( 243913 ) 2025/01/03 19:38:17 2 00 「不倫疑惑もNHKは問題視せず」世界的ピアニスト清塚信也が元銀座ホステスとデートの「その後」FRIDAY 1/3(金) 9:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/88fd0c175e8a5bcabcf882449e397ecc5ee4752f |
( 243916 ) 2025/01/03 19:38:17 0 00 清塚とA子さんの麻布台ヒルズデートの一幕。マスクはしているものの、変装しているような雰囲気はない
音楽番組のみならず、バラエティ番組や情報番組にも引っ張りダコの世界的ピアニスト、清塚信也(42)。彼に妻とは別の女性との不倫疑惑が浮上した。FRIDAYは、その一部始終を目撃していた。’24年5月24日に配信した記事をもとに詳細を振り返る。
◆愛妻家で子煩悩と評判だった
小雨がそぼ降る5月上旬の夕方、都内の一等地にあるマンションから現れた全身黒ずくめの男。右手で傘を差し、傍らの女性が雨に濡れないようエスコートしている。入口近くに待たせていたタクシーに乗り込んだ二人は、車で5分ほどの距離にある東京の新たなランドマークへと向かっていった――。
この日、スタイル抜群の美女とデートを楽しんでいたのは、ピアニストの清塚信也だ。
「5歳頃からピアノの英才教育を受けていた清塚は、’00年の『第1回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA』で1位を獲得。世界三大音楽院の一つであるモスクワ音楽院に留学し、その後も国内外のコンクールで多数の賞を受賞しています。’19年には、日本の男性ピアニストとして初めて日本武道館公演を実現しました。
音楽以外にも、’13年には映画『さよならドビュッシー』で俳優デビューし、『酒のツマミになる話』や『ワイドナショー』(ともにフジテレビ系)では芸人顔負けのトークで番組を盛り上げるなど、多彩な活躍をみせています。甘いマスクも相まって、″クラシック界の貴公子″ともいわれていますね」(テレビ局関係者)
プライベートでは’12年に女優の乙黒えり(42)と結婚。二人の娘がいる。
「清塚さんのSNSには頻繁に妻とのデート風景や娘とゲームをする様子が投稿されています。世間には愛妻家で子煩悩な印象が浸透していますよ」(広告代理店関係者)
そんな彼に、妻とは別の女性との不倫疑惑が浮上しているのだ。では、相手の女性は何者なのか。清塚を知る音楽業界関係者が声を潜める。
◆帯同する銀座の美女
「かつて銀座の高級クラブでホステスとして勤務していたA子さんです。清塚とは’24年1月頃から親しい関係だと聞いています。清塚はA子さんが住むマンションにたびたび通っており、地方でコンサートがあるときには彼女を帯同することもあるようです」
冒頭の場面に戻ろう。A子さんの住むマンションから一緒に出てきた清塚たちが向かった先は『麻布台ヒルズ・タワープラザ』。ハイブランドのショップや高級飲食店が軒を連ねる都内の新セレブスポットだ。
車寄せでタクシーを降りた二人は、アパレルショップをチラチラと覗(のぞ)きながら4階にあるカフェへ向かう。積もる話でもあったのか、二人はここで1時間弱を過ごした。妻子持ちの男性とは思えない堂々としたデートである。
店を出た清塚とA子さんは隣接する『麻布台ヒルズ・ガーデンプラザ』に移動。何度も訪れているのか、複雑な構造のビルの中を二人は迷いなく歩いている。周囲を警戒しているのか5mほど不自然に距離を取って歩いたかと思えば、芝生の広場で清塚がスマホでA子さんの写真を撮り始めるなど、親密な関係を隠せない場面もあった。
その後、二人は一旦別行動をとって再び合流。合計1時間半ほど麻布台ヒルズでのデートを楽しんだ二人は、タクシーで一緒にA子さんが住むマンションへと戻っていった。
◆本人は不倫を否定するが……
この親密なデートについて、そして自身の不倫疑惑について、世界的ピアニストは何を語るのか。後日、清塚本人がFRIDAYの取材に応じた。
――A子さんとは不倫関係にある?
「いえ、違います。彼女とは不倫関係にはありません」
――では、どのような関係?
「彼女とは、’23年の暮れに銀座のクラブで出会いました。そこで、彼女の波乱万丈な身の上話をいろいろ聞いたんです。将来は美容関係の仕事がしたいということで、銀座の仕事はその資金を貯めるためにやっていたようです。そこで僕は、地方のコンサートなどに帯同し、自分のメイクや秘書的な仕事を任せるようになりました。私と出会ってしばらくしてから、彼女はクラブの仕事を辞めています」
――麻布台ヒルズでのデートについては?
「あの日は夜に会合があって、そこに持っていく手土産を一緒に選んでもらっていました。麻布台ヒルズで買ったものがたくさんあったので、一旦彼女の家に戻って小分けにしていたんです。彼女のマンションに入ってから、15分ほどで僕は出ていますしね」
――A子さんの存在は奥さんも知っている?
「はい、知っています。美容のスタッフとしてコンサートに帯同させていることは知っていますし、周囲にも彼女は紹介しています」
清塚は不倫を否定したものの、誤解されてもおかしくない関係であることは否定できない。クラシックのカリスマも少々羽を伸ばしすぎたかもしれない。
◆NHK Eテレは番組を継続
本誌がこの記事を初めて報じた’24年5月16日、清塚は自身のSNSを2度も更新。高嶋ちさ子(56)のチャリティーコンサートにゲスト出演したことや、『クラシックTV』の番宣を投稿した。
「清塚は、’19年よりNHK Eテレの『クラシックTV』のMCを続けており、クラシックファンの間ではFRIDAY報道後のNHKの対応に注目が集まっていました。その後も番組は継続オンエアされており、NHKは報道を問題視しなかったようですね」(クラシック音楽関係者)
’24年7月12日には『酒のつまみになる話』(フジテレビ系)に出演。いつもの”清塚節”ともいえる軽妙なトークを繰り広げている。ただこれまで、清塚が本誌報道についての言及は一度もない。
本誌報道後、バラエティ番組やトーク番組への出演機会は減ったが、音楽番組には積極的に出演している。’24年12月17日に放送された『ミュージック・ステーションSUPER LIVE2024』では、ディズニー映画『リトルマーメイド』の劇中歌『パート・オブ・ユア・ワールド』を映画でアリエルの声を担当した声優のすずきまゆみ(64)が生歌唱。清塚が伴奏で登場した。このコラボにSNSでは、《夢のようなコラボ》 《これだけでもMステ神回じゃん!》 といった称賛の声が相次いだ。
ファンは清塚の面白トークもさることながら、このような演奏パフォーマンスを強く望んでいる。これからもファンのためにも、ピアニスト・清塚の姿をたくさん見せてほしい。
FRIDAYデジタル
|
( 243917 ) 2025/01/03 19:38:17 0 00 =+=+=+=+=
「周囲を警戒しているのか5mほど不自然に距離を取って歩いたかと思えば、芝生の広場で清塚がスマホでA子さんの写真を撮り始めるなど、親密な関係を隠せない場面もあった。」
記事を見てるとたぶん黒なんだなと。普通スマホでスタッフの写真なんて撮らないでしょ笑 でもスタッフとしていつも帯同してるならこの関係は終われないだろうね。
▲3835 ▼304
=+=+=+=+=
不倫というか、個人的には 未婚じゃなくて、ただただ結婚してる人の恋愛模様を騒ぎ立ててる世間って感じで、私自身は冷ややかな目で見てます。
珍しくなくなったというわけではないけど、正直またか…という感じ 不倫してる人は多いと聞くが、やはりそうなのかなとも思う
世界には素晴らしいものや、人が溢れているので、パートナー以外を素敵だと思うなという方が無理があると思ってます ただ素敵と思うのと、実際足を踏み入れるのは違うので。 あとはパートナーとの仲がどうなのかによると思います 浮気されたくないなら、相手が幸せと思ってもらえる状態でいてもらうことが大事かなと。 そもそもの相性あるのでなんとも言えませんが。
お互い幸せに思って、他にやりがいがあれば、他を見る余裕ないと思います
浮気性な男はどうしようもないけど笑 そんな奴とは、とっとと別れて。 倫理観や物事の善し悪しがしっかりしてる人がいいですね
▲61 ▼62
=+=+=+=+=
小さい頃からピアノを頑張ってきてここまで成功しているのですから、素直に凄い人だなと思っています。ピアニストは沢山いてもテレビやラジオ番組持ったりしてトークも出来る人って少ないです。 でも、こういうプライベートでがっかりさせるのは勿体無いですね。仕事が減るの覚悟で本人がそれで良いのならいいですが、奥さんやお子さんたちが可哀想。
▲452 ▼45
=+=+=+=+=
こういうのは男ばかりが悪く書かれていますが、相手の素性を知りつつ寄って来る女は何故責められないんでしょうね? 別に不倫を肯定しませんが、男女間で双方同意なら立場関係なく一緒と思いますけどねぇ
▲3449 ▼228
=+=+=+=+=
都心に住んでるんだろうから、麻布台ヒルズだって多分奥様も訪れるご近所でしょう。そこでこんなに堂々とデートして、彼女の家まで行って、聞かれても澱みない言い訳。コンサートのスタッフ扱い。おそらく奥様の方も知っていて割り切ってるんでしょうね。 この人はチャラチャラしていて口が達者であまり好きではないけど、テレビ業界ではこういう人がウケから重宝されてるんでしょう。業界人には女いる人なんてたくさんいるんだろうから、そこは問題にはならないのでは?
▲758 ▼77
=+=+=+=+=
どんどんフレッシュで身辺が身ぎれいなピアニストさんが出てきています。 知名度はあってもそろそろ世代交代の機会が訪れてもおかしくないと思う。
スタッフの距離が縮まりすぎると気づくとスタッフが奥さんにchangeしているケースがたびたびある。
▲255 ▼31
=+=+=+=+=
休日でも奥様は子供2人の世話に明け暮れているだろうに、麻布台ヒルズでショッピングだの相手のマンションだの独身のように満喫されてたらイラっとするわ… 不倫じゃなくても仕事以外の異性の時間もスタッフと過ごすのおかしいよね
▲2804 ▼215
=+=+=+=+=
ピアノの演奏やアレンジだけではなく、 やはりテレビに出るからには人柄も重要だと思います。 清塚さんは チャラそうに見えても 家族を大切にしていると思っていたので かなり幻滅しました。
反田恭平さんも、小林愛美さんと結婚して いいパパ アピールをしていますが 前妻は 大切にされていなかったような いや〜な感じが伝わってきたので 題名のない音楽会などで推していても 反田さんの出演回は見るのをやめました。
他にも素晴らしいピアニストは沢山いますから!!
▲2577 ▼502
=+=+=+=+=
清塚氏がNHKの歴史バラエティー番組にゲスト出演していた回を見た。取り上げられていたのは信長か誰だったか覚えていないが、歴史の造詣は深くなく発言も頓珍漢に感じられた。 多方面に野心を拡げ過ぎて反感を買うのではないかと以前から思っていた。 才能豊かな他の多くの若手クラシック音楽家同様に、まずは本業に専念するのが吉なように思う。もちろん、本業に力を尽くした引退後は好きなことをしたらよい。
▲875 ▼85
=+=+=+=+=
服のセンス‥‥。 自分が大体違和感感じる人ってこういう人の道に外れた事してても堂々としてられたり、ネジ一本どっか置いて来たんだなってまるで答え合わせになるような人が多い。 某音楽番組に出演した時、出演者が答えづらい質問をして、無理矢理答えたのに、「このティッシュあげます。そしたら面白いコメント言えるようになりますから」 と。 随分変な人だなと思った。尺もあるんだろうが捲し立てるような自分さえよければいい話し方。 諸所現れてるんだよね‥‥。 こんな人だと思った、全然意外性なし。 人の気持ち考えたり出来なそうだもん。
▲1378 ▼252
=+=+=+=+=
この人はピアノの腕前以上にルックスとしゃべりの達者さが目立って好きか嫌いでいえば、嫌い。そもそも彼は本職で世界的評価高いんですか。テレビ界では彼のように重宝される人間がどのジャンルにも少なからずいる。だからどこの局みても同じような人選ばかり。テレビが廃れる一因にもなってると思います。
▲645 ▼45
=+=+=+=+=
先日の歴史番組に出てるの見ましたが、確かに彼は音楽の専門家ではあるけど、日本の歴史に関しては発言もなく無表情だったので非常に違和感を持ちました。やはりコメンテーターを選ぶ場合は適材適所、その話題に詳しく精通した人がいいですね。つい先日のウィーンでの音楽番組では生き生きと発言しておられました。ピアノは天下一と思える腕前だし、お話も歯切れよくお上手。 プライベートでは我々がどういう事でもないけど、あまりいいイメージではありませんね。
▲31 ▼5
=+=+=+=+=
このニュースはさておき、清塚さんバージョンのめざましクラシックスを観に行った時、地方弄りとか自分大好きキャラの度が過ぎていて、客席の笑いをとってたけど個人的にはひいてしまった。 良くも悪くも、あのまんま、子どものまま大きくなった人なんだなと感じました。 それ以来、清塚さんが出てる番組はあまり見る気になれない。
▲118 ▼6
=+=+=+=+=
「世界的なピアニスト」ねぇ……。そんな事実はないし、清塚さん本人もそんなことは思っていないと思います。清塚さんは自分の実力もよく分かっていて、自己プロデュース力も高い人なので、半芸能人としての今の立ち位置を築いたのだと思います。人の不倫など当事者はともかく、他人にはどうでもいいことです。記事を読んでもらうためにセンセーショナルなコピーをつけるって、情けない話ですね。
▲227 ▼17
=+=+=+=+=
この方は以前に、母親がこの方をピアニストにするためにピアノに関係ないことは全くさせないようにして、勉強も娯楽もほとんどさせなかったという話をしていた。
「勉強してないから割り勘もできないので、みんなに奢れるようにピアノを極めて稼ぐ」とか「やりたかったゲームもやらせてもらえずゲーム機やソフトを眺めることしかできなかった」などとエピソードトークにしていたが、正直言ってドン引きした。
何でも親のせいにするのは違うと思うが、子供にあまりにも制限をさせると間違いなく将来に歪みは出る。 この件もその一つだと私は思う。
むしろこれがまだ始まりの一つで、これからさら歪みの一面が出てくることも否定できない。
親の理解や教育は大切だと再確認した。
▲43 ▼7
=+=+=+=+=
不幸な身の上を相談して、既婚者と分かってて頼りまくるのはどうかと思う。乗る方もね。随分図々しいというか、したたかというか…
プレゼント選びなら奥さんと子供も連れていけばいいし、仕分けするだけならカフェでいいわけで、態々異性の家に上がるのも変だし、不倫じゃなかったにしても不誠実さは感じるよね。
▲82 ▼0
=+=+=+=+=
清塚さんのSNSをずっと見てますが「清塚さんのSNSには頻繁に妻とのデート風景や娘とゲームをする様子が投稿されています。」 こんな投稿見たことないです。 頻繁だとか大嘘ですね。
「世間には愛妻家で子煩悩な印象が浸透していますよ」(広告代理店関係者)
全くしてないと思いますが。
不倫で炎上することパターンとして、愛妻家で家庭を大事にしてるイメージを裏切られた感が強ければ強いほど、世間の反応も強くなりますよね。 そうさせようと誘導している記事に思えます。
▲240 ▼31
=+=+=+=+=
音楽の世界って、女子が圧倒的に多いので、その中で育って来てるから恋愛感情なくても女性への距離感ばぐってる男性を知ってます。第三者が見たら勘違いされるよと言っても、本人はただの友達なのになんで〜みたいな感じでした。その女の人のマンションに入って15分で出てきたと言ってるんですよね。マンションに入った所で、この記事が終わってるの見たら本人が言ったことが正しいのでは?フライデーなら絶対出て来るまで見張ってるはずやけど、そのとおり書いたら記事にならないから敢えてでてくるところは書かなかった気がします。
▲13 ▼4
=+=+=+=+=
きよりんファンです。が、彼に清廉潔白さは求めていません。 とにかくコンサートのトークが楽しすぎて、幸せな時間をもらっています。 真実はわかりませんが、彼のトークを聞きに(いや、本業はピアノだった!失礼!)多くの人が集まりコンサートはすぐ売り切れる。 テレビの司会も軽快でマルチな才能は素晴らしいと思います。私たちファンからしたらそれが全てです。
▲1 ▼7
=+=+=+=+=
清塚信也さんは、ピアノの技術よりその甘いマスクと軽妙なトークによるタレント性で、評価される人でしょう。だからテレビにとって視聴率を稼ぐありがたい存在なのです。 それで国際的ピアニストと言うのは間違いです。
▲233 ▼8
=+=+=+=+=
ピアノのミスタッチの少なさを競う 芸能人対決に清塚さんが出て優勝した。 プロなのにどうして出たのか、ずっと不思議に思っている。 周囲も本人も疑問に思わなかったのか、 一体どういうことなんだろう。
▲122 ▼1
=+=+=+=+=
世界的ピアニストの方、普段あまり関心の無い分野の方なので失礼ながら存じ上げませんでした。不倫に関しては個人(とその家庭)間の問題だと思っているので事の顛末まで知ろうとは思いませんが、前々から一度試しに写真週刊誌の記者やカメラマンの不倫を面白おかしくスクープしあう記事を見てみたいんですけどいかがかな。これは対象が無名でも盛り上がると思うんですけど。
▲56 ▼28
=+=+=+=+=
芸術家の生み出すものにしか興味ないから私生活はどうでもいいという意見が多々あり、 まあ実際、絵画でも私生活がしっちゃかめっちゃかな方が、 作品にその複雑な心理状況が反映されて形になったりするので、言わんとすることは解らなくはないです。
ただ、テレビって、芸術に興味が湧いたばかりの人や、興味ないけどチャンネル回した先にたまたま映っていました程度の人も観るものなので、 そういう現代的なモラル感覚を持った人達が、この人出てるなら観るのやめようとなる事は、 作成してる側のテレビマンやスポンサー企業には問題だと思います。
このままテレビに出続けたいなら、疑われるような行動は控えるべきでは?私生活に口出されたくないなら、テレビは諦めた方が良いかもですね、って印象ですね。
▲30 ▼3
=+=+=+=+=
レギュラーのテレビ番組、フィギュア選手の楽曲など、ご自分の容姿とトーク力でクラシックの裾野を広げている功労者、お見事だとは思いますが、世界的ピアニストには違和感があります。 最高峰のショパンコンクールと、in Asiaは別物ですし、コンクール自体玉石混交。 一定層のファンが離れないよう頑張ってください。
▲36 ▼4
=+=+=+=+=
疑惑で問題視する事が、問題視されるべきだろう。 まず、疑惑時点で公共放送が問題視してはならない。推定無罪の考え方は、一般社会でも適用されるべき。
そもそも、不倫なんて犯罪でも何でもない。 配偶者が離婚の提起ができるだけ。
▲140 ▼73
=+=+=+=+=
個人的な印象だが、同じ不倫をしても大目に見られる職業と、そうでない職業があるように感じる。個人的にはあくまでもプライベートな問題だから、スポンサーやCMを抱えている方以外は仕事と不倫は分けて考えることであり、それによって仕事が干されることがあってはならないと思う。
▲392 ▼179
=+=+=+=+=
そもそも不倫は家庭の問題だと思うからこういう記事や報道はいらないと思う。 バレなければいいよという女性もいるし男性もいると思う。それを第三者がバラす訳だから… 週刊誌やネットの記事で奥さんや旦那さんの不倫がバレた場合その記事を書いたり発行した場合損害賠償の対象になると思う。
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
仮に不倫ではないというのが本当だとしても、女性のマンションに二人で入るのはそれ自体が誤解を生む行為だと思います。一般人でもまともな男性なら避けるんじゃないかな。
▲228 ▼3
=+=+=+=+=
わざわざ一緒に選ばなくても、電話で相談して決めてから買いに行けば良い。商品はお店で小分けにしてくれるし、会社か自宅に送って貰えば良いです。目的は彼女と過ごしたいのが明らか。
▲107 ▼5
=+=+=+=+=
ご夫婦で話ができていて問題なければ何にも言えないけれど、女性を地方に帯同させるとか独身女性のマンションにわずかな時間でも行くとか、写真撮るとか・・誤解されるような行動をしない方が良いと思う。 実際に不倫してても不倫してますと言うと今のポジション失うしそこは認めないわな。
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
不倫は自分は関係ないと思っているが 男も女も先のことは分からんね NHKが不倫問題をスルーしたらしいが NHK職員でもさあ果たして何人不倫してるだろうか? もう時代が違うんだよな ホステスとホテル行こうが居酒屋で隣の席にいた男客とホテル行こうが良いではないか 一度きりの人生
まあ出来ればお互いに家族配偶者に知られないような注意は必要だな 要らんゴタゴタを起こすのはマイナスになるから 不倫よりゴタゴタ解消の方が大変だからな まあ不倫はしたけりゃすれば良い! 駄目だと言っても男も女もやる人はやるから 周りが神様みたいなこと言っても無駄だろうね
▲173 ▼49
=+=+=+=+=
毎度毎度、不倫騒動で思うのは、意見できるのはご家族だけ。(勿論コマーシャルとかしてたらスポンサーはイメージもあるから物言うとは思うけど)推しでもないのに、なんですごい熱量で非難しているのが不思議。 この人古田新太さんが親しみを込めて「ピアノが弾ける漫談家」と言っていたが、クラシックを身近にするという方面では一定の評価はされてもいいと思う。ピアニストとしての力量は知らんけど。
▲9 ▼9
=+=+=+=+=
浮気なんてのは経済力があれば 信号見落とし・一時停止違反の2点 みたいなものだと思うけどね。
殺人みたく利害関係者多数の上に 処理コストの算定が難しいもんじゃ無いし。 戦争以外の殺人を悪としない社会は無いけど 浮気や夫婦交換は社会の風習次第でしかない。
▲24 ▼13
=+=+=+=+=
人間性とか常識とか言う言葉は無くなりました。いけない事と分かっていながらケジメが付けられすバレたら前もって考えた言い訳と開き直りです。こういう人間をしんじられません。信用信頼まるで無しです。人間は理性を持っています。理性を失えば犯罪行為に成りますが違法ではないため開きなおる汚い人間になっている事に気が付かないのです。法律を作る国会議員が平気で不倫にのめり込んでいます。おかしな世の中が始まりつつあるようです。
▲8 ▼23
=+=+=+=+=
最終的には奥様や娘さんたちがどう思うかですよね。いい気がしなければ不倫になるだろうし、単なるビジネスパートナーとして認知されているなら何の問題もないだろうし。周りがやいのやいの憶測で物言うものではないと思いますが。
▲141 ▼25
=+=+=+=+=
不倫とわかっていて関係持つ相手も同罪やわ。奥さんから賠償請求されたらどうするの?何の罪もない子供が可哀想すぎるし。 こういうのは早く訴えればいいと思う。
▲323 ▼38
=+=+=+=+=
今回の記事が事実かどうかは別にして、不倫なんて、どこにでもある。記事にする記者やマスコミがおかしい。それに飛びつく読者・視聴者もおかしい。本人、関係者が問題にするなら問題にし、解決するなら解決するで、それ以上でも以下でもない。「他人の人生に干渉してるほど暇なのかい?もっと他にやることが見つからないの?」と問いたい。
▲34 ▼27
=+=+=+=+=
最後の「これからもファンのためにも、ピアニスト・清塚の姿をたくさん見せてほしい。」に、もの凄い悪意を感じる。そう思うなら、報じなければいい。奥さん側の誰かに資料を渡して、大ごとにならないように取り計らえばいいではないか、と思わずにはいられませんね。
▲47 ▼21
=+=+=+=+=
清塚信也さんは「世界的なピアニスト」ではありませんよ。 日本人で世界的なピアニストはたくさんおられますが、清塚さん自身もおっしゃっている通り「ピアノよりおしゃべりが上手」。
▲156 ▼2
=+=+=+=+=
不倫疑惑ではなくA子さんのサクセスストーリー仕立てのほうが読みみごたえあるかもよ。 美貌を武器に銀座で頑張れば時の人をパトロン捕まえて新しい人生がひらける、的な。
▲150 ▼5
=+=+=+=+=
別に妻公認の恋人ってことなんじゃないの? ただ表向きは仕事のアシスタントって言ってねと奥さんから言われているんじゃない? 例え真っ黒でも当事者が不倫と認めなければ週刊誌が騒ぎ立てようともどうにも出来ないもんね。 A子の自宅じゃなくてホテルに入る姿を激写してから出直してきて下さい。
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
不倫は家族の問題
文春は兵庫県の幹部職員の不倫で証拠を持っていたのに プライベートのことだから記事にすべきではない と記事に書いたよね
金儲けのために他人のプライベートを暴くことのほうが許されないことである。
だんだんと、そう言う風潮が強くなってきた。 私人逮捕系のユーチューバーとかが、フライデー記者の盗撮にとかやりだすまでそんなに遠くないね。
▲430 ▼141
=+=+=+=+=
対応が淀みない印象 事前に想定していつでも対応できるようにしてるのか、息を吐くように嘘がつけるタイプなのかな 普通突撃されたらやましいことなくても狼狽えるものだと思うけど不思議だ 不倫する人の超絶技巧の音楽よりも誠実なアマチュアの音楽が聴きたいな
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
ウィーンやNYでこのひとのこと聞いてみればいいけどね。本当に海外で評価されてる日本人と 日本で日本のメディアでタレント活動してるひとと一緒にされてもね。不倫はしたければ勝手にすればいいのではないか。因果応報はうけ入れるでしょう。NHKはすぐには切らない。週刊誌に反応したと思われたくないから。でも受信料商売だから世論とネットの効果はじわじわ毒がまわる。
▲35 ▼1
=+=+=+=+=
不倫していたのかなんて、マンションから一緒に出て来ただけでは分からない。 本人が否定しているなら、違うのでしょう。 (そうとしか言えない) しかし、奥さんの立場からしたら、「2人きりで女性の自宅に入る行為」は、限りなく嫌でしょうね。
▲70 ▼2
=+=+=+=+=
本人もこの記事の世界的・・に、恥ずかしいと思っていると思う。 素人とは全く違う技術を持っているが、世界のトップピアニストの一人なんて、本人は思ってない。 どちらかと言えば、ルックスとトークで成功したクラシック音楽の啓蒙家と自分で自虐的に言っていたように思う。 高嶋ちさ子さんも、私なんてへたくそで、自分よりうまい人はいっぱいいることを、話していた。 一度でも本気で演奏家を目指した人なら、世界中にとんでもないアーチストが存在することを知っている。
で、私のファクトチェック 不倫が事実かどうかわからないが、世界的ピアニストは間違い。
▲40 ▼2
=+=+=+=+=
本人が明確に不倫を否定してるのだから、それでいいではないですか。 聴衆を唸らせる演奏を披露するのがピアニストの仕事、私生活は何の関係もない。清塚さんの様な万能の貴公子なら、世の女性たちが押し寄せるのは仕方ない。色々と噂話が流れるのは、有名税のようなものです。そこらの普通のオッサンなら話題にも上らない。本気でケシカランと言うような野暮な女性など いないと思います。秘すれこそ艶、黙すればこそ華、嫉妬まじりの中傷は、 公憤のつもりの私憤です。本音は、「何で私でないのよ~!」
▲29 ▼64
=+=+=+=+=
本人が不倫など絶対にしない健全なキャラで売っているなら別だが、そうでない芸人の不倫を殊更にあげつらって何の意味があるのか。
FRIDAYはこういう記事が伝統だから、いつの時代でもその伝統は守りたいという編集姿勢には感服するが、もう、こういうことでいちいち騒ぎ立てることからは読者が脱却しないといけないと思うね。
清塚氏というのがどういう演奏家か、私はよく知らないのだが、要は、芸でしょうね。
▲38 ▼28
=+=+=+=+=
芸術家の作品を評価する際に当人のプライベートがそんな大事なことでしょうかね?殺人犯など犯罪者でない限り気になりません。私生活がめちゃくちゃなロックスターばかり見てきたせいでマヒっているのでしょうか、とにかく気になりません。
▲22 ▼17
=+=+=+=+=
社会的制裁が無いって、本人は調子に乗ると思う。犯罪では無いけど、でもその陰で泣いている人もいる。 人によって制裁の有無があるのはどういう事なんだろう。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
初めてTVで観た時は外見とトークのギャップがあり大ファンになり武道館迄行きましたがその後おしゃべりピアニストとして引っ張りダコになりもうごめんなさい状態になりました。 目立ち屋さんだとは思わなかった…
▲33 ▼2
=+=+=+=+=
記事読んだ範囲だと、不倫なのかどうか、厳密にはわからないですね 第2段の報道があるのかな? ただ男がキャバ嬢に気があったのは間違いなさそう 自分の仕事手伝わせたせいで結果的にクラブを辞めてるみたいですけど、お店に仁義きったのかな?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
奥さんも公認の関係なのではと思う。 そうならば家庭内の問題なので放っておけば良いのでは? しかし、子供もいるのならば明らかに親密なデートになりますので清家氏は男らしくしっかりとケジメをつけるべきだな。
▲1 ▼7
=+=+=+=+=
週刊誌としては、苦労して見つけたスクープをいつまでも引っ張り続けたいんだろうけど、本人も否定してるし、奥さんも不倫ではないと認めている以上、外野が不倫疑惑と騒ぐことに何の意味もないと思う。
▲30 ▼9
=+=+=+=+=
今年もゴシップ誌による、著名人に対する プライバシーの侵害が続くんだな。 仕事と関係ない私生活をネタに稼ぐ仕事って下品だよね。 それに、こういう下品なネタを求める世間も下品。 記事の中身は知らないけど、タイトル見ただけで品のなさを感じる。 もっと自分の事に集中することが大事な事態なのにね。
▲290 ▼169
=+=+=+=+=
「NHKは問題視せず」って、この記事が出ただけでどんな風に問題視してほしいのか、教えてほしいのだが。
仮に自分がNHKの広報担当で、媒体から「こんな記事が出でいるのだけれども」と問い合わせをされても「個人の問題なので当局は今のところ関知しません」的な回答しかできないのだけれども。
▲24 ▼8
=+=+=+=+=
これは1発アウト。 自身のラジオ番組で、「友達がいない」と言っており、さみしい思いをしていたと思うが、逆に原因もあると思う。
その後、芸能界の友達として、「ウエンツ氏」がゲストで出ていたが、無理やり友達と言わされてる感が痛かった
▲39 ▼16
=+=+=+=+=
記事の写真だけじゃなんとも 写真も別に証拠と言えるほどのものじゃないし 本人達が否定するならそこまででしょ? Eテレの番組は毎回楽しく拝見しております
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
指揮者も奏者も、世界的に有名になれば、離婚や再婚は、ありきたりの話です。不倫にしても、珍しい話ではありません。 NHKも、特に取り上げる必要は、ないと思います。 今回はこの関係が、どこ続くかは分かりませんが、長くは続かないと思います。
▲92 ▼42
=+=+=+=+=
せっかくスクープだと思って付き纏ったのに残念でしたね。もし不倫だったとしても本人や家族の問題だし、世間的にはその話題に飽きてますから。 本人が否定したならプライベート付き纏った事ちゃんと謝罪したんですかね。
▲195 ▼119
=+=+=+=+=
この方が、世界的ピアニスト??? 見た目としゃべりが上手なだけでしょ
もうそろそろ耳を鍛えましょうよ 見た目とか、しゃべりとか、テレビに出ていた、だけで判断するからアカン!
この方が、世界的なコンクールや、海外でのリサイタルで注目されてきた?
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
あたかも誤解させるように書いてるのはFRIDAYさんですよね 本人否定してて証拠も無いのにこんか書き方して世間が勝手に誤解してイメージダウンになってもFRIDAYはあくまで可能性を書いただけって言い逃れ出来ちゃうところが日本の法律のダメな所だよな
▲29 ▼12
=+=+=+=+=
人の色恋沙汰を大袈裟に記事にして憶測でニュースにするのはダメだと思う。 ここまで追いかけ回していたら15分で部屋を出ていることも知っているハズなのに、それは敢えて記事にしないとか…悪意がありますね。 確信が無いのに記事にするのは良くないと思う。 男女の友人関係は普通にあると思うし、わずか15分ではそんな何も出来ないと思うけどなー…。
▲36 ▼17
=+=+=+=+=
最近政治家などを中心に、それなりの地位や容姿、資産がある人にとって不倫はステータスみたいになってますね。独身のしがない男より一人の人気のある男に群がるのは今の世相を表してるのかも。
▲42 ▼23
=+=+=+=+=
個人の不倫ネタとかではなく、もう少し大きな政治スキャンダルを追う気概は無いのだろうか? 弱い個人は叩き、つよい政治や、官僚組織にメスを入れる様な記事なら応援したいものだが。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
不倫となる程度基準は人にもよるかと。 例えば、異性と手を繋ぐのはダメ、複数でも仕事以外の飲み会は禁止とか パートナーが知った上で問題ないとしていることもある。 第三者が口を出すことなのかな?
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
銀座のクラブを辞めて、高級マンションに居住し、生活が成り立つほどの給与を、清塚は支払ってるんですよね。 清塚のメイクスタッフは、高給取りなんですね。
あり得なさ過ぎて、一般国民は 開いた口が塞がらないが 高給取りで知られる天下のNHKは、己と比して違和感が無いのだろう。
▲114 ▼16
=+=+=+=+=
不倫のことなんかは、その家族の問題。 私は奏でるピアノが聴きたいのであって、彼の不倫なんか芸術に関係ない。
もうそろそろ、日本もプライベートと仕事を切り離すことを覚えようよ。 ピアノと不倫は、何の関係もない。
貴方も私も知られたくないことの、一つや二つはあるでしょう。
▲21 ▼26
=+=+=+=+=
もしかして撮られた時点ではまだグレーで これから黒になろうとしてる段階だったのかな?と想像w あるじゃない?お互いに気はあるけど、発展するのかしないのかタイミングを測ってるような楽しい時期w
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
NHKは何のNHKですか?今まで不祥事起こしたら出演しなかったしMCも不祥事起こしたら移動、何故不倫をした人を出演許すのか分かりません?今までのNHKは固かったけど今は変わって何でも許せるNHKになったのかなそうしないと視聴率上げられないからなのかな?
▲9 ▼9
=+=+=+=+=
不倫は犯罪ではないので、NHKの姿勢は全く問題ありません。不倫を記事にしたり報道するマスコミの中に多数の不倫している役員や社員がいるではないですか。自分たちのことを棚に上げて何を言っているのでしょうか。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
音楽家は女性問題のイメージが多い。 ワーグナーなんかがとても有名。 「青のオーケストラ」だって、主人公の父親は有名音楽家だけど不倫し、その不倫相手との子供と一緒にオーケストラをするっていう。 家庭の問題だからって言っても、やっぱりファンからしては嫌だよ。
▲57 ▼6
=+=+=+=+=
芸術家というのは基本的に自己中、自己愛過多の人間が多い。というかそういう自分大好き、自分は最高みたいな考えを持った人間でないと芸術家として生きていくことはなかなか難しい世界。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
これだけで不倫とするのは難ありでしょう 有名人だから誤解受けないように距離空けるのも自然だし。 自分も妻子がいるが若い女性と仕事に必要な買い物するし、お茶も飲むし、なんなら酒も飲む。 手繋ぎとかイチャイチャとかマンション篭もりとかもキャッチしてるのかな? これだけで不倫判定なら世のエグゼクティブは殆ど不倫してることになる。
▲35 ▼30
=+=+=+=+=
もういいんじゃない? みんな不倫してるってことで
ほぼ全国民が彼らとは知り合いじゃないし家族でもないからほっておいたらいいと思う
不倫報道で不特定多数の人にたたかれても仕方ないかな、と思える対象はその人が誰かの不倫を不特定多数の前でたたいている場合だけかな
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
読む限り、不倫・火遊びというより愛人として囲ってる感がありますけど。 不倫が事実ならば、ホステスの仕事を辞めさせ自分の側に置いて「不倫じゃない、スタッフだ」と言い張るのはよりタチが悪いと思う。
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
この時代にパパラッチが違法行為にならないのが不思議で仕方ない。これが盗撮にならず、販売して生活費を得ているという点は何とかならないのか。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
実力者だから不倫しても良いと表現して居るメディアは大変問題である。 不倫は悪いことで有り、行為をした人にはそれなりの罰を与えられる社会が未来の日本の社会性の向上に成る。 NHKも何らかの罰(半年出演停止とか)を行うべきです。特に公共放送であるのだから️
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
今の所だろうで報道してませんか? ここまで言うということは確信的な証拠もうあるでしょうね?無いのならマイナスな印象しか与えませんからこう言うのはやめましょう! オールドメディアがさらに印象も悪くなりますしね。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
不倫の話題って、本当 公平さがないなと思う。最近、懐かしの映像ばかり流されていて、夏目雅子さんが綺麗だ綺麗だと言うから検索したら、7年も不倫して、お腹に赤ちゃんがいる奥さんから略奪したらしい。 そっから比べると清塚さんの不倫は許せるかな。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
こういう不倫現場ばかり追うのはやめたら? 一体誰の得になるんだろう。 税金から給料をもらっている政治家などは別だが、芸能人なんかは勝手にさせておけば良いのに。 逆に芸能人で一度も浮気してませんって人のほうが少ないんじゃないの?
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
ピアニストとして演奏のみの王道を行くのか、ピアノも上手い芸能人になるのか? クラシック音楽を普及させたいのかもしれないが、言動がチャラい。不倫は個人の自由だが音楽の神聖を瀆すことはやめてほしい。
▲26 ▼7
=+=+=+=+=
みんな週刊誌に踊らされてるw
例えば、芸能人が不倫してたとして 自分の生活に関係ある? バカバカしい
私、きよりん好きですよ。 羽生くんの親友でもあるし、ピアノの音色も羽生くんへのプログラムの編曲も好きだなぁ
▲10 ▼22
=+=+=+=+=
どうでも良い。 他人の不倫だし清塚の家庭内で不倫について話合えば良いし。 そもそも、相手の女性側だってどんな地位とか名前もわかってて、さらに不倫とわかって近づいて来てるのでは?
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
浮気って少し前まではテレビ等は大好きな題材でしたよね!日本の芸能人も米国の議員並になってきちゃいました。!品性が大事なようですな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ずば抜けた才能の持ち主が聖人君子であるのを求めてどうしたいの? アーティストとか、芸能なんて特殊才能。 明らかな犯罪はアウトでしょうけど、異性問題は家庭の問題。他人が騒ぐなんて、メディアの商業主義に踊らされているだけ
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
いつの時代もデキるやつはモテてしまうのやからこんなこと普通に起こるて。 基本的に独身であろうが既婚であろうが不倫しようが個人の問題やけど、記者サイドが記事売れて儲かるからと取り上げるところに鬱陶しさを感じる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
決定的な何かを掴んだのならまだしも、何もないならただの賑やかしかネタ切れか。 そんな理由で蒸し返して記事にされるとかいい迷惑だろうな。
というか、そもそも不倫自体、当事者同士の事なんだからほっとけよと思うけど。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
フライデーは、自分たちのスクープに対してNHKがお咎めなしだったから、再び蒸し返そうとしているのかな? 大人のこういうのは、もう放っておいてください。
有名人だからといって、盗撮は気持ち悪いてすよ。世間も不倫ネタにはいい加減、飽きてきていると思う。
▲8 ▼8
=+=+=+=+=
企業の役員や著名人であればこの程度のことは誰もが経験してるでしょう。 そもそも一般人はやりたいと思っても出来ないのだから批判しても惨めになるだけだよ。
▲2 ▼0
|
![]() |