( 243968 ) 2025/01/04 03:39:08 2 00 百合子さま「50日祭」に愛子さまや佳子さま悠仁さまが参列FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 1/3(金) 17:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/59f45f5f84a1a1a071329118c712d9a43c4428ef |
( 243971 ) 2025/01/04 03:39:08 0 00 FNNプライムオンライン
三笠宮妃百合子さまが亡くなられて50日にあたり、百合子さまをしのぶ儀式が営まれ、愛子さまや悠仁さまなどが参列されました。
午後4時半ごろ、東京・文京区の豊島岡墓地には秋篠宮ご夫妻、愛子さま、佳子さまや、悠仁さまなど皇族方が到着されました。
きょうは、2024年11月に百合子さまが101歳で亡くなられてから50日にあたり、「墓所50日祭の儀」が行われました。
天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻の代理に続き、喪主で百合子さまの孫の彬子さまが玉串を捧げられました。
愛子さまや、冬休み中の悠仁さまも参列し、百合子さまを偲び、拝礼されました。
皇室の伝統にのっとり、来月22日には「百日祭の儀」が行われます。
フジテレビ,社会部
|
( 243972 ) 2025/01/04 03:39:08 0 00 =+=+=+=+=
昨日は、一般参賀で晴れやかな舞台でお手振り、今日は喪服をお召しになり、50日祭に参列、ハードスケジュールですね… 愛子さまは、日赤に勤務されているので、くれぐれも体調に気をつけてください。 ところで、三笠宮家の信子さまと彬子さまの妹さんは、参列はされないのでしょうか?
▲1133 ▼63
=+=+=+=+=
皇室の行事がある度に、並べ順が気になって仕方がない。 本来、天皇家のお子様は皇嗣家より前にいらっしゃるはずが、秋篠宮夫妻が敬宮愛子内親王殿下の前にいます。そして悠仁さんは?と気になり心が休まらない。 今後も事あるごとにこんな気持ちになるのは辛いです。早く従来の並び順に戻してください。
▲1244 ▼89
=+=+=+=+=
悠仁坊ちゃんは葬儀関係ばかり出ずにさっさと成年式と成年会見をするべきでは? 高校生でありながら成年皇族費915万円を日割りで貰っているのだから当たり前ですよ。国民にとって手取りで915万円は高額なんだから。大学もサッと決まったのだから時間はたっぷりあるしね。ありのままの君が見たいよ。
▲1332 ▼91
=+=+=+=+=
どの席にお出ましになられてもふさわしい振る舞いと穏やかで品位あるご様子には感銘を受けます。 女性天皇としてご即位される気高いお姿を祈念してしまうのは私だけでしょうか。
▲1184 ▼88
=+=+=+=+=
これには成年式を挙げてなくても参列できるのに、他の行事に参列できない理由は…?
和歌を読む知恵もなくて歌会始を筆頭とする教養が試される行事に出さない可能性も否定できない。
▲1103 ▼92
=+=+=+=+=
新年祝賀の儀や一般参賀の時は、華やかなメイクをしていた愛子さまは、故・百合子さまの50日祭の時は、控えめな感じだった。喪服と黒玉ジェットのアクセサリーを身に着け、墓所祭に参列していた。その時は、三笠宮家、高円宮家の人達をとても気遣っていた。
▲488 ▼25
=+=+=+=+=
私が一番気になるのは、並び順もあるけど なぜ、敬宮様と表記されないのか? いろんな報道、記事を見ますが愛子様だけ きちんと『敬宮様』とならないのか。
黒田清子さんの時は 『紀宮様』となってたのが多かった記憶です。
▲742 ▼21
=+=+=+=+=
世間じゃ直葬なんて方式も出てきた。お金は亡くなった方よりこれからも生きていく人の為に使う物。公金なら尚更。もう少し簡素化して頂けないだろうか? そして娘や孫が仲良くなるのが最大の供養だと思う。
▲629 ▼48
=+=+=+=+=
うちも神道なので49日じゃなくて50日祭で儀式を済ませました。 百合子妃の50日祭に臨まれた愛子様の凛とした佇まいに、天皇後継者として相応しい感じがありました。 秋篠宮家はやはりないなと思う。
▲938 ▼53
=+=+=+=+=
知ってます? 百合子さま関連行事は今日までにもいくつかあった あったけど記事もならない 宮内庁日程や朝日皇室予定にあっただけ けど、悠仁親王殿下がご参列だから記事が出た フジだけがこの方の写真を使ってる このTV局の忖度 TBSは悠仁親王殿下と佳子さまの写真 悠仁親王殿下がご参列だから出たのでは?とさえ疑う 文字だけって信じられない
▲362 ▼33
=+=+=+=+=
敬宮愛子内親王殿下です。
▲394 ▼15
=+=+=+=+=
愛子さまは、聡明で可愛らしい女性ですね。 好感しかないです。
▲211 ▼13
=+=+=+=+=
2日早かったら、元日に行われていたのか。 でも、先月は確か、高松宮妃喜久子殿下の「20年祭」が行われたはず。
▲124 ▼17
=+=+=+=+=
愛子さまだけでいいです。
▲323 ▼33
=+=+=+=+=
一般の49日に当たるものでしようから、いよいよ三笠宮家をどうするのかの話し合いに入るのでしょう。分裂か、当主を決めるのか?
▲58 ▼2
=+=+=+=+=
薄化粧、切れ長の目が美しい。
▲162 ▼12
=+=+=+=+=
次期天皇の愛子さまは、品格に威厳すら漂っている。
▲149 ▼11
=+=+=+=+=
あとなんかもう一人いたような気がする。その人たちは?
▲197 ▼25
=+=+=+=+=
一般参賀の翌日に法事とは皇族も多忙ですね
▲75 ▼6
=+=+=+=+=
お仕事、皇室行事大変お身体を大切に
▲37 ▼2
=+=+=+=+=
信子さまは… 改修費で名前はお見かけしたのですが
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
ご公務に関しては佳子様が一番行動されておられると思います。
▲11 ▼121
=+=+=+=+=
ちゃんと、仕事に行けよなぁ!!!!!!
▲16 ▼137
=+=+=+=+=
僕ちゃんは、こういう「儀」には出るんだ。 人見知りだから、多くの人の前には出れないのかな?そんなことでは将来は危ういですね。 一般入試に向かっている学生さんは、今が追い込みの時期で冬休みなんて言ってられないんだけどね。僕ちゃんは特権を利用して早めに決められて良かったね。 これからちゃんと人前で挨拶やお話が出来るように訓練しなきゃだめだよ。 もうすぐ「成年の儀」で、キリッとした姿でユーモアも交えた国民が驚愕してしまうほどの凄い挨拶をしなきゃいけないんだから。
▲312 ▼33
=+=+=+=+=
愛子様、お仕事ある中本当にありがとうございます。 余計な一家がいるのが残念です。全く似合ってない新調したティアラ付けて適当な愛想笑い振り撒いて正論言われたら家族総出で国民のせいにするあの一家が一緒で本当に残念です
▲515 ▼68
=+=+=+=+=
敬宮殿下と書けないにしても、愛子さま、秋篠宮夫妻、次女長男、の順で名前を書くべき。 敬宮殿下が秋篠宮家の子供であるような誤解を招く文の書き方はするもんではない。 半島の人間か?この記事を書いてんのは。そのくらい気色が悪い。
▲160 ▼13
=+=+=+=+=
早急に成年式をして、国民の前に出てください。それとも何か理由があるのですか。
▲375 ▼34
=+=+=+=+=
愛子さまは、お家の格が違います。
▲213 ▼11
=+=+=+=+=
AK家は出なくていいぞ~!
▲125 ▼12
=+=+=+=+=
一番偉そうにしてる秋篠宮家は供花されないんですね。ケチですね。
▲43 ▼4
=+=+=+=+=
今日は、愛子の目が開いていますね。
▲29 ▼352
|
![]() |