( 244905 )  2025/01/05 19:07:56  
00

これらのコメントから、フジテレビや中居正広に関する疑念や批判が多く見られます。

中居正広の問題に対しては、情報の不透明さや十分な説明が求められており、公に説明をすることが必要とされています。

また、フジテレビに対しても中居問題について十分な説明をする責任があるとの指摘や批判があります。

さらに、中居正広とジャニーズ問題についての比較や、芸能界全体における問題としての位置づけも指摘されています。

 

 

また、中居正広やフジテレビに対する批判の他に、中居正広のファンや視聴者による支持や応援の声も一部に見られます。

一方で、中居正広やフジテレビに対する批判や疑問が支持する意見よりも多い傾向があります。

 

 

(まとめ)

( 244907 )  2025/01/05 19:07:56  
00

=+=+=+=+= 

 

今回の番組差し替えについて、騒動と因果関係があるかどうかは不明だ。 

 

さすがに因果関係はあると思います。 

いろいろな内容が飛び交っていて何が真実で何が虚偽かわからないのですが、もはや何の説明もなしに今まで通りに戻ることは難しそうです。もしこのままフェードアウトするならば、因果応報かもしれませんがこれまで日本のテレビ界を引っ張ってきた大スターの最後としては極めて残念だと思います。 

 

▲1956 ▼158 

 

=+=+=+=+= 

 

すでに若い世代にとっては過去の人 

みんなすぐ忘れるし、他にもたくさん代わりは居るから本人以外、特に不都合はないんじゃ無いかな。 

頭髪のメンテナンス費用が捻出出来ないだろうから、次出て来る時は温水洋一的なポジションかもね。 

 

▲100 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

公の場で説明ができないままでいる中居さんがこのままフェードアウトしていくのは確実な情勢なのでしょう。また、フジテレビの番組でも中居さんの番組が差し替えになるのであれば、同じ局内なのでこの件で何があったのか把握した上でのこの措置なのでしょうか。ただ他の局と歩調を合わせただけというのであれば対処のプロセスは問題だと思います。 

フジテレビも日和見で通すことなく調査した上で説明が求められると思いますし、何も動かないときに新たな真実がでた時には大変なことになる可能性があるのではないでしょうか 

 

▲1179 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビの取締役会は何らかの結論を出さなくなると思います。 

 

特に、社外取締役と監査役はしっかりと役員・職員にコンプライアンス違反があったのかどうかのファクトを面接を通して調査する必要があるのでは?東証に上場している企業として、日本を背負っていけるメディアかどうか、注目しています、、 

 

▲54 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

各局、どんな続報があるか分からないから怖くてしょうがないんだろうね。 

仰天ニュースだけそのままいくのかな。 

4時間特番の差し替えは不可能だから見切り発車しかないのかな。放送直前にとんでもない続報が出たらどうすんのかな。 

 

▲49 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の肩を持つ訳じゃ無いけど、9000万ていう額が漏れたらもう詰みよな。そんな払っといて大した事無いって言われへんし、言える様な内容なら9000万も払わへんやろし。でもダンマリはダサいな。詳しくは言えないにしても、悪い事しちゃったから辞めますとかお休みしますとか、何かは言って欲しいな。有耶無耶で黙って周りが対処迷って迷惑かけてるぞ。謹慎でも引退でもいいからそこは筋通して発表したほうがいいよ。 

 

▲27 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

会見をすれば状況は改善するとのファンの声もあるが、公にはできない内容、レベルの問題だから、解決金としてあの額が設定されている 

 

内容を公にしないという主旨の解決金である以上、中居の口から説明をすることもできない 

 

各局、水面下ではトラブルの内容を調査中なのだろうし、本人の口から説明がなくとも、この手の情報は周囲の関係者から漏れ出てくる 

 

そもそも1年間、フジテレビが被害の内容を把握できる立場にありながら、中居の起用を継続し、放送を続けたことのほうが異常 

 

中居とフジテレビが招いた、今の状況ともいえる 

 

▲1015 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

香取慎吾さんが1月から数年ぶりに連ドラの主演をするから、番宣を兼ねてフジテレビの番組にかなり出演しているけど中居さんの現在の立ち位置とのギャップが皮肉だよね。 

旧ジャニーズ事務所を退所して独立したらテレビからは暫く相手にもされなくなっていた香取さんがこのタイミングでテレビにもずっと出まくっていた中居さんと、この騒動の発端のフジテレビで入れ替わる様に出ているのだから。 

 

▲762 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

明日のワイドショーはどうするのかな? 

兵庫県知事選、ジャニーズ問題において情報を流さなかった理由として「選挙期間中は各党を平等に報道する義務があるためそれが難しく、結果として出来なかった」とか「裏どり出来ていないことを報じることは出来ない」とか苦し紛れの言い訳をしていた各局。 

中居さんとフジテレビが絡んだこの問題に対してどう言い訳する? 

中居さん自身も認めてファン向けには謝罪してるようだし事実であることは間違いない。 

それなのにずっと黙ったままは更なるテレビ局への不信につながるだけ。 

余程テレビ局にとって都合の悪い出来事なんだろうな。 

 

▲803 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱりタレントとテレビ局はある程度の距離感を保って一線を画した関係性がないとダメやね。お互い持ちつ持たれつなんだから相手の立場を尊重する気持ちがあればこんな問題は起きないと思う。無理が通れば道理が引っ込む世界にどっぷり浸かり過ぎればどうしても力のある人間や組織の思惑通りに動かざるを得なくなりこのような度が過ぎる行為が横行しても誰もストップを掛けれなくなる。根本的なテレビ局の体質から変えていかないとまた同じような不祥事が起きる可能性は十分にあり得ると思う。 

 

▲206 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

一体何をしでかしたら9000千万もの示談金を支払わなけれならないのだろう。知りたい。  

 

芸能人は転落劇もエンターテイメントとして一般人を楽しませなくては。  

 

スポーツ選手はプレーで、政治家は政策で活躍してくれたら良いと考えるので、彼らのプライベートに興味は無い。  

 

でも、芸能人は下世話な好奇心も含め楽しませることが仕事。プライベートでも何でもさらして、一般人には見られない景色を見せてほしい。 

 

▲337 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

なんとしても中居正広一人で終わらせたいんだろね。フジテレビにメスが入ったらジャニー問題より規模が大きくなるかも。テレビ局誰もいなくなったりして。フジテレビの見通しの甘さが露呈している。常識人ポジションのアナウンサーが一斉に声を上げたら動かざる得なくなるだろうね。上級国民VS貧困化の流れは激化するだろうね。権力が動く時って幕末に似てる。早く風通しよくして欲しいね。 

 

▲407 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

正月も終わりこれから各局平常運転になるけれど、もう限界だと思われる。本人然り、実は各局同じようなことをしていましたということであれば、芸能界全体の話になりそうだ。徹底して調べ上げる必要はあると思う。 

 

▲171 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

差し替えは良いとして。 

じゃあ、なぜ差し替えたのかはっきりことの経緯を説明したら。 

特にフジテレビに関してはこの一連の騒動を事実でないことも含まれると否定したのだから。 

なんなら、この時間にこれに対する特別番組を作り内容を全否定出来るくらいの番組を放送したら良い。 

 

▲147 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

業界全体でかなり前から情報は出ていたともいうが、フジテレビは完全な当事者で事の起こりから全てを知る立場にあったはず。今回事態が表面化するまで変わらずに中居氏を起用し続けてきたわけで、何を今さら調整する必要があろうか。「当社としては一切の関与も無く、また中居氏に関しても当事者間で解決済みの問題につき引き続き起用する」旨の説明を行えばよい。これまでもそうしてたのだから。 

 

▲75 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

スポンサー企業が説明を求めて返事がないか、深刻な事案と判断すればストップ。 

収入のアテのない番組を放送しても無収入かマイナス。 

事態がわかっていて中止なのか?唯一、全てを知っているフジテレビはほっかむり状態。あれだけ本数を流していたソフトバンクのCM を止めた影響は相当な金額、個人事務所の中居くんでは補えるように思えない。 

 

▲314 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務があるからなにがあったか誰もわからないまま、ただ9,000万円という破格の示談金と噂では被害者らしき人の状況からよからぬほうへと想像ばかりが大きく膨らみ、その想像力によってテレビ界のトップタレントが引退するかもしれないという前代未聞の出来事ですね。示談が良かったのかどうかというのも考えさせられます。ただフジテレビ幹部のからみが事実なら、そこだけは守秘義務を破ってでも告発すべきとは思う。 

 

▲146 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

示談が成立しているとはいえ、このままダンマリは無理でしょうし、スポンサーにも言い訳できない状況なんでしょう。 

謹慎するのか、引退するのか、7日の特番はやるみたいなんで、その後何らかの動きがあるのではないか。 

 

▲451 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

勝手ながら会見して、説明してという状況ではないのだと想像します。 

ある程度のことがあって、テレビ局も絡んでいるとなると、テレビ局にしても会見されては困るのでしょう。 

何せフジテレビは事実無根と言いきっていますから。 

テレビ局としては、中居さんには芸能界から静かにフェードアウトして欲しいというのが本音だと感じます。 

 

▲63 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

SMAP世代の自分としては、いろいろあったが再結成してほしかったので、この種のスキャンダルは再結成どころの話ではなくなり、中居氏の芸能活動も危ぶまれる重大な問題だ。 

代理人が賠償金支払を認めている以上、中居氏が何らかの責めを負う行為をしたことになり、本人が公で説明しないと復帰も難しいと思う。松本氏といい昭和ではスルーできたとしても今の時代許されない。 

いずれにしても、松本氏も事実無根ならそのように説明する会見をしたらいいが、訴えを取り下げるとか、今さら原告の立場があるから説明できなどと詭弁を弄するのは腑に落ちない。説明できないわけ、何か負い目があるからだと勘ぐってしまう。スポンサー企業あってのテレビ局としては、この種の黒に近いグレーな人間を出演させることができないのは当然。何も聖人君子だけ出演させるというのでなく、ガクトのような毒づきまでなら(相手との信頼関係のもと)ぎりだということ。 

 

▲59 ▼22 

 

 

=+=+=+=+= 

 

内容がわからないにしても 

その手の事実はあった。 

9000万払うから口外するなと言うのは 

今起きているような状態をどうにか避けたかったからでしょうけど 

あっさり事実の部分は認めてしまったのもちょっと不思議 

フジテレビはかなりの確率でこの事案に関係しているのだろうにキッパリ否定。 

こちらはそのうち埃がたって何で嘘ついたんだといつか痛い目にあうかもしれないけど 

松本さんの裁判の引き方も結局やったんじゃん!とこちらは感じたし 

しかし…今時はこの手の事案は許されないのは分かっていただろうに 

去年の6月でしょ? 

何故我慢できなかったんでしょうね。 

 

▲281 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

守秘義務違反されてるし示談金払い損、とかコメントしてる人いるけど金額的に9000万円払わなかったら刑事事件に発展してたでしょ、 

 

9000万円の割合の多くは普通に考えて口止め料ではなくて刑事事件にしないよう被害女性に約束してもらうためでしょ、払わない選択肢なんか無いような内容の事を中居はしたんでしょう、 

 

守秘義務違反に関しても誰から漏れたかの証明義務は中居にある。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

放送予定の番組を別番組に変更しながら「番組の編成については答えない」とは視聴者に不誠実すぎる。せめて出演者の事情なり変更(中止)理由は明示すべきでは? 

 

適当な話題づくりの企画で「放送予定」と注目させて、放送近くになったら何も言わずに取りやめればいいのなら、テレビ局の情報もその場しのぎの適当なものにしか思えない。 

 

▲61 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の番組が次々と消滅しかかっているのとは真逆でキムタクの年末から正月休みにかけての出演数ときたら。 

毎日のように特番に出ずっぱりで、クッキリと明暗分かれたね。 

キムタクは一時解散問題で悪人にされ、ジャニ問題で速攻でテレビから消えてしまったけど奇跡の復活。 

真面目に取り組んきた結果だよね。 

後輩たちにとっても心強い先輩でしょう。 

表向きは良い顔していた中居に、果たして新しい地図やキスマイがこれからどんな対応を見せるのか。 

窮地に陥っている時こそ本性が出るからねぇ。 

 

▲28 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビも、大の大人が頭数たくさん揃えているのだろうに、なぜ真っ当な対応が出来ないのかしらん。 

 

フジ・プライムニュースを仕切っているMCなどは、どう考えているのだろうか。これまでのところで言えば、フジはまずガバナンスがなっていないと言ってよいだろう。 

 

社会に対して偉そうなことを発信するなら、会社のガバナンスがしっかりしていなければならない。それが、社会に対する礼儀というものだ。そうでなければ、却ってどの口が言う、と非難されるだろう。 

 

このままズルズルとなし崩しでいくのか、そして遂には中居を切ることになるのか?  

 

しかし、被害者の告発の通りなら、フジ側に疚しいことがないとは言えないだろう。一人の社員の無事をも守れない会社であると、世間に公言するようなものではないのか。 

 

外部から見るものとしては、澱みは速やかにキレイにしてもらいたい。やらなければならないことは、分かっているはずだ。 

 

▲115 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

時間とともに世の中は正しいところへ落ち着く。 

お天道様は見ているということか。 

年明けいろいろ辛い思いで出勤や登校を抱えている方も必ず真面目にしていたら救いがあると思います、ひとりひとりは弱くても手を取り合って行きましょう。 

 

▲114 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ関係者と飲みだの何だの、あんまり仲良くなり過ぎるのもダメなんだね。 

嵌められたわけではないが、いつ足元掬われるかわからない… 

中居早くメディアに対処しないとフェードアウトだよ。 

しない、言わない選択肢どころではない。 

鶴瓶とか今回の岡田准一とか、1人で仕事してるわけでもないから。 

 

▲151 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

過去、J時代は色々あったんだろうが揉み消されたんだと思う。 

Jも無くなり、独立して守って揉み消される事が曖昧になったのに、荒い所業を続けていたんだと思うから、そりゃあ漏れるよ。世間に悪評が流布されたら、あっという間に悪評が蔓延。 

パニック状態なんだろ。 

コンプライアンスの厳しい昨今もうTV出て来るのは難しいかも。 

 

▲176 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

仰天ニュースは中居さんの冠番組じゃないから放送して、金スマやテレ朝のやだれかとなかいは休止のままフェードアウトって感じかな。 

ナカイの窓を強行放送した反応も影響しているのかもしれませんね。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

岡田くんの出演楽しみにしてたのですが… 

こういうスキャンダルって責任の所在も本人の明確な弁もないまま有耶無耶になっていくのが一番気持ち悪い。そして迷惑を被るのは周りの人。本人は隠れちゃって終わり。 

変な例ですが、バイトやパートですら、自己都合や家庭の事情などで急遽休むとなりシフトに穴空くようなら自分で代わりを探すことがあるのに。 

 

▲34 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

差し替えは当然として 

なぜ替えるのか 

 

局としてその差し替え理由をきちんと説明すること 

それが放送局としての当然の責務 

 

たかだか一芸能人のこと 

それすらまともに説明できない放送局レベルでは 

今後他の件が起こっても隠ぺいに走っていると視聴者から疑われる 

あるいは真実を伝えなかったりするのでは?とか 

 

物事へまっすぐ向き合えない 

そんな放送局はいらない 

 

まなじっかそんな局があると流した放送内容をうっかり信じてしまう視聴者も出てきてしまうから 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

詳細は分からないけれど、示談金額の大きさとか、示談後に伝わってくる被害者の怒りの大きさで、しばらく謹慎は避けられない問題なんだろうなと感じる 

こういうのを見ていると松本氏の復帰なんてとんでもないなと思う 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

松本氏との違いは、被害者と中居氏の間で解決金、示談が成立していること。「何かがあった」だけが報じられるが、詳細については中居氏や被害者が発することが出来ない。週刊誌は漁るだろうが、メディアは守秘義務を盾にされたら詳細を暴くことは無理だろう。 

ただコンプライアンス的にトラブルがあったタレントを起用する理由はない為、静かに放送中止になり本人も語れずに退くしかないのでは? 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

様々な局が中居氏の出演番組を取り止めていますが 

何故理由を発表しないのでしょうか? 

普段は相手に説明責任を求めているにも関わらず、その説明から逃げることはダブスタです 

簡単なことで、スポンサーに言っていることを公表すれば良いことです 

何故できないのか?自局に都合が悪いことだからです 

特にフジテレビは公表したコメントが矛盾しています 

週刊誌では匿名なのに、当該の人物に確認したがその様な事実は無い 

と言っている 

どうやって匿名人物を特定したのだろう 

事実無根ならフジテレビは週刊文春を訴えるのが普通です 

そもそも、フジテレビには何故こんなに不祥事が多いのだろう 

昨年だけでもざっと 

逃走中撮影時のトラブル、大谷選手の自宅、日本シリーズの取材パスの取り上げ、新人アナへのイジメ等々 

ただ今回のトラブルは群を抜いています 

公の電波を利用している当局には抜本的な改革を求めます 

まぁ無理でしょうが 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは意味深というか確定に近いですよね? 

違うかな? 

テレビ局も調査または、審議か話し合いをしているのでは? 

じゃなければ、こんなに差し替えはやらないよね。 

 

中居くん、そろそろハッキリ言わないとまずいな。 

やってないならやってない 

やったなら何をしてしまったのか? 

スポンサーだって私たちの周りにある企業だし、何かしらで携わる。 

迷惑をかけないことは、 

黙っていることではない。 

黙って過ごせば、人は忘れる、のど元過ぎるなんて甘い考えだけはして欲しくない。 

やっていないなら、やっていないでいうだけなのに。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

番組タイトルにもなってたメインMCが2人ともでられない状況なら、早く打ち切りにすればいいのに。 

あの番組は、松本人志と中居正広だったから面白かったんだと思う。 

最早、その面白さの影もなくなった。 

現状みたいなトーク番組なら他にもある。 

 

▲39 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

報道の件との因果関係は、 

ある程度、表明しないと、視聴者つまり一般消費者に 

礼は欠く。 

なにか変更する場合、かならず事前にHPに出るし、 

少なからず、〇〇の為に内容を変えて放送しますなど、 

テロップはでる。 

その〇〇は、視聴者に通知して欲しい。 

 

▲45 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

逃げれば逃げるほど中居は不利になるだろう 

有料配信とか楽な方法を選ばず、きちんと表に出て話すべきでは。当然話せないこともあるだろうが、誠意を見せるほうがよほど印象は良い 

 

▲18 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

リーク元が第三者だったとしても、一応は解決、和解してる事案で互いに守秘義務があるから弁明、釈明する場を作るのも困難だよね。 

被害者と推測されてる側もノーコメントのまま、自分の活動再開してるし週刊誌側がリーク元をハッキリさせないと有耶無耶のまま中居は消えていくのかな? 

意外と中居自身が引退したくてリーク…なんて事も考えてしまう。悪評で消えればファンに追い回されなくても良いし、CMの違約金ぐらい余裕で払えるぐらい稼いでるだろうし…。 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広の件でフジテレビは全否定の声明をホームページ上で発表した。 

一連のフジテレビ不祥事も解決出来ないテレビを 

そもそも誰が見ようとする気になるか? 

司会を変えようと信頼は取り戻せない。 

 

▲56 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この件があるからと言っても差し替えは無いと思う。年末になってから出てきた話で、年末進行で制作してある番組の代替映像は間に合わないでしょう。 

個人的にはこの問題はでっち上げの可能性を疑っているので、そのまま放送されても見るけど。 

 

▲4 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

「だれかtoなかい」と言う番組、元々は松本仁志さんとのダブルMCの番組である「まつもtoなかい」から変質したもの、今から考えると、飛んでもない「時限爆弾」を抱えた者同士の番組だったんですねぇ。 

 

悪い意味で「記憶に残る番組」に成った訳で、二人をキャスティングしたフジテレビの「暗黒面」の発露だったのかも知れません。 

 

▲232 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局さらには特権的な企業や政界においても、この件に関することをタブーにしたいような空気になりそうな。もし写真週刊誌やネット記事やSNS以外に動きがないままなら、いわゆる長年常態化した不都合な真実があって、多くの関係者が影響を受けると言うことなのかなと考えるようになるでしょう。海外ではそう言うことが明るみになって自浄作用があるけど、日本にはない。これが情報の透明性でいつも先進国で最低に位置する所以でしょう 

 

▲59 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

岡田さんは 

「中居くんから指名されたら断らない」 

と言われていましたね。 

それを中居さんが裏切る形になった。 

岡田さんは何とも思わないと思いますというか中居さんを心配されると思いますが、あと3カ月と言われる番組はこのまま打ち切りになるのでしょうね。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なにがあったんかはしらん。せやけど、9000万円払うので合意して実際支払ったんやったら。受け取った側も水に流せよと正直思う。かなりの悪事だったとしても相場からかけ離れた破格の提示だからね。絶対に許さないんだったら示談せず被害届出して刑事事件にすべきですよ。大人なんだからね。 

 

▲12 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

太田のネタ通り、本当に「だれかtoだれか」に企画自体を変えるのが良いと思う。 

始まるまで二人の名前を伏せて生本番に挑むのはどうでしょうか・・・ 

返ってそのほうが面白いと思うけどね・・・ 

 

▲230 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

独立されてから良くないことが何度もありますね。健康のこととか松本さんのこと、そして今回のこと。松本さんより闇が深いような気がするし何をしたかの情報もない。そして松本さんは昔からそんなイメージだったけど中居さんはまさか、配信で復活などないだろうし、このまま消えるのかなと思います。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逃げずに本人がきちんとした記者会見開くべき。 

ジャニー氏の性加害問題では逃げてきたけどさ。 

中居が出てる番組は全てMCなので、他のタレント等に変わるのも違和感が生じるしどうしたの?という空気が飛び交うだろうから、番組を差し替える手段をとっているのだろうけど。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

岡田さんが気の毒すぎるけど、このまま終了では立つ瀬ないから岡田さんと誰かでトークするのかな。そもそも中居さんに頼まれて、なので岡田さんサイドから断りそうな気もする 

 

▲243 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

EPGの来週日曜日のフジの当該時間帯が「調整中」になってたけど、やっぱりこういうことだったのか。 

スマイルたちへ・土曜日な会に続く放送見合わせの措置だし、各局とも「中居もスルー、大物に甘い」と言われながらも軽く見ていない証拠。 

中居氏を擁護するわけでないけど、彼と揉め事を起こして9000万円もの大金を受け取った側も問題でないの? 

そして当時従業員だった人物のトラブルについて、フジテレビは大いに説明責任があると思うが。 

 

▲61 ▼49 

 

 

=+=+=+=+= 

 

セッティングした側が無ければ問題は起きないなんて事は小学生でもわかる。 

フジテレビ側こそが気持ち悪い。やっていて情けないとは思わないものなのか。下から変えようとしないと変わらない。日枝会長が退任する頃には会社も無くなってしまうかもね。 

 

演者だけの責任にして逃げるから、結果的にテレビ局の未来が消えて行くのだろうな。 

 

▲56 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

中居君はこの事が起こった事をスポンサーに報告してたのでしょうか?確か一年半前の事だったとの事ですが?こういう場合事が起きた段階での報告義務はないのでしょうか? 

スポンサーも早いうちにわかっていれば起用しなかったのではと思いますが? 

 

▲78 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

まつもtoなかいのNプロデュサー関与だったとしたら、松本が上納セッテイングでこんなことになり中居も同様な事が発覚したら松本以上のことになると普通なら想像できると思うけどね。 

口止め料9000万で終わると思ったら喋ったから9000万返せ!とも言えずにトホホな中居です。これからの人生も長いです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これって中居だけの問題じゃないわけだし、他の局と違ってフジは中居の番組を止めればいいってもんじゃないよね 

ちゃんとした説明ができないならフジは停波が妥当なんじゃないかねぇ 

 

▲25 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フジメディアホールディングスって、トップの経営判断遅いね。こういう時は、トップが切り替えないと、現場はみんな、様子見になって、戻れないぐらいの大きな穴に落っこちてしまいますよ。 

 

こんな経営陣だから、こういう事になるっていう反面もありそうですね。 

 

真面目にやってほとんどの社員さん達、入る会社を間違えましたね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットでは ゲストは田原俊彦と植草克秀では?とあり それぞれのファンがなんとか放送してほしいと メールを送っているようだ。 

ファンなら見たい気持ちはわからなくはないが、今の状況は放送してる場合ではないでしょう。 

仮にあったとしても 中居さん抜きでまた収録?? 

既に収録したのはお蔵入りかな。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広さんの言葉で、この現状を説明してほしい、でもそれが無理なのか? 

国民的アイドル、私たちに夢を与えてくれた元SMAPのリーダーとして、今、思われている事を発信してほしい。 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

売れてる芸能人は何やっても許される時代だったから、中居みたいなのは氷山の一角。加えて大御所達に気に入られて、勘違いしてたのかな。もっともっとコンプライアンス厳しくしたいあと思う芸能界は。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、こう成った―と言う事は、各番組スポンサー企業に内密にしていたこのトラブルが発覚した事によって 

出演させるなら番組スポンサー降板、な申し出が複数有ったのでしょうね。 

当然、スポンサー企業さんは内容を理解(調査・解明)した上での行動でしょうし。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズ事件から 

過去をさかのぼって 

スキャンダルや不祥事は 

たとえ故人だとしても 

処分の対象になるんやろうな 

 

松本しかり中居正広にしかり 

超トップでも 

本当にトラブルがあったのであれば 

もうメディアには復帰不能と思います 

 

島田紳助の芸風は嫌いやったけど 

潔は良かったよね 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

メディアが報じない事に対して「どこに忖度しているんだ」と叩かれているが、AI要約や関連ワードで「中居くん」なんて出ているうちは、他ならぬ未だに彼に好意的な視聴者の反発が怖いからじゃないのかな。 

 

▲81 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

どんどん番組やCMが消えていくけど 

本当に何もないなら消す必要がないのにそうなるって相当業界内ではやばいことなってるってことだよね? 

でもそんな大事にも関わらずメディアが全くってほどこの件を取り扱わないのがなんか怖いんですけど 

松本さんがあれだけ騒がれてたのにこれは無視っておかしいよ 

 

▲63 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

フジは差し替えするなら、ちゃんと説明してほしい。説明しないと憶測でどんどん尾ひれがついて行ってえらいことになるんじゃないかな。 

中居はこの期に及んでも、なんも説明するつもりもないようだし。レギュラー消滅からのフェードアウトで引退って流れで行きたいのだろうかね。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ局は報道では触れないくせに番組は調整に入ってるって変なの。こんなの暗に中居氏は相当酷い事をしたって認めてるようなもんじゃん。フジテレビなんかはA氏のプライベートでの事だとしたし、当事者間で解決済みとまで言い切ってるんだから調整するのはおかしいじゃん。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この番組は終わるのは分かっているが、このままだと春まで持たないって事になるね。 

 

中居の代役を連れて来ないと駄目だし、番組タイトルを変えないと駄目だから、ほぼ新番組だよね。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だれかtoわかいしたから9千万も払ったのではないのかな? 

 

テレビ局側は解決済みと思ったけどスポンサー側が難色を示しているのか。 

まあこの件はテレビ局絡んでるようだし、テレビ局側のモラルも世間と離れてんじゃないのか? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

金スマや誰かとナカイがお蔵入りなった場合、満額損害賠償を中居くんに請求されるかもしれません。 

と言うのはスタートエンターテイメントだったら、他にもたくさんの人気タレントがいて、これからもテレビ出演のファーがあるため、減額してくれる可能性があります。しかし中居君は個人事務所なので、人気タレントは中居君しかいないため、忖度しようがないのです。 

他人のせいではなく、自分のせいなので、仕方ないかなと思います。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の件はもともと文春のターゲットはフジテレビかも知れませんね。 

フジが攻めきれなくても中居さんの件があるから文春としては痛手はありませんものね。 

 

岡田さんは変なところでとばっちりを食ってかわいそうです。 

 

▲82 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

MC岡田准一とゲストとウワサされている田原俊彦が見られなくて、あの人は何してくれてるんだよと思う。 

 

日テレの仰天ニュースはそもそもVTRだけでいいわ。 

VTRとはあまり関係ないスタジオのタレントのエピソードトークは元々からいらない。 

 

▲128 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットで言われている内容がそうなら、今後TVには出られないだろう!示談しているとはいえ内容が内容なだけに2023年からフジテレビや周りが隠し、良くTVに出ていたなと、各TV局含め芸能事務所の体質が何も変わっていないな! 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もし一部報道されてる事が本当なら、50過ぎてこんな事いきなりしないだろうから、常習的にやってたのかもね!なんか木村拓哉と中居が不仲で木村拓哉が悪いみたいな、論調だったけど木村は中居のこういう部分を嫌ってたなら木村は相当株を上げたよね 

でも放送差し替えするなら、報道は事実としか受けられても仕方ないよね 

 

▲346 ▼204 

 

=+=+=+=+= 

 

フジがこの件、全く問題無いというのであれば堂々と放送をしたら良い。それこそ、中居の件フジに限らず全くテレビ局側は、報じていないのだから。 

やましい事がある=放送しない と理解されても当然か。 

 

▲74 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には詳細などどうでもいい、彼が居なくなろうと気にもしない。しかし居て欲しい人がいるのならちゃんと話さないと出れないのは明白と言うこと。 

たぶん言うと確実に居れなくなる内容だから話さないのだろう。 

だいぶ違う話だが紳助が噂を認めて完全引退したのは芸歴や内容別にして引き際としては見事だった。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

堀江が辞めたアナウンサーが上納されてたって言ってたが本当なんかな? 

タレントが作る側と寝るなら聞いたことあるけどタレント側に上納って中居がそんな視聴率持ってんのかな?メリットがあるとは思えないけど真相はどうなんだろ? 

 

▲14 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

中居側としたらほとぼり冷めるまでダンマリ決めるつもりだろうがスポンサーからしたら静観できないと思う。このままフェードアウトとはいかないと思う。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけスポンサー企業が撤退しているということは、本人が表に出て説明しないのではなく、できないんだろうね。ジャニーズの時は会社がもみ消してくれたけど、社会常識が無い人が変に独立するからそういうことになるんだよ。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居自身が出演を辞退しているのでは・・どうしても和解金9000万円が重く圧し掛かり続けているのでは・・日テレの「仰天ニュース」はダブルMCなので鶴瓶が一人で仕切り続けるのでは・・・・ 

 

▲82 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

公の場で説明出来ないような人、ましては示談済みとはいえ過失とは思えない被害者がいることを考えて、今後出てきてほしくない。やはり芸能やマスコミ関係は、一般の社会でまかり通らないことがまかり通る狂った世界と言わざるを得ない! 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

松本、中居、こんな晩年を送る事になるとは。誰もが予想しなかった。 

しかも2人ともMCで他の人の悪手を見てきた。弁護士を介しているので仕方ないと思ってましたが、会見を開くことを条件に話し合いを進めなかったのが間違い。 

 

▲48 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

毎回思うけどさ 

芸能人なんてイメージで映ってる人間な訳であって、一般人がこの方はこういう人なのかなぁとかインタビューでよく番組で取り上げてるコーナーとかあるけど、だいたいそんなもんでしょって思われてるのが一般的。 

だが芸能人はイメージがついてるだけであって必ずその通りの人間とは限らん。 

この方はテレビ見てる感じでは誠実そうなイメージであって、実際に会っても誠実な対応だったから、あぁ〜いい人なんやなぁと普通は思うやろけど。それが決して本質とは言いきれん確実でもない。証拠がないんやから 

 

まず思うけど、芸能人がなにか不祥事を起こす度にテレビ側はすぐ番組変更に差しかかろうとする。←意味がわからへん。 

まず放送を変える前にやる事あるやろ 

まずやるべき事をやってから対処すればええやろ 

まず決まってる番組放送を中止して別番組に変えるのは普通にありえないというか不思議というのか。理解出来ん 

 

▲68 ▼125 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の件に関わって何も言わない(言えない)のであれば、このままフェードアウトしていくのでしょうかね。かつては国民的アイドルとまで言われた人がこんな形で消えていくのは残念でならない。 

 

▲31 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり予想通り岡田准一のMCを見ないまま番組は終了してしまうのか 

中居もさすがにこのまま逃げ切れないと思うけどなあ。会見やったところで何も語れないのは分かるけど、何かしら声明なりを発表しないことには動きようがないような 

 

▲101 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くん、ヤバい状態だね。 

スポンサーにきちんと説明しないと、 

賠償金払わないといけないんじゃないの? 

大きな番組の司会ばかりだから、番組差し替えだなんてかなり責任重いと思うよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんも松本さんも、逃げてばかりいないで公の場でキチンと説明なり謝罪なりした方が良いと思う。もう50歳過ぎの大人なのだからしっかりしてくださいよ! 

 

▲150 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、あくまでスポンサー次第って事で… 

TV局は当たり前だけどタレントよりスポンサー第一ですからねぇ 

スポンサーを納得させられる会見でも開けれたら良いだろうけど、今まで漢で売ってた人間が相手を金で黙らせたとかじゃ内容が悪過ぎるわなぁ 

 

▲61 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

9000万円払い損だな。昔と違って今は悪いことをしたらバレるってこと。会見できる内容じゃないし、このままテレビから消えるしかない。 

記事の内容が事実なら次はフジテレビになんらかの制裁がありそう。このままあの元女子アナが黙ってるとは思えない。 

 

▲14 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

中居のスキャンダルがイカンのなら、なんで旧ジャニのタレント引っ張り出してくるんだよ。このTV局の反省のなさ。正月番組にもしれっと旧ジャニが出まくってて、こんなことしてていいのか、日本のテレビ。だからオワコンて言われるんだ。 

 

▲48 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

噂が本当なのであれば 

中居は完全にアウトだしフジテレビもとんでもない事態になるだろう 

日和ってるという人もいるが、日和ってるのではなく、会見で説明する事もできるわけなく恐慌状態なのだろう 

 

あくまで噂が本当ならばね 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

慰謝料だか示談金だか解決金、口止め料だかわからないけど何か相手の意に沿わない重大な事をしたのは間違いないだろうからその内容を公開・開示するまでメディア・マスコミに出てこないでほしいな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別番組に差し替えるなんてみっともないことするぐらいなら、爆笑太田が言っていた「だれかtoだれか」でやってみた方がよっぽど潔くて好感持たれると思うけどな。 

 

▲15 ▼6 

 

 

 
 

IMAGE