( 244643 ) 2025/01/05 06:47:54 2 00 「WEST.」、メンバー結婚発表から“YouTube登録者2万人減” 目標の100万人を突破したばかりだったねとらぼ 1/5(日) 0:04 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6cb972e2ace4c6e475d8b9e3ce5d64fcadf0c83 |
( 244646 ) 2025/01/05 06:47:54 0 00 「WEST.」(画像は中間淳太公式Instagramより引用)
7人組男性グループ「WEST.」の公式YouTubeチャンネルの登録者が、1月3日から2日間で約2万人減少。3日にはメンバーの桐山照史さんが結婚を発表していました。
2024年に活動10周年を迎えた同グループは、YouTubeのチャンネル登録者数100万人を目標に掲げてきました。2024年12月に100万人を達成し、31日には101万人を突破。
しかし、2025年1月3日に桐山さんが元バレーボール女子日本代表の狩野舞子さんとの結婚を発表すると、増加していた登録者数は4日にかけて約2万人減少しました。
4日は22時の時点で99万8000人、23時30分の時点で99万4000人と現在も減少を続けています。
ファンからは「全部水の泡」「せっかく達成したのに悲しい……」「登録者数が減ってるの本当に辛い」「チームで頑張ってきたから悲しいね、みんなで頑張ったのにね」「登録者数バンバン増えるわけじゃないからやっと100万人達成してすっごく嬉しかったのに」など悲しみの声が広がっています。
ねとらぼ
|
( 244647 ) 2025/01/05 06:47:55 0 00 =+=+=+=+=
推しの結婚祝福できないなんて本当のファンじゃないって風潮ができてきてるけど、ショックだったり素直に祝福できないのも当然の感情だと思うけどね。 ただ誹謗中傷だけはやめた方がいいね。 祝福しないのはいいけど、超えちゃいけないラインはある。
▲2539 ▼74
=+=+=+=+=
アイドルが結婚するのも自由。同時にファンがファンをやめるのも自由。それだけの話し。 ニノと桐山くんはファンには嫌われやすい相手を選んだけど、もちろん誰を選ぶのかも本人の自由だからね。ただ私もやっぱり匂わせをする相手は嫌かな。
▲2184 ▼77
=+=+=+=+=
横尾の時もそうだったけど、メインで背負って無い人の方が自由に出来て割りきれば楽だよね。 たかが2万人減なのは人気の差なのか解らないけど、ファンもそう云う意思表示は良いと思う。
▲1519 ▼87
=+=+=+=+=
アイドルだって人間だから、そりゃ恋もするし適齢期になれば結婚だってしたいだろうけど、それを応援するのがファンとかいう理論はそれぞれの価値観だと思うので、担降りするのも自由だと思う。 別に推しと結婚出来ると思ってるわけではなくても、推し活なんてそもそも、ファンが金使うばっかりで、推しはこっちの存在すら分かってない関係性なんだから、推してて楽しいがなくなったら推す意味ない。 けどまぁ、たかが2万人かもだけど、100万割ったのはでかいね。
▲1122 ▼24
=+=+=+=+=
お相手の方がアイドルという職業を理解していないし、配慮できない方なんですよね。 普通にアスリートが結婚したときも、この人はアスリートの嫁に向いてないとか批判してる人とかいますよね?それと同じです。アイドルだから、とかじゃないことも理解してほしいですね。ある程度ファンも意思表示することは大事。でも誹謗中傷はダメ。
▲1209 ▼151
=+=+=+=+=
奥様となった人が男性の仕事のこと考えないで自慢したくて匂わせしてたりしたからファンはヤキモキしてたけど結局結婚って言われてやっぱりか、もういいわってなってしまったんだろうね。隠し通しての結婚だったらびっくり!!おめでとう!!って、、まだ状況は違ってたんだろうけども。 奥さんも、対等というよりはファンの1人なのだろうな。
▲986 ▼53
=+=+=+=+=
結婚は自由だしファン辞めるのも続けるのも自由、と思ってます。 アイドルが結婚したらファンが減るのはある意味当然予想できることです。 その上で減ってもいいという覚悟で発表するのか、少しでも減らさないように慎重に進めるのか…はアイドル側が考えることだと思います。 (良くも悪くも、ファンにはどうすることもできません) もしかしたら結婚そのものより、100万人達成したのにファンが減るようなことをしたこと、実際減らしたことに失望したファンもいるかもしれません。
▲347 ▼9
=+=+=+=+=
結婚したことではなく、自分の職業も理解せず、言わば自分の「収入源」に影響を与えている相手を選び、更にその相手に注意も出来ない、「仕事も、グループの一員であることも、夫婦となることも全て舐めている」桐山さんに対して幻滅したのでしょう。 間違いなく自分にも影響してくる事なので、グループの皆さんの中でも素直に祝福出来ない方もいるでしょうし、このあからさまに数字に出てくる状況、他のメンバーにとっては辛くて悔しいと思います。
▲280 ▼44
=+=+=+=+=
しょうがないですよね。 私は、某アイドルを推してますので、ファンの方々の気持ちが理解出来る。 10代の頃からずっと応援してきたのであれば、自分の青春を全て捧げているようなものだから、結婚されたらガッカリして当然です。 それだけ、本気で応援してきたのかなと思う。 ファンの方々の辛い気持ちも、わかってあげて欲しいなと思います。
▲695 ▼72
=+=+=+=+=
疑似恋愛をさせてファンを獲得していったから、結婚で冷めてしまうファンも当然いると思います
結婚相手の女性は匂わせでずいぶん嫌われてしまってるようですが、突然の結婚発表の方がファンの衝撃が強かったかもしれません
こうやって叩かれるのが嫌ななら、アイドルも疑似恋愛で商売するやり方を改めないといけないのではないでしょうか?
▲586 ▼49
=+=+=+=+=
お相手の匂わせってどれくらいって見てみたけど、それよりも鳥居にジャンプでタッチしてる方が気になった 届くかなって思っても大人がやることではないし、仮にやってしまったとしてもそれを投稿するっていうのがなあ…と、批判的なのにちょっと納得してしまった
▲463 ▼4
=+=+=+=+=
今回の場合は、ただ単に推し結婚がしたからファンを辞めるというだけではなくて、「相手が匂わせをする人」「そんな女性と結婚した推しに冷めた」という理由が多そうな気がします…。 先輩の熱愛報道や結婚発表を見て勉強したほうがよかったんじゃないかなと思います。
▲199 ▼4
=+=+=+=+=
ですよね、そういう方はあって当たり前な世の中… それでもファンの方たちの心情は様々 ファンの深さ、理解も、受け入れも様々だと思います それぞれの思いをまとめるのは無理です 今はいろいろな人のいろいろな思いからの投稿… 自分の推しなら正直、相手をよく思えない投稿をしてしまうかもと推しを続ける自信がないのはあります。 …すみません、何を言いたいのか… 少し時間を置くのも一つかと思います えらそうに言うつもりでなく、自分の推しが同じ感じになるなら、冷静な時間を誰かに諭してもらえたらと…思いました 偉そうに思ったら、流して下さい
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
匂わせする人って何なんだろう。 付き合ってるだけじゃ満足できなくて、「はっきりとは言えないけど、同じカーテンやソファの写真を載せるから、あっこの二人付き合ってるんだと察して欲しいなー」みたいな心境? 今までに匂わせで炎上した人達を見てないのか、炎上してでも交際を知らせたいのか。 あと、本当のファンなら喜ぶのが当然とか、悲しむなんて良くないみたいな決めつけもどうなのかね。 熱心なファンが支えてくれてるから生活出来てるわけで、その人達がどう感じるかは自由だよね。
▲190 ▼6
=+=+=+=+=
登録者100万人もいた事に驚いたが結婚で登録者減るのは想定内だろうしメンバーは何とも思って無いだろうが今回の件で匂わせに傷ついたり不快に感じたファンがネットに書いてる意見を尊重して今後は出さない様にしないと本当にファンは激減するかも? 純烈とか成功しているグループも参考にしてファンの事も大切にして行っていただきたい
▲53 ▼3
=+=+=+=+=
彼女が居たり結婚するのは、私的には構わないんだけど、この方の奥さんは随分、匂わせてたみたいですね。ニノの奥さんもですが。 私は、この匂わせは嫌いです。推しの彼女・奥さんの方の匂わせは特に。相手の事を思いやって欲しいです。相手が芸能人なら尚更。ファンへのマウント取りに見えちゃうんですよね。 推しの彼女や奥さんになる方には、出来たら!静かに彼を支えて欲しいです
▲249 ▼9
=+=+=+=+=
ある程度の年齢だから結婚はいいのではないかと思うし、心房細動の手術できっと年齢的にも思うところがあったのかもと思う
反面、チラッとみた匂わせが余計ファンにとってショックだったのかなと思う 正直、自分が推している人の幸せは願うけど、マウント取られた気持ちになるというか…
2万人が今回と関係あるのか無いのかは分からないいし、たぶんそういう想定もして結婚発表してるのかもしれない
自分が推しと付き合う、結婚なんて考えてはないけど大好きでお金もかけていたのが、現実噂の人と結婚しますと言われたら、そりゃショックなのは当たり前 推すのも自由だし、いわゆる担降りも自由だと思う
▲117 ▼3
=+=+=+=+=
デビュー前からのファンです。やっと掴んだデビュー、7人全員で迎えられた10周年。本当は2025/4/22までが10周年。4ヶ月も早く終わらせたのは結婚したかったからなんですか? 結婚したことはとても嬉しいことですが、共に歩んだ10周年を早く終わらせてまで?と感じとれてしまいました。そこに失望して応援する気が無くなったのでチャンネル登録解除したと周りのファンも言ってます。
▲282 ▼15
=+=+=+=+=
『推しの今後の笑顔の為なら…!』と思える人もいれば、そうは思えない人もいる。何とも思わない人もいるし、どうしたって生活に支障が出るくらいの人もいる。 私もまだ『ファンならそれくらい堪えろや!』って思ってしまう所はあるけど、人それぞれ考え方はいろいろなんだし、一旦ちょっと離れるくらいのことになっても、何も不思議じゃないですよね。お祝い事だからといって、「おめでとう!末永くお幸せに!」がなかなか言えなくっても、そりゃ仕方ないですよ。そんだけ好きなんでしょうから。 今はちょっと離れる。後のことはその時に考えれば良いと思うんですよ。お祝いするのは別にね、義務じゃないのでね。
▲74 ▼2
=+=+=+=+=
十周年で企画がたくさん続いて来年は映画も公開するよって盛り上がっていたところに、周年は年末で終わって年明けからは11周年と言われ、何で?2025/4/22までじゃないの?と思っていたら結婚報告って
お金と時間を使うのはその人の自由だけど全力で応援してきたファンにしてみたら違う意味でもショックだった気がする
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
やっぱりファンは推しをどこかで偶像化していて、ずっと独身でファンと向き合ってくれていて恋人なんかいないと勝手に思い込んでるところに急に結婚となるとショックを受けるのはすごく分かる。恋人がいますと事前に言ってくれていればそれなりの覚悟はできるのに、急に結婚しましたと言われて推しをやめたくなる気持ちもすごく分かる。
▲12 ▼20
=+=+=+=+=
アイドルも人間ですが、ファンの多くは人間であるメンバーではなくあくまでアイドルやってるメンバーが良くて応援しているわけで。 アイドルの熱愛や結婚を許さない人はファンじゃないとか言う人がいるけど、許さないようなファン程熱狂的で金積んでるんですよね(笑)疑似恋愛という売りに食いついた人は熱い。熱愛や結婚認めてあげようよとか言ってる人には、かけもちファンとか軽めのファンが多かったりするのも特徴的だな~と過去の経験(今はヲタ卒してます)から思いました。
結婚を許さないファンを責めてマウントを取るのはどうなのかなと。結婚を許さないファンがいてこその人気だと思いますので。アイドルだけでなく、独身の俳優とか声優とかも。桐山君の所は匂わせとかもあったようですね。ファンの方が不憫ですが、仕方がない事と思うしかないでしょう。独身で熱愛しっかり隠してくれてるアイドルは他にもいますからね。次行こう次!
▲128 ▼6
=+=+=+=+=
某アイドルグループのファンの友人がいるが、 メンバーの一人に交際相手がいることが報道されてから なんとなく気持ちが冷めて、CDも買わなくなってしまったそうな。 物凄いガチファン、というほどでもなかったのだが なんというか、美しい夢が醒めてしまったような感じらしい。 アイドルって夢を売ってるんだなーと改めて思った。
▲83 ▼2
=+=+=+=+=
まさかの98万人台になりました。わざわざYouTubeまで行って手動で解除してる人が3万人近くいるってこと。周年は4月までなのにいつのまにか年末で終わったかのようにシフト、お相手と周囲の匂わせ、お相手の友人がWEST. のデビュー曲文字っての煽り。時期とお相手の問題が全ての原因です。彼の顧客は大半が女性であり、多かれ少なかれ恋心を商売にしていること、嫁なら理解すべき。個人なら勝手にしろだけど、グループ全体が落ち込む。ムビチケ10枚無条件で買ってた人が、買わなくなる。モチベが下がるってこういうこと。これから全ての数字がシビアになっていくよ。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
照史くんの結婚、個人的には必要だと思っていました。 相手の方がバレーボール選手だった事以外には知らないし、匂わせ云々も逆に『わざわざそういう投稿を見に行って、何か良いことがあるの?』と思ってしまう性格なので、投稿自体に関して良いとも悪いとも言えないですし、わざわざ匂わせという記事をあげるこたつ記者たちの気持ちもわからないです。 結婚はただの恋愛の延長ではなく、一生一緒に生活を共にする決断だと思っているので、この決断をした照史くんは相当悩んだと思うし、結婚はしたいけど、とりあえず10周年が終わらないと…って思ってこのタイミングを選んだんだろうし、何より心臓の事とか健康面でバックアップを必要としているだろうと思っていたので、素直におめでとう!って言ってあげてほしいなって思ってしまいます。
▲15 ▼60
=+=+=+=+=
匂わせとかそんなかわいいものではなく狩野舞子さんはwestのライブに行って楽しんだことをインスタのストーリーで堂々と上げていました 。 狩野舞子さんは桐山照史さんの恋人という立場でありながら、ファンが時間やお金を費やして楽しんでるライブという場所に土足で踏み込んできたからこんな事態になってるんだと思います。 推し本人がアイドルとして絶対やってはいけない公私混同をしたんです。
▲235 ▼12
=+=+=+=+=
アイドルと付き合っていながら、何故かファンに対して配慮するどころか匂わせマウントをとり続けて、平気で営業妨害するような残念すぎる相手を選んでるから素直に祝福出来ない人が多いんだよ この人は大谷に対して匂わせまくってた時もそれをネタにテレビの仕事もらってたよね。本当にそんな相手で良かったの?
▲391 ▼8
=+=+=+=+=
結婚することは芸能人だろうがその人の大きな人生の節目でありダメとは思わないけれど多少の配慮があれば今の状況は変わってたんだろうと思う
▲376 ▼12
=+=+=+=+=
今の時点で98万人台までなってる……
一部報道で関係者から結婚に関して反対されたみたいな報道出てたけど、ここまでなるならそりゃ反対するよね
せめて時期だけでもどうにかならなかったのかな… あと2年くらい待てなかったのかな 周年直後はさすがにきついわ
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
アイドルは難しいね。 V6のトニセンとかは結婚してることでイメージがプラスに働いたりしていたけど、それは女優さんだったりで相手が良かったのかな。 今例えばグループで特にファンの多いメンバーが結婚とかになったら、それこそグループの未来自体危うくなるもんね、、
▲55 ▼5
=+=+=+=+=
今の時点で98万人台までなってる……
一部報道で関係者から結婚に関して反対されたみたいな報道出てたけど、ここまでなるならそりゃ反対するよね
せめて時期だけでもどうにかならなかったのかな… あと2年くらい待てなかったのかな 周年直後はさすがにきついわ
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
アイドルは難しいね。 V6のトニセンとかは結婚してることでイメージがプラスに働いたりしていたけど、それは女優さんだったりで相手が良かったのかな。 今例えばグループで特にファンの多いメンバーが結婚とかになったら、それこそグループの未来自体危うくなるもんね、、
▲55 ▼5
=+=+=+=+=
照史くんの結婚はおめでたいけど、相手が匂わせ行為する人ってSNSで知って結婚相手に幻滅したよね。 アイドル相手なんだから付き合う側の相手も隠し通す努力はしてあげなきゃ。 匂わせして照史くんファン不快にさせて何が楽しいの? 照史くんももう少しちゃんとしてる人かと思ってたから、ちょっと残念だなぁ。 心の中では応援してるけど、今後照史くんのグッズは買わないかも。
▲39 ▼1
=+=+=+=+=
westファンです 小瀧くんがインスタで、あきとおめでとうと ストーリーあげたのをみて、ん??となりました 他のメンバーは何も言わず それが正解です あきと担ではないけど、なんかショックだったので 何も触れないのが1番いいと思います あきと担は、かなり悲しいと思いますが それがアイドルなので登録者減るのは 達成したばかりだし生放送でありがとう報告を したばかりなのでなんか複雑ですが 仕方ない。。
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
匂わせしてたからそのうち二宮くんみたいに結婚 するんだとは思ったけど。 どうして匂わせしちゃうんだろうねぇ〜 自慢したいのはわかるけどもさ。 相手の仕事を理解出来てないのはこの先どうなるん だ?と心配にもなる。 こればっかりは一言文句言って登録解除したくなる んだろうね(笑)
▲497 ▼19
=+=+=+=+=
疑似恋愛ビジネスやってるんだから、結婚したら一定の解約者が出るのは当然の流れです。 他の女とよろしくやってるのを知りながら恋愛することなどできないでしょう。 しかし、決して結婚相手を恨むことなどあってはなりません。
恋破れ 寒空に迷う 渡り鳥
今までのことは忘れて、新たな疑似恋愛の対象を見つけてください。
▲35 ▼39
=+=+=+=+=
相手の方が匂わせとかやる人だからだと思います。浮かれてやりたいのは分かるけど、ファンからしたら匂わせとか本当に嫌でしょうから。ニ○の奥さんも匂わせ女子で嫌われてたのを見ても、やっぱり自己満足を振りかざす匂わせは嫌われるし、それを見て見ぬふりの相手に幻滅するのはしょうがないことだと思う。ファンだから何があっても応援して当たり前ではないし、応援してもらう方もそれなりの礼儀はわきまえるべきと思う。
▲61 ▼2
=+=+=+=+=
めっちゃくちゃ分かる。推しが恋愛発覚の時でさえ萎えて落ち込むのに結婚なんてショック半端ないよね。 自分も推しが結婚したときは嬉しいけどめちゃくちゃショックで何とも言えない気持ちだった。でも、おじさんになり逆に結婚してくれないと不安だなって。きちんとしてる人だからまだ祝福できた。匂わせしてきたら多分推しの顔見れない。大好きだから。夫婦関係見たくない。見せてほしくない。独身なら応援出来るけど子供も奥さんも居たら複雑な気持ち未だにある。 でも、その人は尊敬していて自分の永遠の殿堂入りでおじいちゃんになってもずっとずっと大好き。そんなもん。でも、無理して祝福しなくても良い。嫌いになっても離れても好きで居てもそこは自由だよ。ただ、アンチするのは駄目だよ。リテラシー守ってね。考えて頭の中で思うのは自由。口やネットに出したらアウト。芸能人や有名人好きになると言うことはそんなもん。
▲42 ▼5
=+=+=+=+=
本来は相手の仕事柄を考えて周到な準備と配慮をすればこんなに叩かれなかっただろうに、Xで流れてくるポストを見ると、応援してくれてるファンの子たちを煽ってると思われても仕方のない様子に見えた。 ファンの子達もまさか自分とアイドルと結婚したいと思って応援してませんよ。馬鹿にされたような気持ちになってるんじゃないですかね。
▲80 ▼1
=+=+=+=+=
アイドルってそういうものだからね。 役者、ミュージシャン、ダンサーとして真っ当に評価されず 疑似恋愛で飯食ってるんだから結婚すればファンは相当に減る。 逆に言えば結婚しても疑似恋愛を続けるファンは煮詰まっって怖い。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
年齢がーとか推しの結婚とかだけじゃないんだろうな。奥様がアイドルに配慮出来てたら、よかったのにねぇ。 事実ではないにしろ大谷さんの時からしたたかだな、って印象ですわ。
▲358 ▼17
=+=+=+=+=
よくさ、ジャニーズアイドルも結婚できる時代とかいうけど、ショックを受けるファンは多いと思う。それは悪いことじゃないし、当然だと思う。 だからこそ、相手が重要になってくるよね。
▲50 ▼1
=+=+=+=+=
普通徐々に増えてくものだから一気に減るのはエグいな。まぁその時点ですっぱり担降りしちゃう人もいるから、それは批判することではないね。 それより桐山くんもお相手の方のコメ欄も残念なくらい荒れてるから誹謗中傷だけはやめよう。
▲216 ▼6
=+=+=+=+=
キスマイ横尾さんの二の舞にならないようにしたいけど無理だな 本人たちのやる気が見えない
10周年終わってないのに、年越しでは終わったかのように11周年連呼 それに比べて今年が5周年のSixTONES メンバー間でやりたいこと、ファンとやりたいこと、周年だからこその決意をメンバー自ら言ってくれた そりゃぁ周年はメンバーが頑張ってくれて耐え忍んでくれてたどり着くイベント だけども、ファンがお金を落としたからこそってことを忘れないで欲しい 年末以降、桐山さんブログ更新してないし YouTubeの登録者数減ったのも責任は、公式とメンバーにもある 10周年を最後まで盛り上げなよ
そして、桐山さん WEST.として残ると決めたなら、貴方が教育して 諸先輩方の奥様見てます? 皆さん黙ってます お友達にも配慮をお願いされているはずです アイドルで居ろとは言わない だが、ファンあって成り立つ仕事でしょ?
▲67 ▼3
=+=+=+=+=
お互いの年齢も近いし健全に大人同士のお付き合いしてたんだな〜って好感持ったけどな。まぁファンの人はなかなか受け入れられないかぁ。でもアイドルだって1人の人間だし、それ以前に彼らだって一度きりの人生を生きてるのになぁ。
▲11 ▼69
=+=+=+=+=
具体的に数字出ちゃうと厳しいなぁ。 アイドルに結婚するなとは思わないけど、疑似恋愛的な部分を売りにしてる所は少なからずあるから、ファンが減るのはしょうがない。 よく叩いてるやつは自分にワンチャンあると思ってんの?的なコメントみるけど、そんなこと思ってないし、それとはまた違うんだよなぁーといつも思う。 嫁居てもその人に貢ぎたいと思わせるくらいの魅力がなければ、ファンは萎えるだけだし離れていく方は多いでしょう。 今はカッコいいボーイズグループいっぱいあるし、彼でも旦那でもないからこの人に拘る必要もない。結婚が無理なら文句言うより推し変して楽しく他を推せばいいと思う。
▲57 ▼3
=+=+=+=+=
せっかく達成したのに残念ですね。あんなに沢山動画をあげてくれて、いっぱい感謝を伝えてくれていたのにね。照史くんや他メンバーが心を痛めてるかなって思うと悲しいです。 でも静かに去ってくれるなら良いです。気持ちはどうしようもないですから。 酷く騒ぐ人達はもう2次元とかに行ってくれ。生身の人間を応援するのは向いてない。
▲88 ▼140
=+=+=+=+=
結婚はおめでたいけど、やっぱり相手の仕事を理解する事なくファンを煽るような奥さんじゃ祝福されないよね。 まぁ、ファンを煽る奥さんを野放しにする桐山さんも…残念。
▲327 ▼7
=+=+=+=+=
色んな記事で書かれているけど、私はそれでもおめでとうと言いたい。 周年を避け、震災日を避け、すぐに報告したいくらいの決断だったんだろう。 匂わせで叩かれた後も、変わらず付き合い、守り続けた一途さも素敵な事だと思う。 ファンとして応援しているけど、付き合ったり結婚したくて推している訳じゃないし、応援したい気持ちは変わらない。 YouTube登録解除したり、明らかにペンライトの色で攻撃したり、彼らを祝福してるメンバーに対して色々言うのは、イチ人間として違うと思う。 彼らの面白さも歌も好きだから、変わらず応援し続けます。
色々書きましたが、 それよりもすの担の自分からしたら、周年ってそんなに大事なのか、?! 一年後に誰か結婚報告あるんじゃないのか?!と怯えてます。
▲44 ▼183
=+=+=+=+=
ファンを持つ立場の人はこれはしょうがない、ファン側はファンを続けるのもやめるのも自由、減った人数はファンをやめた人達ってこと、頑張ってまた新規のファンを獲得するしかないね
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
結婚したからファンをやめるなら、本当のファンじゃないと言うことだね。確かに桐山君の相手が匂わせが凄かったが許されなかったのかもしれないけど、桐山君が病気の時に支えてくれていたんだろうし、これからも支えてくれるんだろうから、「これからも支えてあげて」ってならないのかなぁ?桐山君もアイドルの前に一人の男。許せないと言っているファンの中にも彼氏がいたり、旦那がいたりしているのでは?自分は良くてアイドルがダメだというのも如何なものかと思うけどね
▲11 ▼110
=+=+=+=+=
まあしょうがない、全てが上手くは行かないし得ることも難しい。 ファンだってファンを辞める権利はあるわけで、変に粘着したり 誹謗中傷したりしなければ自由ですよ。
▲116 ▼1
=+=+=+=+=
登録したままでも金がかかるわけでもないYouTubeですらコレだからね。 センター張ってるメンバーじゃなくてもやっぱりこの先いろんな売上に影響は出てくるでしょ。 アイドルが結婚するってそういうことだよ。 彼らもそれがわかってるからデビュー数年の稼げる時期には絶対に結婚したりしないわけで。
▲37 ▼1
=+=+=+=+=
現実から離れた楽しさを提供してくれていたアイドルが結婚という現実でしかない報告をする必要ってあるのか疑問…クリエイティブなアーティストとはちがうのだからそれを理解して行動しないとファンは離れる
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
まあアイドルなら仕方がないよね。彼氏彼女が居るアイドルをどう応援すれば良いのか…アイドルにそれ程興味のない私でも分からない事は理解できるし。 40代くらいになればまた違うんだろうけども。
▲53 ▼4
=+=+=+=+=
推してる人が結婚して推しを辞めるって、心のどこかで自分が結婚できると思ってたのか、独身のまま、自分達の王子様でいて欲しいのどちらかかね? どっちにしろ、なんの権利があって、自分都合にしたいのか理解できない。 でもそんな人達で成り立ってる商売と言われたら減るのも仕方なしか。
▲3 ▼65
=+=+=+=+=
まぁそうでしょうね アイドルというビジネスなんで既婚者を応援したいファンがどこまで残るか?って話だよね。 本当のファンなら祝福しろとか、自分が結婚できるはずもないのにとか言う輩が一定数いるんだけど、俳優やアーティストならまだしも一応アイドルだし人の旦那にキャーキャー言うってばからしくなりません?w 一生結婚するなとは言わないけどアイドル続けるなら隠せよと言いたい
▲227 ▼11
=+=+=+=+=
この手の話題で応援しなくなる人って何なんやろと思っててんけど書いててわかったわ
職業アイドル言うてもプライベートは当然あるわけで、応援してる人が幸せを掴んだなら、一緒に喜ぶ感覚なんやけど、なんで、離れていくんかなと
離れてく人らは、応援してるんやなくて、疑似恋愛してるんやな アイドル側もそれを承知で疑似恋愛ビジネスで利益あげるため、隠れて交際するわけやしね
楽曲や演技、創作物などに惹かれてファンになる人は、そうそう離れへんやろけど、ハートでキャッチされた人は浮気された感覚になるんやろね そりゃ離れてもしゃーないわ
▲74 ▼95
=+=+=+=+=
結婚で推しをやめることが理解できない派です。推しの幸せはファンの幸せだと思うのですが。やっぱり疑似恋愛しちゃってる層なんですかね。本人にも認識してもらえてるくらい近い存在ならまだしも、ほとんどはそうじゃないと思うし。私の推しが結婚した時には泣いて喜んだし、今も無茶苦茶推し活してます!推しなら応援しましょうよ!
▲15 ▼148
=+=+=+=+=
本来、結婚なんて人生の中でも本当に祝福されるべきめでたいことなのにね。どっちのファンでもないけど、一般人で良かったとも思える瞬間でもありました。
▲28 ▼37
=+=+=+=+=
へぇ~、なんで減ったのかとヤフコメ 見たら、相手がアイドルを理解 してないとか何とか。 何があったのか(笑)。 桐山さんとか正直アイドル顔では ないし、愛嬌あると思うけど 別に結婚してもいいだろうと 思ったけれどヤフコメ見たら 何か怖い(笑)意見多くて そんなに結婚してショックだったのか。 アイドルを理解という意見が多くて、 何をもって理解している、 してない判断なのか。 すいません、教えてください。
▲6 ▼10
=+=+=+=+=
ファンを一番悲しませる形での結婚発表になっちゃったな。結婚してもいいけどほんとに結婚したのかな?っていうくらいさりげない感じで結婚してほしいんだよな。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
WEST.ファンですが、今回の結婚で登録解除したり、相手方に対し嫌な発言をする方の気持ちは私には分かりません。最初からそういう思いで応援してないからですかね。 冷めた方は、新しいファンに座席を譲る気持ちで他の推しを見つければいいと思いますよ。
▲14 ▼101
=+=+=+=+=
まあyoutube登録者数だけが減って他は変化なしという事はあり得ないから。 ・新曲/新アルバムのCD売り上げorDLL数 ・ライブの回数と会場規模 ・グループ冠番組の視聴率 ・雑誌の表紙をやらせてもらえる回数 ・ソロの仕事量 …等々全部減るんだろうね。
▲67 ▼3
=+=+=+=+=
男も女も適当に恋人いるって匂わせとけば厄介なファン遠ざけられるからいいのにね。 金も人気もある推しに何年も恋人できないなら心配してあげた方が良いレベル。 いるよーって言ったと思ったらあれ嘘とか二次元みたいなムーブ繰り返して、それで怒るような人は振るい落としておいた方が良い。
▲4 ▼37
=+=+=+=+=
逆に言えば桐山氏を王子様だと思ってたか、性的な目で見てた熱狂的なファンが少なくとも2万人はいたってことか。 桐山ロスで抜けた人と、結婚報道で彼に普通のオスを感じてしまって王子様に恋する夢から覚めた人とどっちが多いんだろ?
▲4 ▼12
=+=+=+=+=
大谷の時の件から、ファンじゃなくても相手が狩野舞子という所もわからんでもないんだよなぁ。 大谷が一番嫌いそうなタイプの目立ちたがりな人を選ぶか?と当時は思ったし。
▲48 ▼0
=+=+=+=+=
結婚によるファン離れは単に結婚が残念だったり相手の対応とか発表の仕方に不満だったりと理由は色々かもだけどアイドルって結局そういうものじゃない?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
結婚はめでたいことです。 ファンの方はお相手が嫌いなのでしょう。 マスコミが勝手にしていたのかもしれないが、大谷さんを巻き込んだような匂わせは不快だった。けど大谷さんの結婚相手がこの方じゃなくてよかった。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
まぁ、しょうがないといえばしょうがないけど2万人はすごいな とはいえそれでも応援する人はいるだろうしすぐ突破するような気もするがね
▲15 ▼41
=+=+=+=+=
推しの登録者数を何万人にしようの感情が理解できないけど、悲しくて意図的に登録をやめたんだろうな。2%減なら1時的なものでまた戻りそう。
▲2 ▼8
=+=+=+=+=
もちろん結婚も自由だし、メンバーの結婚を機にファン辞めるのも自由なんだが、そんな目線でファンしてる人が多数いる状況がなんか怖いと思いました。
▲2 ▼8
=+=+=+=+=
メンバーの反応も悪かったと思うなぁ。もちろん苦楽を共にした仲間をお祝いしたい気持ちは分かるけれど、裏でやればいいのに。火に油を注いだ気が…
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
必ずどんなグループでも、デビューしたら、必ず少なからずはファンは出来る。 だけど、似たり寄ったりのグループがあったにもこっちにも… 唯一無二って感じのグループは今存在することのない中で、誰もこれもが『どんぐりの背比べ』で、なんの魅力もない。特に歌って踊ってのグループは、大差もないし、魅力もない。紅白や他の歌番組でも見て取れるように韓国や中国が蔓延ってたり、日本でもグループ多すぎ、実力伴わないのにデビューとか。 もううんざりだよ。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
現在も登録者数減り続けてますね。今回は受け止め方が厳しいようです。今後はお相手も、SNSは控えられた方が良いかと。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
桐山好きだけどキャラ的にはイケメン枠でも王子様枠でもないからSNSが荒れるほどガチ勢がいたことにびっくりした
▲171 ▼6
=+=+=+=+=
狩野舞子さんも観戦に来ていたドームツアーのDVDを涙で見れないというファンも多いですね
▲63 ▼6
=+=+=+=+=
相手の人の配慮に欠ける投稿等するから、余計なんですよね。ただの結婚なら普通におめでとうって言えたのに。私もチャンネル登録解除したうちの一人です。一旦距離置きます。
▲144 ▼6
=+=+=+=+=
推しが結婚したらファン辞めた人が2万人いたってこと?!驚愕の数字… アイドル側としては2万人ものファンを悲しませたと思うと複雑な気持ちなんだろうな… ファンもアイドルも大変だなぁ…
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
匂わせするような人と結婚すると、やっぱり ファンは離れていきますよね。 ファンがいて、はじめてアイドルは やれるのに。 最近のアイドルは、自覚がないですよね。
▲140 ▼10
=+=+=+=+=
今まではずっと応援してたけど、結婚したら自分が応援しなくても、もう安心という意味で登録やめたんじゃないかなぁ。
▲6 ▼13
=+=+=+=+=
推しのアイドルが結婚発表。 結果、離脱。 そんな人もいるんだよ! 仕方なくね? このグループもこれは折り込み済みで発表させる判断(メンバーの結婚を受け入れる)をしたんだろ。
▲54 ▼2
=+=+=+=+=
最後のファンの部分のコメント詰め合わせがやはすぎるやろ。 「チームで頑張ってきたのに」とかお祝いごとやのに悪い事みたいな書き方。笑 え?アイドルって結婚したらあかんの? もしかして自分と結婚できるとか思ってるわけ?
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
YouTubeの登録者数だけじゃなくてこれからCD、DVDの売上も分かりやすく減っていくんだろうな
▲62 ▼1
=+=+=+=+=
これ、桐山くんが結婚したからってだけが原因じゃないです。 重岡くんと小瀧くんの投稿と新妻の友達の投稿込みなので、結婚した嫉妬だけじゃないので無駄にジャニオタ叩くのお門違いですよ。
▲123 ▼7
=+=+=+=+=
登録解除する人がいてもそれはしょうがないことだけど、黙って立ち去ってほしい。 桐山のインスタのコメントに長文でアンチコメントして人いるけどダサすぎる。 まぁでも一定数そういったファンがいることは仕方ないのかもだけど、、
▲129 ▼64
=+=+=+=+=
私最初、ヒルナンデス見て芸人だと思ってた(笑) 減ったの二万人で良かったじゃん! もっと人気のあるメンバーなら、きっともっと減ってたよ!
▲105 ▼2
=+=+=+=+=
匂わせはひくよ。私、男でお二人のどちらのファンではないけど、結婚のニュースを見て匂わせはマジだったんだと思った
▲154 ▼9
=+=+=+=+=
結婚するのは自由 ファン辞めるのも自由
ファン減る覚悟で結婚したんやろし、オタ活なんていつでも自由に止めればいいと思う 誹謗中傷だけはあかん
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
いつか離れていくファンは本当のファンじゃないから、何も悲しむことはない。目の前にいる本当のファンを大事にしてください。
▲7 ▼71
|
![]() |