( 244743 ) 2025/01/05 16:05:44 2 00 北朝鮮の数百人規模の大隊全滅か、ロシア・クルスクに派遣 ゼレンスキー大統領が主張日刊スポーツ 1/5(日) 13:40 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bd0111a9e7b4afd7525c7493965ece306998bb |
( 244746 ) 2025/01/05 16:05:44 0 00 ゼレンスキー大統領(ロイター)
ロシアのクルスク地域に派遣された北朝鮮軍が、2日間で大隊1隊が全滅する損失を被ったと、ウクライナのゼレンスキー大統領が4日、主張した。
ロイター通信など海外主要メディアが報道。「大隊は一般的に数百人」という。
ウクライナのメディアRBCなどによると「ゼレンスキー大統領は4日夜に定例映像演説を通じて、クルスク州マフノプカ村での戦闘について説明した。3、4日の2日間、マフノプカ村付近でロシア軍は、北朝鮮軍の歩兵とロシア落下傘部隊で構成された1個大隊を失った。意味のあること、と主張した」と報じた。
北朝鮮は、クルスク地域に約1万1000人の兵士を派遣したが、慣れない戦争環境と支援不足などが続き、死傷者が増えているという。ゼレンスキー大統領は12月23日以降で、北朝鮮軍の死傷者が3000人を超えたと主張している。
|
( 244747 ) 2025/01/05 16:05:44 0 00 =+=+=+=+=
スコットリッターが最新のコメントを発し現実を見れば解るがゼレンスキーや西側主要メディアが何を言おうが現実は変えられないと言った クルスクも東部もロシアの熟練された攻撃にNATOとの混成軍であるウクライナ最強旅団は前線に到着し逃亡兵を出している 事実かどうか判らないが1700人の逃亡は3000人の第155旅団のことのようです つまり交戦前に敗戦したのです これは去年のウクライナ軍にも見られた兵の訓練不足と指揮官の能力不足によるものが士気を削いだことで雪崩式に起こったことのようです
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ロシアは昨年から突撃作戦を再開し、人的被害を厭わない強行作戦を実行している。 これは兵士に薬物を注射しハイ状態にして痛みや恐怖心を無くして突撃させる作戦。後退は許されず、逃げようとすれば監視隊が後部から撃たれる。 ウクライナ軍はこの状況をゾンビのようだと語り、ゾンビ作戦とも呼ばれてる。 この消耗戦に北朝鮮部隊も投入され無謀な突撃を繰り返してる。 このような強行でロシア軍は東部支配地域を6倍以上増やし、クルスク州ではウクライナ軍を押し戻してる。 ゼレンスキーはロシアの被害情報しか流さないけど、それ以上にウクライナ軍の被害も大きい。
▲86 ▼37
=+=+=+=+=
>北朝鮮軍の歩兵とロシア落下傘部隊で構成された1個大隊
この落下傘部隊というのが引っかかる。空挺軍のことだろうか?
クルスク戦線には去年11月くらいから第76、第106親衛空挺師団が投入されている。空挺軍はロシアでも精鋭部隊だ。 そんな精鋭部隊と一緒となると北朝鮮兵は「捨て駒扱いではない」のか?
しかし第76親衛空挺師団は悪名が高く、ウクライナの反転攻勢でも囚人兵などのストームZ部隊を突撃させた「督戦隊」として知られている。
もしかすると北朝鮮兵も「ストームZ突撃隊」と同じ扱いをされている可能性もある。
▲78 ▼6
=+=+=+=+=
自分の国でも決して恵まれた生活ができていたわけではないだろうに、 命令一つで寒冷地の他国の軍隊に組み込まれ、 憎しみはもちろん縁もゆかりもない相手国と戦わされて死んでいくなんて… 次に生まれ変わってくるときは良い人生でありますように…
▲145 ▼9
=+=+=+=+=
北朝鮮兵は、初めて訪れる海外が戦場で、言葉が通じないロシア人とはコミュニケーションが取れず疎まれ、訓練もない慣れないドローン戦に放り込まれ、命が失われる時に何を思うのだろう。 最高指導者を個人崇拝を構築し、守るべき国民を死地に送る人権や人命を軽視した独裁国家はなくなって欲しい。
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
兵士の命と引き換えに金と軍事技術を手に入れるということなら 日本の安全にとってはマイナスだし ウクライナ・ロシアの戦争を早く終結させることが 日本の安全保障上にとって重要
▲21 ▼5
=+=+=+=+=
北の将軍様は自国の兵士が何人、戦死しようが構わない、なぜなら彼らは捨て駒なのだから。また新たな部隊をロシアに派兵するだろう。問題は、その後です。戦死した家族へ、または負傷した兵士に手厚い報奨金を出し渋ると今度はウクライナ軍に向けていた銃口を自国の兵士が北の将軍様に向ける事になる。
▲23 ▼3
=+=+=+=+=
このままクルクスを防衛したら トランプ大統領就任後、
クルクス→ウクライナ東部 →クリミア 交換交渉ですね。
そして取り敢えずNATO加盟は一旦凍結代わりに欧州軍のウクライナ駐留で停戦締結ですかね。
▲43 ▼14
=+=+=+=+=
先鋭部隊や特権階級部隊は、金正恩総書記の手元に残しているだろうから、 プーチン大統領と同じく、 罪人や社会福祉費が必要な、北朝鮮にとって不要な人材を、捨て駒として、ウクライナに送っているのでは?
中露北の独裁軍事国家は、トップが贅沢できて体制維持できれば、末端の国民の事なんてどうでも良いのは当たり前。
国連ダンマリ。
日本も、ウクライナと同じ事をされると考え、 中露北、そして政権が変われば韓国、4カ国から、 領土を狙われ攻撃を受けると想定して、 準備をしなければ、間に合わない、手遅れレベルだけど、
岸田路線継承の、チャイナ石破自民は、売国政策に移民政策に中華植民地政策を加速させ、地方も親中のトップにどんどんすげ替えられて、香港化完了間近で、 日本は政治もメディアも司法も抑えられ、 都合の悪い事が発信させられるSNSは規制方向。 日本企業と日本人には資産没収の大増税が待っている。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
北朝鮮の兵士は何のために戦ってるのか自問自答してるでしょ。寒くて食い物も無くウクライナの計算された作成で誘き出されて効率的にドローンでやられる。自国の大切な兵士をロシア兵に人間の盾扱いされて金正恩はどう思っているのか聞いてみたい。
▲50 ▼6
=+=+=+=+=
それでも金一族は兵士と引き換えに得た金で毎日高級食材と高級ワインに舌鼓。帰ってこない方が国内に情報もちこまないから願ったり叶ったり。また次に別の軍隊投入してさらにホクホク。多くの若い命が金の脂肪の糧となっていく。
▲61 ▼2
=+=+=+=+=
一応金将軍は精鋭部隊をロシアプーチンに派遣社員として出しました?ですが大隊全滅なら1000人規模で戦死した、プーチンに取って役に立たなかったのですね?さてその後どう処理するのだろう、戦死した兵隊を北朝鮮に送り返す、又は戦闘地に埋葬する?北朝鮮兵が全滅した話は北朝鮮には伝わらないのですね?
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
ウクライナ側の主張、いわば大本営発表だから全てその通りには受け取れないが、北の兵士の士気が高いとは思えないし、似たような状況ではあるのでしょう。
▲57 ▼5
=+=+=+=+=
戦地へ送り出した大事な息子が自国の為に戦って散るのならば納得はいかずとも百歩、いや、一億歩譲って涙を飲めるかもしれない。 しかし、全く関係ない国の為に散るは我慢出来ない。 子供を戦争へ送り出した親の心理を考えると本当に腹立たしい。
▲68 ▼5
=+=+=+=+=
脱走兵が続出しているのに北の被害なんて気にしてどうする そもそも脱走兵が続出しているウクライナが北の被害なんて分かるわけないってのが真実か
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
別に祖国の為に戦ってるわけじゃなく 露からの支援物資も充分でない厳しい状況 生きて北朝鮮に帰っても功績が評価されるわけでもなさそうだし一体何のために戦っているんだか? さっさと両手を上げて投降し捕虜になった方がよくね?
▲35 ▼5
=+=+=+=+=
『大隊』って、大体1000人だと思ってたんだがなあ。 『中隊』なら数百人だと思うけど。
「ボロ負けして残り数百人だったのが、とうとう全滅した」 「ビンボーだから定数不足の数百人でも大隊を名乗っている」 「北韓の編成では元々数百人で大隊なの」(狙撃兵師団が狙撃銃ではないフツーの鉄砲を持つように) 「翻訳ミス」 どれだろう。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
可哀想だが、邪魔くさいのから先に排除しないとなぁ。何をしでかすやら分からんもん。 北朝鮮軍のためにウクライナがどれほど被害を被ったかも知りたいね。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
兵士·生命は北朝鮮の輸出品だから、誰も北朝鮮兵士の生命の心配なんかしていない。 ただ、政治的に焦点化されているだけ。 最悪の奴隷貿易。これが21世紀か?
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
北朝鮮の参戦に口実を与えたようなものにならないか? 義勇兵でも傭兵でもなく北朝鮮から行けと言われた軍隊なんだから。 なんか余計にキナ臭くなった気がする。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
北朝鮮兵の活躍でクルスク死守は失敗 スーミィから数100人でクルスク増援をやろうとしたところイスカンンダルに叩き潰されたウクライナ軍(実は半数以上NATO傭兵) 他のコメントでゼレ罵倒に笑ったw
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
戦闘参加から僅か2週間で3000人の死傷者ですか。 これなら来月には北朝鮮軍は全滅しそうですね。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
>ゼレンスキー大統領が主張 これだけで信用度がない どうにかして仲間割れさせようといろいろ言っているけど、実戦経験のコストとして取られるだけ
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
飢えと凍傷で、北の兵士なくなってるよ。 北では、一生懸命育てた息子どうなったとか母パニック状態! 何も知らない北の母達。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
空挺部隊突入作戦に督戦隊を従えてのことだから やっぱ弾除けにされてんだな…
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
北朝鮮軍は、ロシア軍に付くより、ウクライナ軍に寝返った方が良いよ。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
北朝鮮の心配より、自分の国を心配したがいい。 かなりの脱走者が出たみたいだし。
▲15 ▼10
=+=+=+=+=
いまや世界一影響力があるインフルエンサーだな 何を言っても主要メディアは事実として記事にする
▲19 ▼31
=+=+=+=+=
ゼレンスキー大統領が主張するとその情報の信憑性はゼロになる
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
北朝鮮軍は分かっていてウクライナ軍と戦っているのだから仕方ないよね~!
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
おかわり
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
北朝鮮軍哀れすぎる…
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
勝ってるかのようにゼレンは言うが実際は大敗してるウクライナ!
▲25 ▼40
=+=+=+=+=
この戦争に直接関係のない第三国の兵を多く殺傷したことについて、ゼレンスキーは誇るのでははなく謝罪すべきではないでしょうか ロシアとウクライナの兄弟喧嘩になんで我々極東の民族が巻き込まれ、非常に悲しい気持ちでいっぱいです ロシアも極東アジア系民族を前線に積極的に投入しておりますが、スラブ人はアジア人を明らかに下に見ております ロシアもウクライナも両方滅亡すればいいのにと思います 我が国は復興には1円も寄付せず、逆に復興利権で両国民から根こそぎ搾取してやるという気持ちで戦後対応にあたるべきです
▲10 ▼14
=+=+=+=+=
北朝鮮兵とロシア軍を応援する人が少し居るけど、 そういう人たちはやっぱり部屋にキムとプーチンのでっかい写真が貼ってあり マンセーとかウラーとかぶつぶつ言いながら応援してるんだろうな。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
北朝鮮の若い兵士を捨て駒で送り込んだら、若者層の男女比狂って子孫繁栄しなくならないのかな? 何れにせよ北朝鮮に未来は無い
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
北朝鮮に生まれただけで こんなにもむごい死に方をしなければならないのなら国として認めるべきではありません
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
将軍様自ら出陣してあの巨体で前線に飛び込んで行けば良いのでは
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
侵略国家の兵士が無力化されることは良いことです
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
北の兵士は犬死にだろ。何のための戦いなのかも分からず浮かばれない。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
毎回滅んでるな北朝鮮軍
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
ザコとは違うのだよザコとは
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
よくやった!ロシアの横暴に加担する事を許してはならない!
▲26 ▼16
=+=+=+=+=
しつこうそつき、、 ゼレもういいだろ…
▲8 ▼6
=+=+=+=+=
さっさと終われよ 迷惑や
▲12 ▼15
|
![]() |