( 243898 ) 2025/01/03 19:22:11 2 00 「問題はあるが彼はレジェンド」…サッカー元日本代表・佐藤寿人がセラピストと「不倫愛」の「その後」FRIDAY 1/3(金) 12:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9815c9635bebf9da321d5ce530d71177a6bb3fa |
( 243901 ) 2025/01/03 19:22:11 0 00 佐藤の自宅から出てきた二人は、ドラッグストアへ買い物に。店を後にする二人の距離感からは、親密な関係であることが伺える
’24年12月21日、エディオンピースウィング広島で「サンフレッチェ広島レジェンドマッチ2024」が行われ、元日本代表の佐藤寿人(42)が出場した。気温11度、小雨の降る酷寒の中、半袖ユニフォーム姿で登場。現役時代と変わらないキレのある動きでファンを沸かせた。
そんな佐藤と年下セラピストとの不倫報道は、ファンに大きな驚きを与えた。’24年5月7日に配信した記事をもとに振り返る。
◆波瑠似の美人
「ね~~。口の周りに何かついてない?」
そんな甘えるような表情の女性につられ、顔を覗き込む一人の男。何もついていなかったのか、二人は見つめ合って笑顔になる。そのまま手をつないで人気のない路地まで歩くと、二人は互いの唇を重ね合わせた──。
‘24年4月中旬の週末。サラリーマンでゴッタ返す東京・新橋(港区)で”二人だけの世界”に浸っていたのは、サッカー元日本代表の佐藤寿人だ。この日は上下ともに黒で固め、変装用か、サングラスをかけている。
「佐藤は日本代表として活躍した名ストライカー。Jリーグ通算220得点を上げ、歴代最多得点記録を持つレジェンドです。’20年の引退後は解説者として活躍する傍ら、各地でサッカースクールを開催するなど精力的に活動しています。また愛妻家、子煩悩としても知られ、プロデビュー直後に知り合った奥さんと21歳の時に結婚。広島市内に家を持ち、3人の息子にも恵まれました。偉大な父に憧れ、3人ともサッカーの道に進んでいます」(日本サッカー協会関係者)
しかし、この日、佐藤の隣にいたのは20年以上にわたり連れ添っている妻ではない。その相手とはいったい誰なのか。
「相手はセラピストとして勤務する30代の一般女性Aさんです。笑顔が可愛らしい女優の波瑠似の美人。実は、Aさんと佐藤は1年にわたり、不倫関係になっているんです」(佐藤の知人)
解説業やテレビ出演など東京での仕事も多い佐藤は、現在、単身赴任中。この日は愛車でAさんの自宅マンションを訪れると、慣れた手つきで駐車場へ車を停め、二人で夜の街に繰り出していた。
夜7時半から新橋のイタリアンで1時間ほど食事を楽しむと、帰り道では冒頭のようにラブラブムードに。サングラスで変装しているとはいえ、大通りでも片時もAさんの手を離さない大胆ぶりだ。路地で1回目のキスをした後、2軒目を探す間もキス。恥ずかしそうに俯(うつむ)くAさんに顎(あご)クイするとまたキス。″路チューのハットトリック″を決めると、結局2軒目には寄ることなく、Aさんのマンションへと入っていった。この日、終電を越えても佐藤が帰宅することはなかった。
◆「交際は続けていく」
「佐藤がAさんと出会ったのは、’20年の引退後です。当時はセラピストと客の関係でしたが、’23年から不倫関係になったようです。佐藤は’24年4月に単身赴任先のマンションを引っ越したのですが、新居はAさんの家から徒歩15分ほどの近所。引っ越しを決めたのは、あくまで仕事のためだとは思いますが……。Aさんと過ごす時間を増やすためだとしたら、あまりにも家族が可哀想です」(同前)
広島県の子ども虐待防止サイトのインタビューでは「自分は選手として集中できる環境を家族につくってもらっていました」と妻への感謝を語っている佐藤。Aさんとの不倫関係は事実なのか。仕事先から帰ってきた佐藤を直撃した。
――Aさんとは交際関係なのでしょうか。
「そうですね……。はい」
意外にもすんなりと不倫関係を認めた佐藤。そのうえで「キチンと話したい」と足を止め、記者の質問に答えた。
「Aさんの存在は妻にも話しています。長男と次男も知っています。こう言うと身勝手ですが……僕の気持ちがAさんのほうに向いているということも伝えています。もちろんAさんにも、妻の存在を話しています」
――離婚の話し合いをしているんですか。
「そうです。詳しく言うと、去年(’23年)、僕は仕事でほとんど広島の家に帰れなくて。そのときに妻から労(ねぎら)いの言葉がなく、逆に『遊んでいるんじゃないか』といった言葉を掛けられることがあって。そういったことが積もってきて、なんていうか、気持ちが切れてしまった」
――離婚を前提として、Aさんと真剣に交際されているということでしょうか。
「そうです。はい、そうですね。Aさんと結婚とかはわからないですけど、交際は続けていきます」
――引っ越し先もAさんの近所ですが。
「それは仕事の便がいいからです」
10分ほどの説明を終え、佐藤は電車に乗り込むと自宅方面へと去っていった。
「話し合いの最中だといえ、奥さんは不倫を許してはいません。彼女はストレスから入院するほど追い詰められていると聞いています。また、子供たちのためにも離婚を望んでいないそうです」(前出・佐藤の知人)
レジェンドが、″夜のストライカー″として裏切りのゴールを決める姿を見たくはなかった。
◆「自分自身と家族としっかり向き合い」
本誌報道(初出は’24年4月25日配信)から1ヵ月以上経った’24年6月2日、佐藤は自身のインスタグラムを更新し、
《この度は私事でお騒がせいたしまして申し訳ございませんでした。》
と、謝罪の言葉を綴り、
《今一度、自分自身と家族としっかり向き合い、自分を育ててくれたサッカーとも真摯に向き合っていきたいと思います。》
と投稿。本誌直撃の際、離婚の話し合いをしていると語っていたが、そのことには触れていなかった。ただ、事情をよく知る日本代表OBはこう語った。
「不倫騒動があっても、奥さんは『絶対に離婚はしない』と話しているそうです。寿人もやり直す方向で、サッカー界への復帰を目指してみそぎを続けてきました」
その甲斐あってか、出場が危ぶまれていた’24年7月21日に東大阪市花園ラグビー場で開催された「ドリームサッカーin東大阪市」に登場。’24年9月6日には、北中米Wカップアジア最終予選の中国戦を配信した「DAZN」で解説者としても復帰を果たしている。
ただ、彼の復帰にSNSで 《ちゃっかり復帰してて草》 《禊済んだの?》 といった批判的なコメントが上がっているのも事実。そして、冒頭で触れたサンフレッチェ広島レジェンドマッチに出場した際も、SNSは《出ちゃダメだろ》 《シレッとサッカーしやがって》などと相変わらず批判の声が少なくなかった。ただ、一方で 《問題は色々あるかもしれないが 佐藤寿人はレジェンド》 といったコメントも散見された。サンフレッチェファンにとって、佐藤はレジェンドであり、ちびっこたちの憧れの存在であることは間違いない。
これからも家族、サッカーに真摯に向き合ってほしい。
FRIDAYデジタル
|
( 243902 ) 2025/01/03 19:22:11 0 00 =+=+=+=+=
仕事でほとんど広島の家に帰れなくて。そのときに妻から労(ねぎら)いの言葉がなく、逆に『遊んでいるんじゃないか』といった言葉を掛けられることがあって。そういったことが積もってきて。って、
結局遊んでるじゃん
順番違うだろ
▲8618 ▼328
=+=+=+=+=
不仲な夫婦が一緒にいるより別れた方が遥かに建設的。 子供の養育の責任は放棄できませんが。 日本では不倫は犯罪ではなく既婚者の恋愛も自由です。 仕事に影響するのがおかしな話。 品行方正で凡庸な選手よりプライベートで問題があってもレジェンドクラスの選手が求められるのは当然です。
▲63 ▼109
=+=+=+=+=
不倫は家族の問題だかは周りがどうこう言うことではないけど解説には復帰しないでほしかったな。単純に解説には向いてない。同じ元Jリーガーの戸田さんや林さんのように戦術について話しする訳でもないし素人の私でも知ってる事しか言えないレベル。情報量も少ない。この人の解説はハズレと思って見ないようにしてる。
▲305 ▼37
=+=+=+=+=
「労いの言葉が無かった」って、家族を裏切った張本人がいちばん悪いのに、不倫をした原因を妻のせいにしている理由が最低だと思う。
サッカー選手としては実績もあるけど、家族を裏切って起きながら、理由が余りにも自己中過ぎると思う。
▲3787 ▼112
=+=+=+=+=
ジャイアン的思考ですね、 俺は悪くない こうなったのは妻のせいだ、と。
もっと頭使った理由を発して欲しかった、 頭を使うヘディングシュートとか ハットトリックとか 素晴らしい技持っていたのだから。
▲313 ▼11
=+=+=+=+=
この件については擁護のしようがないし、元々いい人で通ってただけに内外共にダメージもだいぶエグイものがあった。 しかし「その後」といいつつ、記事の内容以前のものまんま流用と6月の記事への反応だけを追加しただけの追加内容皆無記事を平気で出してくるフライデーもまた意地汚いね。 イメージダウンさせることには成功したけど、解説にさっさと復帰したり、レジェンドマッチとかには呼ばれたり失脚させられなかったのが気に食わなかったんだろうね。
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
何年か前に奥さんをお見かけしたことがありますが、子供さん3人いらっしゃってもおきれいな方でしたよ。普通に子供3人いたら大変ですよ。仕事が大変で労いの言葉がない…とか家、子育て、家事してもらってるから仕事も出来てるじゃないですか? 外で女がいるて事はお金があるからですよね。夫婦はどうなろうがいいけど子供さんの1番に考えてあげたほうがいいですよね。子供さんがいつかサッカーの選手になってもお父さんが不倫して離婚した子て思われるのは気の毒な話ですよね。
▲1938 ▼60
=+=+=+=+=
今はまだいいけど、たいていこういう男って晩年寂しいことになってるよね。 俳優のちょめちょめの人もさんざん泣かせた妻と子供に見捨てられて田舎の老人ホームで一人寂しく…だったよね。 今まで支えてくれた人を蔑ろにしたら因果応報があっても仕方ないよ。
▲1561 ▼34
=+=+=+=+=
サッカー界ってレジェンドが何百人もいて、レジェンドという言葉が物凄く軽く響く。伝説の存在って本来そんなどこにでもいるものだったっけ。川淵三郎とかキングカズとか中田英寿のような、道なき道を作った替えの利かない唯一無二の開拓者ならわかるけども。カズなんか50代後半になっても認知度や集客力は抜群で、だからこそあれだけ老いても、若手を差し置いて枠1つ埋めるだけの価値があると経営陣に思われて、複数のオファーがくるわけだし。レジェンド。
▲53 ▼18
=+=+=+=+=
21 広島の家になかなか帰れず労いの言葉がなく云々、その間、妻側も子育て等、家を守っていたわけで、自分は妻に労いの言葉をかけたのでしょうかね。 遊ぶの意味が女性関係なら奥さんも何かしらの事を感じ取っての発言の気もするけれど。女性の感は意外と当たるから。 21で結婚、サッカーで活躍すればキラキラした世界で、近づいてくる女性も少なくなかったと思う。理由はどうあれ、離婚前に結局遊んでるのは間違いなかった。
▲583 ▼18
=+=+=+=+=
言われてしまうに決まってる。ある程度のレジェンドだかなんだか知らんが、それなりの人間なので、自覚ってやつを持たないといけないんじゃないの?騒がれて当然でしょ?サッカー少年少女たちの模範になるようなそんな方でしょ?公私共に規律ある行動をしていないと駄目だろうね、こういう方は特にね。
▲578 ▼33
=+=+=+=+=
我が子がいじめ問題で不安定だった時にサンフレの試合や選手達の姿勢を見て元気づけられ、どんな理不尽なことに対しても後ろ向きにならずに済んだ。 その中でも寿人さんは、いつでも仲間はもちろん相手チームや選手もリスペクトするのを徹底していて、試合中に熱くなった選手達の間に入り冷静でにこやかに対処していたのをわたしも我が子も尊敬しつつお手本にしていた。
そんな人間性にも惚れ込んでいた真のレジェンドだったのにこんな不始末をしでかしたことを知り、親子ともどもショックが大きく、我が子は「顔も見たくない」と言ってる。 さん付けで呼んでいたのも「あいつ」とか呼び捨てするようにまでなってしまった。 本当に残念だし、情けない。 引退したとはいえ、サンフレとの縁が切れるわけじゃない。 しかも奥さんのせいにするなんて、どこまでサンフレを汚す気なんだろうか‥
▲127 ▼21
=+=+=+=+=
読んでいて、『「労いの言葉がなく…」だと?妻のせいにするな』と思ってしまった。 家に帰ってこないからか遊んていると思われる行動をしていたのでしょう?
男の人も頑張っていると思うけど、所詮は一人でのびのび自由な生活。 奥さんは一人で男の子3人24時間365日育ててる。 うちも子ども3人単身赴任で旦那は月に数日しか帰ってきませんが、1人になれる時間は園に行っている間だけで大変。世の中そんな家庭はたくさんあるし、正直旦那に構ってる時間なんて全然ない。 労いの言葉かけてほしいならもっと空き時間に子どもの相手しに帰るとか、ライン電話するとかできることはあったはず。 奥さん離婚しないは当然でしょう 子どもたちが大きくなったらさよならかな?
▲239 ▼14
=+=+=+=+=
そもそも仮に本当に離婚協議をしている最中に他の女性とお付き合いすることを日本では不倫といわないのだろうか。 奥さんに対しての気持ちが切れたとしてもきちんと関係が切れていない以上、他の方と親密になるのはレジェンドならOKという外野の解釈も理解できない
▲595 ▼23
=+=+=+=+=
「プロは人として見本にならないといけない。どこを見て仕事をするのか、それは子供たちに対してなんです。僕も私も将来はこうなりたいって思ってもらう為に。そうしないと廃れるんですよ、スポーツは」 鉄人である衣笠さんが真剣に仰っていました。私には共感以外なにもありませんでした。
▲463 ▼15
=+=+=+=+=
レジェンドマッチ見に行きました。やはり寿人が出たらサンフレファンは大喜びです。槙野が出てもみんな大喜びで受け入れてしまうくらいサンフレファンは温かい人たちばかりです。 家族の人も絶対見に来ていたと思います。奥さんとはよりを戻したと聞いてますが、ぜひファンの方あっての寿人なんだから裏切って欲しくないですね
▲6 ▼8
=+=+=+=+=
結婚早かったしお子さんたちは成人した頃かな。奥さんが一番かわいそう。 ダンナに稼ぎがあっても仕事がら家にいるのとは少なく息子3人の子育ては1人で奮闘。 子育てに区切りが見えてきた頃にダンナが一回り若い女と不倫。 なんですか?この現実は?!! じゃないのかな。 慰謝料ふんだくれるだけふんだくって離婚して、息子たちと仲良くして息子たちの彼女やお嫁さんと仲良くやっていった方が良さそう。
▲107 ▼3
=+=+=+=+=
中学校、高校では、いかに子供を育てることが大変で責任重大なことか、もっと男女平等に教育した方がいい。
子供が産まれてからは育児を手伝わない夫にとっては、妻から構われていないように感じるかもしれないが、子供は世話をしないと死んでしまう。適当に育てると言っても、心を育てる必要はある。どうしてもワンオペの妻は育児に時間が取られてしまう。というか、そっちの方が立派な母親。夫はもっと当たり前に手伝わないと。家族というチームでしょう。 妻から構ってもらえないとか、子供産まれてから妻が見た目に気を遣ってくれなくなったとか甘やかされた発想が日本教育の結果だと思う。
▲91 ▼8
=+=+=+=+=
路チューのハットトリック、夜のストライカーとか、記者がもう流行語大賞狙いに来てるのは笑った笑。
子どもたちも知ってますって言うけれど、知らされてる子どもたちが可哀想だし、察されてるなら別れてから遊びなよと思ったよ。このニュースを知らされたら辛いだろうな。
▲337 ▼6
=+=+=+=+=
妻から労いの言葉がなかったと言ってるが、自分は普段から子育てや家事をしてきた奥さんに労いの言葉をかけてきたのだろうか?もし、そういう思いがあったなら奥さんから労いの言葉が無くともそんなに気にはならないと思うよ。また不倫相手に対しても離婚が成立する前の交際自体が不誠実だと思う。結局は自分中心の考えの持ち主だということ。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
男性は歳を重ねていってもいつまでたっても奥さんは女性であり、お母さんとしての関係ではないけど、奥さんはお母さんの本能が強くなっていってしまう。男性としれは寂しいのかもしれないです。その時に気持ちが切れてしまったと言うのは認識の違いによって起こることであり、家族の長として考えたら別に好きな人を作って新しい伴侶を求める行為は必要ないと思うんです。
▲31 ▼100
=+=+=+=+=
言われるとそういう方向に行ってしまう、わかるなあ。人ってそういうとこあるよね。嫌いにならないでね、とか言われると、嫌いじゃなかったのに、嫌いなのかな?とか考えてしまって関係にひびはいったり。だから不安になったとしても、言わないでね、むしろ信じてるよって言ったほうが良い。それでもやっちゃう人は、もうそれまでの相手。むしろさよならしてすっきりしたほうがお互いに良いと思う。
▲10 ▼9
=+=+=+=+=
労いの言葉…ご自身はそれを奥さんにかけていただろうか? 人間関係は合わせ鏡だから、どっちかの態度が雑になれば相手も段々と雑になる。 外で仕事をして家にお金を入れてさえいれば、他の気遣いはなくても自動的に感謝されるものと思ってはいなかったか? お子さんは今はもう大きいのかも知れないが、それでもワンオペ育児の期間があったなら奥さんは大変なこともあったろう。 子どものみならず、自分の体調が悪い時に頼れる相手がいなくて心細かったり。 「労ってもらえなかった」というひどく一方的な訴えを自身の不倫を正当化する為の材料に使うのは卑怯に感じる。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
仕事で辛くても頑張っているし遊んでもいない。お酒も飲まないし、趣味もお金のかからないささやかなもの。それでも妻は何かにつけて文句を言うし小言ばかりでバイ菌扱いをしてくる。いっそ遊んで全て投げ出してしまおうかと思うときが多々ある。きっと遊ぶという選択をとったのにはそれなりの事情があるのだろう。
▲18 ▼28
=+=+=+=+=
たぶんだけど、佐藤氏は収入を自己管理して家庭には“仕送り”という形で限られたお金しか奥様に渡してなかったのでは? 家庭は、自由に出来るお金が少ないのに旦那さんが東京で自由に使ってたら良い気はしない。奥様の不満も募るだろう。 ワタシは逆だった。 単身赴任の数年間、妻は一度も単身赴任先に来ることはなかった。 月に1回は帰省していたが、金曜日の晩に帰省して日曜日の午後には赴任先に戻らなければならないので、特に大きなイベントもなし。 そもそも給与振込口座を妻が管理しているので、ワタシには食費とお小遣い込みで4〜5万の振込だけ。 必要なお金は振り込まれるが、こちらから連絡しない限り音沙汰なし。 休日は、上下ジャージでスーパーに買い出し、誰とも喋らずテレビとスマホで過ごす日々…。 嫌になって会社辞めましたよ。
世の奥さま方、ご主人の単身赴任を『亭主元気で留守が良い』と思ってると大変な事になりますよ。
▲16 ▼16
=+=+=+=+=
逆に奥さんからしても自分に労いの言葉欲しかったんじゃない?ワンオペで子供3人育てるの大変でしょうに。お子さんもサッカーしてるみたいだし、そのサポートだってすごい労力いると思うよ。
▲96 ▼6
=+=+=+=+=
今が1番楽しくて楽なんだよ。 いざ離婚したら空っぽになると思う。 労いって…自分は家族を大切にして、まず奥さんを大切にしていたらそんな言葉すら出ないと思う。信頼があれば疑われない。 勝手だなぁ。息子が道を外してもなんも言えないとか情けない。 残念。
▲510 ▼18
=+=+=+=+=
心の部分ですよね結局人間は 夫婦や家族は役割になってしまい生活が優先され心が御座なりになっている日々に 男女としての会話で心をくすぐられると夫とか妻とか父とか母としての役割は後回しになってしまうのは誰にでもあるから世の中にこれほどまでに不倫や浮気が蔓延しているでしょうね 源田の事があったばかりなのにスポーツ選手や芸能人など次から次へと、どいつもこいつもあららのらだ
家庭があるのにとかは当然本人達も解っているのに止められなかったのは心の部分 離婚したら不幸なんだから こうなったら法改正して経済力のある人は男女問わず重婚可能にすれば少子化も解消されるし、生活費や病院の見舞いや遺産相続等々の問題もクリアできる
ここまで多すぎるなら有名無実な倫理より現実に法律を合わせたら良いと思いますね
▲2 ▼6
=+=+=+=+=
復帰について否定的な意見が多いが、なぜ当事者以外のまったくの第三者がいろいろ文句を言っているのか理解できない。 しかも、当事者から直接話を聞いたわけでもなく、ネット情報程度しか知っていないのに。 犯罪行為を犯したのならともかく、不倫は犯罪ではないのだし、当事者間のプライベートな問題なので、個人的にはそもそも自粛など不要だと思う。
▲116 ▼98
=+=+=+=+=
広島の家に帰れなくて、そのときに妻から『遊んでいるんじゃないか』といった言葉を掛けられることがあって それでその通りののことした? それは言い訳、駄目だな 家族を不幸にして、自分だけ幸せならそれで良いのは駄目だよな、きっと後悔する時が来る
▲205 ▼5
=+=+=+=+=
この報道が出た時は今後数年テレビや解説等で見る事はないだろうなと思っていたけど、もう以前と同じような立ち位置まで戻って仕事が出来ている事に驚いた サッカーの園(BS NHK)にも普通に出てる
▲117 ▼4
=+=+=+=+=
労いの言葉が無かったり、嫌な気持ちになったりで気持ちが切れる、冷めてしまったから他の女に行く。
他の女に行くことができるからある意味良いよな。 世の男のほとんどはそうだったとしても我慢して何とかやっていくしかないわけだから。
▲176 ▼19
=+=+=+=+=
離れていて、労いもないから違う女に行く…自分勝手ですね。話し合うべき。大切なのは何か?自分だけなのか。 そしてレジェンドってもっと功績のある誰もが知ってる人にだけ使ってほしい…
▲37 ▼2
=+=+=+=+=
『遊んでいるんじゃないか』といった言葉を掛けられることがあって。そういったことが積もってきて、なんていうか、気持ちが切れてしまった」
ズルイ男はこういう所を揚げ足取って離婚のキッカケにするんですよね!!! 奥様気をしっかり持って子供の為にも負けないで下さい!
▲384 ▼17
=+=+=+=+=
ださい… せめてけじめを付けてから交際すればいいものを こうなったのは妻のせいと言い訳をつけるなんて 40過ぎのいい男がするセリフとは思えませんね。 何年もサッカーに集中できる環境を作ってくれた奥様にひどい仕打ちかと思います。 レジェンドというならば 子供じゃないんだから自分の機嫌くらい自分で取って、家族に還元するくらいの器がほしいもんですね。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
この4月の件、一回ちょこっと騒ぎになって、しばらくしてやっと解説とかに戻ってきたのに、執拗に同じネタをまた流すというのは、一体どういうことなのか? サッカー界は、基本的にプライベートのことは問題にしない。芸能人でもないし。サッカー選手としても、サッカー界では確かに有名人だが、一般の人が知ってるほどじゃないでしょ?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
奥さんは恐らくワンオペで男の子3人育ててるのに、自分に労いもなく遊んでると疑われたって。 逆に長年連れ添った奥さんを労ってやらず、自分は案の定どっぷり遊んでるやん…そんで不倫は継続するって最低。セラピストの 女も最低。 奥さんはストレスも相当だろうけど離婚の意思がないなら、佐藤氏から婚費をしっかり取って子供達や親族と結託したらいいと思う。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
寿人はDAZNでW杯予選の現地解説もしていた サッカー界で残した記録も記憶も変わらない、広島サポにとっては変わらずLegendだろう 子供達へのサッカー教室も継続している、地道にやってたと聞いている 寿人が奥さんと上手くいかず、不倫関係の女がいる事は事実だろう それは寿人familyの問題だから、首を突っ込むのはどうかな?と思う 奥さんが体調を崩してるって、メンタルでしょう メディアやSNSが騒いで誰が幸せになる? 野次馬がごちゃごちゃ無責任に言うだけじゃない? 不倫や浮気って、他人の家庭やカップルの話、当人同士の話だよね
▲4 ▼12
=+=+=+=+=
現役時代はレジェンドだったかもしれないけど、解説者としては最低ランク。言語化が不得意、サッカーをよく知らない、何言ってるかわからない。解説者として復帰して欲しいサッカーファンは少ないと思われます。
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
本当に誠実に対応するなら2人に一度きちんと向き合って全ての問題を解決してから本当に一緒に歩んでいきたい人とお付き合いを続けるのが1番いいですよね! てゆーかそうしてくれ!
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
どうしてこうも男って身勝手なんでしょうか?家庭もあり3人の子どももいるのに。 好きな人ができたなら、離婚をしてケジメをつけてからA子と付き合えばいいものを。 奥さんもお子さんも知っているからと、開き直りじゃないかな。A子も人の家庭を壊していることをわかっているのかなぁ。ご両親が知ったら何と言うでしょうか?
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
めちゃくちゃ忙しい時って 些細なことでも支えて欲しい うちも何度かそういうことがあった 妻にそれは言うていないけれど そんなタイミングで 「遊んでるんじゃないの?」とか言われたら もう終わりにしようと思うのも分かる
だから不倫していいというものではないが この記事の説明通りなら もう元には戻らないと思う
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
妻にも話している ↑ 潔いわけではない。 不倫してますなんて話、妻は聞きたくないはずです。離婚も、そんな都合の良い話を誰が聞き入れますかね。 相手のセラピストさんも、大概ですね。因果応報、いずれ巡り巡ってきますよ。奥さん、子どもさん、可哀想。 労いの言葉、奥さんにまずかけたんですか?奥さんお1人でお子さんを見てるのだったら先ずはそこからでしょう。どれだけ自分目線なんだろ。
▲70 ▼1
=+=+=+=+=
「ら僕は仕事でほとんど広島の家に帰れなくて。そのときに妻から労(ねぎら)いの言葉がなく、逆に『遊んでいるんじゃないか』といった言葉を掛けられることがあって。そういったことが積もってきて、なんていうか、気持ちが切れてしまった」って、こんな子供の様な言い訳がマジで通用すると思っているのでしょうか?何を今まで学んできたのか?チームやJリーグの問題なのか?それとも個人の資質の問題で矯正不能なのか
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
妻から労いの言葉がないって。子どもか! 奥さんのせいにするのは最低だな 子どもが3人もいるんだ、働いて当たり前
▲627 ▼23
=+=+=+=+=
だいたいこういうのは自分の都合のいいようにしか話さない。甘くユルい事言ってくれる相手に惹かれるんだろうけどひとたび家族になって厳しいことも言われるようになるとまた新しい相手を探すんだろうな。
▲66 ▼1
=+=+=+=+=
不倫を正当化してはいけないが、やり直そうと動いてる(仕事の為とはいえ)人に対して、一般の一部が厳し過ぎるよ、悔い改めて仕事しようとしてるところに浴びせかける言葉として可笑しなものが散見される、不倫はゼンカじゃないからね。
▲4 ▼12
=+=+=+=+=
得てして不倫の言い訳は「相手に問題があった」ってことが第一声だね。何が労いがぬかっただよ。お前も妻に労いの言葉なんてしてないでしょうに。色々言いたいことはあるけど、寿人の現役時代を知ってる人ならサンフレファンだけでなく、誰もが知ってる。そんな人が不倫だなんて「ただただ残念」の一言。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
不倫は金持ちやイケメン、名誉を持ったようなモテる男の特権でしかない それを何も持たぬ凡人が、自分の価値観を押し付けてギャアギャアと騒ぐものではない
別に佐藤氏を嫌うなら嫌うで自由なんだし、どんな家庭内ルールでいるかも分からない他所の夫婦のことにまで口挟むなぞ、何様なのかと思ってしまう
批難出来るのは佐藤氏以上に結婚生活を送り、パートナー一筋で生きてきた人のみで、理想論で叩くなぞ、逆にみっともない
それか同じように愛人を持ちたいが、叶わない者が妬み、僻みで騒いでいるようにも思える
▲13 ▼38
=+=+=+=+=
妻との関係性と不倫は別物だよね 気持ちが切れたから他の人と公に付き合っていい法律は日本には存在しない そのくらい婚姻関係は強いし責任も重い この人の言い訳は単なる自己保身に過ぎない ちゃんと奥さんは相手の女性に慰謝料を請求して、社会的な制裁を加えたほうがいい 本当に最低…
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
長男と次男に話してある?そんな一方的に事実をはなしてるだけで子供の気持ち、その事によって母がどれだけ傷つけられているか、家族がいまどうなっているのかなんて、考えてないのだろうな。長男次男は、離婚、不倫に賛成したのか? 精神的虐待もいいところ! 労いの言葉がない?自分は留守にしていて、子供3人を守るサッカーママがどんなに大変か、労っているのだろうか? 自分の事しか考えてない! そんなやつが、サッカー楽しそうにやってほしくない、そんなやつに指導されたくない
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
ここで奥さんを悪者にするのは違うだろ。 自分を敬ってくれないから近くにいる人に心変わりって軽すぎだし、それならそれで先に奥さんと話し合うべき。 順番おかしいんだよ。 気持ちが変わることはあるだろうけど、誠意がない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
夫婦のことは夫婦にしか分かりませんし、この記事だけでどうこう云えませんが…労いの言葉が無かったと仰ってますが、逆に奥さんに労いの言葉を伝えたことはあるのでしょうか?
▲96 ▼4
=+=+=+=+=
労いの言葉がなかった。 私も長期出張の仕事なので、よくわかります 外で1人で必死に頑張って仕事して久しぶりに帰ってきたらそんな扱いではね 挙句1人で好きにできていいねえと、小言言われたり娘には帰ってきたら部屋が、臭いなど 外に優しくしてくれる女性がいたらそっちにいくのは当然だとおもいます 私の場合は離婚せず、たまにしか帰れませんが子供を育てる責任感で生活費を払っております 皆さんのコメント欄をみましたが、離婚してないのにそんなの順番が違う、家族を裏切ってと書かれていました 離れて、暮らしながら結婚生活をすると、スレ違い等、色々難しいですね まあ近くにいても、それはそれで喧嘩もしますけどね
▲87 ▼202
=+=+=+=+=
ある程度の地位を築いた人の一部で、勘違いしておごってしまう人っていると思います。人は、謙虚でいなきゃ大事なものを見失ってしまうものだと、改めて気づかされました。
▲117 ▼6
=+=+=+=+=
神戸のよっちを見習え。
仕事を理由にするのは言い訳。 広島に帰りたかったらセーブしてでも帰れる。 そこはやる気の問題。
単身赴任で自由な身になったところに甘えがあっただけでしょ? 不倫の共通点は、 「誰もが分かっていながらやってるとこ」 そこに正当な理由など存在しない。 するはずがない。
単純にプライベートのオウンゴール得点王ですよ。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
不倫=悪いという考えはどこかのマスゴミに洗脳されているのでは?不倫にも色々ある。心の底から好きになったのなら他人がとやかく言う事ではない。自分の事でだけで持て余しているのに日本人は他人に関心持ちすぎでは。本人同士で良く話し合い解決すればいいこと。スンナリいくかは別だが。一生気持ちが通じ合うなんてそんなにいないのでは。それでも折り合いつけて過ごしていれば良いことも悪いこともあります。ダメなら新たに進めばいいだけ。
▲44 ▼93
=+=+=+=+=
不倫する女性の気持ちが理解できない。 男性も然り。 けどどうしても既婚者であるのをわかってるのに、不倫する女性の心理がわからない。 人を不幸に陥れて自分が幸せになれると思っているのだろうか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
不倫ネタ好きですね。 正直、他人の家庭事情なんてどうでもいいし、不倫はダメだと言っている人の中にも不倫してる人いますよね? 世の中、不倫なんてそこら中である事です。 他人に迷惑をかけないように勝手にやればいい。
▲25 ▼24
=+=+=+=+=
少し前にNHKで佐藤寿人の特集番組があり、番組の終盤に奥さんが登場して、おしどり夫婦っぷりをアピールしてたのが印象的。 現役時代もフェアプレーを殊更に強調してた印象もあった。 しかし不倫報道の内容をみた時に、これまでのイメージを一気に覆す結果となったな。 マスコミのインタビューに対しても、奥さんの主張との矛盾が多く、印象最悪だった。 サンフレッチェもこれまで不倫報道があった選手(野上、浅野など)を遠ざけてきた経緯あるけど、佐藤寿人は特別扱いするの??
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
記事、読みました。不倫は悪ですか?他の芸能人にも言えることですが、男とは女が好きないきものです。こんなことを犯罪のように取り上げる記事自体、はなはだ疑問です。この時代の流れは、理解できないしする必要もないと思う今日この頃です。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
男女問わず、承認欲求が満たされないと不倫に走りがちですね。 どうしても子供ができると子供優先の生活になり、自分を1番に思ってくれる相手がでてくると惹かれてしまう。 なので不倫はなくならない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
家族ってなんなんだろう 夫婦別姓とかよりも 日本は家族の絆がないって 海外の人によく言われる
説明できないな 俺も
気持ちが切れても 縁は切れないだろ 子供は?いないのかな
金があるから 周りがチヤホヤするから よからぬ事考えてしまうんだろうな
金なけりゃ 何にもできなあからなぁ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
ねぎらいの言葉…結果不倫。 Aさんに伝えたい。 あなたを幸せに出来ないと思う。 不倫は1番には慣れない。 子供がいる限り奥さんと別れても縁は切れない。 不倫の末に結婚した友人はずーっと子供の存在に苦しんでます。
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
夫婦の間の事情は、結局この記事だけでは分からない。 寿人にも奥さんにもそれぞれ言い分はあるだろうし、自分はどちらかを責めようという気にはならない。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
英雄色を好むとは言うが
せめて パブリックイメージが チャラい遊び人、であったなら・・・ (さほどガッカリはしなかったかも)
まあ 夫婦のことが寿人の言う通りなら 他の女になびくってのは 市井のどこでもありそうだと思うけど いざ現実に起こると痛いわな。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
仕事で帰れない自分に対して妻から労いの言葉がなかったからって、じゃあ男の子3人もワンオペしてる奥さんに対して労いのことばはかけてあげてたんですかね。 子ども3人の子育てをせずに奥さんに丸投げして、結局不倫してるお前が言うか?でしかないけどね。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
仕事でほとんど広島の家に帰れなくて。そのときに妻から労(ねぎら)いの言葉がなく、逆に『遊んでいるんじゃないか』といった言葉を掛けられることがあって。そういったことが積もってきて。
もうこういうことを言った時点でアウト。 人間性が分かる。 結局人のせいにして自分の不倫を正当化して、なんて男だ。(怒)
▲57 ▼6
=+=+=+=+=
佐藤氏が不倫してようがしていまいが、サッカーの指導には携わって欲しいです。 子ども向けのサッカースクールなどで優しく指導してくれましたが、そのとき参加した親子は佐藤氏が聖人君子であるとは思っていなかったはず。 むしろ参加したお父さんお母さんの中にも、不倫や浮気経験があるひとはいるはず。だれもそんなこと気にしない。
▲3 ▼12
=+=+=+=+=
これで仕事も無くなるやろ。代わりなんかいくらでもいるのに。金が無くなればその愛人もいなくなるし、子供たちの養育費払うだけの生活になる。モテるだろうし遊ぶなと言うのは難しいが、こんな最悪な形じゃなくてもいいだろうに。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
根っからの遊び人もいますが、男女問わず、家庭内で夫婦としての役割を果たしてなければ、外の異性に目が行くのは仕方ない。 冷たくなった…会話がない…と相手を責める前に自分自身に問題はなかったのか。 出来てない人、自分の不出来に気付かず相手を責めてる… 自分の愚痴でした。失礼…
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
ワンオペで子育てしていた奥様のことは労っていたのでしょうか? 何か、奥様が構ってくれなかったから浮気したっていってますが、大人なんだから自分の機嫌は自分で取りましょう。奥様が家庭を守っていたからずっと外で仕事することができたはずなのに。 結局遊んてるし。本当に幼稚な言い訳としか思えない。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
新しい恋愛に進むなら進むで先に離婚しないと。妻とは上手くいってないってそれ既婚男が不倫したいときに使う常套句じゃん。全然妻が労わってくれないから不倫に走った!って事実はどうあれ、言い訳も幼稚で呆れる。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
むしろ広島の家で子供3人育ててる奥さんに労いの言葉は無いのか?自分のことは棚に上げて遊んでる。サッカー界への復帰はやめてもらって離婚してもしっかり養育費払ってあげてください。
▲51 ▼3
=+=+=+=+=
まぁ家庭内の問題ですから、あとは夫婦間で解決して下さい! お互いに相手の事を思えばこんな事にはなっていない... 不倫を悪とするならば、早く法律で犯罪だと決めれば良いだけ~
▲11 ▼5
=+=+=+=+=
よく、離婚をすればいいという話をする無知がいるが、相手の合意なく離婚はできず、調停ともなれば3〜5年離婚まで掛かることも少なくない。 相手に伝えたうえの不倫に問題はない。
▲42 ▼69
=+=+=+=+=
遊んでるんじゃないかと疑われたって実際遊んでたから奥さんも疑ったんだろ。時系列逆にして言い訳に利用するのやめろや。源田もそうだけど自分じゃなくまるで奥さんのせいで不倫したみたいな言い訳はみっともないしダサいからやめた方が良い
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
堂々と手繋ぎデートと書いてましたが、私が仮に街中で見かけたとしてもこのサッカー選手だということも分かりませんね。全く気が付かないと思います。
▲94 ▼5
=+=+=+=+=
この人何を勘違いしてるんですかね?広島で全力で仕事が出来たのは妻が家を支え、育児をしてきたからです。自分は奥さんに安心する言葉、行動を見せ、「ありがとう」の労いの言葉は言ったんですかね?自己中にもほどがある。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
FWはやはり自分勝手じゃないと務まらないのでしょうかね。 離婚もできず、元鞘にもなれず、中途半端で仕事に復帰ですか。彼を使う方にも問題がありますね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
まずは… ねぎらってもらうような 大人になりましょう! 奧さんも1人で3人の子育ては もの凄~い大変だと思います お互い感謝の気持ちを持つよう
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
もう取り上げないでよくない? 家族がかわいそうだな。
俺が佐藤なら、立ち直れないか割り切るくらいしかない。割り切ってるならいいが、もし立ち直れないくらいまで傷つけたいなら、このくらいでやめといたほうが、家族のためだよな。
▲30 ▼8
=+=+=+=+=
不倫相手といる時間があるなら家へ帰ればいいじゃん。奥さんも不倫相手も状況を知ってるからって何正論にしてるの?奥さんの立場と不倫相手は違うだろうに。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
真摯に向き合ってほしい
て、だったらもうほっとけよ。 妻にも子供にも話して、事情も知ってるならあとはもう家族の問題。 新たな情報があるわけでもないのに(あったとしても余計なお世話だが)また蒸し返して記事にして、ネタがないからって他人の人生掻き回すなよ。
▲16 ▼4
=+=+=+=+=
いちいち不倫のニュースやめにしませんか? 不倫くらいで活動停止とかって不倫バレたから しばらく会社休みますって一般社会ではならないわけですし、性加害は問題外だけど。 後は家庭の問題なので他人がとやかく言うような話ではないし。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
まぁ離婚で揉めると法的に夫婦関係なしとなる3年の別居路線だろうな。週刊誌にたれ込まれて慌てて相手の要求飲んで離婚成立もある。3年間女っ気なしは無理よね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
不倫相手が日和ってしまって彼女に捨てられたから嫁に戻ったんじゃないのかね 個人的にこないだ源田の件が出たときに寿人みたいなことしてんなと思ったんだが、まさか記者さんもそのタイミングで思い出したから今更蒸し返してきたってことないよね?
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
妻のせいで気持ちが切れた結果、不倫してしまいましたってこと? 不倫しない人はしないです。 妻にも子供にも彼女にも話していますって堂々と不倫なんて一番タチが悪いと思う。 奥さんの『遊んでいるんじゃないの?』は正解。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
記録は残したけどあくまで広島で語り継がれる選手というこだけ。 日本代表では印象的な活躍はしてないし、レジェンドって軽々しく表現しすぎ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
現役時代のJリーグアウォーズでは家族全員で出席していたくらい、家族仲の良さをアピールしていたのにね。 労いが無いのは辛いかもしれんが、不倫していい理由にはならんだろ。
▲137 ▼6
|
![]() |