災害みたいなもの。税金は平等に分配しよう! 

 

▲12 ▼105 

 

=+=+=+=+= 

 

何事もなくてよかった。 理由はわからんけど昨今の通り魔的犯行に触発されたタイプが最初に疑われるねぇ 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

普通にナイフ所持してるのが怖すぎる。 

しかも追悼会場でなんて、何がしたかったのか 

 

▲125 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

ただの通行人はなかなか職務質問されないから、この男、よほどの挙動不審だったのだろうな。 

 

▲112 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

空き巣の7つ道具っぽい品揃えですね。 

 

テロとかではなく,違う目的で来たのでは? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大学にナニしに行ってるん!? 

挙げ句の果てに、こんな事件起こして 

親や親族に恥かかして 

大学は退学処分で実名出てるから社会復帰も 

厳しいやろな 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

職質かけたのかなぁ。 

 

警察24時とか見るけど 

観察眼は凄いよなぁ 

 

▲47 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

直接の逮捕容疑は果物ナイフ1本だけど、他の持ち物まで見れば逮捕されて当然だな。 

 

▲13 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

サバイバルならともかく観光で折り畳み式のこぎりなんて所持はしない。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

>容疑者が所持していた手提げかばんには果物ナイフ2本と折り畳み式のこぎり、カッターナイフ、はさみが入っていた 

↑ 

偶然にしては、刃物が多すぎ… 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

怪しかったから職質したのかな。見つかって良かったけど、目的は何だったのか。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

はさみ以外は観光で持ち歩かないだろ。 

いや、はさみも普通は持ち歩かないか。 

 

▲4 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

石破狙いだったとしても良くも悪くも石破はまだなんの政治活動してないから的外れだろ? 

 

▲6 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これを実名報道する必要があるのかね。 

銀行で10億盗んだ人の方が悪いだろ。 

 

▲6 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ブイ設置か10年観光ピザか外務大臣へのアメリカ不信うんたらで、国の行く末を憂いたかな? 

 

▲4 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに首相の命を狙っていたに違いない。護身用で所持していたなんて思えない! 

 

▲62 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

警察官の人を見る目が素晴らしいですね。 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

任意の職質でよく凶器発見に至ったと思う。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今年は何事もなく一日が終えられる年になるといいな。 

 

▲17 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ノコギリ、ナイフ、ハサミなんてわざわざ持ち歩く物じゃない。何考えてんだ。 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相を狙うつもりだったのかな 

 

▲39 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

殺意があったって事? 

 

▲33 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

なんのために持ち歩いていたのだろうか。。。 

 

▲40 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

ナイフ持ってわざわざ何しにきたんだよ。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

名前で検索すると同●●大学のサッカー部員が出てきて、年齢も同じなんだけど… 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットに踊らされた世間知らずが石破首相狙ったのかな? 

 

▲28 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

早稲田とか慶應なら大学名出るけど出ないのね。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

持ってるだけで不自然。捕まってよかった。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破総理を狙ってたんだろうか? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

すねかじり、とっちゃん坊やは羨ましい。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

持ち物が観光じゃないよね? 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

2年ぐらい刑務所に入って反省してください。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

よほど不審に見えたんだろうな 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

みんな一旦落ち着け。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

シェフかよ! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まじでなんなの 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

大学生多いな。何がしたいんや 

 

▲12 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

飛んで火にいる何とか 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員を襲う危険性がなかったら実名でなかった 

 

▲5 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

一緒にりんごを持っていたら?正当な理由あり? 

 

▲5 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

復興もせずに追悼式に出るっていう考え方がおかしいと俺は思うんだが。そら地元民なら怒りしかないわな。 

 

▲19 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

何の復興支援もせず、式典だけ参列? 

 

▲20 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

あの事件の犯人を一部のマスコミや文化人などが英雄扱いしたからこんな事件はドンドン増えるよ… 

不満があったら著名人を襲えば自分の主張を世に訴えでれるし社会も変えられるしね。 

 

▲26 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ暗殺成功した奴も失敗した奴も 

それほど罪にならないんだから、 

そりゃ出てくるわ、 

 

レーニン暗殺未遂などは即刻やったのに 

現代はまじ、甘いって分かるわ、 

 

糖尿病やな 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

標的が政治家等なら同情する。 

奴等は国民を滅ぼすようなことをしてるんだもの。そら恨むよね。 

あくまでも標的が政治家ならね 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

第二の〇上となりなかったのですかね。 

ゴ〇メディアが賞賛する映画作ってたし。 

 

テロリスト予備軍ですので、二度とこちらの世界に来ないでください。 

 

▲12 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな国民が黙祷を捧げるような時に不謹慎な。 

親はどう言う教育をしたのだろう 

 

▲19 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

氏名がでたと言うことは無差別殺人、テロ目的ですかね。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

変な奴がいるな。 

そんなことしてる暇あったら自分の人生考えろよ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いいニュースだ。旅行荷物から果物ナイフを外した。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤバいね。 

警察官いい仕事しましたね。 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

武庫川団地の住人か 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こらこら。石破さんを狙っても意味ない。 

宮、、 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

not ナイフ 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

来たw何も失うものがない人(笑) 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

暇やな 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

z世代と40代の凶悪犯罪が多い 

 

▲3 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなどうでもいいことニュースにするなよ 

 

▲2 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

石破首相らも参列していた。石破がマトだから。 

 

▲8 ▼18 

 

 

 
 

IMAGE