( 243148 ) 2025/01/02 14:24:00 2 00 【速報】新年一般参賀開催中の皇居内トイレで落書きをした男を現行犯逮捕…皇居内では異例の逮捕者FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 1/2(木) 12:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2a1ae54dace2ea403fef8a678d9969f5a9fe48 |
( 243152 ) 2025/01/02 14:24:00 0 00 =+=+=+=+=
何人? 国籍を追加報道してほしい そして、不起訴で無罪放免はやめてほしい
▲13092 ▼315
=+=+=+=+=
若かりし頃、バイクで初詣の帰り道、たまたま皇居前で少し休んで至らず、すかさず機動隊員の方に声掛けされました。もちろんその警察官は不審者なのか、ここで停車した意味を探る必要があったとも思うのだけど、たまたま皇居前だったので、しばらく眺めていたいと思っただけの高校生だった自分。もちろん皇居内に入ろうとかは思ってもいないが、たまたま停車しただけだったが、警察官も万が一の為の警戒配備なので、不必要に停車させた自分が悪いのだけど、それでもきちんと声掛けした警察官は仕事したなと思った。正月の寒い中、交代までの時間は持ち場を離れられない職務。本当にご苦労様。このように不特定多数の人々が押し寄せて来る時期は警視庁各署各隊から応援部隊として慣れない勤務している。そんな中でこんなくだらないことを行う輩にはきちんと罰を与え、反省促したい。
▲1815 ▼93
=+=+=+=+=
一般参賀を開催するにもコストが掛かっている。 無料→有料にして少しハードルを高くして参加できる人を厳選するのも一案だと思う。
無料にすれば誰でも参加できる反面 お呼びではない人も紛れ込むリスクが高い。
参加する人をある程度、絞り込むことも大切なのではないかな。
▲9667 ▼1017
=+=+=+=+=
今の日本はいつどこでテロのようなことが起きても不思議でない国になってしまった。見境なく外国人を入国させ優遇し、いつ日本人が爆発するかわからない状態ではないかと思う。国内に厳しく外国に媚を売り国民の税金をばら撒く外交をしている政府に反旗を翻す時が来るのではないかと危惧します。もっと日本人を大事にしてほしいと思っています。
▲208 ▼13
=+=+=+=+=
陛下は日本の象徴です。 そのお住まいへの落書きは、日本国民と日本の国への侮辱行為と言えます。そういう観点での捜査をお願いしたい。 マスコミも詳しく続報を流してほしい。
▲7209 ▼316
=+=+=+=+=
初犯とか抜きにして、一発懲役刑にして公表すべきだと考えます。 やられ放題で、捕まえてからも交渉される情報が少なすぎると考えます。 日本国を守るためにももっと厳罰化が必要だと思います。
▲270 ▼18
=+=+=+=+=
日本人か外国人か知らないけど不遜不敬にも程があります。氏名も公開して厳罰に処して欲しいですね。
▲5264 ▼139
=+=+=+=+=
どんな人物がやったのか、動機は何なのかはこれから明らかになるのだろうが、そもそも落書き自体はあってはならないものであり、その対象が皇居というところからも日本の精神的なダメージを与えようとする策動のように思えてきますし、とにかく行った行為はしっかりと毅然と罰せられるべきだと思います。
▲4280 ▼130
=+=+=+=+=
一般参賀に朝一でいってきたけど、立ち寄ろうとしたトイレで逮捕者がでたことにビックリしました!
持ち物検査とか厳重にやっていたのに落書きされるとは、来年はそういった細かい者まで調べられそうになりそうで不安。いつも待ち時間が長いから小説とかの本を持参しているので
▲39 ▼3
=+=+=+=+=
有料化には反対。 低所得者が犯人とは限らない。
それより落書きしたり傷つけたら高額罰金、払えなければ刑務所行きだと看板やHP等で示すべきだと思う。
▲53 ▼22
=+=+=+=+=
落書きして楽しいと思って良いのは小学生までにしてほしい。最近本当におかしい大人が増えてるよな。義務教育で最低限のモラルは叩き込まれてるはずだけどな…… 正直道徳の時間をもっと増やして犯罪や常識について考える時間を取った方が良いのではないかと思うんだが……勉強は本人がやる気になればいつでも挽回可能だが、モラルは大人になってから身に付けるのは難しいと感じる。
▲1981 ▼110
=+=+=+=+=
この国はいつまで安全だと思っているのだろう。天皇の御意向もあるのかもしれないけど、前もって抽選制にして本人を証明できるものを持参するとかやらないと、どこの国の人が混ざっているかも分からないし、こんなに人混みになっていたらテロが起きても不思議じゃない。 インバウンドの言葉ばかりが先走って治安も悪くなってきているところもある。もう少し国も対策が必要だと思う。
▲936 ▼40
=+=+=+=+=
普通に出来る人のなかに1人この様な人がいてそれを防ぐために全ての人が不便や負担をする。
昔からやらかす人は一定数いましたが、最近はそれが瞬時に可視化されて目につく様に。 トイレの落書き昔の方がひどかった気がします。その一因にトイレがすごく綺麗になったから、割れ窓効果が働きにくくなったのもありそう。
息苦しいけど、時代の流れ。
落書きの内容が思想的なものなら、有料化しても無くならない気もします。 YouTubeの回数稼ぎとか、色んな価値観で昔みたいに画一的にしないことが注目を浴びる有効手段になったから、その辺りの人だとかえって増長しそう。
気持ちの良い新年に気分が悪いですが、やった人はこれを狙った名かもしれないし、便利だけど不快な世の中になりつつありますね。
▲431 ▼34
=+=+=+=+=
コメントを見て、一般参賀に参加したことない方と空気の差を感じています。空から見えるようにたくさんの国内外の人々が一般参賀を楽しみにしているし、全国から一生に一度の思い出にと来る人も多いです。何時間待たされようとも車椅子などで押されて、やっとの体力でやってくる高齢者もたくさん来ています。限られたトイレだって譲り合いで待っているのです。一部の身勝手な人たちがトイレを占領すれば、それによって健康を害する人たちが出てくるのです。身勝手な行動をした愚か者を許してはならないと思います。一般参賀に参加することが幸せなのです。他人から楽しみの場を奪うこと、幸せを奪うことは決して許されてはならないと思います。コメンテーターやYouTuberは、決してテロリストを称賛するような行動を許されてはならないと感じますし、収益化も止めるべきだと思います。
▲731 ▼78
=+=+=+=+=
今回から規制緩和された、皇居一般参賀、それも新年を祝う皇室行事であってはいけない事であり、落書きを消す作業も大変であり、それにかかる費用と人員、その苦労が大変であり、皇居内施設で起きた事が呆れてしまいます。 犯人の氏名や国籍など明らかにして、その動機など明らかにして欲しいと思います。 落書き出来るような筆、ペンなど持ち込み禁止など、チェック体制強化、誓約書、身分チェック、予約など厳しくすべきと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本の刑法によれば、重罪にはならないでしょう。 参加を有料にした場合には、お金を払って落書きをしにくる者が現れるでしょう。
日本を侮辱したことは明らかです。
犯人が外国人であれば、その国からの入国を一斉に禁止にするなど、厳しく対処するべきだと思います。
▲99 ▼12
=+=+=+=+=
この前、靖国神社に不届き千万な落書した中国人が禁錮だか懲役だか7か月の判決受けたけど、これと同等だと思います。そもそも7か月の判決も軽すぎだとは思いますが、靖国神社の判決に付いていた執行猶予はつけないでほしい。結局、執行猶予期間に帰国され刑が執行されることはないので、たいへん残念です!
▲311 ▼14
=+=+=+=+=
日本人自体のモラルもマナーも低下してるしそこに外国人も加わって今まで暗黙の了解だった事も言われないと分からない、法律に無いから問題ないとか、書いてなかったから知らなかったとかそんな人間が増え続けてる以上人数制限や料金の徴収で人を選ぶのも仕方ないと思う。
▲44 ▼7
=+=+=+=+=
犯罪のモラルが低下している。安心安全の日本という言葉が幻想になりつつあります。全ては裁判官の判決の甘さが生んだ結果。間違ってやるようは犯罪ではない、自分で意思を持って行う捕まえにくい犯罪は実刑3年とかにして欲しい。
▲35 ▼6
=+=+=+=+=
他の国なら重罪扱いされる国もありますよ。 国籍や目的の確認はこれからだと思いますが、絶対に不起訴や執行猶予にはしないで欲しい。 日本は刑罰が甘いから模倣犯が出てくる。 にしても、現行犯逮捕出来たのは良かった。
▲49 ▼3
=+=+=+=+=
人間としてそうあるべき普遍の原理ってのがなくなっちまってるな。根源は国なんだと思うけど、教育に対する力の入れ方。政治家がコンプライアンスを守れていない。議員になる前に法に引っかからなければ、法解釈の隙間であれば何をやってもいいなんて選挙をしてるから、制御が効かなくなる。
▲32 ▼9
=+=+=+=+=
両陛下はじめ皇族方がお出ましになる【長和殿(ちょうわでん)】には嘗て窓ガラスがなく、つまり隔てなく奉祝出来たものです。 昭和の御世の一般参賀にて、陛下に対し畏れ多くも投石した輩がおりましたものですから、以後強化ガラスが設置される運びとなりました。今般の事件についても、宮城(きゅうじょう)を穢す等、絶対にあってはならないことですので、後々模倣犯を生まぬ為にも然るべき法的措置を望みます。
年頭にあたりまして、畏き邊り(かしこきあたり)の彌榮と日本国及び世界の平安をお祈り致します。
▲31 ▼15
=+=+=+=+=
誰でも彼でも入れるからこう言うことが起こる。今回は落書きだったが時限式爆発物を置かれてもおかしく無い時代ある程度の規制はするべきでしょう。
▲101 ▼7
=+=+=+=+=
現行犯逮捕て、男が落書きしているのを見た訳ね。トイレの中にも警察の目が光っていたのか。 昨今日本の歴史文化を侮辱する輩が出没していてトイレすらそのターゲット。 でもトイレの中で落書きて今どき日本では小学生だってしないよね。観光地だろうと商業施設だろうと綺麗なもんよ。 この犯人は日本人なのか外国籍なのか知らんけど落書きも立派な犯罪だと認識も出来ない奴。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
トイレで落書きが出来たと言うことは 爆弾を仕掛けられたりする可能性もある 厳重に取り締まりを強化するべきだろ オウムのサリン事件から時間が経ち危機意識はなくなっている 人の集まる所は警備を厳重にしなければならない
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
どれほど宮内庁が皇族の行動に目を配らしているか、知らんから出来たんだろうな。皇族のスケジュール立てる時、距離測って秒速で割って、秒単位で計画たててるのに、周囲の一般人の行動なんて全て把握してるだろうに。
▲284 ▼49
=+=+=+=+=
日本人なのか他国人なのか?
一般参賀は何度も行ったことがあるが、お正月を日本で過ごそうとする外国人観光客も多く一般参賀に訪れる。もちろんどの国の人でも一目天皇皇后両陛下や皇族の皆様を拝見できるまたとない機会で、日本人としても誇らしい気持ちだが、おめでたい年賀の時に皇居内でイタズラ書きとは不謹慎極まる。
先ずは本人に消させること。あとは迷惑条例でも何でも適用して実刑判決で収監してほしい。たかがイタズラ書きと思っているなら大きな間違いだ。事の重大さを刑罰で示して欲しい。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
キャリア、準キャリや都道府県警の警察官で逮捕を1度も経験していないのはあり得ないが皇宮警察では出向がなければ実際の逮捕を1度も経験せずに定年を迎える人が大多数なのに凄いな
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
不遜かどうかは別にして、警戒、監視が行き届いている場所での催しですから、あっという間に捕まります 戦前じゃないから不敬罪は無いけど 観光名所や神社仏閣、重要文化財なんかに落書きする人も時々居ますけれど、宜しくないですよ
▲130 ▼2
=+=+=+=+=
落書きがトップニュース扱いになる日本。 戦争や貧困とはほぼ無縁で、死の恐怖に怯えずにすむ毎日。 日本は本当に平和で豊かな国だと思います。 少し考えれば、この時代、この国で生活できていることがいかに幸運だったか強く感じます。 どうか2025年も昨年のように平和な年になることを祈ります。
▲20 ▼27
=+=+=+=+=
まともなコメントが多い。悪意のある落書きに注意とも言えるが、親しまれる皇室への一般人参賀は自由で良い。自分の意思で皇室と共に新年を祝いに行ければ、制限は安全の警備下でいらない。皆がお利口さんばかりでない自由がいい。時に落書き野郎がいても。馬鹿がいることも既知している警備、警察関係の対応も良い。
▲23 ▼7
=+=+=+=+=
トイレの中にはカメラないだろうから不特定多数の中からどうやって逮捕したんだろう?目撃者が通報して皇宮警察が素早く逮捕したかな?それなら通報者の方と皇宮警察官はファインプレーでしたね。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
皇居新年一般参賀はコロナで中止になったりしてようやく解禁されて日常生活が戻った。トイレで落書きして現行犯逮捕者が出るのは情けない。逮捕者は日本人か外国人か解らないが名前公表しないのがおかしい。日本に対しての侮辱行為に見える。罪みを重く感じるべきです。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
マイナンバーカードと個人認証で一般参賀に入れるようにすればよい。本人確認を明確にするだけで、この手の犯罪は減る。また、トイレ前の監視カメラによる人物識別があれば完璧。 それくらい簡単だしやれるだろうに。
▲34 ▼9
=+=+=+=+=
街中のトイレで落書きするやつの気は知れないけど、綺麗なオフィスのトイレとかにも傷つけたり不潔行為したりするやつがいるのも全く理解出来ない。大人しかいないはずなのにどういう神経してんの??どんな育ち方したらこうなるのかといつも思う。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
皇居もだが、靖国などの寺社に対する落書きも超厳罰化にすべき。政治家がもっとしっかりとろと言いたくなる。国会も一年中開催し、時代錯誤の法律をどんどん改正すべき。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
犯人の情報が全く無いがここまで挑戦的に入り込んで犯行しているのだから徹底的に対応するべき。外国人であれば厳しい処罰をあたえ二度と日本に入国出来ないようにするべきだと思う。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
マイナンバーカードでの入場受付すればいいんじゃないですかね? もちろん受付の際には、マイナンバーと顔の確認を行うなどの対応をすべきだと思います。 金かけるところに金かけて対応してください。
▲17 ▼10
=+=+=+=+=
日本人ならば、そんな頭の悪いコトをした事を大いに反省すべき厳罰を。 笑い事では済まない後悔を与えるべきですね。 他国の人ならば、仮に他国で日本人が同じ罪を犯した時と同様な罰を。 外国籍の日本国内ルール無視の風潮をなんとかして欲しいと最近、本気で感じているので。
▲68 ▼7
=+=+=+=+=
そんなところに落書きをされたって事は日本に対するテロ行為と思うので、犯人を探して厳罰に処分してほしいと思います。 もしそれが爆弾だとしたら、、、、、 警察にはしっかり警備してもらいです。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
変なのが寄り付く可能性を少しでも減らすなら有料化はアリだと思いますね。 その収益を警備とかでなくても何か皇族方のために使うのであれば文句は少ないかと。何やかんやの理由をつけて政府のお金にするととんでもない文句は出るでしょうけど。
▲89 ▼17
=+=+=+=+=
陛下は我が国に数多おわす神々に対し、日本国民の安寧をひたすら祈り続けられる最高神官であられるのだ。あらゆる御公務は全てそれを具現化された行為である。その御住まいを穢す者は、おそらく日本人の心を持つ者ではあるまい。私は偏った思想は持たないが、それくらいはわかる。現在不敬罪は存在しないが、厳しく断罪していただきたい。
▲12 ▼11
=+=+=+=+=
政治信条とか宗教観とか、その様な個人的な心情は抜きにして、他所様のお宅、公共の建物に落書きをするのは普通の日本人の感覚では理解できないと思います。自分の主張があるのなら、正々堂々とすれば良い。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
国籍や性別問わず、よそ様の所有物を傷付けるなんて人間としてやっちゃダメな事だよ。 この男がどういう人間か知らんけど正月早々罰当たりなことしでかして⋯どうせ生活が苦しくてストレス溜まってとかそういうくだらない理由でしょ。 大変なのは皆同じだよ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
皇宮警察の護衛官も疑わし人物としてずっと尾行してたのでしょうね。人が少ないトイレでの現行犯ですからね。まだ文化財のようなものでなくて良かった。多分陛下がお知りになったとしてもお赦しになるんだろうけどタップリ恐い思いをさせてやって下さい。お願いします。警護官様。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
靖国神社に落書きしたのを動画で拡散したからか模倣犯が出ていますね。日本の刑罰は軽いから舐めているのでしょう。 国によっては重罪になるので、我が国も不敬行為には厳罰を課すべきです。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
神職を先祖にもつ者です。神社、天皇、寺院に不敬行為を行うと、自分のみならず、子、孫にまで響くこと(原因不明の病など)が起きますよ。長期間にわたり謝罪をしなければならないが、、それだけで罪が消えればよいが。
▲334 ▼75
=+=+=+=+=
一般参賀は日本人のみにして有料にすべき。 誰でも入れるって危なすぎる。マイナンバー活用して本人確認をしてからやっと入れるとかハードルを付けて良いはず。
▲41 ▼10
=+=+=+=+=
昭和天皇の時に行ったことがあります。中は広いです。 あのガラスの向こうにお出ましになると、やはり歓喜しますね。日の丸を思いっきり振りました。美智子様、品がありました。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
国民にその様なことをする人はいないと思いたい。 その辺のトイレに落書きした訳では無いのだから人を殺した等の重犯罪の扱いでいいと思うし、キチンと顔と町名までは伝えるべき。
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
国民にその様なことをする人はいないと思いたい。 その辺のトイレに落書きした訳では無いのだから人を殺した等の重犯罪の扱いでいいと思うし、キチンと顔と町名までは伝えるべき。
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
一般参賀の参加者が皇居のトイレに落書きとは、日本人の道徳心も地に落ちた感じで、悲しい。 数十年前から、自民党が教組の選挙パワーを落とす為に、教育に介入しだしてから、 日本全体が変な方向に向かっていくような感じだ。 その上に、統一教会の教義などが、刷り込まれて、ますますおかしな方向になったと思うら、 治安と水は日本は安全だとは昔の神話になった。 もう一度、基本に戻ってみよう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
何がありがたいのか、このくだらない催しのため、警備費など相当な血税がつぎ込まれているのは間違いない事実。そのお金を能登などの困窮者に使えればという気持ちです。警察もこんな軽犯罪ではなくジミンなどの裏金、汚職政治などを取り締まるべきでしょう。まぁ今さら役人には何の期待もしていませんが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
逮捕なら顔と名前は公開してもいいと思う。よりによって一般参賀の皇居内のトイレでやらかすなんてこれで来年から持ち物検査だけでなく身分証明が追加されると思う。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
このような不敬行為をすればするほど日本国民が愛国心に目覚めるのに、逆効果だと思う。もう天皇陛下は日本だけでなく世界の人びとから尊敬されている。その証拠に世界の王族の天皇陛下に対する挨拶からわかります。
▲17 ▼6
=+=+=+=+=
逮捕までの情報は早いのにその後の情報はこちらから調べないとでてこないことが多い。 やった行為がどう返ってくるか一般常識として知らしめることがマスコミの仕事なのではないか?
▲124 ▼8
=+=+=+=+=
国民統合の象徴天皇陛下の一般参加中に皇居に落書きするとは不敬にも程がある。 思想的な背景を含めて犯意を良く調べて対応して欲しい。
▲106 ▼13
=+=+=+=+=
政治的意図の有無、落書きの内容が気になる。 あと、トイレ落書といえば個室がメインだが、個室の犯罪をどのように立証するのだろうか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
IT技術と交通網の発展によって、お金が有って『VISAの問題』さえ解決すれば、世界中何処からでも日本へ来る事が可能となった弊害だな。
※他所から制限無しに、恵まれない境遇や偏った教育(思想)を受けた人らが、この国に訪れるならば、『このような事はこの先も起こり得る!』
→日本政府が容認している『観光VISA』って本当、問題だらけですね(笑)
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
呆れる。今どきの日本人でも公共の場で落書きなんかする人がいるんだな。こんな非常識極まりない事する人がいると、これからは様々な場所に立ち入る人達全員に身分証明書提示が必要になるんじゃなかろうかとさえ思ってしまう。情けないですよね。重罰を願います。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
有料にすると全国民に平等ではなくなる。 只でさえ遠くの人は交通費、宿泊費は自腹 どのみち、無料でも行く人て限られてるだろ カメラもいっぱいあるから、 捕まるのは、ほぼ確定。
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
落書きで現行犯逮捕も中々ないよな 普段だったら見て見ぬふりする日本人も、さすがにアカンと思って通報したんだろうか それともトイレに警察常駐させてたんだろうか
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
例え軽犯罪だとしても場所が場所だけに、実名報道とどんな刑罰が与えられるのかを報道すべき。 そうしないとこれからも模倣犯は続く。 もし外国人なら、より厳罰にすべき。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
落書きで捕まった奴には、罰金の他に3ヶ月の清掃活動を義務付けるとかして欲しい。実際に掃除させて欲しい
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
罰を受けるのは当然として、警察官立ち会いで落書きを消させる清掃作業をして貰いたい。税金で作業をするのは違うと思う。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
即現行犯逮捕というのは落書きの内容にもよったのでは。 絶対に落書きがダメな事は前提として、天皇を讃美する内容とか記念に自分の名前みたいな感じなら、警察に連れて行かれてキツイお灸を据えられて罰金刑とかで済んだかもしれない。 逮捕ということは身柄を勾留されているということ。おそらく皇室を侮蔑した内容だったのだろう。
▲13 ▼5
=+=+=+=+=
皇居内は言語道断ですが、トイレ内という見つかりにくい場所でやってるので、より悪質性が高い。もちろん個人情報を開示し、一般的なトイレ内の落書き抑止に繋がる断罪が求められるべき事案。かわいそう?そういうことをしなければ良かった話。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
これって普通に逮捕までされるレベルなんかね? 一応皇居内ってなると一般的には住居不法侵入にはなるんだろうけどあくまで落書きしたレベルならそんなに目くじら立てて重罪で罰せる様な話でも無いでしょwww この国の司法では何を犯したかではなく誰にしたかで罪の量が変わるんですかね あくまで初犯で反省してれば起訴猶予で不起訴って話だよね まぁ〜皇居内を私有地と判別するかも分からんがね
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
補修代100万円位請求して良いと思います。払えない場合強制労働をさせてでもいいので厳しい対応で再発防止に力を注いでください。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
ほんと新年早々トイレで落書きとは・・・ 準備してきたのだろうけど、そんなことイン時間を費やす人生って何なんだろう。
国籍はわからないけれど、わざわざ飛行機乗ってきたのであれば、なお不可解ですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
どこの国の人間がやったかとか、動機は何だとか、そんなのはどうでもいいから、どんな落書きをしたのかを書けよ。でないと反応のしようがないだろ。
それともマスコミは「皇居内トイレに落書きしたってことで逮捕した」って伝聞だけを頼りに記事を書いてんのか? いつもそうだが、マスコミはこのあたりが全然ダメ。憶測を働かせるような記事を垂れ流すだけで全然仕事をしていない。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
一般参賀にマイナンバーカードによる本人確認とか登録照合とかするようにすれば良いんでは。
そのくらいのあってもおかしくない。
▲264 ▼28
=+=+=+=+=
日本全体を貶めるのが仕事のマスコミが態度改めないと、政府や皇室、議員や公務員には何をしても許されると考える国民や他国が増える一方だよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本国民に唾を吐くような行為で許し難い。
とはいえ、公明正大に裁くのが最も正しく、日本でもある。
どこの誰がみても、どの国の人が聞いても、そう理解してくれるでしょう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
皇居内だからではなく、本来それが何処だろうと逮捕される事案。 たまたま警備が厳重だったから即捕まっただけ。
本人は記念のつもりだったりしたのかね?
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
外国人を受け入れるならばこういう犯罪には厳しい対応をするべきです。 厳しい対応が出来ないならば、受け入れるべきではない! 岩屋くんにインタビューしてほしいもんだわ。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
有料化に賛成です。負担を少しでも減らすのと良からぬ輩へのハードルを高くする効果があるかと思います。
▲74 ▼22
=+=+=+=+=
街中でもスプレーを使った落書きも散見するが、アートと主張する人も居るだろうけど、許可もなく書くのは全て犯罪。100%完全に消すのは難しい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
わざわざ出かけて嫌がらせをする。 全員が賛同していない、意思表示だと擁護する人もいるが 自分の意思を通すためには何をやってもいいと思う人が隣人かもしれないのは恐怖しかない。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
新年のおめでたい空気の中、なんて事をしちゃってんだか!良くそう言う気持ちが起こるもんだ。日本人?それともそれ以外の国の人なのか??今後の事もあるしお灸を据える意味で厳罰に処してもらいたいですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
正月から無礼で罰当たりです。3年実刑服役させ反省する時間を与えないと、直ぐに再犯に及ぶ可能性が高いです。何も考えずに愉快犯的に行っているのでしょうが立派な器物破損です。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
今まで、一般参賀中での、こんな話は聞いた事がなかった。日本人か外国人がやったのか分からないけど(中にはYouTubeで、それを世界中に流すのもいるが)突発的ではなくて、場所柄からしても計画的犯行か⁇。なお、現行犯とはいえ、器物損壊罪で実刑はあまり無いし、よくて略式起訴で罰金。犯人が外国人ならば、不起訴処分で国外追放か⁇
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
他にも言っている方がいるけど、税金で成り立っている公共施設を傷つけたり破壊したりはしてはならない事だってわかるよね。 税金納めてる人ならね。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
最近、自己主張とかが、大切だと言う考え方なのかやりたい放題の人が多いような気がする。自己主張には責任がともなう事を忘れない様にしたい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
今回の件にしても、政治家を狙ったようなテロ的行為にしても、 一部の勢力のテロ行為を容認するような空気の醸成のたまものじゃないか? 最近の皇室報道にしてもどこまで本当かどうかわからないのに、アッサリ載せられて「皇室けしからん」みたいなことを言ってたりね
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
中国、北朝鮮で同じことをしたら国家転覆罪で収容されますよね。日本も抑止力として、見せしめとして、厳重に対応をしましょう。二度と誰も、怖くて捕まったら人生終わる位の処罰を望みます。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
たしか一般参賀は昭和天皇が戦後に奉仕団の人たちに感謝を述べられるあくまでもご厚意により行われている行事なので参賀される方々もそのあたりお忘れなく。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
人種確認と発表を。 皆口を揃えて日本の治安が悪くなったと言われていますが不景気もさることながら、外国人の入国により犯罪を犯す人種規模が幅広くなったように思います。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
無料でもいいけど登録制にして事前審査をするべき。 今ならAIとかでSNSの投稿からどんな人物かある程度判別できると思う。デジタル庁の出番でしょ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
何人かわかりませんが、ここで使わなくて、何のためのマイナンバーカードなのでしょうか。 何処かの政党のせいで治安がかなり悪くなったのに、管理監視体制が何も変わらないのは問題です。
▲4 ▼0
|
![]() |