( 244108 )  2025/01/04 05:50:00  
00

ソウル近郊、8階建ての商業施設で大規模火災 約130人けが

TBS NEWS DIG Powered by JNN 1/3(金) 17:49 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/571bdeee0029d22533037ec842790ff8ffd4c561

 

( 244109 )  2025/01/04 05:50:00  
00

ソウル近郊の商業施設で大規模な火災が発生し、約300人が避難する中でおよそ130人が軽傷を負いました。

消防が250人近くを動員して鎮火し、35人が病院に運ばれました。

原因の詳細は調査中です。

(要約)

( 244111 )  2025/01/04 05:50:00  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

韓国・ソウル近郊にある8階建ての商業施設で大規模な火災が発生し、一時300人あまりが避難し煙を吸うなどして、およそ130人がけがをしたということです。 

 

大きな爆発音。炎とともに黒い煙が激しく上がります。 

 

地元消防によりますと、韓国・ソウル近郊の京畿道城南市で午後4時半すぎ、地上8階建ての商業施設で大規模な火災が発生しました。火元は建物1階の飲食店とみられていて、一時およそ300人が建物から避難しました。屋上には取り残された人の姿も確認できます。 

 

消防は250人近く動員し、午後6時ごろには鎮火されたということです。 

 

これまでに煙を吸うなどしておよそ130人が軽いけがをし、そのうち35人が病院に運ばれたということで、消防が詳しい原因を調べています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 244110 )  2025/01/04 05:50:00  
00

- 韓国で最近続いている事故や事件に対する懸念や心配が相次いで述べられている。

 

- 政治的混乱や安全管理の不備が事故や火災の背景にあるとの指摘が多い。

 

- 韓国の安全基準や防災体制についての疑問が表明されている。

 

- 過去の人災や事件を教訓にしないと再発する可能性があるとの声もある。

 

- 日本や他国との比較を通じて、韓国の課題や発展途上感に触れる意見もみられる。

 

 

(まとめ)

( 244112 )  2025/01/04 05:50:00  
00

=+=+=+=+= 

 

日本やアメリカのおかげもあり、 

一見、街並みや建物なんかは先進国に見えるが日本を叩けばいい、大統領を叩けばよいと言う、他人が悪い主義の国で中身は発展途上国。 

安全とか任せられたものではありませんね。 

 

▲13650 ▼1811 

 

=+=+=+=+= 

 

ビル火災に巻き込まれた場合、まず冷静さを保つことが最優先です。煙は上に溜まるため、姿勢を低くし、口と鼻を濡らした布で覆いましょう。避難時にはエレベーターを使わず、非常階段や非常口を目指してください。ドアを開ける前に熱や煙がないか確認し、熱ければ別ルートを探します。煙や火の進行方向を避けることも重要です。出口がふさがれている場合、密閉可能な部屋で隙間を塞ぎ、窓から助けを求めます。事前に非常口や避難経路を把握しておくと、迅速な対応が可能になります。 

 

▲130 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

今の韓国は政治不安定だし、危険な目にあっても冷静に対処なんてできる状態ではないので、渡航は極力控えたり、延期できるなら延期した方が賢明と思う。無事に健康な状態で帰国できること、生きていられることがどれほど、大切なことか。 

 

▲5347 ▼219 

 

=+=+=+=+= 

 

ここのところ韓国内でいろいろな「事件」が頻発している。 

特に、飛行機事故や本件は原因を細かくしっかり検証する必要があると思う。 

他国が仕掛ける時にまず国内を乱すのは常套手段。それを察してのさきの戒厳令だった可能性もゼロではない。 

もしも(万一)そういうことなら。海の向こうとは言え、日本も安閑としていられない。 

 

▲37 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

このニュースは、本日(1/03)18時のNHK総合の冒頭で報じられてました。 

唖然。 

それに何の意味があるのか?? 

 

今日はとりま駅伝やろうに。 

あるいは帰省からの上京高速の混雑とか、三ヶ日の最終日だから初詣や初売りなどのほのぼのネタか。 

 

番組後半の世界のニュースで少し触れたら必要十分だと思いますけども。 

韓国の国営放送なのかと思いましたよ。 

 

▲161 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

死者を出さず被害は最小限で食い止められた。 

しかし過去のセウォル号沈没にムアン空港の壁、燃える車にここ数年の政治のごたつき等正直旅行先への魅力は感じない。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

年末年始に不幸が事件が起きていることにお見舞い申し上げます。大統領の逮捕よりも国民の安心安全を第一国を挙げて取り組まれることを望みます。 

 

▲3029 ▼199 

 

=+=+=+=+= 

 

何も悪いことをしてない大統領を数の暴力で引きずり下ろそうとしている事が、無辜の民の犠牲を引き寄せるのでしょうか。そんな事はないと思うんだけどねえ…。できるだけ多くの人が助かりますように。 

 

▲3169 ▼397 

 

=+=+=+=+= 

 

年末年始って厄災に見舞われやすいのですかね。 

去年は日本で地震は起きるし、火災で思い出したが、新潟で大火災が起きた事も私は忘れていません。 

年末年始ぐらい穏やかに過ごしたいものです。 

 

▲1163 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

立法や司法、行政の多数が中共寄りであるため、重要な情報が中共にダダ漏れの現状。 

大統領は、その証拠を押さえよう(現状を正そう)として強硬手段にうって出たが、更なる混乱を招いたのが今の状況だと思う。 

もう半数以上が中共に染まっていると思われるため、この国の立て直しは難しいと思う。 

日本にも中共寄りの賄賂にまみれた政治家がいるため将来危うい。。。 

石原さんのような毅然としたリーダーが出てきて欲しいが、中共寄りの記者やマスコミが引きずり落とそうとするんだよなぁ。 

 

▲1429 ▼111 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大規模な火災によって多くの方がお怪我をされ、また屋上に取り残された方もいらっしゃると言う事で、被害の状況がとても心配です。多くの方が避難されて難を逃れているように願うばかりです。8階建ての比較的高い商業施設なので、消防の消火も困難でしょうが、消防も命懸けですから、お気をつけて消火活動をして頂きたいです。いずれにせよ、今現在は火災要因よりも、迅速な消火活動によって多くの方の命が救われますように。 

 

▲862 ▼157 

 

=+=+=+=+= 

 

だから、どうってことは何もないんだけど、、、 

航空機事故に大規模火災と聞いて 

1年前の日本は元旦から能登地震、航空機と自衛隊機の衝突、小倉の商店街火災と日本はどうなるんだと思った年明けだったのを思い出した。 

そこから、能登の豪雨もあって全然平和な1年では無かったんだけど、 

あれからもう1年。まだ1年。 

人によって感じ方はそれぞれだろうなと。 

 

▲1078 ▼105 

 

=+=+=+=+= 

 

1990年代の三豊デパート崩落事故が思い出されます。デパートオーナーが建築費を抑えるために、建物の材料費を削ったり、設計上ダメな工法にしたり、杜撰なやり方のせいで起きた人災。今回は8階建ての建物にも関わらず、スプリンクラーが作動した様子も見えない。原因究明が待たれる。 

 

▲374 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

セフォル号の事件。あれは船の上部構造に増築したことでトップヘビーになったことが転覆の原因だった。 

日本では友鶴事件を教訓としてトップヘビーを厳に戒められている。 

 

日本でも時折、ビル火災は起きているし、何事も万全は無いのかもしれないが、過去のビル火災を教訓として様々な火災防止・減災の施策がとられている。 

 

今回の火災、過去起きた火災の教訓を活かせているでしょうか。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本も他人事ではないと思います 

 

政情不安から庶民の心が乱れ 

安全、安心が脅かされる出来事がおきる 

 

歴史を振りかえり 

戦乱の時代に火事や大きな事故 

地震などがたくさんおきることは 

偶然ではないと思います。 

 

ウクライナ侵攻をきっかけとして 

始まった世界の混乱をなんとしても 

沈めていかなければ 

日本、また世界中でこのようなことが 

起きてしまいます。 

 

世界の平和と地球に暮らす 

一人一人の安心と安全を 

心から祈っております。 

 

▲48 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

こうしてみると日本の消防法は有能ですね 

防火、耐火区画、防火ダンパー、時間指定の耐火材等、検査をパスしないと人がはいれませんからね 

国土が狭く自然災害の多い国ならではの厳しい検査があります 

 

▲74 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

別の報道によると、 

死者・重傷者がいないようで不幸中の幸いですが、 

お怪我をされた方々にお見舞い申し上げます。 

 

300人が避難して130人が怪我というのは、 

どういう状況だったのでしょうか。 

改善のためにもそのあたりを詳しく調べて報道してほしいです。 

 

▲56 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

順番は逆だったかもしれんが 日航機羽田片桐機長の逆噴射事故とホテルニュージャパンの火災もたたみかけるようににたて続けに起こったことを思い出した。オカルトに興味はないしあくまで偶然なのだろうけど「大きな負の流れ」ってあるような気がする。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外見や体裁を繕う国民性の為に中身がともわないところがいろいろな場面で露呈してしまっているのかもしれません。 

本当に力を入れなければならない肩入れしなければいけないのはどこかを真摯に考えた方が良いと思います。 

 

▲153 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

国は違うけど、商業施設ということですから小さなお子さん連れも多かったでしょう。命からがら、怖い思いもしたと思う。被害の程度は分かりませんが、大事には至りませんように、心から願います。 

 

▲26 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本でもざっと思い出せるだけで北九州飲食店街火災、旦過市場火災、糸魚川市大規模火災などは調理中の不注意による失火だったし、今は乾燥している季節だから対岸の火事と思わず火の用心ですね。。。 

 

▲22 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

1995年ソウル三豊デパート崩落事故、1994年聖水大橋崩落事故、2000年代の大邱地下鉄火災、2014年セオゥール号事故etc。韓国では人命が失われれる大事故が何度起きても根本原因の追求は行われず、いつも犯人探しをするばかり。いつまで経っても事故はなくならない。 

 

▲89 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

あまり知られていませんが 

日本の百貨店は、古くは千日前デパート火災 

比較的新しいところでは、西武池袋本店火災 

を教訓として、店内での火気使用については 

飲食テナントの調理や化粧品売り場や美容室のドライヤーまで、徹底的に管理されています。従業員や出入りの関連会社まで含めて 

消火訓練を行うなど、火災対策に関しては世界に類を見ないほどの安全性を確保しています。 

 

▲127 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

取り残された人がいないか?と心配にはなりますが、中国や韓国で発生したとなると、あまり、救助とかの考えになりにくいな… 

 

でも、お正月早々に酷い目に遭われた方には、本当に災難だなと思います。 

一日も早く安心できる生活になりますように 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何ヶ月か前のデパートの火災の時はスプリンクラーが設置されていなかったと聞く。見た目が先進的に見えるのは日本やアメリカでボツになった設計図を転用してるからであって、基礎的な部分はまだまだ発展途上 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

年明けから大変な思いをされてる方に同情せざるをえません。 

医療従事の方々も大変かとは思いますが 

どうか少しでも多くの方の診察をお願いします 

 

今年がみなさまにとって素晴らしい年であることを心からお祈りしています 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ダクト内に油とか残ってて、火災になることは日本でもよくあるが、それが8階まで延焼するのはあまり聞かないなあ。メンテナンス手抜きとか手抜き工事とかよく聞く国だからこうなるのかも。まあ犠牲者がなかっただけでも。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

高層ビルの高層階で火災が起こった時ははしご車が届きません 

高層階まで消防隊員がホースを背負って消火するのですが 

水量が少なすぎるので中々火を消せないのです 

高層ビルの高層階で火災が起こった時にすぐ消火できる方法を世界で考えるべきです 

 

▲325 ▼199 

 

=+=+=+=+= 

 

一昨年から昨年の年末年始は日本でいろんなことが起こったけど、昨年から今年の年末年始は韓国でいろんなことが起きている印象ですね。 政府が大混乱の中では危機管理もまともに機能しているかも怪しいですし、これ以上なにも起こらないことを祈ります。 

 

▲90 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

亡くなった方はおられないのだろうか?ビル火災は火煙の廻りが早く、大規模火災だったら後から被害状況が分かる事がある。記事を見る限り屋上に逃げ遅れた人達が居るらしいが…逃げ遅れた方がこれ以上居なくて被害者が増えませんように。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

飛行機事故にしろこの火災にしろ単なる偶然が重なっただけでしょ。 

 

人為的な何かが無ければね。 

 

まぁ、内情がゴタゴタしていて指揮系統も混乱しているだろうから色々対応が後手に回る事にならなきゃ良いけどね。 

 

▲128 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

それぞれの店の従業員やビル管理の職員が火災時の客の誘導などの訓練を受けているかどうか心もとないですね。 

日本人観光客もいるかもしれないし大惨事になければいいが。 

 

▲155 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

大統領弾劾からこのかた、航空機事故そしてこの火災。年末年始と厄災が続いているように思えます。お悔やみ申し上げます。 

きっと多くの国民が不安がっていることでしょう。 

こんなときは流言飛語が起こるのものです。 

災いは心を蝕みます。そして他者を生贄とします。 

厄災が収まり平穏な生活が戻ることを祈念します。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

取り残されている方々が一人でも救助されますように。 

けがをされた方にはお見舞い申し上げます。 

今年の年末年始は韓国の消防警察の方々の気の休まる日がないですね。 

 

ただ、日本もマスコミはほとんど報道しませんが、年末から救急車がひっきりなしに走り回ってます。インフルエンザの感染爆発でしょう。 

どこの救急病院も夜間診療所も患者であふれかえってますよ。 

 

救急隊や医療従事者の方々が過労死してしまうのではないかと心配しています。煽る気はないですけど、事実は事実として報道してください。 

 

反ワクも反マスクも、陰謀論いうのは勝手だけどウイルスに陰謀論は通用しないよ。最低限自分は感染して病院のお世話にならんように気を付けておくことです 

 

▲276 ▼157 

 

=+=+=+=+= 

 

国のトップを弾劾、弾劾、と引きずり倒す様な国。 

本来なら、指揮官があれこれ色々指示しなくちゃ行けない時に、トップ不在でどうなるんでしょう。 

ローソクならぬライト振って、踊りまくった芸能人から庶民まで。 

確かに、飛行機事故も火災も、偶然なんでしょうが何だかね 

 

▲473 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

一階の飲食店で出火したのに延焼が広すぎますねぇ。排気ダクトから広がったらしいが、燃えやすい素材でも使っていたのだろうか。断熱材から広がるのはわかるが、消火できなかったのか。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国内で昨年末から色々な事件事故が起きていますね。日本も昨年大きな地震が有りましたが、年末年始に事件や事故が起きるのは本当に嫌な物です。新年を迎えるにあたって国民全体が躓いた様で嫌です。早く世界が安定して欲しいものです。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の消防隊は年末年始にかけて多忙でしたね 

ご苦労様です 

皮肉にも日頃の訓練が活かされてると言えますね 

火事や事故と何も起きないのが1番ですが 

いざ起きて火が立ち込めてる状況をクリアにするのは消防隊 

命懸けなことをしてる訳ですから 

日々、感謝しましょう 

 

▲34 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

取りこなされている人達が、一刻も早く無事に救出されることを願います。 

これはお国柄の低さが招いた事なのではないかと 

そういうことで一般市民に災いがなす事に深い憤りを感じます。 

我が国も今の国会議員達では、近い内にそうなるのではないのかと思えてなりません 

 

▲58 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

起きてしまった事故は、取り戻しのつかないことですが、その原因を徹底的に探り、法律を変え、より厳しく施工する、約束事を遵守する、その事件の前後では明確に安全基準が変わっていく。それを先進国と呼ぶのです。韓国もそういう国であってほしい。 

 

▲7 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜそれほどの大きな商業施設で、こんなに火災が広がるのか疑問です。 

日本で言えば、そもそも大規模施設で何か起これば大変危険があるから、設計、設備など厳しい基準で火事を起こさせない、起きても拡大しないように定められてます。 

設計施工段階での法令遵守は当然ですし、施設稼働前も、稼働後も行政(消防)の監査指導もあります。 

そういったことまで一般市民が知っていなくても、行政等やるべき所がやっているから安全が保たれている訳です、 

こういった韓国の事例があると、あの国では必要な仕事ができていないんだなあと思うしかありません。 

 

▲39 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

飛行機事故に始まり、大統領への拘束令状、そして今度は商業施設での大規模な火事…およそ1週間のうちによくもこれだけの災いが続くよな。この火事の原因は分かっていないけど、ひょっとしたら北が絡んでいるんじゃないの?飛行機事故も、大統領への拘束令状もひょっとしたら… 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

1階から逃げられない状況、怖い思いをされたことでしょう。お国関係なく起こりうる災害、原因解明とともに、想定しての避難訓練やマニュアルは大事ですね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

去年は日本がお正月から災害や飛行機事故など続きましたが今年は韓国が飛行機事故や火災等で被害がでてしまってますね。これ以上の犠牲者が出ない事を祈るばかりです。 

 

▲47 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人で良かった 

大火災は日本でもあった、ホテルや百貨店。 

法律により防災設備や管理は大変厳しくなりました。大火災は本当に減った。 

 

▲45 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

営業中の百貨店が崩壊した頃からほとんど進歩がないのですかね? 

出来もしないお花畑のメルヘンに惑わされ次世代に莫大な借金を擦り付ける 

時の政権を批判するだけで耳目を集める輩に期待する 

そう言うことは先進国では通用しないし万一政権など預けると莫大な苦痛と借金を次世代に擦り付ける 

日本に拘るならこういう大失敗にも少しは学んで下さいよ 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

竹田さんが言ってたけど、様々な問題が露呈して国が滅茶苦茶な状態でも、トップが取っ組み合いの喧嘩をする。歴史ドラマもそう。飢饉や疫病が蔓延しても、政敵同士で喧嘩してる。もう何百年も変わらないからこれからも変わらないでしょうね。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

見せかけだけ先進国の粗が見えてきた感じ 

日本も人手不足でサービスの質が落ちてくるだろうが、人命に関わるところは守ってほしい 

 

▲36 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

やはりセウォル号沈没事故やイテゥォン事故や今回の航空機事故などを見ても韓国の安全対策は疑問が残ると言わざるを得ない。旅費が安いと言ってもやはり気軽に観光するのは見直したほうがいいだろう。ドラマと現実とは大違いということだろう。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

昨年末からの空気に包まれて流石に同情心すら強くなる 

火災に関しては防災訓練や設備などをすることでパニック回避する意識が大事だなと考える 

 

▲3 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今から15年前くらいにはなりますが、ソウルに行った感想として、先進国ではないという印象でした。ソウル市内でもバラック小屋みたいな地区も目にしましたし、東京の街並みとは比べ物にならない。 

 

▲38 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

暮れはアメリカでテロが昨日も起き、日本では今日も大規模火災、そして韓国か。 

アメリカで大規模な銃撃テロ、車爆破等政情不安定を煽る事件が一気に起きているので十分警戒を。 

 

▲87 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

スプリンクラーだけでは消せなかったのか 

よほど火の回りが早かったんだろうか 

消化後に、また得意のケンチャナヨが見つかったら被害者はやりきれない 

一人でも助かるといいんだけどね 

 

▲45 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

軍事においても有事の際には色々隠れた整備問題とか機能不全が噴出しそう。 

てか北にとっては大統領は不在に等しく機能不全状態、ロシアイスラエルはやりたい放題でもアメリカの干渉受けず、侵攻するには今しかない....と考えたりしないのかな? 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

死者が出ないことを願うと共に、お怪我をされた方の回復も願います。 

火災での怪我だと、表面的なものもですが、気道とか内面的な方が治療が困難な気がします。 

 

年末の飛行機事故、新年早々の火災、お国は違えど他人事とは思えません。 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ソウルで、何年か前に起きたデパートの崩落事件を思い出した。違法なビルの為、数百人が亡くなった。セウォル号の時も違法改造があった様に思う。ここまで酷く燃えると言うことは、何らかの違法性を感じる。 

 

▲42 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

デパート崩壊、船舶事故、墜落事故、政治の騒動と大きな事件が続いている。その場の利益主義で安全など後回しの感がある。犠牲者だけは増やさない様にして欲しい。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

かつてホテルニュージャパンの火事で多くの犠牲者を出したときの原因の一つに、横井が消防設備をけちって見た目だけの水がでないものにしたからなんですよね。多分似たような理由なんだろうな。 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

NHK7時の全国ニュースでもやってたが、その時点で死者は出ていなかった。 

一方で本日、日本でも火事があり、死者も出ていたが報道されなかった。 

国際報道ならともかく、なぜ、日本の死者の出た火事はニュースにならず、朝鮮の死者の出てない火事がニュースになったのか。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

パククネ政権が倒れた時もフェリー事故がきっかけだったように思うし、ユン政権はすでに詰んだようにみえるが、航空機事故やこの火災など外部要因も重なって加速度的に韓国は混迷に陥るような気がする。 

 

▲15 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

飛行機事故からあまり日が経っていないのにまた….と心配しましたが、今回は怪我までで不幸中の幸いでした。もう、あのような悲しい事故はほんといらないです。これ以上不幸が起こりませんように。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国は受難続きですね…ただ飛行機事故にしても商業施設のように不特定多数の人が出入りするような場所にしても、いつ自分が巻き込まれるかわからないし避けようもないですし。今回は幸いみなさん軽傷だそうなのが不幸中の幸いだったのではないでしょうか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

三豊百貨店の大崩壊事件もありよったし、事故の第一報時はかなり焦ったやろな。防火等の安全基準がかなり甘いいうか、点検やメンテと客観評価は昔っからのこの国の弱点やから、大事故にならん前に基準含めて見直した方がホンマにエエわ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国はこのような火災が多いような感じがします。 

幸い火災による死亡者が出ていないのは、良かったと思う。 

高層ビルでの火災は、火の不始末、電気火災等多いに注意すべきだと考えなます。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日頃から安全や危機管理しっかりしないとね。 

火事も事故も意識して備えておけば、最低限の被害で済む場合もある。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国で商業ビルに火災が起きて…  

怪我人はでたけれど大惨事にならなくて良かったと… 人類皆兄弟ですから 人の命の重さなんて変わらないと思う今日このごろです。 

あれだけの(旅客機事故)事が起きて直ぐに又大惨事が起きて人の命を奪ってはいけません。 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

これはすべて第一党野党側代表大統領なりたいですから国民達煽って利用して混乱起こしていたですよ一番悪いのは第一党野党側代表いろいろ悪い事して何故逮捕状とらないですか原因は今の警察合同捜査本部連中達みんな野党側代表の味方ですだから逮捕状と拘束令状発布していないですよ 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

航空機事故に続き商業施設での大規模火災と災難が続いてますが、政治は機能してるのかな?国民そっちのけでクーデターごっこかな。一応選挙で選ばれた議員たちのやってることなんだから、政治の現状は有権者のレベルを表してるんだろう。しっかりしないと北に併合されるよ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の首都ソウルに行った人はわかると思うが、社会資本は東京の30年くらい前です。衛生面で疑問が生じるような市場や商店がいまだに軒を連ねています。トイレ事情も日本とは雲泥の差です。理由はわかりませんが。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

政治や飛行機事故、火災と大きいな事件や事故が多いですね。大きいビルの火災は、消火設備が悪かったのでしょうか?死者がでないとよいですね 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

就労ビザで来てる子達がそのまま社員になりたがる子がほんと多い。 

日本なら正社員になれる、チョロいって思ってる雰囲気もあり、正社員になれないと分かるとあからさまな態度に出たりしてほんと仕事しにくい。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この国はまだまだ【昭和】 

 

こう捉えれば色々と合点がいくと思います。 

日本が辿ってきた過去=昭和 をこの国も辿っている最中なんです。 

数10年後、平成になり、令和になることを期待しています。 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか今年は韓国大荒れですね。 

国民が選んだ大統領を議会が弾劾なんてしたらいかんでしょ。 

ついでに首相も更迭と。これじゃぁ有事の際に、利冷凍不在と。 

 

言いたい事言って国民を煽ったのは誰なんかね。 

熱くなりやすい国民性も相まってね。マスコミもいけないのでしょうな。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の航空機の事故だって、胴体着陸をしたのちに、飛行場内の壁にぶつかって大破してしまった。ランが長ければ胴体着陸しても止まることができるのに、どうしてそんなところに壁を作ったのかと専門家はいっていた・・。 

なにか、後先のことをあまり考えない気質があるのか・・? 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

他山の石 

我々は平和的に石破内閣を終わらせて、より良い政権へと移行したいですね 

そして外交、治安、安全保障をよりしっかりと進めて欲しい 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

政治が混乱してる時期に立て続けに大事故。もうね、ぐだぐだやってる暇なんかないんだから、一旦停戦で政治家には仕事してほしいよね。 

日本は衰退していても、ここまで何にも決められず大混乱することはなさそう。災害が多い国だからね。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

年末年始にかけて不幸が続いていて気の毒に思います。 

ただ今回のは大きな火事の割に死者までは出ていないのだけは良かった。 

怪我の人も大したこと無けりゃ良いんだけど。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

安全意識って国民の文化なんですね。 

だから人災は続くんです。 

原因を災害の都度突き止め対策をする 

コレを繰り返し災害を少なくして行く 

つまり時間がかかります 

真似で根本的な安全は得られません。 

韓国のこれからが安全でありますように 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

現在、韓国の大統領と首相が弾劾による職務停止中!要するに「国の司令塔」がいない状態!勿論、担当の省庁が対応する理由だけど、それ以上の政治的判断が出来ない状態! 

今は休戦中だけど、この状態で不測の事態が起きたらどうするつもりなんだろ? 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この国はどうなっているのだろうか? 

と、思ってしまうほど国が揺れている。こんな時に大統領を辞めさせるだの、逮捕するだのと、この国の民はどこへ向かおうとしているのだろうか? 

 

▲77 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや今年は韓国、エンタメ当たり年ですね! 

 

ユンユン、チェジュ航空に続いて今度は火災ですか。。。 

これから先は経済破綻なども話題に上りそうなので、見どころ満載ですね。 

大統領選も、じぇみょーんになるよう、期待しています。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国、昨年暮れから今年にかけて、戒厳令による政治不安定、航空機事故、とご不難続きですね。更に食糧不安も重なってるとのこと、こんな状況で政権が変わったらろくなこと起こらないんじゃないかな。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

航空事故も間もないのに、また韓国か。政治的にも不安定で、国内的にも気持ちがソワソワとしている状況だろう。被害者や関係者が後に商業施設前で抗議活動とかなるのだろうか?毎回韓国の「剥き出しの民意」という姿を見聞きするのが嫌だ。この前の議会前でネオン集会とかも理解できなかった。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

企業がまともに防火設備やスプリンクラーを完備して、非常口も設けてれば同じような人災は防げると思うけど... 

 

死者100人とかなら過去の人災から一切学んでないんだな、と判明する。 

 

▲131 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国は多くの日本人も旅行に行ってるでしょうから心配です。 

それにしても、大統領、飛行機事故といろいろゴタゴタしてるなぁ 

 

▲434 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

今の韓国は高度経済成長期の日本とかぶる。 

見た目だけで中身がない。 

国がやる気を出せば中国や韓国の今の状態まではこれる。 

真の国の発展を見るのは不況時の国の政治、経済を含めた構造改革後の国の状態。 

自画自賛してるうちはたいしたことないのでは。 

 

▲2 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国って低層階の建物しかない全体的に田舎なイメージしかなくて普通にビルとかあるんだってモンゴルと同じくらい驚いた!? 

まず行こうとは思わないから調べる事がない!!! 

映画「新感染」を見て都会的な部分もある事を知る… 

ただやっぱり古めの建物が多そうだから消防法上の問題とか色々有りそうで怖いな… 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うけど、何で毎回韓国のは細かい事まで記事になるんだろう。 

隣国だから?ならロシアや中国の同じような規模の出来事も記事になるべきでは。 

 

▲66 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

原因不詳ですが、最近の韓国は事故や事件性の案件がやけに多いと感じます。テロ適なものがあるのでしょうか、年末の旅客機墜落事故もそうですが。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

怪我人がいるのにそれを心配もしないコメントが多いのが、日本人として恥ずかしい。死人が出なくて良かったし、怪我の酷い人が居ないのか不幸中の幸いかな。 

 

▲5 ▼6 

 

 

 
 

IMAGE