( 243713 ) 2025/01/03 15:49:10 2 00 住宅で男女3人死亡 親族内トラブルか 和室に争ったような跡 神戸市TBS NEWS DIG Powered by JNN 1/3(金) 11:21 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a52e3f3d6ffefc46338b83ac09bb922fc6cf175f |
( 243716 ) 2025/01/03 15:49:10 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
きのう夕方、神戸市の民家で、住人の男性が首をつった状態で死亡しているのが見つかりました。家の中では、親族の男女が頭から血を流し死亡していて、警察はなんらかのトラブルがあったとみて捜査しています。
きのう午後5時半ごろ、神戸市西区の民家に住む男性の兄から「弟の家で話し合いをしている妻と息子と連絡が取れない」と警察に通報がありました。
警察によりますと、駆けつけた警察官が、住人の男性(64)が階段の踊り場で首をつって死亡しているのを発見。さらに、1階の和室では、男性の兄の妻(62)と息子(27)が頭から血を流して倒れ、死亡していました。
和室には争ったような跡があったほか、血の付いたハンマーが落ちていて、警察は住人の男性が2人を殺害した可能性もあるとみて、詳しく調べています。
TBSテレビ
|
( 243717 ) 2025/01/03 15:49:10 0 00 =+=+=+=+=
資産があったりお金持ちじゃないと無理なレベルの立派な家。
なぜ妻と息子だけで話し合いに行ったのか… 妻や息子と連絡が取れないから通報したとありますが、ご自分は様子を見に行ける状況ではなかったのでしょうか…? 通報ってよほどの事だと思いますが…。
▲544 ▼22
=+=+=+=+=
住人の弟が兄の妻と息子を殺害して自殺したと考えるのが自然だろう。金銭関係のもつれかとも思うが、家はかなりの大きさだ。弟がカネに困って借金し、その返済をめぐって、という可能性は低そうだが、逆に借金を頼みに言って襲われることもないだろう。家の相続をめぐってのトラブルだったのだろうか。
▲159 ▼9
=+=+=+=+=
普通に考えたら、両親が亡くなった後も実家に居座って住み続けている弟を、立ち退いてもらうために話し合いに行った可能性が高いと思います。
それまでも何度も兄が説得していたと思いますが、聞く耳を持たなかったのでしょう。
60才を超えた人を無理に追い出そうとしたところで、賃貸の入居審査には通らないため、行く当ては無いと思います。
西神ニュータウンということで、売れば5000万円以上の価値がある戸建てのため、居座っている弟が問題になっていたのだと思います。
▲312 ▼160
=+=+=+=+=
状況から見て推測するに、殺害現場となった弟さんの家に兄の奥さん、息子さんが、何らかのトラブルを解消するために話し合いに出向いたが、話が決裂し どうしようもなくなった弟さんが、尋ねてきた二人を殺害し、自分もその場で 自殺を図ったと思います。おそらくトラブルは相続問題だと思料します。 しかし、それなら、相続権者である兄と弟が話し合うのが筋であり、何で兄の 奥さん、息子さんを代理で行かせたのか不可解です。二人とも部外者ですから いくら待っていても帰宅せず、連絡もつかないなら、兄が一番に飛んでいく べき状況なのに、それもせず警察に連絡して現場に行って貰うとは、その神経 も理解不能です。一体、どんな難問題が持ち上がっていたのでしょうか。
▲18 ▼8
=+=+=+=+=
親がお金持ってて亡くなった後、子供同士が仲悪いと最悪だな。資産があっても、ハンマーで滅多打ちにされて殺されたくないな。案外、家族兄弟仲良く、お金ないなーって言いながら生活できてるくらいが幸せなのかも。
▲173 ▼4
=+=+=+=+=
想像の限りで恐縮ですが、弟(犯人)にしてみれば、兄は結婚して早々に家を出た、一方、弟は独身のまま、結果的に両親と同居して両親を最後まで面倒を見たという誇りがある。兄貴はそれで何となく負い目もあり強く言えなかった。そこに勝ち気な(想像で失礼)兄嫁が、頑健そうな息子を連れて、立ち退きか、家の売却話の決着を着けに乗り込んで、言い争いになった。 犯人は、引き篭もりとかでなく、庭の手入れもちゃんとしていそうで、それなりの方だったんだろう、けじめを付ける意味で自殺した。 むーん、個人的には、その兄弟、長い人生の展開で其々色々な事情が出来、感情的にもやむに止まれね状況だったのであろう、同情したいなあ。
▲128 ▼37
=+=+=+=+=
角地の、まあまあ大きな家だな… 兄が行かずに、妻と息子を話し合いに行かせる、って、どんな話し合い?
気の毒に…どんなに怖かったことだろう…
短気で、人の話を聞く習慣のない人、 論理的思考能力がない人、 たった一度でも、倫理的にどうかと思うような言動がある人物には、たとえ近しい身内でも、 近寄らないに限ります。 また、そういう人に、正論は絶対に受け入れられません。 激昂させるのがオチです。
損得の問題ではない。 生きるか死ぬかの問題になりかねませんから。
▲87 ▼9
=+=+=+=+=
おそらく以前から兄弟の折り合いが悪かったんでしょうね。 何の話か分からないけど(おそらく相続でしょうけど)喧嘩になって話にならない旦那の代わりに嫁が息子を連れて話にいって殺された。
兄一家は普段から弟を見下してて、弟は逆恨みしてたんじゃない? じゃないと、なかなか殺したりできないと思うけど。。
▲111 ▼11
=+=+=+=+=
これ本当、私の実家が同じ感じなんですけど… かなりヤバい…
高齢の実父の家に弟、なぜか兄の子供(甥)が居候してます。家はリフォームしてほぼ新築状態。
私は近所に住んでます。次何度か父の様子を見に行ってます。 弟らが父の面倒を少なからず見ていたら何にも言いません。感謝するのみです。
しかし現実は違う。 弟は今は無職。父は定年で退職し、今は警備員で働いてます。 甥は働いてはいるけどなんにもしない。 戸建ての家は父の年金と給料で成り立ってます。 食事は父が作ってる。今では弟に小遣いあげてる。県外に住んでる兄も無職。たまに仕送りしてるのは確実。
父がいなくなれば確実に喧嘩。近所付き合いもしない汚実家になります。
今回の事…きっと親と同居中も面倒見てなかったと思う。 明日は我が身でどうしようか考えてしまう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
立派なお宅に弟1人で住んでいたのか! 相続の問題等色々あったのかしら? 身内と言えど、お兄さんも妻子だけで行かせては駄目!正月からこのような凶行に走る人だから普段から問題あったのでは?
▲218 ▼24
=+=+=+=+=
立派な家に住まれていますね。 お金絡みでしょうか。 遺産相続問題なら義姉とか甥っ子とかは関係ないはずだけど。 標的が実兄ではない事に疑問。
▲180 ▼11
=+=+=+=+=
正月早々に実の兄でなく義理姉と甥が出向いているところから、一人暮らしの弟のためにおせち料理かなにかを差し入れて穏やかに揉め事の解決の糸口を探ろうとしたのかと想像したんだけど。 だけど話をするうちにどこかで弟にスイッチが入ってしまったのかなぁ・・ いや、ハンマーと千枚通しを用意してたなら計画的か? お兄さんは悔やまれるね。
▲9 ▼7
=+=+=+=+=
なぜこの住人の男性の家に兄の奥さんと息子が来ていたのか。 でも来ていたと言うことは何かの話し合いであることは間違い無いと思うがハンマーで殺害するに至るとは余程の事と推測できます。 しかし、この住人の兄はなぜ妻子と一緒に来ていなかったのか。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
話し合いの場で憤怒しましてや甥や義姉にハンマーで襲いかかる素質の持ち主。到底まともとは思えない。これまでも話が通じずあるいは話に応じず決裂してきたのかと。兄は病気で行けなかった?義姉がわたしが説得すると言った?甥が俺も行くと言った?いずれにしても話が通じる相手ではなかった。。どうすればよかったのだろう。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
時々合意の取れてない競売物件で2/3割売るみたいなのを見かけるが、こういう感じもあるだろうね。合意の取れない親族分は完全に縁を切って第三者に丸投げでもしないとダメだろうね。
▲26 ▼3
=+=+=+=+=
世の中いろんな家庭の事情はあるんだろうが、 「殺す」って本当に行動に移せるか? 殺したくなる事はあっても流石に実行できてしまうのも凄い。 普通の感性では理解できない世界線なのかな。
▲94 ▼5
=+=+=+=+=
我が家は同じような財産権利発生したけど、全て放棄しました。放棄にかかった3万円程度の費用もこちら負担。 放棄していなかったら同じように殺し合いになっていたと思う。 今はその親族とは連絡もしていない。
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
借金だけでなく、今お金に困ってるので今まであげた物を返して欲しいとかで(お互い様なのに)親族間だと誰かの代わりに(男性)、女性が行くパターン多いですね。女性が返して欲しいのを夫のせいしてる場合も。
▲12 ▼9
=+=+=+=+=
27歳息子が64歳のオヤジに力ずくで勝てなかった のだろうか?母親もいたし。 不意を突かれたのたろうか? こういう交渉の場合、スキを見せては危ない と思う。
▲38 ▼3
=+=+=+=+=
お盆正月は、お酒が入ってる状態のため、昔話から当時の不満ごとや愚痴に発展しやすい。それで、喧嘩やいざこざが起きやすい
▲37 ▼1
=+=+=+=+=
この宅地、駅近で人気は未だ衰えてませんよ くだんの戸建てなら7千万で即金で売れます 自分はここよりは狭いですが5.5千万円で1月で 売れましたよ。駅近、便利、文教地区、環境 全て揃ってます
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
>「弟の家で話し合いをしている妻と息子と連絡が取れない」と警察に通報
てっきり妻の実家かと思ったら、留守番していた夫の実家ですか?!
何故、妻と息子だけを行かせたのだろうか?
▲177 ▼4
=+=+=+=+=
このような立派な家に住みながら、凄惨な殺人事件を起こすなど普通は考えられないが、外からは伺い知れない事情があったのか?分からないものである。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
弟が実家に居座り兄は売って現金を分けたい
兄の顔見れば大喧嘩
だから妻が行ったのかな 息子はボディーガードで
▲105 ▼3
=+=+=+=+=
弟が何故自殺されたのかが疑問です。 カッとなって犯行の後、我に返ってしまったのだろうか。 また弟に同居人が居たかも不明ですね。
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
親族の揉め事が一番厄介だし、お金絡みだと余計難しい。こんな事で犠牲になった嫁と息子が気の毒。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
新年早々 家族間の殺人。 何故?実兄は自分で行かずに、奥さん 息子を行かせたの?意味わからん。 亡くなられた奥さん 息子が気の毒。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
兄がおとなしく、何も言わないので、兄嫁が代わりに言いに行ったのだろう。 弟は弟で行き場がなく切羽詰まっての犯行だろう。
▲22 ▼7
=+=+=+=+=
なんのトラブルか知らんけど、ハンマーって。 若い息子さんも巻き込まれたのかな… 可哀想。
▲143 ▼8
=+=+=+=+=
おそらく原因はお金、資産。 他に思いあたらない。 もともと仲が悪いのならお互いに近づかなければいいだけ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
相続絡みか?毎年年末年始になると何件かこういう事件発生するよな。
▲51 ▼1
=+=+=+=+=
二人殺害して自殺するという最悪の結果、普段はおとなしい人かな?切れたら何するか分からん。
▲66 ▼2
=+=+=+=+=
何の話し合いだか知らないが、金の話なら最悪だな、 努力しない欲のかたまりが親族にいると、陸な事がない 。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
新年早々、親族間で修羅場を迎えるとか恐ろしすぎる…
▲88 ▼0
=+=+=+=+=
よくわからん。 自分の弟の家に自分の嫁さんと息子だけ行って話合い、殺害? 弟——男性————嫁 | | 息子
▲67 ▼2
=+=+=+=+=
お兄さんも正月休みで家に1人で居たなら、アリバイ立証大変やな。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
身内は怖い
▲76 ▼2
=+=+=+=+=
どんなトラブルがあったらこんなことになるか知りたい。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
相続あるあるかな。 相続する長男の奥さんが、出張ってくるヤツ
▲53 ▼6
=+=+=+=+=
正月に恐ろしいですね。
▲53 ▼2
=+=+=+=+=
貴方が行くと兄弟喧嘩になるといけないから私達が行って話して来るわ…
▲39 ▼1
=+=+=+=+=
立派なお家ね。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
周辺の家を映像でさらす必要はあるのか?マスコミ。 良い迷惑だろ。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
最悪の選択 救いようがない 被害者の2人が気の毒
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
戦慄すぎやろ、
▲25 ▼0
=+=+=+=+=
本当立派な家。ひきこもりで一人でずっといたのかな。
▲3 ▼8
=+=+=+=+=
弟の家に、妻と息子を話に行かせてはいけない。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
血のつながった兄弟で話し合わないのが不思議。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
めっちゃええ家
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
ハンマーって家に常備してあるものなの? 何か計画性みたいなものを感じる。
▲21 ▼35
=+=+=+=+=
年齢から考えると高齢で亡くなった親の相続争いで、抗議に来た親子が詰め寄り、カッとなったこの家の主がハンマーで応戦しはずみで殺してしまったから自殺した、と推測 知らんけど・・・
▲41 ▼10
=+=+=+=+=
金も問題ぐらいでぶっ殺して さらに自分が自殺するとか アルコールのせいだろ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
身内であれ お付き合いはホドホドに…
▲35 ▼1
=+=+=+=+=
施設から一時帰宅の母親手にかけたり高齢親族が集まるとロクな事ないな
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
彼らの魂が天国に行けるように願います アーメン
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
情けねぇ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
独身こどおじって厄介だよね
▲16 ▼5
|
![]() |