( 243903 )  2025/01/03 19:27:38  
00

「処分なしって言ったじゃん」西武・源田壮亮不倫の余波か、“球団グッズ”から外されていた

週刊女性PRIME 1/3(金) 11:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/20ee28463894698a734d3a4b65772806005ce498

 

( 243904 )  2025/01/03 19:27:38  
00

西武ライオンズの源田壮亮選手が不倫が報じられ、家庭問題として処分されないものの、グッズの中で源田選手の姿が見当たらないことが話題になっている。

チームの顔ともいえる選手がいないのは不自然であり、不倫報道の影響かどうかが疑問視されている。

一部報道では源田選手のグッズがないことが不自然だとして、処分の影響ではないかとの声が挙がっている。

(要約)

( 243906 )  2025/01/03 19:27:38  
00

源田壮亮 

 

 2024年12月に『週刊文春』によって不倫が報じられた埼玉西武ライオンズの源田壮亮(げんだ・そうすけ)。2023年のWBCでは世界一に貢献。2024年のシーズンでは7年連続のゴールデングラブ賞を受賞。 

 

 そんな守備の名手の“失策”が明るみになった。 

 

「源田選手は、2019年に元乃木坂46の衛藤美彩さんと結婚。不妊治療を経て、2022年に長男が、2023年には長女が生まれています。文春によると、銀座のクラブに勤務する20代女性と1年近く交際。2024年11月に行われた『プレミア12』の台湾遠征でも密会していたそう。源田選手は文春の取材に対して不倫関係を認めています」(ワイドショースタッフ) 

 

 一部報道によれば、球団は“家庭内の問題”として、処分などをしないそう。ところが“あるところ”に源田の姿が見当たらないと、話題となっている。 

 

「オンライン上でガチャガチャの商品が購入できる『モバガチャ』で、野球選手たちの缶バッチやアクリルキーホルダー、ポーチが1月1日に発売開始されました。西武の選手たちも、2025年の干支である蛇の格好をしたイラストで描かれているのですが、そこに源田選手のものがありませんでした」(スポーツ紙記者、以下同) 

 

 2024年、パ・リーグ最下位に沈んだ西武で奮闘した源田のグッズがないことは違和感があるようだ。 

 

「49勝91敗3分けという歴史的大敗を喫したチームにおいて、源田選手はキャプテンを務めて、全試合に出場しました。今シーズンから監督に就任した西口文也氏がレギュラーを“確約”しているのは源田選手だけ。 

 

 そんなチームの顔ともいえる選手のグッズがないのは不自然です。2024年の『モバガチャ』には源田選手も登場していたので、不倫報道の影響ではないかという声が上がっています。全19種類ということも、そういった憶測に拍車をかけています」 

 

 “源田不在”のラインアップはネットで拡散されており、 

 

《不自然にも西武ライオンズの顔である源田壮亮のグッズがなくて草》 

《家庭の問題やから処分なしっていってたじゃん》 

《球団は家庭の問題ってことでお咎めなしで終わったんじゃないの…?》 

 

 といった声が上がっている。これは“処分”なのか、偶然か。西武のキーマンは、この難局をどう乗り越えるのか。 

 

 

( 243905 )  2025/01/03 19:27:38  
00

この記事のコメントからは、源田選手の不祥事に対する様々な意見や考え方が表れています。

一部のコメントでは、源田選手に対する処分を求める声や、不倫行為に対する批判、家庭内の問題としての見方もあります。

また、球団がグッズ販売から源田選手を外すことについても、ファンからの苦情を受けた結果としての措置だとする意見も見られました。

続いて、監督やコーチ陣、フロントへの批判や、源田選手のプレーへの影響に関する懸念も一部のコメントに見られます。

最終的には、今後源田選手がどのようにチームやファンからの支持を取り戻すかが注目されるというコメントもありました。

 

 

(まとめ)

( 243907 )  2025/01/03 19:27:38  
00

=+=+=+=+= 

 

逆にいま源田のグッズ欲しいファンはどれくらいいるのだろう。 

 

ガチャとか福袋とかで源田グッズを手に入れた人が複雑な気持ちになる可能性の方が高いと思うから、今回の対応は理解できる。 

 

▲4087 ▼185 

 

=+=+=+=+= 

 

これは処分とは言わない。 

例えばグッズを作って売ってるのが選手本人であれば売り場に出さないことは処分だがグッズを作って売ってるのは球団。 

対して売ってるのが球団で選手にはその売り上げの一定割合のバックがある場合においてもそのバックを無くす、パーセンテージを下げるのは処分に該当するが、「売れる見込みの無いもの、球団のイメージを損ねる物」を売り場に出さないという行為は販売主である球団の判断でしかないので形式的には処分には当たらない。 

 

▲181 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

かつて広岡さんや森さんが監督の時は管理野球と揶揄されてたこともあったけど、リーグ優勝や日本一の結果が多かったです。 

今の時代管理野球はナンセンスだけども、チーム内で不安要素が増えてくると、当然チームのバランスだって悪くなると思います。そうなってしまうと、今の監督やコーチ陣やフロントをどうにかしろだけでは済まなくなり、来シーズンのライオンズも期待が薄くなってしまいます。どうかこの不安が当たらないことを願うばかりです。 

 

▲245 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

源田は過去4シーズン出塁率が3割2分に到達したシーズンがない 

このような選手がチーム唯一のレギュラーが保証された打者で、加えて今回の不祥事というのはなかなか厳しい話ですな 

 

▲2128 ▼190 

 

=+=+=+=+= 

 

グッズ制作、販売などは球団直営ではなく委託でしょう。 

委託された会社から見れば、売ればクレームも入るし、今強行してプラスがないから売らない判断をしただけの事では。 

もちろん事前に球団と話はしてるでしょうし。 

それよりも、次の話とか出ててきますし、シーズン始まるまで西武にいられるんでしょうか。 

 

▲162 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

この選手は、今から先試合に出れるのでしょうか。去年、たまたまライオンズVSホークスをペイペイドームで観戦してたら、ある選手にだけライオンズファンがブーイングしてたね。と言うことは、この選手が試合に出るとブーイングばかりで相手のチームに迷惑がかかるんじゃないのかな?それも大変ですね。 

 

▲29 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

家庭内の問題とは言え、全く何も無かったように出て来れるのか?当然、マスコミは黙っていないだろうし、反省が目に見えるように五厘くらいは自主的にすべきだと思います。まわりに反省しているのは見えるし、反省しているのにマスコミも聞きづらくなるでしょう。 

 

▲154 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

子供もその親も野球を見て応援し楽しんでいるのに、出ている選手が痴態を起こしていたら応援したくなくなる。ましてや源田は外面が良かっただけに余計落差があったと思う。私は鯉ですが、広島の球団にも痴態を起こした選手やコーチがいて、言い方は悪いですがクビにしてくれと思いました。今後も応援する気になれないししたくもありません。早く退団してほしいと今でも思っています。昨今のスポーツ選手にはこのようなトラブルを起こす方が多いですが、人に子供に見られていることを念頭に入れてほしいと思います。遊びたいなら結婚するな。 

 

▲766 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

プレミア日本代表出場中の素行の悪さもスクープされているんだから処分は必要でしょ。源田のイメージはかなり悪くなったので、早く次世代ショートの育成が急務。瀧澤やドラ1斎藤辺りが早く出てきて欲しい。 

 

▲720 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

オフに雲隠れって過去には多和田投手の事案を思い浮かべますが、こちらは心の問題であって醜聞ではなかった。 

確か奥さんの実家かなんかに籠っていた。 

源田の事案は指輪外して見せつけたり根が深そう、どうしても遊撃手が欲しくて2人は高校生とは言え3連発指名って今考えると意味深ですね。 

 

▲604 ▼37 

 

 

=+=+=+=+= 

 

球団グッズからラインナップを外されるのは処分でも何でもない。 

モバガチャを運営する企業が「商品化したら抗議が来て対応にコストがかかる」と判断したということだろう。 

妥当な判断では?私が担当者でも源田は外す。 

 

▲800 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

流石にグッズ関連は処分なしとはいえ、出せないでしょう。特にガチャや福袋のように自分では選ぶことができないものは出せませんよ。もし、源田が嫌な人がガチャ引いて当たっちゃったらどうしようもないし。それをいっちゃうと源田関係なく福袋やガチャで嫌いな選手が当たる人もいるので一概には言えないけど。 

 

▲293 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

西武って最近は知らんけど以前はこういうことに厳しかったイメージがある。 

代表でも貴重な存在なのだから球団では至宝的扱いで将来の幹部候補でもあったと思うが、そのラインからは外れたかもね。 

守備は超一流だけど打の方はそこまでではないので、評価されているうちに放出される可能性もあるのでは。 

 

▲356 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

トレードもあり得るだろうか。 

セデーニョ選手を獲得し 

よしっ期待出来ると思った矢先 

この記事を目にした。 

 

近年だと 

消えつつあるが山川選手がフラッシュバッグする。 

源田選手は以前、元チームメイト山田選手との 

記事もあり日本代表としての注目度も高い。 

 

温かく見守り西武ライオンズを 

応援したい。頑張ってる選手もいるからこそ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

源田選手もう、ヒール役で売ればいいのに 

 

昔かっ飛ばせキヨハラくんという漫画に出てくる桑田選手は、漫画の見た目も性格も最悪で、いらんことしいの姑息なキャラクターで登場していた(よく訴えられなかったと思う)あのキャラ設定は謎だったけど、顔が激似だったのでなんだかんだで人気キャラだった。源田選手もそういうヒール役でいけると思う。爽やかスマイルに思えたけど、いらんことしいの顔にも見える 

 

▲163 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

源田の行為は決して許される事ではないが、家庭内の問題でもあるから処分しないのは理解出来る。しかし、その後の源田と言えば奥さんとの連絡もせず雲隠れ状態。誠意ある対応をしていないのだから外されても致し方ないのでは?。源田も何時までも雲隠れしていないで相手、奥さんへの誠意ある対応。そして、球団、ファンへの謝罪の言葉を述べないと。それが出来るまではライオンズのユニフォームを着て欲しくない 

 

▲178 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

発売前にグッズラインナップから外したというのは、更に大きな問題を把握している可能性も否定はできませんね。売り出してからその後に取り除くのは難しいでしょうしね。 

重ねて本人が雲隠れしているというのも何か怪しい。 

 

▲509 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

契約切れたら(貰いてがいるならシーズン中でも)放出でよいと思う。 

キャリア積んだら選べるようになるかと思ってたけど契約期間中何も成長しなかった。 

9番ショートでいいから齋藤選手を使おう! 

 

▲528 ▼94 

 

=+=+=+=+= 

 

夏に源田のユニフォームとTシャツを買った。 

理由は、FAで出て行かない選手、すぐに引退しない選手という理由で。 

私は名古屋に住むライオンズファンで2年に1度交流戦ぐらいしか観に行けないのだが、そこで買った。 

家の中ではTシャツで彷徨くのだが、ちょっと嫁の前で6 GENDA のTシャツは着るのを躊躇する。 

俺は不倫してないよ〜と思いながら着るわけだが… 

来年の夏にそのTシャツ着て外を歩くのは勇気がいるなぁ… 

 

▲147 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンあっとのプロ野球ということを忘れている選手が西武には多過ぎると思います。 

球団首脳はつまらない行動で選手生活を危うくすることが、如何に勿体ない事か気付かせてほしいと思います。 

 

▲154 ▼15 

 

 

=+=+=+=+= 

 

源田は守備に特化した選手だから、ちょっと打てる選手が入ってきて、衰えが出て守備範囲狭くなったらコンバートされちゃうんじゃないかな。似たような小坂は最終的にトレード出されちゃったし。それに守備が良くても打てなきゃ点取れないのは昨季のライオンズ見ればよくわかるでしょ。 

 

▲59 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

チームとしての処分は出場停止とか、ユニホーム着用禁止とか 

残念ながら西武は過去にチームからのそのような処分もしたことがある 

ただ法的な違反ではないということでそれら処分はなしということだろう 

源田選手グッズを差し控えたとしても、話題性だけの転売とかSNSでの晒しになることを防ぐだけで処分ではない 

おそらくヒーローインタビューもなるべく呼ばないとか、試合前後のパフォーマンスがあっても避けるとかそうやって源田選手が「どの顔さげて」と言われそうなことはチームとして避けるんじゃないか 

結局どんなこと言っても批判は免れずチームにもいい影響はないんだから 

 

▲58 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

選手に安泰を与えてしまう所にチームの弱さを感じてしまうし、ウカウカしてられないとベテラン勢に危機感を与えながら、責任を持たせて調整させる事がまずはAクラスの条件だと思う。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

西武ファンでも源田のファンでもないけど時代は変わったね。昔は現地妻がいるプロ野球選手なんか珍しいことではなかったけど批判されるような事ではなかったし。 

 

まあでも最近はアスリートに対して大谷の影響なのか聖人であることを求めすぎな傾向があると思う。 

 

そもそもトップ選手に聖人なんかほぼいないと思った方が良い。何故なら俺がレギュラーを取ったらあの先輩、あの選手は試合に出られなくなるなと思ってしまうような良い人間はトップに立てないから。他を蹴落としてでも生き残ってやるというような選手がトップに立てる選手。 

 

誰かが言っていたけど俳優とかもトップに立つ人に良い人はいない。理由は同じような理由。 

 

政治家なんかも良い人では上には立てない。 

 

▲50 ▼138 

 

=+=+=+=+= 

 

「不倫は個人的な問題」とは言え、サラリーマンとは違いプロスポーツ選手は人気商売でもあります。 例え球団がお咎めなしとしたって、これまでの源田選手の印象から想像だにしなかった醜聞発覚で、見たくもないと離れてファンもいるでしょう。 そんな選手のグッズを販売していたら、ライオンズ球団まで何を言われるか分からない。 グッズ外しは仕方ないかな。 

 

▲82 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

娘の友達が源田選手の大ファンで不倫騒動前に源田グッズを注文していて、今ではグッズが届くのが怖いと言っているそうです。 

今モバガチャで源田選手を引き当てても微妙な気持ちになるファンも多いはず。 

これくらいは処分に入らないと思いますしとりあえずラインナップから外しておく方が賢明と判断したんじゃないでしょうか。 

 

▲132 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

人間って聖人君子である必要は無い。ただ過ちを犯すと、それが自分自身の評価に繋がることは肝に銘じておいた方がいい。 

よく政治家の不倫はいつの間にかうやむやにされて、芸能人やスポーツ選手はいつまでもそれを指摘されると言われるけど、人への感情ってそもそも興味がある人に対して湧くもの。政治家にさほど興味が無く芸能・スポーツ関係者に興味がある一般大衆にとってはごく当然のこと。 

とやかく言われなくなったらもうおしまいということだよね。 

 

▲107 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫のスキャンダルが発覚した以上源田が球団のグッズ対象から外されるのは当然 

 

これから源田が自身の汚名返上をしていく方法は野球で結果を残すしかない 

 

ただ源田が来季自己最高の結果を残したとしても私みたいな冴えない独身男の西武ファンならともかく女性層やファミリー層の西武ファンが不倫そのものを許してくれるかどうかは分からないけど… 

 

▲79 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

意図的に外したとしても不倫報道が出た段階で苦情は届くだろうし、それに対して処分は下さない判断をしても、グッズを販売すること自体にクレームだって届くかもしれない(届いていたかもしれない)。 

それら総合的に考えてカスタマーサポートの負担を考えて外した可能性もあるから、今回の対応が源田への処分とは思わない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「処分なしって言ったじゃん」 

本当の処分無しでいいと思ってるライオンズファンはいるのか。 

プライベートで自腹で銀座のホステスに入れあげるのは構わん。 

しかしプレミア12の開催地の台湾まで呼び寄せるのは、参加選手としてアウトだし、処分無しはありえない。 

 

▲38 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

グッズを出したら出したでそっちの方が批判されそうだし良いんじゃない 

家庭の問題とはいえ人気商売なんだから「処分」に濃淡があっても良い 

山川の時は家庭を超えて外の人と揉めていたわけだし 

(もちろん、家庭内の問題でもDVとかの場合は大問題だけど) 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

源田は2人目の不倫相手も出たんだろ? 

流石にやり過ぎだと思うし、個人事業主とは言えチームの一員。 

球団としても、処分と言うか叱責はしておくべきだろうな。 

結構な額の年俸を貰ってるんだし、自覚が無いと。 

衣笠さんも言っていたが「スポーツ選手は子供たちの模範でなきゃいけない」 

ちょっと調子に乗り過ぎたかな。 

男として分からなくも無いが、子供たち…また自分の子供を思い浮かべて踏みとどまるべきだったと思うよ。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

プロの選手なんだからファンが少しでも居てくれればその為にプレーで頑張ればいいんじゃない。まぁ応援してくれる人は減っただろうし、アンチは増えて批判や反対をされるだろうけど自分が撒いた種なんだから乗り切るしかないわな。個人的には全く応援する気になんてなれないけどね。もっと打てるショートを育てないとライオンズが勝てる気なんて全くしない。エースが全く勝てずに打てる選手は他所のチームに行って残った日本一の遊撃手は他所の女と遊び回って後ろから撃たれてれば世話はないわ。ライオンズは今年もまた全く良いニュースはない。西武グループもさっさと手放した方がいいだろうが今の日本にプロ野球チームを買い上げれる会社なんてないしな。 

 

▲46 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「オンライン上でガチャガチャの商品が購入できる『モバガチャ』… 

 

しょうがないのでは? 

いまのところガチャで源田くんがでたらハズレと思う人の方が多いと思うよ特に女性にはね 

源田くんのグッズが欲しい人はガチャ以外でお願いしますってことではないのかな? 

 

▲129 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ガチャ外しを処分って・・・・ww 

ただ単にガチャをやる層は女性や子供が多いから、その人達が持つには現在の源田選手(のスキャンダル)はちょっと不適切なんじゃないのかなという系の販売側の配慮じゃないの? 

処分というより妥当な判断だと思うけどな。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

プロ野球チームなのでスポンサーとかも絡んで犯罪ではないにしても倫理に反しているのでイメージは最悪な訳ですね。当然の経営判断だと思います。 

 

▲171 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

スキャンダルはあれど、今西武が源田を放出するのは致命的だから何とかして鎮火したいんだろうなあ、とは思うけど。それにしたって、去年の山川の騒動がありながらまた主力選手が…。他球団ファンだけど、もし西武ならばファン辞めたくなってしまう。源田選手好きだったのになあ。 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

公式試合には処分無しって意味だろうよ。 

それ以外のファングッズやメディア対応などには「独自に判断して」表には出さないようにするはず。 

出して損する事はあっても得する事なんてないからね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もっとひどい情報が出てきたときに処分せざる得なくなる可能性がある。そう考えたときグッズの在庫をもつことは大きなリスクなので作っていないだけです。 

 

▲86 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

源田選手、不倫が発覚した去年のクリスマスからまだ自宅には帰っていないそうです。どこで年越しをしたのやら。 

こんな逃げ回ってると、逆に出てきづらくなるのにね。 

そういう状況なので、ひとまずグッズを外しておくのは妥当な対応かと思う。 

でも来季、源田が出てこないとかなると、西武の見どころが更に無くなってしまうな。 

 

▲31 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

家庭内の問題とは言え、球団のイメージが少なからず損なわれたのは確かであり、プロ野球が人気商売ある以上、個人グッズが販売されない等のペナルティは必要でしょう 

むしろシレッと販売される方が違和感ある 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

表立った処分はやってないって所なのかね。 

これで近年で1番良い成績を修めてその上でチームを最低限Aクラスに導く位やらないと今年末に年棒査定でガツンとやられるのでは? 

 

▲75 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

本人にお咎めないと言っても、ファン向けのグッズの有無については仕方ない事じゃないのかな? 

そんなグッズ無くても本人には影響ないしね。 

同じ不倫であっても山川は素人相手に警察沙汰、源田の場合はキャバ嬢相手に文春に売られただけ。 

奥さんからしたら普通じゃ居られないだろうが、ファンにしてみれば野球やってくれてればどうでも良い話。 

 

▲46 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのが西武の本当にダメなところ 

一貫性がない 

親会社の顔色、世間の反応を見て場当たり的に対応を変える 

誰が見てもライオンズの主力のグッズがないのはそんな簡単な話じゃないだろう 

一旦引っ込めておけば批判されないだろうってことじゃない 

それなら次はこれどうする?って対応を迫られる案件がどんどん出てくるぞ 

 

▲25 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫なんて今やよくある話だけどさ 

西武のキャプテンで侍にも選ばれて、誠実そうで夫婦円満に見えた源田だったからこそ、ファンとしてはショックが大きいんだよな 

このまま時が解決するのを待って、ウヤムヤにしちゃうのかね。ファンに1言欲しいけどなぁ。このままじゃ応援できないよ 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今ならトレード申し込めばすぐに源田放出するのでは? 

遊撃手が定着しているチームは多くはない 

私が応援するチームに源田が来たら優勝の可能性がグッと上がる(チームが優勝したいかは置いといて) 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

銀座に引き続いてすすきのでも不倫してたって話もではじめている。 

 

中洲でよく見かけたって噂もあるが実は北新地や国分町や栄町あたりまで制覇していて守備範囲は球界No.1の可能性はある。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

奥さんと話し合いの場は持たれたのか 

それが気になるけど 

他所のことやしそんな興味もないけどね 

「処分なし」だとしても 

グッズやらの顔出し控えるのは 

処分ではなく大人の判断だろう 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これならハッキリ処分すると口にすれば良かったのに 

一体あれは何のため誰のための配慮だったんだろう? 

まさか源田本人への優しさのつもりだったの? 

もうこんな事になった源田がまともに活躍することは年齢的にもないだろうし 

最早球団の顔にするわけにもいかないから他所行くなら行って欲しいぐらいでしょ 

 

▲15 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

これは処分とは違うでしょうに。ガチャで出て不快な思いする人がいるより、出ない方がお客さんにとって良いことで。特に源田が不利益を被るでもなし、騒ぐのはちょっと違う気がする 

 

▲19 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

処分なしっていうのはオフィシャルな形 (出場停止、減給など) での処分がないということなのに、そんなことも分からんのかね。グッズを引いたのは処分でも何でもない。行方不明になってることだし、目下の対処なだけ。まぁ出てきてもしばらくはそのままだろうけど。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

西武ライオンズは、健全なプロ野球球団として何らかの処分をしなければ、不倫行為を否定しない、つまり倫理に反する行為を容認する球団ということになる。数多い熱烈な青少年ファンに向けても「不倫なんてへっちゃらさ、へへへ」なのだろうか。球団として不倫行為に対し毅然とした態度を示すべきと思うがいかがなものか。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的な事情というのも、当事者間でどうぞというのもその通りなんだけど、ひとたび知ってしまうとイメージはどうしても変わっちゃうよね。 

 

社会的には夫、父親としての立場も獲得しながら、外では妻を馬鹿にしたような不倫を楽しみ、野球ではレギュラー確実なんて、下品が過ぎるという感じ。本人は満足なのか知らんが応援する気はひとまず失せる。 

 

だって、そういう選手を純粋に応援する自分のことを好きになれない。 

本業に人格は無関係だと言われても、たとえ本業ですっごい活躍をしても、「でもこいつ、裏ではえげつない不倫しとったんだよな…」と頭のどこかで冷める感覚になりそうだし。 

 

昨今、不倫はまぁまぁバレてます。 

週刊誌報道に出てないだけで、ネタとして確保されてるケースもきっとたくさんあります。 

 

下半身に思考の中枢がある人は、今後有名人として成功し続けるのは難しいと思う。 

 

▲33 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

プレーよくても人としてだめだと応援はしたくない 

頼りになる日本代表の源田は家庭では頼りにならなかった 

則本といい、一流選手は人としての一流ではないのかな 

大谷さんとの差は拡がるばかり 

 

▲33 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

もういいんじゃない? 

野球の成績だけ報道すればいいと思うよ。 

犯罪を犯した訳ではない。 

家庭に害を及ぼしたのは事実だけど、それは源田自身の問題であり、世間が介入することではない。 

世間への謝罪も特にいらない。成績で見返すしかない。 

 

▲14 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

地元の人達は誇りに思っていたのに、なんとがっかりなことか。調子こいてんじゃねえよと言いたくなる。今後は家庭を大事にし、野球で実績を積んでもらいたい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お咎めない方がおかしい… 

あー 

不妊治療までして頑張った 

嫁さんが可愛そうで仕方ない。 

こじれた夫婦仲はどうか分からないけど、自分が嫁の立場だったら 

絶対に許せないことで、 

高額な慰謝料もらって別れたいと思う。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにレギュラー確定と言われるように守備は上手い。だがそこに天狗になってるところがあるんじゃないかなー。キャプテンとして日本代表としてだけでなく、まず家庭持ちとして不倫はダメよ!球団も甘やかさずに厳しく何らかのペナルティーは与えないと。てか球団の風紀を何とかしてよ。西武は女性問題が多すぎるわ。 

 

▲37 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう発言するってことは源田のグッズ欲しいんか? 

欲しい人のほうが圧倒的に少ないだろうし現状二人と不倫関係にある。さらに増える可能性もある。 

さすがになにかしらの処分しそうな感じはするけど。これが許されるなら今後西武で不倫しても許されることになる(だからといってしていいことにはならない)。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

球団からの評価はファンがどれだけグッズ等を購入するのに貢献したか、どれだけファンを球場に呼び寄せるだけの活躍をしたかが最大の評価でしょう、そんな活躍が求められる中で日本代表の遠征時も含め所構わない場所での不倫ではファンの反感を買って当然で球団イメージを著しく悪化させるものでは無いだろうか、そんな源田が唯一レギュラー確定ですか。 

 

▲30 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

巨人も山本モナの件で二岡をハムに出して結果坂本というスーパースターが後釜で誕生した。 

今は巨人に戻ってきてる。源田も一応は功労者だし同じルートでいいんじゃないの。 

引き取り手があればの話だけど。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ちゃんと処分せず半端なことをするからこういうことになる。 

応援してくれって言われても微妙な気持ちにしかならんでしょ。 

強くて浮かれてるならまだしも弱くて浮かれてるなんて言い訳もできない。 

 

▲28 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、野球選手としての活動制限無いなら「処分」では無いでしょう? 

グッズは「人気」を元にした商売 

人気選手は手厚く、不人気になるなら外すのは当たり前 

 

「売れない可能性」の高い商品並べるより売れ筋並べた方が良いに決まってる 

「何の落ち度も無いキャラクター」だって不人気なら普通にシリーズから消えますよ 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の西武球団は不祥事を起こした選手に対する対応がおかしい。 

そもそも源田は不倫をしたことによってプロ野球界を揺るがした男だ。 

それなのに所属する西武球団が家庭の問題だからと片付けようとした。 

球団からしたら主力選手だし大事にしたくなかったのだろう。 

そんな事したらプロ野球選手は不倫しても良いということにもなるし、他の選手に対しても示しがつかない。 

まして源田はキャプテンという立場の選手だ。 

今回のグッズを外した件はおそらくファンからの苦情を受けての苦渋の対応だろう。 

そもそも不祥事を起こした選手に対して球団が処罰しないというのはおかしな話だ。 

 

▲33 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか二人目の話も見たし、今グッズ売り出してもなかなか厳しいものもあるんじゃないか。 

 

雲隠れしてるみたいだし、オフの動き次第では調整不足で開幕スタメン外れそうな気がするわ… 

 

▲33 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

グッズとかそういう事はどうでもいいが、この事で源田のプレーやチームの士気に影響が出るようなら完全にライオンズは終わるかもね! 

レギュラーが育つまで時間はかかるとは思うから数年は最下位争いが続くでしょうね。 

 

▲40 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

守備だけの選手がレギュラー確約、、寂しい限り、、源田はいいひとずらしてるが、一瞬見せる表情が違うんだよ。ある意味本性がわかって良かったのでは、、 

 

▲97 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

この人達は野球をやる事が仕事ではない。 

 

野球を観てもらう事が仕事。 

 

そういう人間が、模範的行動を取れないのならば、どんな処分でも受け入れるのが当たり前。 

野球界を代表してその場にいるという自覚が足りない。 

 

子供が応援してた選手が不倫とかしてたら、素直に楽しめなくなるだろうが。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ不倫なら少なくともこういう扱いする必要はないんじゃねとは思う 

身内の問題だからなぁ 

芸能人なら好感度も必須だったりするから自粛とかするけど、野球選手は一番はプレーで結果出すことだからなぁ 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

野球以外のネタで、西武ライオンズの名をとどろかせているのでは??親会社が野球チームをステータス保有にしか考えていないことが表面化したいま、ファンもむやみに優しさ、甘さをしっかり厳しく選手に引導すべき。勿論、編成もふくめて。 

選手寮は、ひど過ぎる。かと。 

 

▲4 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

処分無しは示しがつかない、大人から子供までいる野球ファンにどう説明するのだろうか?球団も弱腰、プロ野球選手ってみんなこんな感じなんだ。 

また同じ事する選手は出て来るだろう。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

西武もコンプラと騒いでるのに甘いよな。 

本人はこんな状況下で普通に野球に打ち込めるのかね?プロ野球選手なんて少年たちの憧れなのに不倫とかカネありゃやりたい放題な野球界も反省だと思うよ。どうせバレないだけで源田に限らずいっぱいやってると思うけどね。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の件で源田に失望したり、嫌いになったレオファンも少なくないだろうし、ガチャというランダム性の高い商品で源田を入れてしまうとクレームになりかねないと判断したんでしょう。 

ガチャだと、嫌なら買うなは通用しないし... 

 

▲33 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いやこんな不倫で世間を騒がした源田のグッズを売ったところで球団の経営と株が落ちるだけでデメリットしかない。そしてスポンサーも危なげなくなる。ホントにここまできたら球団も処分を検討しなきゃ、球団人気の低迷と運営が危なげなるだけだよ。ホントに最近の西武はお祓いしないとやばいよ。本気で頑張れ西武!!源田は反省どころではなくなってきたぞ!! 

 

▲47 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本人に対する処分はないが、グッズは処分されたってことですかね。家庭がガチャガチャしないように願掛けかもしれません。 

 

▲71 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

あんなに可愛くて綺麗な奥さんがいるのに、何故他の女性の方に行くのか? 

しかも奥さんは元アイドルで今でもファンは多いから、余計に叩かれるとか思わなかったのだろうか? 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

処分というか単純にグッズのイメージが悪くなるからというビジネス上の判断でしょうね 

人気商売ですからイメージは大事です 

 

▲78 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

球団からの処分は無しでもモバガチャ側の判断でラインナップから外すことはあるだろう。球団が前言を翻したと考えるのは早計。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

選手に処分を科した結果のグッズ減ではなく、 

問題起こしてグッズが売れなくなるから、 

無駄な制作コストを無くすための減少だろうか 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和の頃からプロ野球全般で現地妻みたいのがいて西武の某主将は野生動物みたくあっちこっちに世帯を持っていたようだが今の時代でも続いているのだね。 

 

▲39 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫しようがしまいがその人の家庭の問題であって外野がガチャガチャ言うことでもないし、記事にする必要もないと思う。 

お金もあって女が寄ってくればやっぱり遊んじゃうでしょ。 

一般人でも男女問わず不倫してる人多いじゃん。 

いちいち他人が反応することないと思う。 

 

▲9 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

処分とビジネスは違うってこったろ 

好感度を損なう行為があったんなら、特に何も起こしてない選手で固めるのも一手ではある 

逆に単なる不倫で選手生命奪われるなんてことはないんだから本業側の処分がないってのは確かだろ 

 

▲37 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は家庭内の事ですが、昔西武ライオンズに野村克也捕手がいました。 

南海ホークスの選手兼監督(プレイングマネージャー)をしていましたが、 

沙知代氏(のちにきちんと籍を入れますので正式な夫婦になります。)と不倫関係になりました。南海ホークスの運営などに影響力を持っていました鶴岡一人元監督が大激怒をします。大阪本社発行の大手スポーツ新聞が不倫問題を大きく報道・南海球団を解雇されます。ロッテ経由で出来たばかりの西武ライオンズに来て根本陸夫初代監督の下で捕手、西武で引退となりましたとなりました。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊誌レベルの続報は本当かどうかわからないので信用しませんが本当にヤバイ情報が球団把握してたら処分するんじゃないですか、現状でしたら正直応援できません。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

雑なこたつ記事ですね。 

普通に背番号入りのユニフォームも何でも売ってますよ。 

その証拠に、「缶バッチもキーホルダーも源田だけない」って記事の写真は週刊女性の方で削除したみたいだし。 

 

これに限らず週刊女性のこたつ記事は、特に野球に関してはいい加減なのが多い。 

知っている人がいないんだろうな。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「処分なしって言ったじゃん」 

 

一部報道によるものでしょ? 

球団公式じゃないよね... 

1年以上って事はシーズン中も含め日本代表で戦いの最中、そんな中でコレはマズイでしょ。 

相当する処分は必要なんじゃない? 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず、今、所在不明という話が一番問題なのではと思う。素直にご自宅帰り、奥さんに謝罪とすれば、球団が動く事も無かったのでは?騒ぎ大きくなっているし。 

 

▲46 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫だけなら定型文的な謝罪コメントでも残しとけばそのうち忘れるのに、どこまでほんとかしらんけど現在消息不明なんでしょ? 

最悪2月のキャンプ初日に顔出さんきゃ処分なしってわけにもいかんやろ 

坂本だってあれだけケツ アナと揶揄されながらも逃げずに出てたから今ではあんまり何も言われないわけで、逃げたらあかんわ… 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

銀座だけでもびっくりなのに、すすきのまで出てきて、不信が確信に変わりました。 

これで終わりとは、到底思えない。 

西武ファンは態度で怒りを示すべき。 

グッズは買わない。ドームにも応援に行かない。 

つまり、チームには俺が欠かせない、時間が経てばどうせ忘れるだろうと、ファンは舐められてるんですよ。 

 

▲28 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

家庭内の問題とは言え、 

奥さんが妊娠出産、2人の子供をワンオペ育児させてる中で、自分は他の女と不倫してたって言う点に不快感通り越して嫌悪感しかないわ。 

処分下すべき。じゃなきゃこの嫌悪感は消えない。 

 

▲33 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE