( 243728 )  2025/01/03 16:07:47  
00

神戸の住宅に男女3人の遺体 頭から血、県警が捜査

共同通信 1/3(金) 1:51 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9131cb1bc784acdcfec5094961a56a0ec6993f4d

 

( 243729 )  2025/01/03 16:07:47  
00

兵庫県警本部は、神戸市西区の住宅で男女3人の遺体が発見されたことを明らかにした。

男女3人は親族で、60代くらいの女性と20代くらいの男性が頭から血を流して倒れ、この家に住む64歳の男性が首をつった状態で見つかった。

男女の頭には殴られたような傷があり、ハンマーなどが落ちていたという。

警察は身元や状況を調査中。

(要約)

( 243731 )  2025/01/03 16:07:47  
00

兵庫県警本部 

 

 兵庫県警は3日、神戸市西区の住宅で男女3人の遺体が見つかったと明らかにした。県警によると、2日夕、60代くらいの女性と20代くらいの男性が頭から血を流して倒れており、この家に住む男性(64)が首をつった状態で発見された。県警が身元や詳しい状況を調べている。 

 

 県警によると、男性は1人暮らしで、亡くなった男女は親族とみられる。2人の頭には殴られたような傷があり、近くには血痕のようなものが付着したハンマーなどが落ちていたという。 

 

 2日午後5時25分ごろ、別の男性から「弟の家で話し合いをしている妻と息子と連絡が取れない」と110番があり、駆け付けた警察官が3人の遺体を見つけた。 

 

 

( 243730 )  2025/01/03 16:07:47  
00

(まとめ)記事のコメントからは、家族や親族間のトラブルや金銭の問題が事件の原因である可能性がうかがえます。

また、家族や親族とのコミュニケーションや距離の取り方の重要性が強調されています。

事件の詳細や背景については不明な点が多く、情報が明らかになることで一層の理解が得られることが期待されています。

その他、日本社会全体の問題や経済的困難によるトラブルなどの意見もありました。

( 243732 )  2025/01/03 16:07:47  
00

=+=+=+=+= 

 

別記事からの情報だと、血を流してる男女と男性とはどうにも家族ではなく親族だそうですね。 

弟の家に行った、妻と息子と連絡が取れないとの通報があって発見という流れだそうです? 

年末年始から奥さんと息子さんだけで話し合いに行ったということだから、それなりに交流はあったんじゃないかな。 

危険な人なら旦那さんも着いてくだろうし。 

で、突然何かで感情的になって手にかけてしまって、男性は自ら……というのだろうか。 

年始からなんとも悲惨な話。人が集まる年末年始は揉めやすいからね。特に大人数で集まると、腹に一物を抱えてる人や、嫌な相手が来るとわかってても行かなきゃだったりね。怖いよほんと。 

お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします 

 

▲2482 ▼393 

 

=+=+=+=+= 

 

新年早々に殺人事件とは、、、、、 

世間がお正月の浮かれた雰囲気の中、そんな凄惨な現場で捜査を始める警察も仕事とはいえ嫌だろうなぁ。 

 

お正月にも電車バスも動けば、救急車も動くし、消防車も出動する。もし災害が起これば自衛隊も派遣されるし、そもそも自衛隊は絶えず外敵にも備えている。警察に限らず、世間が休みでも社会のために働いている人たちに感謝しなければとつくづく思う。 

 

▲1006 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

実兄が弟の家に行くのはわかるが、何故妻と息子が夫の一人暮らしの弟の家に行っているのかが不思議。息子を連れて義弟の家に行くことなんて普通はまず無いことだと思う。 

 

▲1948 ▼323 

 

=+=+=+=+= 

 

あなたがいくと話が拗れるから、と奥さんが1人では心もとないから息子さんを連れて話し合いに行ったのだろうか? 

何時までに連絡がつかなければ警察に連絡をして、とでも言われてたのなら納得は行く気もしますが……この記事だけをみると不思議ですね……危険を伴うと分かっている場合は、皆さんの言う通り第三者や、人の目がある場所での話し合いが妥当だと思います。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 

 

▲495 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

お正月だから、お盆だから、みんなが幸せなわけではないと私個人的には感じています。世の中、みんなで本当におめでたいねー!なんて思っている人そんなに居るのでしょうか?一時的に、幸せだって勘違いしてしまう人だっている。冠婚葬祭もそうだよね。ハイの後、やっぱり違ったって感じて、心身ともに疲れて、ダメージ受ける人は一定数は居る。 

 

▲42 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

事件の経緯や理由が書かれて無いのでなんとも言えません 推測でコメントする訳にはいきません ただ悲惨な事件で、これ以外の手段はなかったのかと思います 追い詰められると人は最悪の選択をする場合があります 相当な問題を抱えていたなら先に弁護士なり、公的な相談場所等に相談すればよかったと思います 冷静にそんな事が出来ない状況だったとは思います 

 

▲33 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

別記事だと、死亡していたのはそこの家に住む弟とその義姉、義姉の息子(甥) 

となっているね。警察への通報者がその弟の実兄。兄弟間でトラブルがあったのか、遺産相続で揉めていたのか、弟に自殺願望があったのか。他に兄弟姉妹や親はいないのか。もしかすると、今となっては兄の証言でしか真相は分からなくなってしまった。兄としては弟に会いに行きたくない、もしくは行けない理由があったのだろう。義姉は義弟思いのいい人で、ただちょっと危険を感じたので、息子を連れて何だかの説得に行ったのかもね。 

 

▲27 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

話し合いの場には弁護士を伴うとか 

話し合いの場を自宅以外の事務所やオープンな 

場所に設けた方が良かったのでは… 

 

凶器を見ると何か不都合な時はいつでも殺れるように準備していた訳だよね。 

 

そんな場所に大切な家族を送り込んでは危険だった。 

 

話し合いが出来ない人もいる。 

そういう人と対面で会話の機会を自分達でするは身の危険が伴う。 

 

▲468 ▼113 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような親族がいます。私の場合は近くに住んでいたので夫と子供を守るために家を売却しました。あと5年でローンを完済と言う時に家から離れることは苦渋の選択でした。 

その時思ったのはどこかも相談できる所がないと言うこと。周りは、兄弟ならお互い助け合って当然。それをしないあなた(姉)が冷たいと言う態度。この苦しさを共有できる人がいてくれたらなぁと何度か思ったことか。 

今でも当時の色々な事がフラッシュバックして苦しい事があります。 

このような事件は他人事とは思えません。 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親族同志で、話し合い、もしかして、親が高齢で、実家の家の土地とか、財産分与の取り決め、お金の取り分とかで、もめたとか、高齢の親の子は、相続権利あるけど、もし、家に来たのが、兄弟の嫁、兄弟の孫子だと、分与の相続の話をしても、もらえる権利がない。 

お正月そうそうお金のことで揉めて、カチンとくるのは分かるけど、冷静になるべき。 

 

▲23 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

うちの親たちは、久しぶりに遠方から帰省し、実家の土地・家屋について、話し合っていたよ。 

通報した男性は、血がつながっていなくて、話し合いには、加わらなかったのではないか。 

兄弟姉妹と言っても、高齢になると、頑固になり、根深いけんかすることがあると思う。 

日ごろの関係は、どうだったんだろうね。 

 

▲139 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚後もそのまま実家に住んだ兄夫婦が親を看取ったのだから家は自分たちのもので他の兄弟に分ける現金もそれほどなく、生活苦で相続を期待していた兄弟なら権利もあるし引き下がらずに揉める例もあるだろうね。 

実情は介護した娘息子なりが介護時無職になるケースもあるので多くもらえるのが良いが、母方の祖父が亡くなった時母から聞いたのだが長兄の叔父などご立派な職業に就いているにも関わらず介護していた叔母が相続することになった資産について預金があるはずだと意地汚い話をしていたという。 

介護丸投げにしていたのにお金になると人間は醜いし今考えても過疎の町の自宅売った僅かなお金と祖父は明治生まれで自営業だから年金はなかったはずだし元気な時は買い物旅行大好きだった記憶があるからむしろ叔母が働いて体面を保っていてそれほど預貯金は残っていないと考えて年が親子ほど違う妹(叔母)に気持ちよく譲ればいいのにと思った 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

通報した人をAさんとすると、Aさんの妻と息子がAさんの弟の家に何かの話し合いに言った。ところが(たぶん)話し合いがもつれて弟が激昂し、兄の妻と息子を殺害し、自分は首をつった。 

 

長い年月にわたる、親族間の感情のもつれがあったんだろうな。 

 

▲594 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

ハンマーがあったということは、改築やDIYの作業中に亡くなられた可能性があります。作業中のミスが重なった、または出会い頭にぶつかってしまったなど不幸な事故かもしれませんね。あるいは改築で揉めたか。動機の解明が待たれます。 

 

▲5 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

実弟なのか義弟かが気になるところですが… 

奥さんの弟さんなのではないでしょうか? 

普段からちょっと危険な方で、護衛に息子連れて行ったのかな… 

通報時の言葉も、危惧していたことが起こってしまった…というように感じます。警察に任せる=危険な状況かも、と 

 

▲98 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

原因はまだ不明ですが、 

家族親族で高齢者が年齢だけで上から目線で物言い、お金にがめつい、本家や長男だけ財産分与が多いなどの待遇がよく、あまりにも価値観が違う人が必ずいる。わざわざ正月帰省して財産分与、実家の片付けや土地建物の売却などでもトラブルは多くなりがちですよね。 

 

▲53 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

この住宅地、以前には、老老介護に疲れた男性が、妻を手にかけるという事件がありました。 

長くなった老後には、困難がつきまとうようだ。 

昔のように、お向かいやお隣と仲良く声掛けあって、つつましくとも明るく生きていく、そんな老後の方がよかったかもしれないね。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

家族親族は 

一般的には 

結婚しないと 

出来無いし。 

どの家族にもあり得るんじゃ? 

事件に発展するのか 

ギリギリ未遂なのか 

不満あるけど 

我慢して家族やってる 

家族は現実的。 

家族親族とはやってられなくて 

自ら離れる人も。 

家族=幸せの象徴。 

は、 

そんなドラマ映画原作テレビ系や 

自分の周囲等の 

洗脳影響大。 

だから結婚する。 

必ず誰かが我慢してる 

我慢させられてる 

のは間違いないじゃん。 

多かれ少なかれ。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

年末年始は休みが取りやすくなるから話し合いの場を設けるには持って来いのタイミングなんやろうけど、話し合いってだいたいは拗れるから相手の危険度考えたら複数人で話し合い行くほうが良いかもな。 

まあもちろん多勢で行くと威圧感与えて更に拗れるってものわかるけど… 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

通報してるの犯人の兄? 

ーで、殺されたのは妻と子?? 

 

兄なにしてんの? 

 

なんでか知らんけど世の中、独り身の世話って親族本人である夫ではなく、その妻や子(独り身親族から見て甥姪にあたる)が世話してる事多いですよね。 

独り身の人の介護とか色々手続きするのも実の兄弟より姉妹か義姉妹が多くいつも違和感。 

 

自分の親族くらい自分で世話する時代にしていきましょう! 

結婚相手に自分の親の面倒頼む気でいる人、今の若い人にはいないって思いたい。 

 

▲116 ▼52 

 

 

=+=+=+=+= 

 

弟の家に奥さんと子供さんが行くってなんなんだろうか?もしかしたら、親からの相続のことで弟さんが同意しないので、悪さんと息子さんが話合いで行ったのか?普通は新年の挨拶だと思うのだが…。 

 

通報者はシロなんだろうか?普通、奥さんと息子さんが、自分の弟のところへ自分抜きで行くって、単なる挨拶位だと思う。(自身は仕事や何かで行けなくて) 

 

弟(容疑者か不明)が自分の奥さんと息子さんをハンマーで殴ったあと衝動的に自分も縊死したのか?何の話で行ったのか?この通報者の男性から事情を聞けば直ぐに話が見えてくると思う。正月早々、嫌な話です。お金や財産が絡むとだいたい、この様な事になりますので、詐欺の事もあり、お金は適度が良いとつくづく思います。(別の話かもしれませんが) 

 

▲66 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

夫の実弟なのか、義理の(妻の)弟なのかで、コメントの憶測が起きてますね。記事を書く側もどちらか分からず書いているのか?分かっているなら、読み手が疑問に思うことも想定できないのかと…最近、ネットニュースの文章が伝わり難いものが多い。速報で詳しい事が分かっていないのか、文章力が低いのか?とつい先日娘とも話題になったところです。 

 

▲44 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親族間のトラブルでは、やはり、両親の財産目当て、資産を独り占めする輩、同胞が必ずいるだろうね。飽くまでも、断定出来ないし、憶測だが、危険人物と判断するなら、近づかせない。しかも親族間でも、相当な期間、当事者間は、疎遠、縁切り状態ではなかったのだろうか。このような人物に、会わない方がよい。社会には資産、不動産、財産を独り占め、独占するものは、決まって没落する。周りの縁は当然切れているだろうし、利己主義の塊で周りが見えないからである。警察当局の全容解明が待たれる。 

 

▲44 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

うっわぁ・・・ 

何故に血縁者の兄(通報者自身)がいかなかったのだろう? 

息子さんがいるから問題はないとか、自身はお仕事とかだったのか。 

 

こりゃ、後悔しまくりの親戚からも針の筵… 

キツイでしょうねぇ。 

 

どんな状況であっても、揉め事の話し合いってなる場合、当事者だけでなく第3者の立ち合いと、自宅でなくファミレスなど、周りの目のある場所でするのが原則だと思います。 

 

年齢から勝手に察するに、相続とかなのかなぁ 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

殺人が起きるのは親族間が1位だというの本当にそう思う。血縁でも合わないものは合わない。 

距離を取るにも血縁だから難しい…。 

 

年明けから事件事故火事等のニュースは悲しい 

 

▲93 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

またしても痛ましい事件が起きたけど、こうした背景には日本社会全体の問題が潜んでいるよね。特に、自民党が長年進めてきた経済政策の失敗や社会保障の不備が、家族間のトラブルや孤立を深刻化させていると思う。格差拡大や福祉の手薄さが、結果的に追い詰められる人を増やしているのは明らかだよ。こうした状況を放置し続けた自民党の責任は重いし、本来なら国民の生活を守るべき政治が機能していないことを改めて突きつけられるね。 

 

▲110 ▼152 

 

=+=+=+=+= 

 

ナイフ以外のハンマーや棒などで60代の男性が20代の男性と60代の女性の2人を殺害したが、この通報した20代男性の父親(女性の旦那)がいればこういう状況にはなっていなかったかもね。 

ハンマーや棒なら3人いたら取り押さえれると思うし。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

地名が西区竹野台と出ていたけど、この辺りは貧相な家はないと思う。30年前程前に建てられたニュータウンで、それなりの一戸建だろう。勝手な妄想だけど、弟がお金に困っていたなら家を売ればいいし、相続で揉めて、この一戸建ての実家に住み着いたのでは?兄が話に行くと、話にならなかったから、冷静に話ができると思って妻と息子が。 

 

▲17 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁたしかに何故、兄も一緒に行かなかったのか??の疑問は残るよな。結果的にこんな風になるような話し合いだったわけで。。考えが甘かったとしか言いようがない。もしかしたら20代の息子が強気な奴で、親父こんぐらい俺が行けば問題ないから大丈夫。みたいに言ってたのかもしれんけど。まぁどちらにせよやっぱり考えが甘すぎる。 

 

▲222 ▼117 

 

=+=+=+=+= 

 

正月そうそう物騒な事件ですね、親族間のトラブルが原因の事件みたいですね、話し合いの最中に頭を殴り首をつって死ぬと言う事は余程激怒する言い争いに発展しての出来事だったのかな。 

 

▲13 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何か、殺人に発展するような揉め事が身内内で起こったのでしょうか? 

良く魔が差すと言われますが、「かっとなったら、一呼吸して回りを良く見て、事の前後を考えるべし!」親父が、職場の人間関係について言ったことなのですが、殺人もですが、口に出したら取り返しのつかない言葉もあるんですよ! 

大臣だって実現で首が飛ぶんですからね? 

殺人なんて穏やかでは有りませんね。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

頭から血を流し→殴られて殺された。 

 

殴ったのがこの家に住む男性→首吊った人。 

 

って考えさせられる。 

男性の司法解剖結果次第なんだろうけど、どうしてそうなったかが、わかるまで時間かかりそう。 

 

当人たちがみんないないから、余計に。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

死ぬ気があるなら何でも出来るって言うけど 

もう、そこまで頑張れないから死を選ぶんだろうと思います。 

言うのは簡単だけど本人にしてみたら辛いんだろうと思います。 

誰も好きで死は選ばない。 

 

▲14 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

不可思議な状況ですね 

弟の家に行くのが自分ではなく妻と息子であること弟は独り身? 

こんな事件を起こすほど弟は凶暴だったのか? 

事件の状況とか詳しく知ろうとは思わないけど不思議な事件だなと思いました 

ただ被害者遺族はやるせないですね 

 

▲68 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

世代的に兄弟が育った家で両親が他界し財産分与するべきところを弟が住み続けており今現金が必要な子供が叔父さんを母親とともに説得に行ったのでは? 

 

▲20 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

警察に連絡が取れないと通報する前に、行き場所分かってるなら、まず、見に行くと思うけど 

 

▲432 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

事件やムショは社会の縮図と言われる。日本全体が閉塞感に包まれ資産家は株高で増やしていくが、買えないひととの格差は激しく、政治家も弱者に光を当てた政策を。 

 

▲9 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

状況からすると、若干関係性に不自然な点が多くて、通報した夫が犯人の可能性ありそうなんだよね…連絡が取れないっていつから連絡が取れなかったんだろうね 

 

▲5 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

最近YouTubeで穏やかに過ごす為に空海の教え?なんたらてあって視聴した、持たない、求めない、執着しない、これがなんか響いて思うところがあった、他人でも親近者でも距離置くことも必要、、、 

 

▲34 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

何か不都合なことを言われとっさの行動に出たのか? 

普通の話し合いではなかったんだろう。 

年明けとか何か毎年、殺人やトラブルが多い気がする日本人は頭に血が上ると抑えきれなくなる気質がある。 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何故、自分が迎えに行かずに通報したんだろうか 帰らない連絡つかないならまずは行くと思うのだが 

通報ってハードル高いし 

 

▲167 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

話はそれますが普通の家庭の自分でも夫の弟嫁にいやな事されてから毎年正月の集まり憂鬱。。子供のために行ってるようなもん 

親族の揉め事は深刻なものが多い気がする。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

間違いなくお金絡みでしょうな。 

遺産相続になると全然親の面倒も見てなかった人が入れ知恵されて法律上の権利を主張するケースが出てきがち。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親が亡くなれば兄弟と言っても繋がりが弱くなる。兄弟は他人の始まり、とも言う。血の繋がりを過信するのではなく、日頃から、付き合いを欠かさないことだ。 

 

▲60 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

こうゆう事件は解明まで記事にして欲しい。芸能人のSNSより、事件事故の詳細、その後裁判とかどうにか記事にならないものか? 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言った事件は大体がお金絡み。 

金銭の貸し借りから揉めて、返せないのに返せと詰め寄られ……とか。憶測ですけど。。 

だから、どんな相手でも大金の貸し借りはダメなんだよ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

神戸…地元。戦後バブル時代、いろいろな種族や日本の地方から関西に働きにきた人。ニュータウンが枯れたはてですね。子供の頃から治安悪すぎたね。ヤクザも衰退したし、今からどうなるのやら…政府は外国人優遇…同じ事なるよね。日本無くなるぞ! 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって誰も気づかない街の隙間で抱え込んだ挙句の不幸が絶えず起こってはますます増えていく。実は気のせいでないこの先の日本の終わりを案ずる。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

話し合いと言ってる時点で揉めてたんでしょそもそも 

こういうの見ると揉めてるときは外であわないと駄目みたいですね 

しかし兵庫は新年早々荒れてますね20歳の大学生の件といい 

 

▲21 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

話し合いは金銭問題? 

日々悶々とした独居男性、キレたら何を仕出かすか判りませんよ 

どうでもイイやって成ります 

この男性の自宅であれば、凶器を持ち出す事は簡単ですよ 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日同じ時間帯に阪神高速神戸線で渋滞に巻き込まれてる時に覆面パトカーが4台ぐらい連ねて緊急で抜かして行ったからそれかな? 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、兄から状況を聞かないと 

解らない事件だけど、 

これでクローズされる事だし、 

他に危害がかかる話でも無い。 

続報も要らないと思います。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

たぶん家から追い出そうとしたんだろうな 終活やら何やら難癖つけて、 

これからこういう事件が増える。人の生き方に干渉して、資産をぶん取ろうというのが親族間にも増えてます 親族であっても、はっきり言えば他人なので 

適切な距離感は必要でしょう。 

 

▲128 ▼257 

 

=+=+=+=+= 

 

兄が行くとトラブルになるから妻と息子(何かあった時のボディーガード役)を弟の家に寄越したらやっぱりトラブルになったってことかな? 

 

▲74 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人 物価上昇もあるが 総じて貧困化が激しい 

格差も著しく 貧富差がこれほどに開いたのは 初めてでないか 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

要は兄弟間に揉め事が有るので、取り敢えず兄を外す形で何とか事を収めようと、その家族が仲裁のために訪問したと云う処でしょうね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ストリートビューで拝見したら、シニアカーが駐車場内にありました。更新日が2021年なので憶測になりますが相続で揉めたのかもですね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実の兄弟だとまともに話し合いにならないくらい兄弟仲が拗れてて、義姉と甥が間に入ってたのか? 

ウチの親父も実弟と仲が悪くて、母親と実弟が話し合いしてた。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あくまでも、創造の私見です。 

遺産相続問題で争いになっていたのでしょうか? 

だとすれば横溝正史の世界です。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

不動産の相続とかだろうか?今住んでいる家から立ち退いてくれとかだったら、普段は温厚な人物でもキレるかもな。 

 

▲5 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

年末年始に親族で集まる日本のしきたりは、もう止めにしませんか。 

表面上は美談になってるけど、実際には嫌なことの方が多い。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

通報者の弟だと思うし、そう書いてある。 

 

義理なら義弟とあるはず。つまり通報者の弟からしたら義姉と甥だよね。  

 

記事の書き方が地域で違うのかしら… 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本来、助け合うはずの親族がこじれると殺意が増してしまう。 

親戚付き合いもほどほどにしないといけないということかなぁ? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは複雑すぎる 

 

▲238 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

相続がらみの金の問題かなあ 

こうならないようにと思っても避けられないときはどうしたらいいんだろう 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

親族で話し合うはずが、殺人、自殺。 

自宅でなく、場所を選びたいですね。どんな話だったんでしょう。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新年早々、親族間で殺人事件か。なんだかねぇ。 

殺人事件の約半数近くは親族間だって言われてるからね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

親子が、、、と思いながら読んでたが。 

兄貴の嫁と息子を? 

地獄 

 

▲204 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

この兄からも事情を聞かないと 

よくわからない顛末。 

 

▲176 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

1/3から相続の件で話し合いですかね? 

どちらがもちかけたのか知りませんが、非常識で揉めるのも仕方なさそうです 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

首吊って死ぬということは、衝動的ではなく家来た時に2人を殺して自分も死ぬつもりだったとか、そんなんかな。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事になる前にどうにかならんかったもんかね。 

なんとなくカネ絡みな気がするけど、カネのせいで命落とすほど 

本末転倒でバカな事はない。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

新年早々、痛ましい事案だなぁ。続報が有ればお願いします。推測ばかり、先行するので。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

弟と話に行ったなら、警察に連絡より、弟の家を訪ねるのが先なのではと思ってしまう 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何があったのか? 

全く分からない? 

 

▲143 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、身内同士の争いが多い、、 

金銭絡み、相続関係かも知れないが 

骨肉の争いって恨みが醜い? 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親族なんてトラブルの種でしかないですからねえ。年代も生き方も価値観も違うから難しいですよ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょっと待って 

クリスマスから毎日、遺体見つかるってニュースばかりだと思いますが 

日本どうなってるんだ? 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

話し合いは金銭トラブルかな?家族親族でもお金の貸し借りは良くない。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他人を道連れするなら、自分だけにして欲しい。年末に海老名市の事件があったばかり。 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何で通報した本人が行かなかったのかな。 

 

▲103 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

甥っ子さん、陸上自衛隊だったのですね。 

まさか叔父さんに殺されるとは思いませんもんね・・ 

可哀想に。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな 

経緯だったんでしょうね 

 

経済的に困窮してる人だったんでしょうか 

 

どんな話し合いだったのか 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何てこった 

 

▲86 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

>男性は1人暮らしで、亡くなった男女は親族とみられる。 

 

一家心中じゃないなら、何が有ったんだろうな? 

遺産か何かの裏事情が有ったのかなぁ? 

 

合掌 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新年から悲惨な事件や事故に対して勝手な憶測でああだこうだコメントしてるヤフコメ民に辟易した 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

推測だけど年末年始に話し合いって、まともな話じゃなかったんだろうなぁ。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どういった話し合いで、何故その話し合いが失敗したのか気になる。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

旦那さんも一緒に行ったら二人を守れたかもしれませんね 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

飛行機みたいにボイスレコーダーがあったらいいね 

 

▲45 ▼6 

 

 

 
 

IMAGE