( 243708 )  2025/01/03 15:45:16  
00

「弟宅で話し合っている妻と息子と連絡とれず」住宅から男女3人の遺体発見 女性(62)と息子(27)死亡…遺体近くにハンマーと千枚通し 住人男性(64)も首をつり死亡

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 1/3(金) 12:07 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e70ce0454d278a3d7c23b3ababa87213e266e7fa

 

( 243709 )  2025/01/03 15:45:16  
00

兵庫県神戸市の住宅で男女3人の遺体が見つかりました。

64歳の男性と親子の62歳の女性および27歳の息子が死亡しており、警察が詳細を捜査しています。

遺体の周辺にはハンマーや千枚通しも見つかり、64歳の男性も首をつって死亡していました。

事件は男性の兄が通報し、警察が捜査を進めています。

(要約)

( 243711 )  2025/01/03 15:45:16  
00

FNNプライムオンライン 

 

兵庫・神戸市の住宅で2日、男女3人の遺体が見つかりました。 

 

死亡したのは住人の64歳の男性と親戚の親子で、警察が詳しい状況を捜査しています。 

 

2日午後6時過ぎ、神戸市の住宅で、62歳の女性と27歳の息子が頭から血を流して死亡しているのが見つかりました。 

 

遺体の近くには、血のようなものがついたハンマーと千枚通しが落ちていました。 

 

また、この家に一人で住んでいた64歳の男性も首をつって死亡していました。 

 

3人の遺体が見つかる1時間ほど前に、男性の兄から「弟の家で話し合いをしている妻と息子と連絡がとれない」と警察に通報があり、事件が発覚しました。 

 

警察は、男性と親戚との間にトラブルがなかったかなど詳しい状況を捜査しています。 

 

関西テレビ 

 

 

( 243710 )  2025/01/03 15:45:16  
00

この記事は、家族間で起こった殺人事件に対する議論や推測が多く見られます。

一部のコメントでは、何が原因で事件が起こったのか、なぜ兄が直接行かずに警察に連絡したのか、家族間の不和や遺産相続の問題が関係しているのではないかという推測がされています。

また、奥さんや息子を危険な状況に送り込んだ兄に対する批判的な意見も見受けられます。

 

 

それぞれが事件の背景や動機について考察し、家族間のトラブルや殺人事件について悲観的な見方を示すコメントもあります。

特に、予測が難しい事件や身内同士のトラブルが深刻化する危険性についての指摘が多く見られました。

 

 

(まとめ)

( 243712 )  2025/01/03 15:45:16  
00

=+=+=+=+= 

 

こういったトラブルに関する話し合いは、密室では無く、街中の店舗など 

の他人がいる場所で行った方が良い。 

昨年あった保護司の事件もそうだが、危険がある人物と会う場合、 

密室では何かあった時の対処が難しい。 

 

▲1481 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

弟の家に行った妻と息子に連絡が取れない。 

と警察に電話した兄は、なぜ弟の家に様子を見に行かないで 

警察に連絡したのだろうか? 

弟の家が遠かったのか? 

揉めて事件が起きそうだと予測出来ていたのか? 

 

▲1170 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

1月2日に親族間トラブルで話し合いというのも闇が深いですね・・・ 

また、殺人事件の多くが身内による犯行の場合も多く、トラブルの内容にもよりますが、自宅に行くのは避けるべきだったように思います。 

恐らく息子さんも用心の為に同行したのだと思いますが、相手が殺す気で待ち構えていたとしたら、真っ先にターゲットにされていた可能性も・・・ 

本当に悔やまれる事件ですよ。 

 

▲250 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

そこそこ立派な家で、いくつもある庭木の剪定も定期的にしてそうな感じだから、住人の男性(弟)が引きこもりとかそういうのはなさそうだなあ。潔癖症のアスペとかは場合によってはあるかもしれないけど。 

兄本人が行かずに嫁と息子が行ったということは、何か頼み事にでも行ったのかな息子のことで? 

弟に頭を下げて頼み事するのは嫌だって兄は結構多いから。だから奥さんと息子だけ行かせた? 

 

どんなトラブルあったか知らないけれど、殺した時点で殺人犯で、同情の余地なしになるのに。 

殺したり殺されたりするくらい関係に限界きたなら、そうなる前に縁切るのが正解だと思う。 

 

▲402 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

きっと今までも何回か話し合いで揉めていたんでしょうね。 

あえて兄を除いた奥さんと息子さんを行かせたけど心配で連絡したらどちらも繋がらない。 

悪い予感がして先に警察に連絡したのかな? 

弟も自殺してしまったら話し合いの様子はもうわかりませんがカッとなってハンマーやアイスピックを持ち出したのかもともと用意してたのか? 

正月早々に痛ましい事件です。 

 

▲34 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

実の兄ということもあってか、立ち退きか処分かの話し合いに埒が開かないのを見るに見かねてか、思い余ってか義姉やご子息が義弟の自宅に説得に赴いたと考えます。あるいは義姉たちの話し合いも、一回だけではなく、既に複数回行われていたかも知れません。 

義弟は働いているのか、親からの財産暮らしか分かりませんが、長年住んでいて居住権があるのに、何で義姉たちの言うことを聞く必要があるかと思っていたと推し量られます。千枚通しやハンマーがあったことは、「今度来たら」の覚悟があったのかも知れません。 

義姉や甥も殺害し、自死をもって決着させた行為は、兄への当てこすりの意味もあったのではと思います。お兄さんたちも同じ西区に住んでおられるなら、弟の立ち退き催促を急いでする必要もないように思われますが、妻や息子が弟への話し合いに行くことを止められなかったことも原因の一つかもしれません。 

 

▲83 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

実弟なのに奥さんと息子さんを向かわせて後悔してることでしょうね。穏やかに話を進めようと自分が行けば収拾が付かなくなると思ったんでしょう、大きな家に一人暮らしの弟、余程の弟さんだったんでしょうが、本当にどうしたら良かったんでしょうか? 

 

▲426 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

1月2日から話し合いをしないといけないって 

余程もめてる案件があったんだろうな。 

 

用心棒のために息子を同行させたんだと思うが 

どんだけトラブってたとしても「まさか(暴行まではない)」って思ってしまんよ、家族って。 

慌てて身構えても、2人だと1人が危害加えられた後なので手遅れ。 

3人いれば2人で取り押さえられる。 

ここは実兄が這ってでもいくべきでした。 

 

身内のトラブルは、意外と実の親族が呑気(実の兄弟に強行的に出ることを嫌がる)なことがあり 

やきもきしている奥さんの方が率先して動いていたのかもしれないですが。 

 

▲54 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事で、この事件を知ったのだけど、「弟」は64歳、亡くなった女性は62歳なので、弟というのは、女性の弟ではなく女性の夫の弟ということ? 

亡くなったのは女性と息子、女性の義弟の3人。 

通報者は女性の夫。 

なぜここに中心となる女性の夫が不在なのか、まずそこが気になる。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

映像には暖炉用と思われる煙突 

外観から、おそらく注文住宅 

地価はおおよそ坪50~100万円といったとことか 

 

そこそこには裕福な様子が伺えるので、金銭絡みの事件かもしれない 

 

ご冥福を祈ります 

 

▲48 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

叔父の家と同じ住所、西神中央にはよく遊びに行ってたので、なんとなく気になって記事を読んでみたけど。。。  

 

どうして実の兄じゃなく、義姉とその息子が出向いて揉めるような話し合いをしてたんだろー?  

実の兄はお仕事とか、病気とか、身動きが取れない方だったのかな!? 

 

▲235 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

西神中央って京王堀ノ内、南大沢あたりに似てる。堀ノ内には88年頃まで糸とんぼや蝶とんぼがいる湿原(奇跡の原っぱと呼んでた)があったけど西神中央にも湿原あったのかなー 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これがどういうパターンかは分からないけど 

カッとなって殺めてしまい本人も自殺、ではないだろうか 

 

知人にも夫の弟に対して、夫以上にズケズケ物言うケアマネやってる奥さんいたな 

傍で聞いてて 

「え、そんな事いうの?」 

って驚くけど 

本人的には、親しみをこめて、のつもりらしいけど、 

でも相手がどう受け取るかはまた別の話だしね 

 

▲159 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

財産など無くても仲違いする時はします。私も姉婿には上手くやられましたね 

火をつけてやろうかと頭を掠めましたよ、ちょっとだけ。 

勿論実行などしませんけど 

たかだか100万位の話 

そういう事もあり私は子供達には1円単位でさえきっかり 

半分にする様に話してあります 

それにしても、長生きし過ぎて1円も残らない人生は避けたいと思っておりますが… 

 

▲9 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

揉める元と言えば、金銭や資産価値のある不動産などだろうな。血が繋がってるとカッとなって何でも言いがちなので義姉が出向いたのかもしれないが、甥に言われるのも兄弟に言われる以上にカッとするものなのかもしれない。でもハンマーや千枚通しで身内を死なせるなんて、首を吊っても許されない。 

 

▲119 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の弟なのに、嫁と息子を行かせた…これは後悔しかないね。特に27歳まで立派に育った息子。 

 

見た感じ豪邸っぽいけど、揉めたのはお金かな。しかし、やっぱり自分の親族に嫁を出向かせるのって…嫌だな 

 

▲391 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

うちも旦那と年末揉めました。一方的にキレて来ました。夫婦は元々他人ですが、この一件であんな赤の他人、もうどうでも良くなりました。子供がある程度巣立ったら私も家を出る決心を改めてしました。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

兄貴もなんか他人事のような感じ。 

尋ねもせずいきなり警察へ連絡なんて、 

ある程度事態を予測していたようにも見える。 

弟もハンマーや千枚通しなんて、普通身近に置かないのに 

逃げられんようにあらかじめ準備していたのかとも思ってしまう。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

同居なら揉めるのわかるけど 別居でこうなるか?一緒に暮らさないのラッキーだけど。 

なんでわざわざ嫁さんがいくのかわからない。 

何か相談ごとがあるなら兄が行くのが普通では? 

 

▲132 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の弟との話し合いに兄は行かず妻子を送り込んだの? 

状況が分からないから何も言えないけど、普通は警察に通報する前に自分で弟の家に行くのでは? 

内情を知らないけど、誰が聞いても疑問が湧き上がる事件だと思う 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

正月早々、実弟なのに自分が出向かずに奥さんと息子さんを行かせたのか。 

また、警察に通報って、何か予兆があったのでは。 

親族間の殺人事件は昔から多い。 

相続絡みか金銭トラブルによる不仲・トラブルによるものなのか。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

弟って、妻(62)の弟かと思ったら、64歳男性。 

 

27歳息子まで何の話し合いだったのだろうか? 

普通実の兄弟で話し合いますよね。 

 

▲309 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

他人事とは言え、酷く嫌な事件。 

何が原因か知れないが 一人暮らしの64歳がここまでするなんて。 

そして、その挙句本人も自死って どうしようもない酷い事件。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

兄は結婚する際に実家を出て弟が実家に残り、兄の奥さんが息子の為に実家を引き渡すように強引に出て事件になったと推測する。 

 

▲67 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

坪単価とか高そうだし良い家ですね。息子さんはお母さんのボディーガード役だったのでしょうか。どういう経緯かは分からないですね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけじゃ事情がわからないけど、ホントに血縁者って何もしてくれないんだよな。 

どこか「誰かが何とかしてくれる」って思ってるから、そういう思考の人はとことん何もやらない(のに口だけは出す)か、やり尽くして匙投げてるかのどっちか。 

 

▲28 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どんなトラブルだったのか、なぜ兄ではなくその嫁だったのか… 立派なお家に住まれていて、人間の幸せってなんだ?と考えさせられます。 

 

▲69 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

よく正月早々にこんな事件が…とか言うけど正月だから起きるんだろな。普段会わない親族が集まって酒も入るしトラブルにまで発展するんだろな。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

連絡が取れないだけで警察に連絡したと言うのはつまりその前から不安な事があったのだろう。何の話し合いか知らないが、あまりに酷い。 

 

▲41 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

被疑者死亡書類送検で幕引きになるんだろうけど 

事件の真相は 

兄が事の顛末を正直に話してくれるかどうかだな 

 

▲61 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

夫が自分の弟宅に行かない時点でかなり深刻なトラブルだったのではないか。 

妻と息子だけを行かせて何を話し合っていたのだろうか。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実兄なのに自分が行かないのは、何か理由が?体調が理由なら仕方がないけど、なぜ兄貴が来ないんだ、とより怒りを買いそうだけど。 

 

▲58 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

男性、息子、兄、弟、親戚の関係性が分かりづらい。プロなのだからもう少し分かりやすく書いて欲しい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の命と引き換えにしてまで、人を殺したいという気持が…どんなものなのか? 

理解出来ない…理解出来ない人間の方が幸せなのかな… 

人間の感情の複雑さ… 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ん?正月早々、義姉と甥っ子を殺して自殺?その場に兄は不在?どーゆー状況で、何の話ししてたらそんな酷い事になるの?悲しいねぇ 

 

▲213 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ自分が行かなかったのか?お正月、親類集まって楽しく食事するの恒例行事は、なかった? 

どんな話し合いが、あったのか不思議。 

 

▲15 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

俺は一人っ子だから関係ない。お父さんお母さん、一人っ子に産んでくれてありがとう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お兄さん自分が行ったほうが良かったね… 

 

▲241 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

似たような事件が増えているような・・ 

被疑者の兄ではなく、何故妻子が?そこに鍵があるのかもしれない。 

おぞましい事件です。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立派なお宅なのに・・・。お兄さんが一人で行っていたら弟さんもそこまでならなかったかもね。 

 

▲6 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

お兄さんは別に相続に固執してないけど、奥さんは固執して揉めたのかな。 

近所でも、兄弟同士は揉めてないけど奥さんでしゃばって兄弟の仲悪くなった人いるわ。 

 

▲135 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ妻が義理の弟の家に? 

 

▲153 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

勝手な想像ですが、60代って言うと、相続かなぁ 

 

家も、かなり立派でキレイだし 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

殺るために親戚集まるなんてなんだかなぁ 

それぞれどういう気持ちで年末迎えたんだろ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

近くに血の着いたハンマーと千枚通しって… 

もう怖いよ。 

 

▲65 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

みた感じ豪邸 

結末が幸せにならなかったのかな 

オラは1LDK 独り身  

充分幸せだー 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結構な邸宅家屋敷に思える。遺産?財産分与?なんでこうなる?かなぁ! 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

俺の親父みたいに博打にハマって田畑売り払って一文無しであの世行けば子供達が争うこともないんだがな(´・ω・`) 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兄は警察にまず連絡。トラブルを把握していたのでは? 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

遺産相続トラブルかな。 

 

▲50 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何の話し合いだろう。全員死亡って… 

 

▲49 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この兄はおかしいと思って、弟宅へ行かなかったのか。警察に電話する前に。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

話し合いに行くの普通実の兄弟でしょ、そこから間違ってる。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

80代の親が亡くなっての遺産の揉め事かな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな立派な家だから争族だな 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

金。それ以外に人間が人間を殺す理由は無い。例外は無い 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そして曰く付きの高価な家だけが残った。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

普通なら自ら弟の家に赴きますね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなことになる予想はしてたはずの兄は無責任過ぎる 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最近は息するみたいに気軽に殺人するニュースばっかやな 

 

▲2 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不思議な経緯だな。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか闇だなぁ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金銭トラブルかな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兄はなぜいかん 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

相続関係ちゃうの? 

勝手にやってくれ 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

揉めるくらいなら放棄しなよ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立派なお宅。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪被害者給付金は出るのか?出ないのか? 

 

▲14 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

しかし実母が子ども3人殺めたり、大変な世の中になったものだ! 

 

刃傷事件の大きな割合は親族間のもの、暗い夜道で見ず知らずの第三者から暴力を受ける危険性より、遥かに大きい、おまけに今時は、夜中に自宅で寝ていても、押し込み強盗に遭う時代だもの・・・みつを。 

 

やっぱ、家族の姓が異なることは、その家族の一体性を損ねるのだろうかねぇ・・・あっ、まだ選択的夫婦別姓は、ルール変更前だったか、失敬、失敬、失敬・・・? 

 

▲3 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜそこに、兄一人で行かなかったのか?そして奥さんと息子だけを行かせてなぜ、自ら同行しなかったのか? 

 

▲21 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

通報者(被害者の夫)を責めるコメントが多いけど、勝手な憶測で書くなよ。 

理由も無しに妻と息子を危険な所に行かせる訳がないやろ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

親族内の殺人事件が増えてるような 

 

▲49 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

話し合い?通報してきたお前も行けよ 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

神戸周辺は家族親族のトラブルが多いような気がする。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

普通の家庭ではないことは確かです 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

遺産相続絡みの話し合いのもつれかな 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やばい身内のかかわったら負け 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兄弟で話せばいいのに。 

自分の息子まで犠牲になって… 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな危険な弟に妻と息子を行かせる暴挙。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

神戸って物騒な事件が多いね 

 

▲10 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

神戸って物騒な事件が多いね 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県って変な事件多いよね、斎藤なんかに入れるやつばっかだからな! 

 

▲25 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日毎日、正月でもお構い無しに「殺人」 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE